トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
県議会の議員の案内役をクラスから出すことになり
「ホームルームに立候補しろ」という課題を思い出して立候補した鈴たち。
不器用に案内した鈴だが、議員に気にいられて、交換留学生に選ばれてしまうが…。
クド、美魚、葉留佳もいなくなって、リトルバスターズも寂しくなってきましたね。
最後の課題を行った理樹は、ついに出題者と会う。
やっぱりあの人でした(笑)
イヤな予感が次第に膨らんでいく、少しずつ「世界の秘密」へと迫っていく過程の、渋めの一話。いや、「恭介が黒幕だった!」ということが明らかになったという意味では、初見の方にはもうちょっと大きめのインパクトがあったかも知れませんね。でも、「問題を取り違えている」と恭介が言ったように、世界の秘密はまだ明らかになっていません。
アバンでは、眠そうな鈴の姿が描かれています。
デジャブを...
感想はこちら→http://nizigen-world-observatory.hatenablog.jp/entry/2013/11/04/153959
―あらすじ―
幼い頃、絶望の淵にいた直枝理樹は4人の少年少女と出会った。
あれから数年、理樹はリトルバスターズのメンバーとして騒がしくも楽しい日々を過ごしている。
こんな時間がずっと続けばいい。それだけを願っていた。
...
リトルバスターズ!~Refrain~
第05話 『最後の課題』 感想
次のページへ
:))リン:付き合ってるんだよな、何をするんだリキ:色々あるんじゃないかな:最初は何をするお茶するとか、映画とか・・・:zzz(これからリンの色んな表情をみることになるんだろうな)...
まぁ、仕方ないですね。それを飛ばしてもまだかなりの駆け足でしたし、鈴のボケとかもスルー気味で笑う暇が無い感じでした
>来週
サブタイからして鈴ルート終わりそうですけどそうなるとかなり駆け足ですね。とはいえ、残りの話数を考えるとそれぐらいじゃないとリフレインの尺も足り無そう・・・
存在がなくなった・・・だと!?
まぁ仕方ないね、尺の都合もあるし(´・ω・`)
>恭介「レノンを操ってたのは私だ」
>理樹「なんだってー!?」
最初は無茶苦茶・・・もといくちゃくちゃなことしてんなぁとは思ったんだが世界の秘密のこと考えると理にかなってて逆に怖いんだよなぁ・・・
>理事長像
まさかあんなことに使われるとは誰が想像しただろうか・・・
>小毬の存在
なにかと重要ポジを鈴と共にしめるヒロイン
なだけに他のヒロインぇ・・・
>来週
ついにあの叫ぶシーンが・・・
コメントどーも
> >マナー教室
> まぁ、仕方ないですね。それを飛ばしてもまだかなりの駆け足でしたし、鈴のボケとかもスルー気味で笑う暇が無い感じでした
とことん2期はささささんに厳しい仕様となってる
> >来週
> サブタイからして鈴ルート終わりそうですけどそうなるとかなり駆け足ですね。とはいえ、残りの話数を考えるとそれぐらいじゃないとリフレインの尺も足り無そう・・・
逃げてからのエピソードは1話くらいかけてじっくり描いてほしかったが…
コメントどーも
> >マナー教室
> 存在がなくなった・・・だと!?
> まぁ仕方ないね、尺の都合もあるし(´・ω・`)
原作でしっぽりむふふといきたいものですな。
> >恭介「レノンを操ってたのは私だ」
> >理樹「なんだってー!?」
> 最初は無茶苦茶・・・もといくちゃくちゃなことしてんなぁとは思ったんだが世界の秘密のこと考えると理にかなってて逆に怖いんだよなぁ・・・
地際この時の恭介は若干怖かった
> >小毬の存在
> なにかと重要ポジを鈴と共にしめるヒロイン
> なだけに他のヒロインぇ・・・
鈴にとっての大親友ですからね。しゃーなしだ
> >来週
> ついにあの叫ぶシーンが・・・
謙吾最大の名セリフがくるぞ
※:横寺陽人の知り合い
失礼します。
コメントどーも
> 今回の鈴ちゃんのキレ方、エミ※ちゃんみたいですね。
> 失礼します。
あ、確かに