fc2ブログ

ガンダムビルドファイターズ 第3話「フルパッケージ」

エゴだよそれは
ラルさんの露骨なパロで始まったガンダムBF第3話

ガンダムビルドファイターズ Blu-ray Box 1 [マスターグレード版] <初回限定生産>ガンダムビルドファイターズ Blu-ray Box 1 [マスターグレード版] <初回限定生産>
(2014/03/26)
小松未可子、國立幸 他

商品詳細を見る

・バリアン世界?
BF20131022.jpg

あっさりと異世界の王子様であることを喋ったレイジ
きっと真実なんだろうけど
普通に考えたら電波語ってるようにしか思えないよな。
異世界ってどっかのガンダム世界だと思ってましたが、違うのかな?
普通にMSを操縦したことがあるから
あそこまでの操縦技術を身に着けていたのかもしれないし。
異世界から来た奴がパートナーっていうのは
遊戯王ZEXAL展開だな…そのうちセイとレイジが合体したりして


・ボール無双
BF20131023.jpg

ボールTUEEEEE!
かつてここまで無双をするボールを見たことがあるか?
…っと思ったけど、かつて一年戦争時に
ボールでザク6機を倒した男がいたことを思い出した。


・ウィングガンダムフェニーチェ
BF20131024.jpg

なんとなく狙い撃ちそうなカラーリングのウイングやな。
ファイターは「リカルド・フェリーニ」
CVからビルドストライクの存在に心奪われそう
そのうち愛が憎しみに変わって最終的に宿命になりそう。


・これはメスの顔ですわ
tina20131022.jpg

委員長ちゃんちょろいわ。
ガンプラに興味持ったというより
ガンプラを作るセイに興味持ったって感じだな。
弟をダシにセイに近づこうとする積極性
再来週あたりにはガンプラバトルやってそうだな。


・この盾は良い盾だ
sazaki20131022.jpg

サザキくん、てっきりもっと後に再登場するかと思いきや
普通に出てきたうえに、まだギャンにこだわるという
ギャンとマ=クベさんへの愛にあふれた少年だったんだね。
なんか…俺、彼のこと好きになって来たかも。
謎のホバー移動するところとか最高


・BD
BF20131025.jpg

まさかBD対決が見れるとは…
しかしガンプラバトルでもEXAMやトランザム
みたいな機体固有の特殊能力使えるのかな?
いきなり原作基準の月光蝶とか使われたらアウトだし
そこは考慮されているんだろうね。


・フルバッケージ
BF20131026.jpg

ストライクとフリーダムを足して2で割った感じかな。
ヴェスバータイプの武器に飛行能力か…
まるでどこぞのオオワシ装備みたい。


来週はキララちゃん登場。
予告のセリフがファースト→Z→ZZと来たから
次は委員長ちゃんが「みてください」っていうんかね?

【関連記事】

・ガンダムビルドファイターズ 第1話「セイとレイジ」

・ガンダムビルドファイターズ 第2話「紅の彗星」


ritobasuFC2.jpg

キラ「なんか呼ばれた気がした」

シン「呼んでねぇよ!」
関連記事
スポンサーサイト



コメント
Re: タイトルなし
え~とあえて聞きますがバリアン世界てのはボケですか?(確かにバリアンと最初聞こえたがアリアンでは?)

ラルさんと出向いたバーの連中にザンスカールの方が混ざっているのだが・・・あの格好で「ジーク・ジオン!!」言ってるのかよ。シャイターンとまた珍しい機体を使うし。
予選会場の奥に写っていたスクリーンにマーメイドガンダム(魚の姿もあったから間違いないかと)が登場


因みにストライクを基にビルドストライクを作っているがフルパッケージに関しては種死で新しく登場したルージュの新装備オオトリがベースらしいですよ。
2013/10/23(水) 01:12 | URL | らっち #IpT9aHSo[ コメントの編集]
委員長の中の人的に、委員長の機体の最終兵器は、カッターナイフ式に切れ味を良くできる切断力抜群の超硬質ブレードと、地形や相手の機体にアンカーをぶっ刺して高速移動や接近が出来る立体起動装置。
だったらBD保存用、布教用まで買う気がする。

レイジの幼稚園児絵説明時の内容が普通の地球人反応だと嘘だと思うけど、視聴者的には「嘘か誠か」が分からないのは、多分もっと現実は地味なのに、アニメだと世界の危機のバーゲンセールとかの超展開ばかりやるカードアニメが原因。

次回予告衣服のポロリなら嬉しいけど首が鞄からポロリと出てきそうな修羅場はいらんww
2013/10/23(水) 03:54 | URL | NoName #OkIAnE2.[ コメントの編集]
Re: Re: タイトルなし
>らっちさん
コメントどーも

> え~とあえて聞きますがバリアン世界てのはボケですか?(確かにバリアンと最初聞こえたがアリアンでは?)

ボケです(真顔)

> ラルさんと出向いたバーの連中にザンスカールの方が混ざっているのだが・・・あの格好で「ジーク・ジオン!!」言ってるのかよ。シャイターンとまた珍しい機体を使うし。
> 予選会場の奥に写っていたスクリーンにマーメイドガンダム(魚の姿もあったから間違いないかと)が登場

本当にこの作品ガンダムファン向けに小ネタ入れ来るよね

> 因みにストライクを基にビルドストライクを作っているがフルパッケージに関しては種死で新しく登場したルージュの新装備オオトリがベースらしいですよ。

こんなところで種死の販促も兼ねてるのか
2013/10/24(木) 22:25 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 委員長の中の人的に、委員長の機体の最終兵器は、カッターナイフ式に切れ味を良くできる切断力抜群の超硬質ブレードと、地形や相手の機体にアンカーをぶっ刺して高速移動や接近が出来る立体起動装置。
> だったらBD保存用、布教用まで買う気がする。

ジャッジ「それ反則です」

> レイジの幼稚園児絵説明時の内容が普通の地球人反応だと嘘だと思うけど、視聴者的には「嘘か誠か」が分からないのは、多分もっと現実は地味なのに、アニメだと世界の危機のバーゲンセールとかの超展開ばかりやるカードアニメが原因。

というか子供向けホビーアニメの宿命だと思う⇒世界の危機

> 次回予告衣服のポロリなら嬉しいけど首が鞄からポロリと出てきそうな修羅場はいらんww

これ、母さんです
2013/10/24(木) 22:29 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ガンダムビルドファイターズ 第3話「フルパッケージ」

敗北を経験したことで、セイとレイジのコンビの力が強まってきましたね。 セイが制作担当、レイジが操縦担当。二人合わせることで強くなっていくのが良いです。 ラルさんが旧キットのグフに乗って原作を彷彿させるセリフを言うのも面白い(笑) ユウキ・タツヤのザクアメイジングに、圧倒的な力の差を見せつけられたセイとレイジ。 選手権で再びユウキと戦うときのために、セイは、ビルドストライク...

ガンダムビルドファイターズ 第3話

ガンダムビルドファイターズのネタバレあらすじレビューを…3話から。ガンプラバトル選手権の地区予選1回戦。それとリカルド・フェリーニの登場。

◎ガンダムビルドファイターズ第3話「フルパ...

 ラル:正確な射撃だレイ:チマチマするのはしょうにあわない 手ごわいパイロットだな〆 ラ:見事だな、だが性能のおかげだと忘れるな>>レ:そんな古いガンプラジャ相手...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ