fc2ブログ

遊戯王ゼアルⅡ 第128話「別れの涙…超銀河眼の時空龍の暴威!!」

toron20120718.jpg

さらば誇り高き兄弟。
そういえば結局兄弟以外からは名前で呼ばれてないよな

遊戯王ゼアルOCG デュエリスト カードプロテクター マドルチェ遊戯王ゼアルOCG デュエリスト カードプロテクター マドルチェ
()
遊戯王

商品詳細を見る

・今週の真ゲス
singetu20131103.jpg

「あ~あ…ドラゴン使いが
ドラゴン奪われちまうなんて
いくらなんでもダメすぎるだろ
はっずかしー」


yusei20100923.jpg

「なん…」

jack20101020.jpg

「だと…」

star20101117.jpg

むしろドラゴン使いほどドラゴンはNTRされがちなんだよね。
初代のドラゴン族封印の壺といい
遊星さんなんか何回スタダをNTRされたと思ってるんだ。
しかし、前回といい真ゲスさん(というか日野さん)
のセリフが面白すぎる。


・V兄様の最後の切り札
Nos20131104.jpg

CNo.9 カオスダイソンスフィア
ATK3600
このカードがバトルを行ったモンスターを
このカードのエクシーズ素材とすることができる。
エクシーズ素材一つ取り除き相手に
500ポイントのダメージを与える


たたでさえデカいダイソンスフィアがもっと大きくなっちゃいました。
しかしついにRUM回収カードが出るとは…
これであとはサーチカードが出れば
【RU】デッキは完成するな。


・凍らしたおでん
zexal20131028.jpg

CNo.6 先史遺産カオスアトランタル
ランク7 ATK3300
このカードがバトルを行ったモンスターを
装備カードとしてこのカードに装備し
装備したカードの数×1000ポイント分攻撃力をアップさせる。
エクシーズ素材を3つ使って
相手のライフポイントを1にする
この効果を行ったターンバトルフェイズは行えない。


ライフ1の超鉄壁とか完全に勝利フラグじゃないですかーやだー
まるでどこぞの超官の残念地縛神じゃないか

singetu20131104.jpg

それにしてもこのベクター
ずいぶんと嬉しそうである。
お前はどっちの味方なんだよ!!


・超銀河眼の時空龍
Nos20131103.jpg

ATK4500
エクシーズ素材を一つ使って発動。
このターン発動した魔法、罠カードの効果を
このターン開始時と同じ状態に戻す。
また以後発生する魔法、罠の効果はこの効果を使用したプレイヤーが
任意で発動するかしないかを決定することが出来る。
自分フィールド上のモンスター2体をリリースすることで
このカードの攻撃回数を二回増やす


これまで名前は出ていて、サルガッソの戦いで
姿と攻撃力は確認できたネオタキオンだが
出るデュエルが全て中断という実績から
中断龍という屈辱的な称号を得ていたが
このたびついに効果が発覚。やったねミザちゃん
何気に初登場から1年近く経ってるんだよね…
でもこれはOCG化できない効果だろ…


・一方その頃カイトは
kaito20131103.jpg

宇宙へと旅立っていた。
どうやら月にヌメロンコードと銀河眼に関する
謎があるとのことなのでこの最終決戦の
まっただ中だというのに月に向かうカイト。
よかった。てっきりハルトに会いに逃げたと思ってたから。
しかし何もこのタイミングでいかなくても…
っと思ったけど、やっぱりカイトはもうすぐ命尽きそうな状態だから
自分の命が続いてる間に行きたかったんだろうね。

それにしても普通のロケットで宇宙に行くとか…
今までスペースザウルスになって宇宙に飛び出したり
バイクで空飛んでオゾンより上に到達したりしてきた
遊戯王シリーズらしからぬ方法で逆にシュールだな。


・さらば誇り高き兄弟
toron20131103.jpg

サブタイトル的に、そして今後のことを思えば
この結果は最初からわかっちゃいたけど…
VとⅢはタキオンドラゴンの咆哮の前に光となって消え去る。
ただ一人の最高の友のため命を懸けたⅢ
ニートだの何だのネタにされながらも
実は陰で一番働いていたここ最近の影の功労者V
家族、そして友のために戦った誇り高き
アークライト兄弟の出番はここに幕を下ろす…
これで遊馬は七皇ほとんどを相手にすることになりましたね。
そして目の前で仲間が殺されるところを目撃することになった
遊馬先生のメンタルがマッハでやばい!

toron20131104.jpg

そしてエンディングがアークライト兄弟追悼バージョンとか…
某未来組追悼EDを思い出したのは俺だけじゃないはず。

yokoku20131103.jpg

次回はアリトとの決戦。
そういばがコイツ登場当初小鳥ちゃんに
惚れてたんだよね。わすれがちだけど

【関連記事】
(1期の感想へのリンクは第73話からいけます)

・遊戯王ゼアル 最終回「幻の大激突!ダブル希望皇VSダブル銀河眼!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第74話「バリアン襲来! 驚愕のカオス・エクシーズ・チェンジ!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第75話「勝利の方程式よ揃え 打ち砕けカオスエクシーズ!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第76話「よかれと思ってただいま参上!真月零と申します」

・遊戯王ゼアルⅡ 第77話「デュエルの乱れは校則違反!? 出撃!特命風紀コマンダー」

・遊戯王ゼアルⅡ 第78話「シャーク激昂!! 捕らわれた妹を救え!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第79話「氷結乱舞!!氷の女王 神代璃緒」

・遊戯王ゼアルⅡ 第80話「猛攻タイマンバトル!!遊馬VS不屈の闘志アリト」

・遊戯王ゼアルⅡ 第81話「小鳥がカオスエクシーズチェンジ!?波乱のスポーツデュエル」

・遊戯王ゼアル 第82話「孤高のバリアン騎士 銀河眼使いミザエル現る」

・遊戯王ゼアルⅡ 第83話「超弩級次元竜!! 銀河眼の時空竜」

・遊戯王ゼアルⅡ 第84話「蘇れ!! 遊馬vsシャーク復活の決闘」

・遊戯王ゼアルⅡ 第85話「疾風迅雷のカウンターバトル!決意の闘士アリト」

・遊戯王ゼアルⅡ 第86話「唸れ!カオス・ナンバーズ 遊馬に向けたファイナルブロー」

・遊戯王ゼアルⅡ 第87話「ギラグ猛襲!炸裂、秘孔死爆無惚」

・遊戯王ゼアルⅡ 第88話「Vの鼓動 超新生ホープレイV!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第89話「共闘ダークアストラル 影の巨人への挑戦!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第90話「オボミ奪還作戦!? 恋スルオイラハ無敵デアリマス」

・遊戯王ゼアルⅡ 第91話「シャークvs璃緒 100戦目の喧嘩デュエル!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第92話「激戦カップルデュエル 「アンナ奴」と俺がタッグ!?」

・遊戯王ゼアルⅡ 第93話「献身的な愛 遊馬に託したラストドロー!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第94話「真月の危機!暗躍者ベクターの襲撃」

・遊戯王ゼアルⅡ 第95話「いざ決戦の地へ!皇の鍵の飛行船、発進!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第96話「狂気のベクター 魔境サルガッソの闘い!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第98話「限界突破!!『希望皇ホープレイ・ヴィクトリー』」

・遊戯王ゼアルⅡ 第99話「飛行船再起動! 伝説のNo.を目指せ!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第100話「古への追憶 ドルベと白馬伝説の幻影」

・遊戯王ゼアルⅡ 第101話「狡猾なるベクター アストラル vs No.96」

・遊戯王ゼアルⅡ 第102話「混沌の領域 No.96凶気の化身!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第103話「沈黙の闘士アリト 熱き決闘者たちの再会!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第104話「よみがえれ!命を超えし決闘者魂!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第105話「銀河眼使いの試練!カイト決死のデュエル」

・遊戯王ゼアルⅡ 第106話「ミザエル伝説!No.となった神の龍」

・遊戯王ゼアルⅡ 第107話「化かされた遊馬!?ギラグ狸の皮算用」

・遊戯王ゼアルⅡ 第108話「海底からの誘い!シャーク夢幻の記憶」

・遊戯王ゼアルⅡ 第109話「シャークvs激瀧神アビス!激突、2体のNo!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第110話「滅びゆく3つの世界! 究極暴走No.96!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第111話「終焉のとき…! 相棒に託した絆」

・遊戯王ゼアルⅡ 第112話「純真なる決闘者!『先史遺産』始動!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第113話「新しき希望の力!!友情合体アトランタルホープ」

・遊戯王ゼアルⅡ 第114話「悲哀なる決闘者『地獄人形(ギミックパペット)』冥動!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第115話「シャークとⅣ 天下騒乱!! 地獄ザメタッグ」

・遊戯王ゼアルⅡ 第116話「冷厳なる決闘者 「天蓋星」激動!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第117話「逆上のカイト 究極の師弟血戦!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第118話「青き聖地の神 閃光のエリファス」

・遊戯王ゼアルⅡ 第119話「高次元の境地!脅威のダブル・ランクアップ!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第120話「二大王激突! 古の決闘シャークvsベクター」

・遊戯王ゼアルⅡ 第121話「光を継ぐ者!! 希望皇ホープルーツ」

・遊戯王ゼアルⅡ 第122話「世界陥落の前兆!!Mr.ハートランドの大反乱」

・遊戯王ゼアルⅡ 第123話「勇者の凱旋! 友の意志を引き継げ!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第124話「バリアン七皇 紅き世界の戦士」

・遊戯王ゼアルⅡ 第125話「不死身の槍術士 S・H・Dark Knight」

・遊戯王ゼアルⅡ 第126話「さらば友よ…虚空に散る想い!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第127話「不屈の兄弟コンボ 時空竜幽閉!!」

kotoriFC2.jpg

シャークさんはちょっと人の言うこと信じすぎだよ
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
さらば。V,Ⅲ。 小鳥ちゃんの「やめて!私のために争わないで!\○/」で大爆笑しました。
2013/11/03(日) 22:52 | URL | K #-[ コメントの編集]
Re: No title
>K さん
> さらば。V,Ⅲ。 小鳥ちゃんの「やめて!私のために争わないで!\○/」で大爆笑しました。

実際アリト登場回でそんなこと言ってたよね
2013/11/03(日) 23:07 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
マシュマックが兄弟のNo.で唯一カオス化しないという事態、こんなんじゃ満足できないぜ…
デステニーレオがカオス化した時はこいつもカオス化したのか!と驚いたのに…

ここで不意打ち追悼EDは反則でしょう。何かじーんときましたがそういえば父ちゃんズは何やってるんだろう…

七皇が倒されそうになると嬉しくなる真ゲスは何を考えているのやら
そして彼のお陰かぱっとしないドンさん
2013/11/03(日) 23:23 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
生き返ることなく全員死亡した未来組と違って、後からヌメロンコードで復活するのがわかりきってる三兄弟でやられても正直……って気もしますが
2013/11/04(月) 01:25 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
ⅢとⅤの派手な退場を見て、とってもショックな遊馬先生


・・・・・・どうして鉄男にもこのくらいの見せ場が無かったんだろう。ふざけた理屈で散々無関係の人達に迷惑をかけて、改心後もその一部に対してだけしか反省してないトロン兄弟よりも、ずっと昔から親友関係にあって遊馬を支え続けた鉄男でやった方がもっと感動できたと思う


愚痴っぽいコメントになってすいません。ただ私は鉄男が好きな為か、ここ最近のあまりに鉄男が不憫な展開に色々と思うことがありまして、このような投稿をさせていただきました。そして、せーにんさんはどう思っているかを教えてもらえると嬉しいです
2013/11/04(月) 01:55 | URL | 鉄男大好きだから言いたい #-[ コメントの編集]
EDトロン一家追悼・・・。
親父はいつ出るのだろうか?
まさかと思うけど、小鳥が何だかんだでNO.93ホープ妻(仮)を入手して、小鳥とタッグでメラグとデュエル、そして、カオスゲノムへリターが装備されたモンスターは対戦相手側のフィールドにある全ての効果を攻撃時に無効にする装備カードになるとかいう効果で、ガンダ○ビルダーの背中のあれみたいにホープ妻に装備されるという展開は・・・さすがに無いか。

妄想すみません。
ただ、一応洗脳状態だったとはいえ、デッキを小鳥も構築してあるのだから、ただ主人公の側で支えるだけという扱いはちょっと寂しい。
2013/11/04(月) 05:40 | URL | NoName #OkIAnE2.[ コメントの編集]
No title
>兄弟にしか呼ばれなかった
カイトがクリスって言ってあとは兄弟とトロンに呼ばれただけか・・・

ネオタキオンの効果でネオタキオンをランクアップできますね!

基本的に後から出した方が勝つギャラクシーアイズ勝負
セブンスワンで出して効果を使ったネオタキオンとネオギャラは相打ちだが
さあ、カイトはどうする。クリフォトン使わないかなー

>NTR
他力本願龍「あっ・・・」
2013/11/04(月) 09:35 | URL | arusu #-[ コメントの編集]
Re: No title
> マシュマックが兄弟のNo.で唯一カオス化しないという事態、こんなんじゃ満足できないぜ…
> デステニーレオがカオス化した時はこいつもカオス化したのか!と驚いたのに…

マシュマックはきっと漫画版で…は無理だろうな
あっちではトロン兄弟出てないし

> ここで不意打ち追悼EDは反則でしょう。何かじーんときましたがそういえば父ちゃんズは何やってるんだろう…

親父トリオは一緒に出てきたらうれしいな

> 七皇が倒されそうになると嬉しくなる真ゲスは何を考えているのやら
> そして彼のお陰かぱっとしないドンさん

ドンさんはここ最近暗躍するばっかりですからね
2013/11/04(月) 23:11 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> 生き返ることなく全員死亡した未来組と違って、後からヌメロンコードで復活するのがわかりきってる三兄弟でやられても正直……って気もしますが

実はEDが詐欺でしたという展開になる可能性もあるから
ガチ死にかもしれませんよ。
(それはそれでとんでもないバッドエンドですが)
2013/11/04(月) 23:15 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> ⅢとⅤの派手な退場を見て、とってもショックな遊馬先生
> ・・・・・・どうして鉄男にもこのくらいの見せ場が無かったんだろう。ふざけた理屈で散々無関係の人達に迷惑をかけて、改心後もその一部に対してだけしか反省してないトロン兄弟よりも、ずっと昔から親友関係にあって遊馬を支え続けた鉄男でやった方がもっと感動できたと思う

これが仲間が消えるのを見たのが初めてだから
あれだけショックをうけたんでしょうね
おそらく、鉄男が消えるところを見た場合も同じようにショックを受けたと思う。
それにしても3兄弟以外の消化試合っぷりにはちょっとかわいそうだと思った。
2013/11/04(月) 23:17 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> EDトロン一家追悼・・・。
> 親父はいつ出るのだろうか?

ちびっこパパは親父連合と一緒に出てきそう

> まさかと思うけど、小鳥が何だかんだでNO.93ホープ妻(仮)を入手して、小鳥とタッグでメラグとデュエル、そして、カオスゲノムへリターが装備されたモンスターは対戦相手側のフィールドにある全ての効果を攻撃時に無効にする装備カードになるとかいう効果で、ガンダ○ビルダーの背中のあれみたいにホープ妻に装備されるという展開は・・・さすがに無いか。

小鳥ちゃんはこの後どんな見せ場があるんだろうか?
まさか、応援するためだけについて行ったとは考えられないけど・・さてはて

2013/11/04(月) 23:21 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>arusuさん
コメントどーも

> >兄弟にしか呼ばれなかった
> カイトがクリスって言ってあとは兄弟とトロンに呼ばれただけか・・・

そういえばそうでしたね。

> ネオタキオンの効果でネオタキオンをランクアップできますね!
> 基本的に後から出した方が勝つギャラクシーアイズ勝負
> セブンスワンで出して効果を使ったネオタキオンとネオギャラは相打ちだが
> さあ、カイトはどうする。クリフォトン使わないかなー

そろそろ銀河眼の最終進化形態が出てもいいころ

> >NTR
> 他力本願龍「あっ・・・」

最初から奪われてた龍
そういえばスターダストもか
2013/11/04(月) 23:23 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
ミザエルはまだ良いけどカイトはドラゴン使いじゃないと思う。
2013/11/05(火) 08:35 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
月でもデュエルって出来るの?ミザエルは月まで飛んでいくのかさすがに無茶でしょ
2013/11/05(火) 19:05 | URL | madao #-[ コメントの編集]
Re: No title
> ミザエルはまだ良いけどカイトはドラゴン使いじゃないと思う。

確かにフォトンだと戦士族とかのほうが多い
2013/11/06(水) 23:53 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>madaoさん
> 月でもデュエルって出来るの?ミザエルは月まで飛んでいくのかさすがに無茶でしょ

バリアン人にはワープがあるから
2013/11/06(水) 23:58 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

◎遊戯王ZEXALナンバーズ128「別れの涙…超銀...

|ミザ:奴らの狙いはセブンスワンでネオタキオンの召喚を防ぐこと}}ベク:ドラゴン使いがドラゴン奪われるなんてダメすぎるだろミザ:みくびっていたようだ、だが...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ