fc2ブログ

ガンダムビルドファイターズ 第7話「世界の実力」

GX20131121.jpg

炎の中で輝いて。
なんというX押しの展開にXファンの俺大歓喜

ニブンノイチ/INFINITY (SG+プラモデル) (数量限定)ニブンノイチ/INFINITY (SG+プラモデル) (数量限定)
(2013/11/06)
BACK-ON

商品詳細を見る

・決勝戦
GX20131119.jpg

てっきりカットされるかと思いきや
ちゃんと描かれていた決勝戦の様子
会長とのガチバトルの後なんで完全に消化試合かと
思っていたんですが…DXにGビットだと!!
それありなの?純粋に考えて13対1とか…
そしてカトーという名前から誰もが
あのソロモンの悪夢を思い浮かべたところに出てきたのが…

GX20131120.jpg

まさかのジャミル・ニートのコスプレとか
予想外すぎて驚くわ普通に!
でも原作でDXのもとになった機体が
元ジャミルが戦争時代に使っていたのGXだったことを思うと
良いファンサービスだと思いました。

まぁGビットを全機倒されて
ツインサテライトキャノンを使うことなく
チャージのすきを狙われてやられるという末路でしたがね
そもそも、主人公機乗り換えしたての状態に勝つのは
相当厳しいと思われる。


・今週のサービス
tina20131119.jpg

メスの顔しやがって…
今週もチナちゃんはセイくん攻略のために頑張ります。
個人的には水着よりピンクのキャミソールが可愛かった。
(屈んだらちっぱいみえそう)
新しいガンプラを作ってるそうですが…
ベアッガイたんなのかな?どのみちベアッガイ回が
彼女の最大の見せ場になりそうだ。

mama20131119.jpg

それにしてもこのママンノリノリである。
この人、もうチナちゃんを義娘にする気マンマンでしょ


・おい、ガンプラバトルしろよ
sei20131119.jpg

出た。ホビーアニメ特有のおもちゃのバトルで勝ったら
何でも解決してしまうという謎の流れ。
ついにこの作品でも出てきてしまったか。
もはや日本のホビーアニメ業界では伝統行事なんだろうね。
ちなみにカブトボーグでは、それに対するメタ回がありました。
(常識知らずのボーグ馬鹿)

しかし、仕事場にガンプラ持ってくる
地上げ屋とか聞いたことねぇ…
どう考えても彼は未練捨て切れてないだろ。
そしてラルさんの人脈の広さに驚く


・魔王&ビルドⅡVSアプサラス
BF20131121.jpg

原作仕様のアプサラスと思いきや
Iフィールドとアッザムリーダーを搭載した
魔改造アプサラスでした。
あのお兄ちゃんがこのアプサラスを見たらどう思ったんだろうか?


・ハイパーサテライトキャノン
GX20131122.jpg

勇者バースで発射されるサテライトキャノンがカッコよすぎる!!
MAの主砲と撃ち合っても勝利できる出力
単純な威力では歴代MSトップクラスを誇る威力は伊達じゃない。
さてさてマイクロウェーブなしでサテライトを撃てた理由に関しては
伏せられていましたが、予想では…

1.X魔王のプラスキー粒子制御能力によってチャージ
2.Gファルコンみたいにあらかじめエネルギーをチャージしておける
3.中継基地があった

(実はサテライトキャノンは月が見えてなくても
中継基地があればチャージは可能です。
X本編では戦争で全部壊された後だったから使えなかっただけで)

個人的には1かなとおもう。


・謎の男
BF20131122.jpg

メイジン・カワグチ…いったい何者なんだ!!
しかし百式系と思いきやケンプで来たのは意外。
こりゃハチの巣にされますわ


次回は武者アストレイ登場でトールギス(緑)も登場
予告のパロネタは「哀戦士」でした。


【関連記事】

・ガンダムビルドファイターズ 第1話「セイとレイジ」

・ガンダムビルドファイターズ 第2話「紅の彗星」

・ガンダムビルドファイターズ 第3話「フルパッケージ」

・ガンダムビルドファイターズ 第4話「ガンプラアイドル キララ☆」

・ガンダムビルドファイターズ 第5話「最強ビルダー」

・ガンダムビルドファイターズ 第6話「戦う理由」

ritobasuFC2.jpg

【悲報】マオきゅんが男の子だと判明。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
戦闘中に散ったプラフスキー粒子を集めて発射…SLB…魔王……
あっ…(察し)
2013/11/20(水) 00:22 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
>【悲報】マオきゅんが男の子だと判明。
二次元ショタコンの僕には最高の速報ですけどね。
第一、ホビーアニメ=可愛いショタキャラがいるのも
ホビーアニメの伝統の1つです。
2013/11/20(水) 00:46 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
No title
録画機さんがストライキを起こしたんで見れてない・・・・BS再放送が最期の希望ッス 水着回、はよ見てぇ……

ところで、セイきゅんやいいんちょたんの水着は確定として他に誰が水着になってるんですか?「悲報」からしてマオ君もなってそうですが。

にしてもマオ君はやはり男か・・・・まぁ俺としてはあまり好みじゃないからどっちでもいいんだけど(ロリショタだから嫌いってほどでもないけど)
2013/11/20(水) 00:54 | URL | とおりすぎれない #-[ コメントの編集]
No title
前回があの終わりかただから完璧決勝戦はカットされるものだと思っていた。

あのカトーさん見た目はジャミルですけど衣装はグルーデックの ものに近いような?

DXが姿を表したときの姿は(色も同じだし)劇場版ソレスタルビーイングの金ジムに見えた。

前回予告を見た感じでマオ(ま、まだ諦めていないからね)は宿泊費までもガンプラで解決しようとて失敗して働いているものだと思った。(なんかやりかねないし)しかし、かっこよかったな~

そして地上げ屋がドズル中将でラルさんと知り合いとかどんだけだよ。(ついでにラルさんの人脈の広さもだが)

後ろにいた奴なんだかUCで見た記憶があるような?勘違い?

名人が倒れたとか聞いて真っ先に浮かんだのはガンプラだしカワグチ名人ではあったけど・・・そのまんま過ぎて

しかし、今回のミサキちゃん見ていて何故か某借金執事の顔が浮かんだのだが

最後に、チナちゃんGJ!

2013/11/20(水) 01:07 | URL | らっち #IpT9aHSo[ コメントの編集]
レイジ・・・世界が違ったら腕切断とか脊髄損傷されてたぞww(ミカサも筋肉で胸があまり無いように見えるけど。)

ついに来てしまったか・・・ホビーアニメの宿命。
現実的なツッコミが多いこの作品だから、「アホか小僧!」でリアルファイトでおっさんがフルボッコにされるのを期待してたけど。
それにしてもラルさん何者なんだww人妻狙うとか、ガンダム砂風呂状態もツッコミたいが、人脈が広すぎるww
もしかするとセイの父親と比類するほどの元バトル専門のビルダーとか?
2013/11/20(水) 03:48 | URL | NoName #OkIAnE2.[ コメントの編集]
No title
今回出てきたDXが金色でカトーさんの中の人が成田剣なのって、ガンダムXと監督が同じ「黄金勇者ゴルドラン」のパロディなんだろうか?
Xも好きだけどゴルドランも幼少期に影響を受けた作品なので、狙ってやってたらスゴク嬉しい!

あと灼熱のタツがハリー大尉でミサキさんがアニューだったり、ガンダム出演経験のある人がちょくちょく出てますね(成田剣さんもUCでブライトさんやってたし)

カワグチメイジンがサングラスなのはビックリ。まぁ実在の川口名人がかけているやつが元ネタだから仕方ないけど・・・
もし仮面かぶって出てきたら中の人繋がりで石仮面ネタが使えたのに~。
2013/11/20(水) 15:55 | URL | エディハガン #rhtiijCI[ コメントの編集]
No title
>【悲報】マオきゅんが男の子だと判明。
マ、マオくんは水着になってなかったしまだ可能性ありますよ!(;´・д・)
2013/11/20(水) 18:46 | URL | 顔文字 #-[ コメントの編集]
No title
>DX
むしろあの色は砂漠の虎を思い浮かべた。

>・今週のサービス
一番のサービスはママンですけどね。

>・おい、ガンプラバトルしろよ
最終的にはガンプラバトルで世界を救うのか。

>魔改造アプサラス
グフフライトタイプといっしょに見たかったな。
セイは公式設定にないとか言ってるけどビルドストライクなんてそもそもオリジナルだよね。

>・謎の男
サングラスはガンダムではもはや伝統。
2013/11/20(水) 19:36 | URL | GTF #-[ コメントの編集]
No title
>まさかのジャミル・ニートのコスプレ
この作品、主人公周りこそ子供とはいえ、どちらかというと痛い大人の登場人物が多いあたり、子供向けじゃないよって思う

>マイクロウェーブなしでサテライトを撃てた理由に関しては
他にも、リフレクターに蛍光塗料などをあらかじめ塗っておくことによってエネルギーチャージ状態をプラモ的に再現してるのではって考察がありました。(サテキャ発射中にリフレクターが剥がれている、展開時に光っていた等)
2013/11/20(水) 19:40 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
やはりせーにんさんはX好きだったんですか…一杯行きません?

今週も面白かったですね、ジャミルのコスプレには大いに笑いましたDXが瞬殺されてビビりましたが

>勇者バースで発射されるサテライトキャノンがカッコよすぎる!!
アッザムリーダー壊してからのサテライトキャノン発射の流れは完全にマオきゅんが主人公でしたね

>メイジン・カワグチ…いったい何者なんだ!!
誰なんでしょうね?(すっとぼけ
2013/11/20(水) 20:33 | URL | ツンツン頭 #-[ コメントの編集]
No title
せーにんさん、はじめまして。よろしくお願いします。

個人的には、今回の地上げ屋さんたちは、アトラクションだったのではと深読みしています。旅館の人たちやママン、ラルさんたちも実は知っていたのでは?
雑巾がけ程度で落ちる落書きとか、荒らされている庭を完全無視なママンとか、極めつけは、旅館に突っ込んだ軽トラに積まれていたはずのアプサラスⅢとか。ちょっと考え過ぎですかね?

>録画機さんがストライキを起こしたんで見れてない・・・・BS再放送が最期の希望ッス 水着回、はよ見てぇ……

公式サイトで最新話を無料配信してますよ。更新タイミングは月曜日の午後9時です。
2013/11/20(水) 23:45 | URL | すみしい #-[ コメントの編集]
Re: No title
> 戦闘中に散ったプラフスキー粒子を集めて発射…SLB…魔王……
> あっ…(察し)

高町さん家のなのはちゃんかな?
2013/11/21(木) 01:31 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
> >【悲報】マオきゅんが男の子だと判明。
> 二次元ショタコンの僕には最高の速報ですけどね。
> 第一、ホビーアニメ=可愛いショタキャラがいるのも
> ホビーアニメの伝統の1つです。

セイきゅん、レイジくん、マオきゅん
なんだ…ショタアニメだったのか(納得)
2013/11/21(木) 01:33 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>とおりすぎれないさん
コメントどーも

> 録画機さんがストライキを起こしたんで見れてない・・・・BS再放送が最期の希望ッス 水着回、はよ見てぇ……

公式配信を見るんだー!!!

> ところで、セイきゅんやいいんちょたんの水着は確定として他に誰が水着になってるんですか?「悲報」からしてマオ君もなってそうですが。

さて…それは見てからのお楽しみ
2013/11/21(木) 01:34 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>らっち さん
コメントどーも

> 前回があの終わりかただから完璧決勝戦はカットされるものだと思っていた。
> あのカトーさん見た目はジャミルですけど衣装はグルーデックの ものに近いような?

確かに帽子はそっくりだしな

> DXが姿を表したときの姿は(色も同じだし)劇場版ソレスタルビーイングの金ジムに見えた。

これでDX大魔王フラグが折れた

> 前回予告を見た感じでマオ(ま、まだ諦めていないからね)は宿泊費までもガンプラで解決しようとて失敗して働いているものだと思った。(なんかやりかねないし)しかし、かっこよかったな~

これでマオが世界大会でセイたちと戦うことなく散ったら悲しい

> 名人が倒れたとか聞いて真っ先に浮かんだのはガンプラだしカワグチ名人ではあったけど・・・そのまんま過ぎて

いったい何者なんでしょうかね?

> 最後に、チナちゃんGJ!

せやな
2013/11/21(木) 01:37 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> ついに来てしまったか・・・ホビーアニメの宿命。
> 現実的なツッコミが多いこの作品だから、「アホか小僧!」でリアルファイトでおっさんがフルボッコにされるのを期待してたけど。

ホビーアニメの宿命だからしゃーなし
カブトボーグの場合幼女が現実わかってて
駄目な大人が揃って玩具に夢中という世界だからな。

> それにしてもラルさん何者なんだww人妻狙うとか、ガンダム砂風呂状態もツッコミたいが、人脈が広すぎるw
> もしかするとセイの父親と比類するほどの元バトル専門のビルダーとか?

ラルさんは世界大会編で正体を明かしてセイたちと戦うと思う
2013/11/21(木) 01:39 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>エディハガンさん
コメントどーも

> 今回出てきたDXが金色でカトーさんの中の人が成田剣なのって、ガンダムXと監督が同じ「黄金勇者ゴルドラン」のパロディなんだろうか?
> Xも好きだけどゴルドランも幼少期に影響を受けた作品なので、狙ってやってたらスゴク嬉しい!

ああ、そういうことか。そこまで考えているとは…本当にこの作品のスタッフわかってやってるよな

> あと灼熱のタツがハリー大尉でミサキさんがアニューだったり、ガンダム出演経験のある人がちょくちょく出てますね(成田剣さんもUCでブライトさんやってたし)

UCブライトの違和感のなさはすごいと思う

> カワグチメイジンがサングラスなのはビックリ。まぁ実在の川口名人がかけているやつが元ネタだから仕方ないけど・・・
> もし仮面かぶって出てきたら中の人繋がりで石仮面ネタが使えたのに~。

シーザアアアアアアアアアアアアアアアア
2013/11/21(木) 01:41 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >【悲報】マオきゅんが男の子だと判明。
> マ、マオくんは水着になってなかったしまだ可能性ありますよ!(;´・д・)

や、自分で「ワイは世界一のガンプラビルダーになる男や」って言ってましたし。
2013/11/21(木) 01:42 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>GTFさん
コメントどーも

> >DX
> むしろあの色は砂漠の虎を思い浮かべた。

トラサメは1回しか仕事しなかった

> >・今週のサービス
> 一番のサービスはママンですけどね。

そんなことはないぞ!小さいのが好きな人だっているんだ。
宇宙船地球号の住民は多種多様だからこそ素晴らしい。

> >・おい、ガンプラバトルしろよ
> 最終的にはガンプラバトルで世界を救うのか。

でしょうね。

> >魔改造アプサラス
> グフフライトタイプといっしょに見たかったな。
> セイは公式設定にないとか言ってるけどビルドストライクなんてそもそもオリジナルだよね。

別にズルだとは言ってない

> >・謎の男
> サングラスはガンダムではもはや伝統。

クワトロ、ハリー、アスラン、ジャミルっと後誰がいたっけ?
2013/11/21(木) 01:45 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >まさかのジャミル・ニートのコスプレ
> この作品、主人公周りこそ子供とはいえ、どちらかというと痛い大人の登場人物が多いあたり、子供向けじゃないよって思う

この作品は明らかにかつてガンプラを集めた
大人のガンダムファン向けだと思う。

> >マイクロウェーブなしでサテライトを撃てた理由に関しては
> 他にも、リフレクターに蛍光塗料などをあらかじめ塗っておくことによってエネルギーチャージ状態をプラモ的に再現してるのではって考察がありました。(サテキャ発射中にリフレクターが剥がれている、展開時に光っていた等)

どちらにせよ何か裏技がありそうですね。
2013/11/21(木) 01:46 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>ツンツン頭 さん
コメントどーも

> やはりせーにんさんはX好きだったんですか…一杯行きません?

スパロボZ参戦したときは嬉しかったな。

> 今週も面白かったですね、ジャミルのコスプレには大いに笑いましたDXが瞬殺されてビビりましたが

まぁ消化試合みたいなものでしたし

> >勇者バースで発射されるサテライトキャノンがカッコよすぎる!!
> アッザムリーダー壊してからのサテライトキャノン発射の流れは完全にマオきゅんが主人公でしたね

それでも主人公たちにとどめを譲る

> >メイジン・カワグチ…いったい何者なんだ!!
> 誰なんでしょうね?(すっとぼけ

ほんとうだね(棒読み)
2013/11/21(木) 01:56 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> すみしいさん
コメントどーも

> 個人的には、今回の地上げ屋さんたちは、アトラクションだったのではと深読みしています。旅館の人たちやママン、ラルさんたちも実は知っていたのでは?
> 雑巾がけ程度で落ちる落書きとか、荒らされている庭を完全無視なママンとか、極めつけは、旅館に突っ込んだ軽トラに積まれていたはずのアプサラスⅢとか。ちょっと考え過ぎですかね?

確かに出木すぎなところあるけど、
それだとマオくんは完全にもてあそばれたことになるが…
彼女が世界大会で馬脚を現して敵として現れる展開が来たら精神的にきついだろうな。
2013/11/21(木) 01:59 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ガンダムビルドファイターズ 第7話「世界の実力」

水着回です! リン子さんやチナちゃんの水着サービス♪ ガンプラバトルも熱い。 マオのGX魔王とタッグを組み、巨大MAのアプサラスIIIと対決! セイとレイジはリン子やチナたちと一緒に、夏の海へとやってきていた。 日頃のバトルを忘れ、海を満喫した一同は、宿泊先である山間の旅館へと向かう。 そこには、なんとヤカサ・マオがいた。 不穏に感じる一行に、さらなる事件が起こった。...

◎ガンダムビルドファイターズ第7話「世界の...

Θ決勝戦レイジ:あいつが決勝戦の相手か とくとみるがいい!}gビット、無人モビルスーツ 戦いはカズだ、たった一機で対抗できるはずがない!※どう考えても、反則だけど→簡...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ