fc2ブログ

リトルバスターズ!~Refrain~ 第6話「逃亡の果てに」

rin20131110.jpg

つないだその手は。
今週は原作やってない人にとっては急展開に見えただろうな。

遊戯プレイマット リトルバスターズ!EX 朱鷺戸沙耶 J1316遊戯プレイマット リトルバスターズ!EX 朱鷺戸沙耶 J1316
()
不明

商品詳細を見る

ritobasu20131110.jpg

鈴ちゃん。がんばれない。
このメールのシーンは本当に辛かったな…
(クドルートの電話よりは鬱じゃなかったけど)


kengo20131110.jpg

「茶番だあああああああああああああああ!
恭介ええええええええええ!!」


kyousuke20130408.jpg

「コールドゲームだ」

謙吾っちと恭介の作中屈指の名セリフ
ついにアニメでもお披露目なんですが
リトルバスターズの友情と関係は完全に崩れ去りました。


kosiki20131110.jpg

Q.なんで古式さんがいたんですか?

A.ネタバレになるので言えません
一つ言えるのは彼女があそこにいたのは
偶然ではないということ。


kengo20131111.jpg

Q.なんで謙吾は茶番だって言ったの?

A.ネタバレになるので言えません
あえていうならば謙吾にとって古式は
それくらい特別な相手だということです。
(ここは原作でも詳しく説明なかった部分だけど
あの作品の設定とそして小毬ルートでの彼の行動から察すると…)


riki20131110.jpg

Q.なんで理樹はあんなド田舎に逃げ込んだの?
しかも勝手に家使ってるし。


A.あの場所は恭介の祖父の家で昔遊んだ場所。
恭介は祖父が苦手だったので理樹はそこに逃げ込んだ。



rin20131111.jpg

Q.なんで理樹と鈴は一緒にお風呂に入ってたの?

A.んなもん恋人だからに決まってんだろ。

…嘘です。実は風呂を沸かすマキが1回分しかなかったので
二人で入ることになったのです。


今週はくちゃくちゃ駆け足だったな。
1期でサブイベントに1話消費していたのが
嘘のような駆け足展開だ。やっぱり2クール必要だったろ
個人的に今週は恭介との試合までをやって
逃亡生活は1話くらいかけてやってほしかったかな。
あの話は理樹の抱える問題と
どんどん追いつめられていくことの辛さが
ひしひしと伝わってくる内容だったから。
特にナルコレプシーの問題に関しては
後の展開に響いてくるからな。

komari20121110.jpg

しかし小毬ちゃんが雨に濡れてると
このシーン思い出すわ。
流石にもう壊れたりはしないだろうけど。

rin20131026.jpg

ということでこれで鈴ルート終了です。
え、どう見てもバッドエンドだって?
そうなんですよね。実質リフレインに繋ぐルートですから
鈴にはバッドエンドしかないんですよ。
メインヒロインで出番とかは優遇されるけど
基本的に不幸な目にあったり不遇なのは
Key作品の運命のような気がする。

まぁ鈴はどっちかっていうとヒロインと言うより
女主人公って感じなんですがね。
(成長するという意味では)

【関連記事】

・リトルバスターズ 第1話「チーム名は…リトルバスターズだ」

・リトルバスターズ! 第2話「君が幸せになると、私も幸せ」

・リトルバスターズ! 第3話「可愛いものは好きだよ、私は」

・リトルバスターズ 第4話「幸せのひだまりを作るのです」

・リトルバスターズ 第5話「なくしものを探しに」

・リトルバスターズ! 第6話「みつけよう。すてきなこと」

・リトルバスターズ! 第7話「さて、わたしは誰でしょう」

・リトルバスターズ! 第8話「れっつ、るっきんぐふぉーるーむめいとなのです」

・リトルバスターズ! 第9話「学食を救え」

・リトルバスターズ! 第10話「空の青 海のあを」

・リトルバスターズ! 第11話「ホラー・NO・RYO大会」

・リトルバスターズ! 第12話「無限に続く青い空を」

・リトルバスターズ! 第13話「終わりの始まる場所へ」

・リトルバスターズ! 第14話「だから僕は君に手をのばす」

・リトルバスターズ! 第15話「ムヒョッス、最高だぜ」

・リトルバスターズ! 第16話「そんな目で見ないで」

・リトルバスターズ! 第17話「誰かにそばにいて欲しかったんだ」

・リトルバスターズ! 第18話「答えは心のなかにあるんだ」

・リトルバスターズ! 第19話「きっと、ずっと、がんばるのです」

・リトルバスターズ! 第20話「恋わずらいをいやせ」

・リトルバスターズ! 第21話「50ノーティカルマイルの空」

・リトルバスターズ! 第22話「わたし、必ず戻ってきます」

・リトルバスターズ! 第23話「あなたの大切なもののために」

・リトルバスターズ 第24話「鈴ちゃんが幸せならわたしも幸せだから」

・リトルバスターズ! 第25話「最後の一人」

・リトルバスターズ! 第26話「最高の仲間たち」

・リトルバスターズ!~Refrain~ 第1話「それは突然やってきた」

・リトルバスターズ!~Refrain~ 第2話「そのときも雨が降っていた」

・リトルバスターズ!~Refrain~ 第3話「ずっとここにいたかった」

・リトルバスターズ!~Refrain~ 第4話「理樹と鈴」

・リトルバスターズ!~Refrain~ 第5話「最後の試練」

ritobasuFC2.jpg

来週よりリフレイン開始!
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>鈴のメール
個人的にはこのメールの流れの前に無表情顔文字に触れておいてほしかったです。メールについても鈴の声をつけず「読ませる」形のほうが好きでした
>ED
勝負始めるころには「あれ?来週逃亡後に一話使う?」と思いましたがまさかの駆け足でしたねw。まぁ、駆け足ながら最低限は抑えた感じで時間内で出来ることはやったように見えました。理樹の抱える問題については今までの積み重ねと、実際の問題のシーンで補完は出来ますし・・・。
来週から本格的にリフレインスタート。クライマックスで原作に無い他メンバーのシーンの補完を少~し期待していますw
2013/11/10(日) 20:57 | URL | Prime #-[ コメントの編集]
Re: No title
>Prime さん
コメントどーも

> >鈴のメール
> 個人的にはこのメールの流れの前に無表情顔文字に触れておいてほしかったです。メールについても鈴の声をつけず「読ませる」形のほうが好きでした

メールは鈴がどんどん弱ってきていることが目に見えてわかる部分でしたから
結構精神削られましたよね。

> >ED
> 勝負始めるころには「あれ?来週逃亡後に一話使う?」と思いましたがまさかの駆け足でしたねw。まぁ、駆け足ながら最低限は抑えた感じで時間内で出来ることはやったように見えました。理樹の抱える問題については今までの積み重ねと、実際の問題のシーンで補完は出来ますし・・・。

確かにナルコレプシーを克服するって決意させたのは
あのイベントの後だもんな

> 来週から本格的にリフレインスタート。クライマックスで原作に無い他メンバーのシーンの補完を少~し期待していますw

あのシーンで泣いてしまうかもしれない
2013/11/10(日) 21:40 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
>茶番だぁぁぁぁっ!恭介ぇぇぇ!

この謙吾っちの悲痛な叫びが辛い・・・


>古式さんがいた理由、謙吾が茶番と言った理由


多大なる理由で原作未プレイの人には言えないのはいつも通りだね



>鈴ルート終了


初見プレイ時はこんなルートの終わりかたがあってたまるかと思った件


>来週からリフレイン

さあ悲しい展開(?)の始まりだ
2013/11/10(日) 23:53 | URL | 月風丸 #lp6AEmTQ[ コメントの編集]
No title
アニメ組としては訳が分からない展開だらけなんだが・・・2期になってから登場人物が減った影響か暗い・・・。基本リトバスメンバー(理樹と鈴以外の)は恭介に協力してる印象だったんだが謙吾のリアクションからそうでもないということ?

あと今まで理樹と謙吾の組み合わせって新鮮な感じがする
2013/11/11(月) 19:49 | URL | 砂糖猫 #-[ コメントの編集]
No title
今回最後らへん、駆け足でしたね。
・・・これは、原作やってないと、分からないでしょう。

そして、ついにリフレイン本編開始ですね・・・・あの感動シーンを見れるのを楽しみにしてます。

そして、当然・・・リトバスエンドで終わってくれると信じてる・・・。
2013/11/11(月) 21:20 | URL | went #9DGgA7qQ[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>月風丸さん
コメントどーも

> >茶番だぁぁぁぁっ!恭介ぇぇぇ!
> この謙吾っちの悲痛な叫びが辛い・・・

謙吾屈指の名シーンですからね。中の人の演技も良かった。

> >古式さんがいた理由、謙吾が茶番と言った理由
> 多大なる理由で原作未プレイの人には言えないのはいつも通りだね

でも実際のところどうなんだろう?

> >鈴ルート終了
> 初見プレイ時はこんなルートの終わりかたがあってたまるかと思った件

挫折⇒復活はクラナドでもあった展開ですから
このあとのトゥルーで巻き返すのだと思った

> >来週からリフレイン
> さあ悲しい展開(?)の始まりだ

こっから涙腺やばくなるから
2013/11/12(火) 00:17 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>砂糖猫 さん
コメントどーも

> アニメ組としては訳が分からない展開だらけなんだが・・・2期になってから登場人物が減った影響か暗い・・・。基本リトバスメンバー(理樹と鈴以外の)は恭介に協力してる印象だったんだが謙吾のリアクションからそうでもないということ?

いずれわかるさ。いずれな…

> あと今まで理樹と謙吾の組み合わせって新鮮な感じがする

実際真人との絡みは多いけど謙吾っちとの絡みは
ここからだんだん増えていく。
2013/11/12(火) 00:36 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>wentさん
コメントどーも

> 今回最後らへん、駆け足でしたね。
> ・・・これは、原作やってないと、分からないでしょう。

でも挿入歌良すぎ。

> そして、ついにリフレイン本編開始ですね・・・・あの感動シーンを見れるのを楽しみにしてます。
> そして、当然・・・リトバスエンドで終わってくれると信じてる・・・。

最終回までの話数から考えて真人謙吾イベントは1話ずつで終わりそうだな。
2013/11/12(火) 00:38 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
アニメ組なのでみていて辛くなりました。恭介は悪い奴にしかみえなかったし真人は何を考えてるの?恭介には逆らえないのかな
2013/11/12(火) 18:57 | URL | madao #-[ コメントの編集]
Re: No title
>madao さん
コメントどーも

> アニメ組なのでみていて辛くなりました。恭介は悪い奴にしかみえなかったし真人は何を考えてるの?恭介には逆らえないのかな

恭介は恭介なりの考えがあってああしています。
君が笑ってくれるなら僕は悪にでもなるってやつです
真人に関しては中立の立場を貫きたいからです

2013/11/14(木) 01:41 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

リトルバスターズ!~Refrain~ 第6話「逃亡の果てに」

鈴のために恭介と戦うと決めた理樹。 雨の中の野球対決! その結末は…? リトルバスターズの仲間たちが争うという哀しい展開。 試練の時ですね…。 鈴は併設校へと行ってしまった。 理樹は、全ては恭介が描いた筋書き通りなのではないかと疑いを持ち、初めて恭介に対して不信感を抱く。 リトルバスターズがバラバラになってしまうという思いに駆られ、謙吾に相談する理樹。 彼もまた自分...

リトバス Rf 第6話「逃亡の果てに」

 今週のまとめ:  そこで「Hanabi」かああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!  いやー...

リトルバスターズ!~Refrain~第6話

感想はこちら→http://nizigen-world-observatory.hatenablog.jp/entry/2013/11/10/095942 ―あらすじ― 幼い頃、絶望の淵にいた直枝理樹は4人の少年少女と出会った。 あれから数年、理樹はリトルバスターズのメンバーとして騒がしくも楽しい日々を過ごしている。 こんな時間がずっと続けばいい。それだけを願っていた。 ...

リトルバスターズ! ~Refrain~ 第6話 「逃亡の果てに」 感想

昨日の友は今日の仇―

◎リトルバスターズ!~Refrain~第6話「逃亡の...

|何もかもキョウスケの計画だったんだ、最初の日から|野球を口実に友達をつくって、課題の手紙をだし成長させたんだ|全て仕組まれていたんだ、リンをひとり立ちさせるために→リンが...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ