fc2ブログ

ガンダムビルドファイターズ 第4話「ガンプラアイドル キララ☆」

これが、若さか…
ガンプラビルダーの修羅場が見れるよ。

RG 1/144 ZGMF-X09A ジャスティスガンダム (機動戦士ガンダムSEED)RG 1/144 ZGMF-X09A ジャスティスガンダム (機動戦士ガンダムSEED)
(2012/07/28)
バンダイ

商品詳細を見る

kirara20131028.jpg

「キララ☆」

ranka20080912.jpg

「訴訟も辞さない。絶対にだ」

kira20090204.jpg

「キラと聞いて飛んできました」

sin20080704.jpg

「帰れ!キラケンさんとキラキラコンビ作ってろ!」

asuran.jpg

「何がキララ☆だ馬鹿馬鹿しい」

setuna20090127.jpg

「黙れよぉ」

BF20131029.jpg

自由に続いて正義も死にました。


感想:
kirara20131030.jpg

この作品はいったいどこを目指しているんだろうか?っと若干不安になった回。
まぁホビーアニメでアイドルキャラが出るのは
結構ありがちだと思いますが、「ヤラセアイドル」
描いたのはこの作品が初めてのような気がする。

やってることは対戦前の対戦相手のガンプラを
傷つけて戦うというゲスの極みな行動でしたが、
ガンダム作品全作品を見たり、ガンプラ作りを極めたり
何気に努力家なのはすごいと思った。
あとやらされてやったとはいえあのガノタのセイと
一緒にガンダム談義ができるあたりもすげぇ

kirara20131029.jpg

しかしキララちゃんは地味な格好してる方が
似合ってるような気がするんだ。
(なとなくAGEのユリン+Xのティファって感じですけど)
1話かぎりのゲストにしておくには惜しいほどの
濃いキャラでしたから再登場願います。

BF20131030.jpg

使ってた機体はピンクのガーベラテトラなんですが…
作った奴は意識してこの機体を選んだのか?
だとしたら彼女の本性を知ったうえで
ファンを続けるその根性、ちょっとすげぇと思う。
ファンの鏡だよ。(何気にあの場にいても幻滅してなかったしね)

tina20131028.jpg

予告で「ガンプラビルダーの修羅場」とか言ってましたが
本当に修羅場になるとは思ってもいなかった。
委員長が勝手に勘違いして勝手に嫉妬していただけなんですけど
彼女ヤンデレの素質あるわ。
不機嫌になると眼鏡が光るんかい君は!

tina20131029.jpg

とりあえずちょろいなぁこの子は。
思ったよりヒロイン力高くていいな。

BF20131031.jpg

次回はGX魔王きたあああああ!!
予告は逆シャアでした。
ちゃんと劇場版の分もパロるのね。
てことは次はF91か?

【関連記事】

・ガンダムビルドファイターズ 第1話「セイとレイジ」

・ガンダムビルドファイターズ 第2話「紅の彗星」

・ガンダムビルドファイターズ 第3話「フルパッケージ」

ritobasuFC2.jpg

月は出ているか?
関連記事
スポンサーサイト



コメント
Re: タイトルなし
冒頭のマラサイの武装がシステムウエポンとか芸が細かい。それと相手はジェリドとカクリコンだろうか?

あとあの科学者っぽいおかっぱ頭、サザキの身内か?(最初は親父と思った)キララのファンとしてガーベラ制作してるし制作の技術はあるのだろう。

マネージャーらしき人物はΖ以降のカイに見えた。

ドラケンE、まさかそんな所にも注目するとかマニアックな

機会が無くてまだ見ていませんがガンプラビルダーズに出てくるアイドルが使用するHiνも実際はマネージャーが作っていたとか。

事前に細工するというキララのやったことを見て某カードゲームの蟲野郎の顔が浮かんだ。

今回のスクリーンにはマンダラガンダムガンダムが、Gガンの期待がちょいちょい出てくるなぁ~

しかし、プラモとはいえザクに落とされるジャスティスとか見たくはないなぁ~



2013/10/29(火) 07:30 | URL | らっち #IpT9aHSo[ コメントの編集]
No title
>ガーベラテトラ
汚れ役となった(させられた)女の機体だということは、彼女も分かってて使ってるんですかね?知識はあるわけですし

>ガンプラ作りを極めたり
結局ファンにつくってもらうくらいなら別に極めんでもよくなかった気が・・・・知識を知っておく程度で

>次回
ってかあの糸目の子、予告で彼って言われてたけど男なのか? 女子だと思ってた・・・・

2013/10/29(火) 16:23 | URL | とおりすがれない、ギャン…出る! #-[ コメントの編集]
No title
>自由に続いて正義も死にました。

ペロッ・・・、これは運命が活躍するフラグ・・・!

地味にキララがガンダムについて勉強してるシーンのTVに00第一話のエクシアが映ってましたね
4話にして2度目の出演とかカメラに積極的に映りたがるエクシアちゃんマジガンダム
2013/10/30(水) 01:56 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: Re: タイトルなし
>らっちさん
コメントどーも

> 冒頭のマラサイの武装がシステムウエポンとか芸が細かい。それと相手はジェリドとカクリコンだろうか?

ラルさんみたいな本編キャラのオマージュ的キャラは
今後も増えていきそうですな。

> あとあの科学者っぽいおかっぱ頭、サザキの身内か?(最初は親父と思った)キララのファンとしてガーベラ制作してるし制作の技術はあるのだろう。

あの人らは例の名人が関係してると思う。

> 機会が無くてまだ見ていませんがガンプラビルダーズに出てくるアイドルが使用するHiνも実際はマネージャーが作っていたとか。

そういえば僕もまだガンプラビルダーズ見てない

> 事前に細工するというキララのやったことを見て某カードゲームの蟲野郎の顔が浮かんだ。

バーサーカーソウルで永遠になぶり倒されるよりましだろう

> 今回のスクリーンにはマンダラガンダムガンダムが、Gガンの期待がちょいちょい出てくるなぁ~

Gガン勢は絶対2クール目出てくるよな

> しかし、プラモとはいえザクに落とされるジャスティスとか見たくはないなぁ~

ゲームとかだと良くあること
2013/10/30(水) 02:01 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>とおりすがれない、ギャン…出る! さん
コメントどーも

> >ガーベラテトラ
> 汚れ役となった(させられた)女の機体だということは、彼女も分かってて使ってるんですかね?知識はあるわけですし

てっきりファイターのゼロ距離射撃でやられるかと思ってた。
(元ネタ的に)

> >ガンプラ作りを極めたり
> 結局ファンにつくってもらうくらいなら別に極めんでもよくなかった気が・・・・知識を知っておく程度で

あの作ってる病者はなんだったんだ・・

> >次回
> ってかあの糸目の子、予告で彼って言われてたけど男なのか? 女子だと思ってた・・・・

糸目が開眼したとき滅茶苦茶強そう
2013/10/30(水) 02:05 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >自由に続いて正義も死にました。
> ペロッ・・・、これは運命が活躍するフラグ・・・!

マークデスティニーがファフナーから参戦かぁ

> 地味にキララがガンダムについて勉強してるシーンのTVに00第一話のエクシアが映ってましたね
> 4話にして2度目の出演とかカメラに積極的に映りたがるエクシアちゃんマジガンダム

そのうちエクシアがモブ対戦相手として出てくるぞ
2013/10/30(水) 02:12 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
次回はいよいよX魔王が登場ですけどガンダムのデザインももちろんですけど、
やっぱりそれを使うビルドファイターの少年「ヤサカ・マオ」が楽しみですよ。
セイのショタ可愛さも半端ないんですけどマオの可愛さもセイとはまた違った感じがしてるので
早く次週になってほしいですよ。
2013/10/30(水) 02:23 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
No title
みかこし主演で悠木ちゃんが歌いだすアニメ…あ(察し
あっちは主題歌だけど
2013/10/30(水) 18:49 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> 次回はいよいよX魔王が登場ですけどガンダムのデザインももちろんですけど、
> やっぱりそれを使うビルドファイターの少年「ヤサカ・マオ」が楽しみですよ。
> セイのショタ可愛さも半端ないんですけどマオの可愛さもセイとはまた違った感じがしてるので
> 早く次週になってほしいですよ。

実は女の子っていうオチじゃないことを祈ろう。
2013/10/31(木) 01:27 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライクさん
> みかこし主演で悠木ちゃんが歌いだすアニメ…あ(察し
> あっちは主題歌だけど

サンライズ「これが俺のファンサービスだ。受け取れ!」
2013/10/31(木) 01:39 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
少なくともガンダムでの対戦だったからよかったけど、これで、悠木さんが別作品で乗ってるヴァルブレイブで戦ったら、原因不明の主人公機自爆もありえた。

委員長も、もし修羅場らしく、武器を持ってたら、発覚時点で超人的身体能力でアイドルのうなじを切り捨ててたか、ケツに刃を突き刺すファンサービスしてたかもしれない。

本当にホビーアニメじゃなかったらエラい事になってた回だったなあ・・・。
2013/10/31(木) 06:25 | URL | NoName #OkIAnE2.[ コメントの編集]
ブラジラ「運命と伝説も死にました」

カミーユ「これからはDG細胞の時代だ」
2013/11/01(金) 17:02 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
自由や正義が倒されたのも主人公がストライクで他のシリーズの機体倒しまくるからバランス取ってる感じですよね…

でもやっぱ倒されるならガンダムタイプにやられてほしかった…トゥ!ヘァー! ヌォオオオオオ!

個人的に今回のガーベラはプラモ化してほしいですw
2013/11/02(土) 00:53 | URL | アッキー #sSHoJftA[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 少なくともガンダムでの対戦だったからよかったけど、これで、悠木さんが別作品で乗ってるヴァルブレイブで戦ったら、原因不明の主人公機自爆もありえた。

六号機の能力は当たりさえすればチートだけと…
問題は充てるまでだ

> 委員長も、もし修羅場らしく、武器を持ってたら、発覚時点で超人的身体能力でアイドルのうなじを切り捨ててたか、ケツに刃を突き刺すファンサービスしてたかもしれない。

委員長はヤンデレの素質あるわ

> 本当にホビーアニメじゃなかったらエラい事になってた回だったなあ・・・。

ですよねー。
子のカオスっぷりこそホビーアニメのいいところだ
2013/11/02(土) 11:31 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> ブラジラ「運命と伝説も死にました」
> カミーユ「これからはDG細胞の時代だ」

デビルガンダム参戦不可避!!
2013/11/02(土) 12:01 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>アッキーさん
> 自由や正義が倒されたのも主人公がストライクで他のシリーズの機体倒しまくるからバランス取ってる感じですよね…

種の主役機がベースなのに種のMSがやたらやられ役という作品

> でもやっぱ倒されるならガンダムタイプにやられてほしかった…トゥ!ヘァー! ヌォオオオオオ!

ガンネクは関係ないだろ!

> 個人的に今回のガーベラはプラモ化してほしいですw

市販のガーベラのカラーリングを変えれば…
2013/11/02(土) 12:13 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ガンダムビルドファイターズ 第4話「ガンプラアイドル・キララ☆」

ガンプラアイドル登場の第4話。 キララの腹黒さには、シーマの愛機・ガーベラテトラはピッタリ(笑) ガンプラのチョイスがナイスです。   ガンプラバトル選手権を順調に勝ち進んでいくセイとレイジ。 そんなある日、セイの実家である模型店に、ミホシと名乗る一人の女性が現れた。 豊富なガンプラ知識を持つミホシと、たちまち意気投合するセイ。 仲良くガンプラ談義をする2人を見てしまっ...

◎ガンダムビルドファイターズ第4話「ガンプ...

ハイパーメガランチャがくる いけ! >やった もう一発出力最大!口ロ>ビルドストライク、ストライクガンダムを改造したガンプラ、>シールドですがハイパーメカ...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ