fc2ブログ

遊戯王ゼアルⅡ 第130話「覚醒の熱拳!!アリト復活の刻」

ドン・サウザンドの罠。
アストラルがだんだん遊馬に近い
熱血キャラと化してきた気がする

遊戯王ゼアル OCG レガシー・オブ・ザ・ヴァリアント BOX遊戯王ゼアル OCG レガシー・オブ・ザ・ヴァリアント BOX
(2013/11/16)
コナミ

商品詳細を見る
zexal20131118.jpg

不屈の闘士アリトVS鋼の精神を持つカウンセラー遊馬の戦いは
ライオンハートとカエストスが殴りあうという熱いデュエルだった。
なんていうか対アリト戦は全部良かったな。
ライオンハートは良い出番もらえましたね、
ただ、そこは装備魔法ではなくカオス化だろ!
…っと思ったが、これ以上ナンバーズ増やしてる余裕ないってことか。

zexal20131119.jpg

代わりにNo80がカオス化し
エクシーズ素材一つで相手フィールド上の
伏せカード全除外という鬼畜効果
を発揮。
おまけに装備カードとなり2000アップという
素材を使い終わった後でも美味しい素敵仕様でした。
これ…OCG化できんのかなぁ。

singetu20131027.jpg

「全部ドン・サウザンドって奴のせいなんだ」

yuma20130317.jpg

「なんだって。それは本当かい?」

っていう感じでいつの間にか全部ドンさんのせいになってた。
これは近い将来「それも私だ」的なことを言うに違いない。
それにしてもベクターといいドンさんといい
ゼアルの黒幕系の敵はみんな用意周到ですよね。
(前作のZ-ONEも物語開始以前から暗躍してたけど)
アリトの闘士に目を付けてバリアン化させるために
王を洗脳し、アリトを信じていた友に裏切られて処刑される
という最悪の形で死なせる外道の所業をやってのけた。
確かにベクターのことを「悪として二流」って言うのもわかるわ。

arito20131117.jpg

激闘に敗れたアリトはドンを倒すという
共通の目的のために遊馬の仲間となる。
アリトはギラグあたりと戦ってもとに戻すか
ドンと戦ってかませ犬になる展開になりそうだ。
だって味方になった敵キャラという時点で…
このまま遊馬はバリアン全員をカウンセリングで
元に戻していくんだろうなっと思った矢先…

zexal20131117.jpg

ベクターの魔の手がドルべとメラグを襲う。
メラグは誰が倒すんだろと思っていましたが
まさかのドルべと一緒にベクターに処理されるとは…
でも、これでメラグ倒されたら
ナッシュさん激おこしてベクター狙うだろうから
遊馬VSナッシュは無いんじゃないか…

same20120604.jpg

まぁそこは洗脳されやすさNo1の実績を持つ
シャークさんですから、ドンに洗脳されて
逆恨みで遊馬と戦うんだろう。
トロンに操られた時みたく

yokoku20131117.jpg

次回はベクターVSドルべ&メラグ
ベクターさんが最終形態に進化してて草生えたwww
そこは予告で見せちゃだめだなところだろ!!
そしてNo96さんは本当にしつこい奴だ。


おまけ:
singetu20130623.jpg

ベクター「おまえの魂、頂くよ!」

kaito20120209.jpg

カイト「解せぬ!」

same20110905.jpg

シャーク「や、お前も序盤で同じようなことしてただろ」


【関連記事】
(1期の感想へのリンクは第73話からいけます)

・遊戯王ゼアル 最終回「幻の大激突!ダブル希望皇VSダブル銀河眼!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第74話「バリアン襲来! 驚愕のカオス・エクシーズ・チェンジ!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第75話「勝利の方程式よ揃え 打ち砕けカオスエクシーズ!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第76話「よかれと思ってただいま参上!真月零と申します」

・遊戯王ゼアルⅡ 第77話「デュエルの乱れは校則違反!? 出撃!特命風紀コマンダー」

・遊戯王ゼアルⅡ 第78話「シャーク激昂!! 捕らわれた妹を救え!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第79話「氷結乱舞!!氷の女王 神代璃緒」

・遊戯王ゼアルⅡ 第80話「猛攻タイマンバトル!!遊馬VS不屈の闘志アリト」

・遊戯王ゼアルⅡ 第81話「小鳥がカオスエクシーズチェンジ!?波乱のスポーツデュエル」

・遊戯王ゼアル 第82話「孤高のバリアン騎士 銀河眼使いミザエル現る」

・遊戯王ゼアルⅡ 第83話「超弩級次元竜!! 銀河眼の時空竜」

・遊戯王ゼアルⅡ 第84話「蘇れ!! 遊馬vsシャーク復活の決闘」

・遊戯王ゼアルⅡ 第85話「疾風迅雷のカウンターバトル!決意の闘士アリト」

・遊戯王ゼアルⅡ 第86話「唸れ!カオス・ナンバーズ 遊馬に向けたファイナルブロー」

・遊戯王ゼアルⅡ 第87話「ギラグ猛襲!炸裂、秘孔死爆無惚」

・遊戯王ゼアルⅡ 第88話「Vの鼓動 超新生ホープレイV!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第89話「共闘ダークアストラル 影の巨人への挑戦!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第90話「オボミ奪還作戦!? 恋スルオイラハ無敵デアリマス」

・遊戯王ゼアルⅡ 第91話「シャークvs璃緒 100戦目の喧嘩デュエル!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第92話「激戦カップルデュエル 「アンナ奴」と俺がタッグ!?」

・遊戯王ゼアルⅡ 第93話「献身的な愛 遊馬に託したラストドロー!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第94話「真月の危機!暗躍者ベクターの襲撃」

・遊戯王ゼアルⅡ 第95話「いざ決戦の地へ!皇の鍵の飛行船、発進!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第96話「狂気のベクター 魔境サルガッソの闘い!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第98話「限界突破!!『希望皇ホープレイ・ヴィクトリー』」

・遊戯王ゼアルⅡ 第99話「飛行船再起動! 伝説のNo.を目指せ!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第100話「古への追憶 ドルベと白馬伝説の幻影」

・遊戯王ゼアルⅡ 第101話「狡猾なるベクター アストラル vs No.96」

・遊戯王ゼアルⅡ 第102話「混沌の領域 No.96凶気の化身!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第103話「沈黙の闘士アリト 熱き決闘者たちの再会!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第104話「よみがえれ!命を超えし決闘者魂!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第105話「銀河眼使いの試練!カイト決死のデュエル」

・遊戯王ゼアルⅡ 第106話「ミザエル伝説!No.となった神の龍」

・遊戯王ゼアルⅡ 第107話「化かされた遊馬!?ギラグ狸の皮算用」

・遊戯王ゼアルⅡ 第108話「海底からの誘い!シャーク夢幻の記憶」

・遊戯王ゼアルⅡ 第109話「シャークvs激瀧神アビス!激突、2体のNo!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第110話「滅びゆく3つの世界! 究極暴走No.96!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第111話「終焉のとき…! 相棒に託した絆」

・遊戯王ゼアルⅡ 第112話「純真なる決闘者!『先史遺産』始動!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第113話「新しき希望の力!!友情合体アトランタルホープ」

・遊戯王ゼアルⅡ 第114話「悲哀なる決闘者『地獄人形(ギミックパペット)』冥動!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第115話「シャークとⅣ 天下騒乱!! 地獄ザメタッグ」

・遊戯王ゼアルⅡ 第116話「冷厳なる決闘者 「天蓋星」激動!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第117話「逆上のカイト 究極の師弟血戦!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第118話「青き聖地の神 閃光のエリファス」

・遊戯王ゼアルⅡ 第119話「高次元の境地!脅威のダブル・ランクアップ!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第120話「二大王激突! 古の決闘シャークvsベクター」

・遊戯王ゼアルⅡ 第121話「光を継ぐ者!! 希望皇ホープルーツ」

・遊戯王ゼアルⅡ 第122話「世界陥落の前兆!!Mr.ハートランドの大反乱」

・遊戯王ゼアルⅡ 第123話「勇者の凱旋! 友の意志を引き継げ!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第124話「バリアン七皇 紅き世界の戦士」

・遊戯王ゼアルⅡ 第125話「不死身の槍術士 S・H・Dark Knight」

・遊戯王ゼアルⅡ 第126話「さらば友よ…虚空に散る想い!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第127話「不屈の兄弟コンボ 時空竜幽閉!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第128話「別れの涙…超銀河眼の時空龍の暴威!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第129話「混沌の影 遊馬VS執念の闘士アリト」

kotoriFC2.jpg

初期バリアンズフォースが凄い懐かしく感じる。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013/11/17(日) 21:41 | | #[ コメントの編集]
ベクター
「全部ドン・サウザンドって奴の仕業なんだ」

これはスカイ・ペガサスに首コキャされる展開ですね
2013/11/17(日) 21:41 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >ライオンハートとセスタスが殴りあう
> カエストス…

失礼、噛みました。
2013/11/17(日) 22:02 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> ベクター
> 「全部ドン・サウザンドって奴の仕業なんだ」
> これはスカイ・ペガサスに首コキャされる展開ですね

ベクター散華!!
2013/11/17(日) 22:04 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>ライオンハートとカエストスが殴りあうという熱いデュエル
今回みたいな感じでいいからホープ以外の出番増やしてほしい。
ほんと満足できる回でした。

>No80がカオス化
これOCG化してもせいぜいエクシーズにのみ装備可能ぐらいじゃない。
それでも結構な性能を持ってる。

>黒幕系の敵はみんな用意周到
それでも主人公側の気合い等で解決しちゃうんだよね。

>バリアン全員をカウンセリング
ナッシュ、メラグ、アリト、ギラグは遊馬と関係結構深いけどドルベはなんかあったっけ?

>カイト「解せぬ!」
初期の中二病の頃がなつかしいな。
2013/11/17(日) 23:12 | URL | GTF #-[ コメントの編集]
遊馬の持ってる遺跡のナンバーズは残りペガサス、狸つまりドルベと、ギラグが説得可能候補。
カイトがミザエル戦でなんらかの形でルーオン出せば説得可能。
ナッシュがメラグと自身のナンバーズを所持してるから、ベクターが二人を洗脳→遊馬シャークをなんらかの形で救出。
遊馬とシャークのタッグでドルベとメラグを説得が一番ありえそう。
そして地味にアリト今天使二人と共に旅立つという夢のような状況になってるなww
もしかすると、アリトが消滅するとき、遊馬と小鳥の顔をした天使達が迎えに来るかもしれんww
2013/11/18(月) 05:31 | URL | NoName #OkIAnE2.[ コメントの編集]
No title
小鳥は何でいるのかのう
2013/11/18(月) 15:44 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
衝撃の真実〜‼ なんとドンさんはアリトや他の七皇を己の目的を果たす道具とする為、彼らの人生を自分の都合のいいように変えたのだ‼


まあそれに対抗する遊馬もシャイニングドロー(カード書き換え)という、ドンさんとほぼ同じ事してるんですけどね。

なにせ両者の違いは、書き換え対象が『人』か『カード』か、目標が『アストラル世界消滅』か『アストラル世界とバリアン世界が争わなくて済む新しい未来を作る』か、でしかないのですから。
ドンさんには是非ともこの辺りを指摘してほしいです。
2013/11/18(月) 15:46 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
アリトが記憶改ざんされてた以上、他のバリアンもそうなんでしょうけど
実は綺麗なベクターなんて想像できないです(笑)
というよりベクターに限ってはドン・サウザンドに利用云々以前に
されなくてもアストラル世界に行ける人格者じゃないような…

ドルベとメラグが狙われるのはまずいですね。
2人共、バリアン側ではあるものの根っからの悪人じゃないですし、
ナッシュ=シャークにとってもっとも信頼出来る仲間なわけですし
この2人にもしもの事があってはシャークは正気を保ってられない気が…ドルベの方は敗北した場合、抜け殻状態で洗脳され刺客にされると思います。
抜け殻同然の状態で洗脳されて遊馬達と対峙してもおかしくないです。
何よりドルベの記憶のナンバーズ「スカイペガサス」は遊馬の手にあるわけですし、
ドルベをバリアンから開放できるのは遊馬とアストラルしかできないでしょうから。
ただメラグ=リオは…彼女の記憶のナンバーズ「クリスタル・ゼロ」は
ナッシュ=シャークの手にあるわけですから…

しかし冷静に考えればナッシュ=シャークはバリアンでも特殊な存在ですね。
他のバリアン七皇の人間時代の最期の頃の感情がどうかはアリト以外わかってないですけど、
シャークがバリアン側で戦う理由は前世の仲間達の魂を見捨てられないところが強く、
これは憎しみとはなんか違う気がするんです。
記憶改ざんされてるにしてもされてないにしてもナッシュが戦う理由はそこですし、
だからこそドン・サウザンドはナッシュに憎しみを与えようとしてるんだと思います。
おそらくドン・サウザンドはナッシュをバリアンにする為に死んだ彼の仲間達を
バリアン世界に導いたんでしょうけど、
それは彼をバリアンにするだけで留まって憎しみと憎悪までには成長しなかったんだと思います。
これも推測ですけどベクターがバリアンになったのも彼がバリアン向きの人格者という以外に
ナッシュと因縁がある仇でもあるから彼をバリアンに転生させたと思います。
そうすればいずれナッシュはベクターを憎み、その憎しみは自分の力とできるからと思います。
2013/11/18(月) 21:12 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
Re: No title
>GTFさん
コメントどーも

> >ライオンハートとカエストスが殴りあうという熱いデュエル
> 今回みたいな感じでいいからホープ以外の出番増やしてほしい。
> ほんと満足できる回でした。

ホープさんは過労死すぎたんや

> >No80がカオス化
> これOCG化してもせいぜいエクシーズにのみ装備可能ぐらいじゃない。
> それでも結構な性能を持ってる。

装備効果は抜かしてもいいから第1効果を…

> >バリアン全員をカウンセリング
> ナッシュ、メラグ、アリト、ギラグは遊馬と関係結構深いけどドルベはなんかあったっけ?

ど、ドルべさんは遺跡で助けてくれた恩があるから

> >カイト「解せぬ!」
> 初期の中二病の頃がなつかしいな。

二代目満足さんだったころのおまえはもっと輝いていたぞ!
2013/11/19(火) 00:45 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 遊馬の持ってる遺跡のナンバーズは残りペガサス、狸つまりドルベと、ギラグが説得可能候補。
> カイトがミザエル戦でなんらかの形でルーオン出せば説得可能。
> ナッシュがメラグと自身のナンバーズを所持してるから、ベクターが二人を洗脳→遊馬シャークをなんらかの形で救出。
> 遊馬とシャークのタッグでドルベとメラグを説得が一番ありえそう。
> そして地味にアリト今天使二人と共に旅立つという夢のような状況になってるなww
> もしかすると、アリトが消滅するとき、遊馬と小鳥の顔をした天使達が迎えに来るかもしれんww

シャークさんの時は何らかの形でアビススプラッシュのコントロール奪うんじゃないかな?
2013/11/19(火) 00:51 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> 衝撃の真実〜‼ なんとドンさんはアリトや他の七皇を己の目的を果たす道具とする為、彼らの人生を自分の都合のいいように変えたのだ‼
> まあそれに対抗する遊馬もシャイニングドロー(カード書き換え)という、ドンさんとほぼ同じ事してるんですけどね。

光と闇とは違うようで表裏一体なのだよ。

> なにせ両者の違いは、書き換え対象が『人』か『カード』か、目標が『アストラル世界消滅』か『アストラル世界とバリアン世界が争わなくて済む新しい未来を作る』か、でしかないのですから。
> ドンさんには是非ともこの辺りを指摘してほしいです。

ドンさんの精神攻撃のストックとしてはそこらへんでしょうね
それに対し遊馬はどう返すのかがポイントだろう
2013/11/19(火) 01:03 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> アリトが記憶改ざんされてた以上、他のバリアンもそうなんでしょうけど
> 実は綺麗なベクターなんて想像できないです(笑)
> というよりベクターに限ってはドン・サウザンドに利用云々以前に
> されなくてもアストラル世界に行ける人格者じゃないような…

ベクターだけは根っこからの悪党でいてほしい・・

> ドルベとメラグが狙われるのはまずいですね。
> 2人共、バリアン側ではあるものの根っからの悪人じゃないですし、
> ナッシュ=シャークにとってもっとも信頼出来る仲間なわけですし

というか他の4人は…
使命より決着が大事の銀河眼厨のミザちゃんと
洗脳二人組+問題児ベクターですからね
バリアン組見事にばらばらっすよ

> しかし冷静に考えればナッシュ=シャークはバリアンでも特殊な存在ですね。
> 他のバリアン七皇の人間時代の最期の頃の感情がどうかはアリト以外わかってないですけど、
> シャークがバリアン側で戦う理由は前世の仲間達の魂を見捨てられないところが強く、
> これは憎しみとはなんか違う気がするんです。

ナッシュさんは使命感というか、責任感で戦ってる感じがする
2013/11/19(火) 01:14 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
> 小鳥は何でいるのかのう
コトリ「早く助けて“わたし”とアリトを!」
アリトを救うことに頭が一杯になる遊馬に
必死に私もココにいるアピールでした

ん、デュエル飯を持ってこい

> ベクター「全部ドン・サウザンドって奴の仕業なんだ」
つまりドンさんは自分の復活のために高貴な魂を欲してたて事かな
封印はベクターとか悪人には解けないんでしょうね
あと流石に皇帝を操るタイミングが遅すぎだと思います

> ライオン・ハート
真実をVTR検証みたいに流すのは雰囲気が(笑)
せめて皇帝の真実を伝えたい思いがライオンハートに宿っていて
最後の一撃で皇帝が現れてアリトに思いの丈をクロスカウンター決めて欲しかったです
あまりにもそれでは真実を見てみましょうでワロタ
2013/11/19(火) 03:09 | URL | djFuky #-[ コメントの編集]
Re: No title
>djFuky さん
コメントどーも

> > 小鳥は何でいるのかのう
> コトリ「早く助けて“わたし”とアリトを!」
> アリトを救うことに頭が一杯になる遊馬に
> 必死に私もココにいるアピールでした

えっと…応援のためかな?

> > ベクター「全部ドン・サウザンドって奴の仕業なんだ」
> つまりドンさんは自分の復活のために高貴な魂を欲してたて事かな
> 封印はベクターとか悪人には解けないんでしょうね
> あと流石に皇帝を操るタイミングが遅すぎだと思います

ドンさんだってそんな万能じゃないんだよ!!

> > ライオン・ハート
> 真実をVTR検証みたいに流すのは雰囲気が(笑)
> せめて皇帝の真実を伝えたい思いがライオンハートに宿っていて
> 最後の一撃で皇帝が現れてアリトに思いの丈をクロスカウンター決めて欲しかったです
> あまりにもそれでは真実を見てみましょうでワロタ

皇帝の魂=ライオンハートっていうのは確かにあってほしかった。
2013/11/21(木) 01:16 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>シャークさんの時は何らかの形でアビススプラッシュのコントロール奪うんじゃないかな?

エリファス戦を活用してカオス化したアビスをランクダウンで戻す展開とかありじゃないかと思ったけどまずやらなそうだなあ
2013/11/21(木) 04:25 | URL | グリューネ #qjcya4s2[ コメントの編集]
Re: No title
>グリューネ さん
> >シャークさんの時は何らかの形でアビススプラッシュのコントロール奪うんじゃないかな?
> エリファス戦を活用してカオス化したアビスをランクダウンで戻す展開とかありじゃないかと思ったけどまずやらなそうだなあ

そろそろ相手のエクストラデッキから特殊召喚できるカードが出るはず
2013/11/30(土) 00:50 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>ライオンハート召喚
エクシーズ素材最後の1体が、七皇を救う戦いを想定していた一馬が残した虹クリボーというのも憎い演出ですね。

>激闘に敗れたアリトはドンを倒すという
>共通の目的のために遊馬の仲間となる。
Ⅲ戦、ゴーシュ戦、1期最後のカイト戦……遊馬には夕日の中で戦うと敵対してた相手との絆が強くなるというジンクスがあるみたいだ。
戦った場所もⅢ戦の時の建設中ハイウェイに似てるし。
2014/01/30(木) 22:38 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼 さん
コメントどーも

> >ライオンハート召喚
> エクシーズ素材最後の1体が、七皇を救う戦いを想定していた一馬が残した虹クリボーというのも憎い演出ですね。

クリボルト「おい、デュエルしろよ」

> >激闘に敗れたアリトはドンを倒すという
> >共通の目的のために遊馬の仲間となる。
> Ⅲ戦、ゴーシュ戦、1期最後のカイト戦……遊馬には夕日の中で戦うと敵対してた相手との絆が強くなるというジンクスがあるみたいだ。
> 戦った場所もⅢ戦の時の建設中ハイウェイに似てるし。

あのハイウェイはどこか5D'sを思い出す
2014/01/30(木) 23:20 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ