fc2ブログ

ガンダムビルドファイターズ 第8話「逢戦士たち」

まさかのGセイバー!
っと驚いた方が多かったそうですが
ぶっちゃけあの作品見てないからそうでもなかったんだよね。
テレビの前のちびっこは毎回こんな気持ちなんだろうか?

HGBF 1/144 ケンプファーアメイジング (ガンダムビルドファイターズ)HGBF 1/144 ケンプファーアメイジング (ガンダムビルドファイターズ)
(2014/01/31)
バンダイ

商品詳細を見る

BFOP02.jpg

今回は戦国アストレイとその操者である
ニルスが登場した回でしたが…
なんか世界大会は腕やガンプラの出来栄えより
プラフスキー粒子をいかに応用するか
っていう所が勝敗を決める条件になりそうだな…

なんていうかアクセルワールドの真意システムみたいで
「裏ワザ」臭いからイマイチ受け入れづらい気がします。
でもビームを切り裂いたりするのは
本家のアストレイでもあったからあんまり違和感ないな。
思えばロウってトンデモネぇ人物だよな
奇抜なアイディアでMSを魔改造させるだけじゃなく
パイロットとしてもやっていけるという超人。

BFOP06.jpg

アイラさんはララァポジションかと思いきや
ピーリスポジションでした。
こりゃ2期で二重人格の恋人が出来て劇場版で
スーパーアクション見せるな。

しかしまさかジェガンでデビルガンダムを圧倒する
というシーンを見れるとは思わなかったな…
UCのスタークジェガンといい最近のジェガンプッシュっぷりはなんだ?
(まぁ原作のデビルガンダムも結構な頻度でやられてたけど)

BFOP05.jpg

次回は今週出番のなかったチナちゃん回で
ベアッガイさんがついに登場!
そしてナイトガンダムだと!!
予告のパロはVガン
「見てください」をヒロインが言うのはあかん

【関連記事】

・ガンダムビルドファイターズ 第1話「セイとレイジ」

・ガンダムビルドファイターズ 第2話「紅の彗星」

・ガンダムビルドファイターズ 第3話「フルパッケージ」

・ガンダムビルドファイターズ 第4話「ガンプラアイドル キララ☆」

・ガンダムビルドファイターズ 第5話「最強ビルダー」

・ガンダムビルドファイターズ 第6話「戦う理由」

・ガンダムビルドファイターズ 第7話「世界の実力」


ritobasuFC2.jpg

リカルドさんがかませ犬になる未来が見えた
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
Gセイバー確かにガンプラだし昔買った事もありましたがまさか出てくると考えもしなかった。
バックパックの関係とVガンダムが発売前に登場したこともあって一瞬F91に見えた。

しかしフラナ機関やらラビアンホール(だったかな?)やら何処かで聞いたのに似た用語がでてくるよな~

アストレイ型の機体はどんな魔改造してもある程度は受けいることが出来そうだから怖い。(戦国ってのはどうかと思いはするが)

今週のゲストキャラは実況の「トミノ」なんだろうか?

前回の王者が全く戦わずに敗退とかどうなのよ?(そういうのが無いことは無いけど)
カットされたと思いつつ次回の冒頭や別な機械に見られるんだろうか?

しかし、EDから姿を消しているし回想以外の出番はもしかしてもう・・
2013/11/30(土) 08:17 | URL | らっち #IpT9aHSo[ コメントの編集]
Re: No title
>らっち さん
コメントどーも

> Gセイバー確かにガンプラだし昔買った事もありましたがまさか出てくると考えもしなかった。
> バックパックの関係とVガンダムが発売前に登場したこともあって一瞬F91に見えた。

時代が進んでいればもっと有名になった作品だったと思う。

> アストレイ型の機体はどんな魔改造してもある程度は受けいることが出来そうだから怖い。(戦国ってのはどうかと思いはするが)

アストレイシリーズはどんどん変貌していきましたからね
特にゴールドはブリッツ混ぜたせいで見る影もなし

> 今週のゲストキャラは実況の「トミノ」なんだろうか?

ぽいですね

> 前回の王者が全く戦わずに敗退とかどうなのよ?(そういうのが無いことは無いけど)
> カットされたと思いつつ次回の冒頭や別な機械に見られるんだろうか?

それはないだろうな
2013/11/30(土) 22:44 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>まさかのGセイバー!
まさかの登場には驚いた。
戦闘シーンもいいけどあの独特の駆動音が好きだったな。

>プラフスキー粒子をいかに応用するか
なんかこのままいくと軍事に転用されてリアルMS作っちゃいそう。
ビームも再現できるからやばくない。

>戦国アストレイ
御神体扱いもあるけどあの部屋からしてすごい日本を意識してるし、グラハムさんと意外に意気があいそう。

>アイラさん
一番すごいのはフラナ機関なんですけど
ガンプラバトルのためにニュータイプ育成って本格的すぎる。

>ナイトガンダムだと!!
いやーすごい楽しみです。
漫画に登場した必殺技も再現してほしい。
2013/11/30(土) 22:47 | URL | GTF #-[ コメントの編集]
Re: No title
>GTFさん
コメントどーも

> >プラフスキー粒子をいかに応用するか
> なんかこのままいくと軍事に転用されてリアルMS作っちゃいそう。
> ビームも再現できるからやばくない。

流石に人死人は出なさそうだけど…

> >戦国アストレイ
> 御神体扱いもあるけどあの部屋からしてすごい日本を意識してるし、グラハムさんと意外に意気があいそう。

ベルゼイン・リヒカイトぽいと思った

> >アイラさん
> 一番すごいのはフラナ機関なんですけど
> ガンプラバトルのためにニュータイプ育成って本格的すぎる。

ガチだな

> >ナイトガンダムだと!!
> いやーすごい楽しみです。
> 漫画に登場した必殺技も再現してほしい。

何気にBB戦士も参戦可能なことがわかったが
世界大会で使う勇者はいるんだろうか?
2013/12/01(日) 01:59 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

◎ガンダムビルドファイターズ第8話「逢(あ...

ニルス:プラフスキー粒子、特殊粒子の名称ですプラスチックに反応、普段動かないガンプラを動かすことができます爆発などのエフェクトも再現できます、いかがですg>そんな...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ