この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« リトルバスターズ!~Refrain~ 第9話「親友の涙」 l ホーム l その目、誰の目。 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
異能の力を一切持たない主人公が
怪異を知恵で退治していくものでしてね
なんかすんごくそれを連想する内容でした。
暦は何度も撫子の家に遊びに行っていながら、気付く事ができなかったことですからね。
お人好しのメイン主人公にはできないことを担うダークヒーロー的な主人公には惹かれるものがありますよね。
>4人そろったら世界の一つや二つ軽く救ってくれそう
どこぞの平行世界では、4人の内の3人が、暴走ヤンデレ吸血鬼から世界を救おうと頑張ってましたね。
ちなみに臥煙先輩が加わっていなかったのは、勝ち目のない勝負はしない主義というのと、忍野同様平行世界から来る暦が解決すると読んでいたからだと思われます。
>一方撫子のほうは完全にはっちゃけた感じになってました。
謙吾に匹敵する変わりようですよね。
これがしがらみから解放された本来の撫子だとするなら、貝木の言うように、同情に値する部分がありますね。
まあ、暦やガハラさんにとっては、はた迷惑な存在に違いはないんですが・・・
>ガハラさんが完全に外堀埋めに行ってる件
たとえ命がヤバい時でも、やる事はやっておくしたたかなガハラさんですw(自分でも、呑気で滑稽とは思ってるみたいですが)
> 異能の力を一切持たない主人公が
> 怪異を知恵で退治していくものでしてね
> なんかすんごくそれを連想する内容でした。
貝木はカレンちゃんに対して蜂使ってたから
特殊な力を持っていないわけじゃないけど
通用するレベルじゃないし
普通に騙すのほうが楽なのでそうしてるんだろうね。
コメントどーも
> >なんだかんだで貝木ってすげぇよな。
> 暦は何度も撫子の家に遊びに行っていながら、気付く事ができなかったことですからね。
> お人好しのメイン主人公にはできないことを担うダークヒーロー的な主人公には惹かれるものがありますよね。
何気に一番的確な方法で解決方法探してるんだよね。
アララギさんの場合根性論や感情論でなんとかしてる感があるけど
> >4人そろったら世界の一つや二つ軽く救ってくれそう
> どこぞの平行世界では、4人の内の3人が、暴走ヤンデレ吸血鬼から世界を救おうと頑張ってましたね。
> ちなみに臥煙先輩が加わっていなかったのは、勝ち目のない勝負はしない主義というのと、忍野同様平行世界から来る暦が解決すると読んでいたからだと思われます。
傾の時の平行世界の3人が一堂に集うシーン見てみたいな
> >一方撫子のほうは完全にはっちゃけた感じになってました。
> 謙吾に匹敵する変わりようですよね。
> これがしがらみから解放された本来の撫子だとするなら、貝木の言うように、同情に値する部分がありますね。
> まあ、暦やガハラさんにとっては、はた迷惑な存在に違いはないんですが・・・
この作品キャラがコロコロ変わる人多いけど
撫子はその中でも一番だと思う
> >ガハラさんが完全に外堀埋めに行ってる件
> たとえ命がヤバい時でも、やる事はやっておくしたたかなガハラさんですw(自分でも、呑気で滑稽とは思ってるみたいですが)
あれ?卒業まで合っちゃダメっていう撫子との約束は?
そういえば撫子が監視してるわけじゃないのをいいことに、堂々と約束を破ってますねw
まあ、撫子の方もガハラさんと忍の名前を忘却してましけど。
撫子は、ガハラさんが沖縄に行ってもノーリアクション、というか気づかなかったみたいですし、卒業式前日に国外に逃亡すれば暦たちは助かるかもしれませんね。
撫子の八つ当たりで、あの街は滅ぶかもしれませんが・・・
コメントどーも
> >あれ?卒業まで合っちゃダメっていう撫子との約束は?
> そういえば撫子が監視してるわけじゃないのをいいことに、堂々と約束を破ってますねw
> まあ、撫子の方もガハラさんと忍の名前を忘却してましけど。
そんな状態でもコヨミおにいちゃんのことは覚えてるんだね…
> 撫子は、ガハラさんが沖縄に行ってもノーリアクション、というか気づかなかったみたいですし、卒業式前日に国外に逃亡すれば暦たちは助かるかもしれませんね。
> 撫子の八つ当たりで、あの街は滅ぶかもしれませんが・・・
なるほど、その手があったか。