水着回です! リン子さんやチナちゃんの水着サービス♪
ガンプラバトルも熱い。
マオのGX魔王とタッグを組み、巨大MAのアプサラスIIIと対決!
セイとレイジはリン子やチナたちと一緒に、夏の海へとやってきていた。
日頃のバトルを忘れ、海を満喫した一同は、宿泊先である山間の旅館へと向かう。
そこには、なんとヤカサ・マオがいた。
不穏に感じる一行に、さらなる事件が起こった。...
Θ決勝戦レイジ:あいつが決勝戦の相手か とくとみるがいい!}gビット、無人モビルスーツ 戦いはカズだ、たった一機で対抗できるはずがない!※どう考えても、反則だけど→簡...
あっ…(察し)
二次元ショタコンの僕には最高の速報ですけどね。
第一、ホビーアニメ=可愛いショタキャラがいるのも
ホビーアニメの伝統の1つです。
ところで、セイきゅんやいいんちょたんの水着は確定として他に誰が水着になってるんですか?「悲報」からしてマオ君もなってそうですが。
にしてもマオ君はやはり男か・・・・まぁ俺としてはあまり好みじゃないからどっちでもいいんだけど(ロリショタだから嫌いってほどでもないけど)
あのカトーさん見た目はジャミルですけど衣装はグルーデックの ものに近いような?
DXが姿を表したときの姿は(色も同じだし)劇場版ソレスタルビーイングの金ジムに見えた。
前回予告を見た感じでマオ(ま、まだ諦めていないからね)は宿泊費までもガンプラで解決しようとて失敗して働いているものだと思った。(なんかやりかねないし)しかし、かっこよかったな~
そして地上げ屋がドズル中将でラルさんと知り合いとかどんだけだよ。(ついでにラルさんの人脈の広さもだが)
後ろにいた奴なんだかUCで見た記憶があるような?勘違い?
名人が倒れたとか聞いて真っ先に浮かんだのはガンプラだしカワグチ名人ではあったけど・・・そのまんま過ぎて
しかし、今回のミサキちゃん見ていて何故か某借金執事の顔が浮かんだのだが
最後に、チナちゃんGJ!
ついに来てしまったか・・・ホビーアニメの宿命。
現実的なツッコミが多いこの作品だから、「アホか小僧!」でリアルファイトでおっさんがフルボッコにされるのを期待してたけど。
それにしてもラルさん何者なんだww人妻狙うとか、ガンダム砂風呂状態もツッコミたいが、人脈が広すぎるww
もしかするとセイの父親と比類するほどの元バトル専門のビルダーとか?
Xも好きだけどゴルドランも幼少期に影響を受けた作品なので、狙ってやってたらスゴク嬉しい!
あと灼熱のタツがハリー大尉でミサキさんがアニューだったり、ガンダム出演経験のある人がちょくちょく出てますね(成田剣さんもUCでブライトさんやってたし)
カワグチメイジンがサングラスなのはビックリ。まぁ実在の川口名人がかけているやつが元ネタだから仕方ないけど・・・
もし仮面かぶって出てきたら中の人繋がりで石仮面ネタが使えたのに~。
マ、マオくんは水着になってなかったしまだ可能性ありますよ!(;´・д・)
むしろあの色は砂漠の虎を思い浮かべた。
>・今週のサービス
一番のサービスはママンですけどね。
>・おい、ガンプラバトルしろよ
最終的にはガンプラバトルで世界を救うのか。
>魔改造アプサラス
グフフライトタイプといっしょに見たかったな。
セイは公式設定にないとか言ってるけどビルドストライクなんてそもそもオリジナルだよね。
>・謎の男
サングラスはガンダムではもはや伝統。
この作品、主人公周りこそ子供とはいえ、どちらかというと痛い大人の登場人物が多いあたり、子供向けじゃないよって思う
>マイクロウェーブなしでサテライトを撃てた理由に関しては
他にも、リフレクターに蛍光塗料などをあらかじめ塗っておくことによってエネルギーチャージ状態をプラモ的に再現してるのではって考察がありました。(サテキャ発射中にリフレクターが剥がれている、展開時に光っていた等)
今週も面白かったですね、ジャミルのコスプレには大いに笑いましたDXが瞬殺されてビビりましたが
>勇者バースで発射されるサテライトキャノンがカッコよすぎる!!
アッザムリーダー壊してからのサテライトキャノン発射の流れは完全にマオきゅんが主人公でしたね
>メイジン・カワグチ…いったい何者なんだ!!
誰なんでしょうね?(すっとぼけ
個人的には、今回の地上げ屋さんたちは、アトラクションだったのではと深読みしています。旅館の人たちやママン、ラルさんたちも実は知っていたのでは?
雑巾がけ程度で落ちる落書きとか、荒らされている庭を完全無視なママンとか、極めつけは、旅館に突っ込んだ軽トラに積まれていたはずのアプサラスⅢとか。ちょっと考え過ぎですかね?
>録画機さんがストライキを起こしたんで見れてない・・・・BS再放送が最期の希望ッス 水着回、はよ見てぇ……
公式サイトで最新話を無料配信してますよ。更新タイミングは月曜日の午後9時です。
> あっ…(察し)
高町さん家のなのはちゃんかな?
> >【悲報】マオきゅんが男の子だと判明。
> 二次元ショタコンの僕には最高の速報ですけどね。
> 第一、ホビーアニメ=可愛いショタキャラがいるのも
> ホビーアニメの伝統の1つです。
セイきゅん、レイジくん、マオきゅん
なんだ…ショタアニメだったのか(納得)
コメントどーも
> 録画機さんがストライキを起こしたんで見れてない・・・・BS再放送が最期の希望ッス 水着回、はよ見てぇ……
公式配信を見るんだー!!!
> ところで、セイきゅんやいいんちょたんの水着は確定として他に誰が水着になってるんですか?「悲報」からしてマオ君もなってそうですが。
さて…それは見てからのお楽しみ
コメントどーも
> 前回があの終わりかただから完璧決勝戦はカットされるものだと思っていた。
> あのカトーさん見た目はジャミルですけど衣装はグルーデックの ものに近いような?
確かに帽子はそっくりだしな
> DXが姿を表したときの姿は(色も同じだし)劇場版ソレスタルビーイングの金ジムに見えた。
これでDX大魔王フラグが折れた
> 前回予告を見た感じでマオ(ま、まだ諦めていないからね)は宿泊費までもガンプラで解決しようとて失敗して働いているものだと思った。(なんかやりかねないし)しかし、かっこよかったな~
これでマオが世界大会でセイたちと戦うことなく散ったら悲しい
> 名人が倒れたとか聞いて真っ先に浮かんだのはガンプラだしカワグチ名人ではあったけど・・・そのまんま過ぎて
いったい何者なんでしょうかね?
> 最後に、チナちゃんGJ!
せやな
> 現実的なツッコミが多いこの作品だから、「アホか小僧!」でリアルファイトでおっさんがフルボッコにされるのを期待してたけど。
ホビーアニメの宿命だからしゃーなし
カブトボーグの場合幼女が現実わかってて
駄目な大人が揃って玩具に夢中という世界だからな。
> それにしてもラルさん何者なんだww人妻狙うとか、ガンダム砂風呂状態もツッコミたいが、人脈が広すぎるw
> もしかするとセイの父親と比類するほどの元バトル専門のビルダーとか?
ラルさんは世界大会編で正体を明かしてセイたちと戦うと思う
コメントどーも
> 今回出てきたDXが金色でカトーさんの中の人が成田剣なのって、ガンダムXと監督が同じ「黄金勇者ゴルドラン」のパロディなんだろうか?
> Xも好きだけどゴルドランも幼少期に影響を受けた作品なので、狙ってやってたらスゴク嬉しい!
ああ、そういうことか。そこまで考えているとは…本当にこの作品のスタッフわかってやってるよな
> あと灼熱のタツがハリー大尉でミサキさんがアニューだったり、ガンダム出演経験のある人がちょくちょく出てますね(成田剣さんもUCでブライトさんやってたし)
UCブライトの違和感のなさはすごいと思う
> カワグチメイジンがサングラスなのはビックリ。まぁ実在の川口名人がかけているやつが元ネタだから仕方ないけど・・・
> もし仮面かぶって出てきたら中の人繋がりで石仮面ネタが使えたのに~。
シーザアアアアアアアアアアアアアアアア
> マ、マオくんは水着になってなかったしまだ可能性ありますよ!(;´・д・)
や、自分で「ワイは世界一のガンプラビルダーになる男や」って言ってましたし。
コメントどーも
> >DX
> むしろあの色は砂漠の虎を思い浮かべた。
トラサメは1回しか仕事しなかった
> >・今週のサービス
> 一番のサービスはママンですけどね。
そんなことはないぞ!小さいのが好きな人だっているんだ。
宇宙船地球号の住民は多種多様だからこそ素晴らしい。
> >・おい、ガンプラバトルしろよ
> 最終的にはガンプラバトルで世界を救うのか。
でしょうね。
> >魔改造アプサラス
> グフフライトタイプといっしょに見たかったな。
> セイは公式設定にないとか言ってるけどビルドストライクなんてそもそもオリジナルだよね。
別にズルだとは言ってない
> >・謎の男
> サングラスはガンダムではもはや伝統。
クワトロ、ハリー、アスラン、ジャミルっと後誰がいたっけ?
> この作品、主人公周りこそ子供とはいえ、どちらかというと痛い大人の登場人物が多いあたり、子供向けじゃないよって思う
この作品は明らかにかつてガンプラを集めた
大人のガンダムファン向けだと思う。
> >マイクロウェーブなしでサテライトを撃てた理由に関しては
> 他にも、リフレクターに蛍光塗料などをあらかじめ塗っておくことによってエネルギーチャージ状態をプラモ的に再現してるのではって考察がありました。(サテキャ発射中にリフレクターが剥がれている、展開時に光っていた等)
どちらにせよ何か裏技がありそうですね。
コメントどーも
> やはりせーにんさんはX好きだったんですか…一杯行きません?
スパロボZ参戦したときは嬉しかったな。
> 今週も面白かったですね、ジャミルのコスプレには大いに笑いましたDXが瞬殺されてビビりましたが
まぁ消化試合みたいなものでしたし
> >勇者バースで発射されるサテライトキャノンがカッコよすぎる!!
> アッザムリーダー壊してからのサテライトキャノン発射の流れは完全にマオきゅんが主人公でしたね
それでも主人公たちにとどめを譲る
> >メイジン・カワグチ…いったい何者なんだ!!
> 誰なんでしょうね?(すっとぼけ
ほんとうだね(棒読み)
コメントどーも
> 個人的には、今回の地上げ屋さんたちは、アトラクションだったのではと深読みしています。旅館の人たちやママン、ラルさんたちも実は知っていたのでは?
> 雑巾がけ程度で落ちる落書きとか、荒らされている庭を完全無視なママンとか、極めつけは、旅館に突っ込んだ軽トラに積まれていたはずのアプサラスⅢとか。ちょっと考え過ぎですかね?
確かに出木すぎなところあるけど、
それだとマオくんは完全にもてあそばれたことになるが…
彼女が世界大会で馬脚を現して敵として現れる展開が来たら精神的にきついだろうな。