fc2ブログ

革命機ヴァルヴレイヴ 第21話「嘘の代償」

varu20131209.jpg

やっぱ俺って…不可能を可能に
貴重なメイン盾が!!

1/144 ヴァルヴレイヴV 火打羽 (革命機ヴァルヴレイヴ)1/144 ヴァルヴレイヴV 火打羽 (革命機ヴァルヴレイヴ)
(2013/10/26)
バンダイ

商品詳細を見る

今週のまとめ:

kengo20131112.jpg

「茶番だああああああああ!!」

kengo20131111.jpg

「恭介えええええええええ!!」

「なんでや、俺関係ないやろ」

もうファントムの下りなんか茶番すぎて笑った笑ったww
久しぶりに僕らのヴヴヴが戻ってきたような
感覚に陥ったよ。(悪い意味で)
予想通り地球降下作戦のメンバー以外の生徒からも
手のひら返すかのように非難されてましたね。
なんというか…この流されやすさと騙されやすさこそが
ヴヴヴ世界の住民の正しき姿なんだろうね。
逆に聖人君子のように「彼らは味方だ。悪くない」
みたいなことを言ったらどうしようかと(ry

varu20131207.jpg

今回の展開は誰もがギアスのルルーシュ吊るし上げ
を思い出したそうだが、
生徒皆殺しは血染めのユフィを思い出した。
今回でほとんどの生徒死んだんじゃないか
万丈さああああん早くきてくれええええ

varu20131208.jpg

なんかショーコさんは嘘を付かれたことよりも
昔のこと覚えてないことに腹立ててたように見えた。
そら昔のこと覚えてない→このハルト偽物の化物だ
って思ったのかもしれませんが…
どの道、ショーコさんの株価は大暴落しただろうな。
良かれと思ってハルト差し出した結果が
犬塚先輩死亡とか…

varu20131210.jpg

「こんなんじゃ…満足できねぇぜ…」

人から慕わられる人間ほど短命という
今週の美月のセリフが信憑性を帯びてきたな。
不死身なんだし生身で真空に飛び出しても
大丈夫な気もするが…流石にガチ死にだろうな。

maje20130816.jpg

やっぱりロボットアニメにおける兄貴キャラの死亡率は高いよなぁ…
まぁチームドーベルマンとちがって
死亡フラグのバーゲンセール状態ではなかったが、

varu20131211.jpg

さて、衝撃的な展開で終盤へと向かって行くヴァルヴレイヴですが
残り3話でまとめきれるのかそこだけが心配です。
そして5号機がいなくなり、黄金の7人とは何だったんだろうか…
どうでもいいがハルトたちはあの状態で
どうやって逃げるつもりなんだろうか?

【関連記事】

・革命機ヴァルヴレイヴ 第1話「世界を曝く」

・革命機ヴァルヴレイヴ 第2話「666を超えて」

・革命機ヴァルヴレイヴ 第3話「エルエルフの予言」

・革命機ヴァルヴレイヴ 第4話「人質はヴァルヴレイヴ」

・革命機ヴァルヴレイヴ 第5話「歌う咲森学園」

・革命機ヴァルヴレイヴ 第6話「サキ・カムバック」

・革命機ヴァルヴレイヴ 第7話「瓦礫の下のハルト」

・革命機ヴァルヴレイヴ 第8話「光の王女」

・革命機ヴァルヴレイヴ 第9話「犬と雷」

・革命機ヴァルヴレイヴ 第10話「恋の選挙公約」

・革命機ヴァルヴレイヴ 第11話「軍事法廷第54号」

・革命機ヴァルヴレイヴ 第12話「起動する異端者」

・革命機ヴァルヴレイヴ 第13話「呪いと希望」

・革命機ヴァルヴレイヴ 第14話「大気圏の兄妹」

・革命機ヴァルヴレイヴ 第15話「カルルスタインへの帰還」

・革命機ヴァルヴレイヴ 第16話「マリエ解放」

・革命機ヴァルヴレイヴ 第17話「情報原子の深淵」

・革命機ヴァルヴレイヴ 第18話「父の願い」

・革命機ヴァルヴレイヴ 第19話「悲しみは降る雪のごとく」

・革命機ヴァルヴレイヴ 第20話「曝かれたカミツキ」


nikoFC2.jpg

サンダーは最終決戦で逝きそう・・
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
こう見るとマリエは地球で退場して幸せだったんじゃないかと思ってしまいます。ショーコさん、貴方の親友もハルトと同じなんですよ?
2013/12/07(土) 10:54 | URL | べんぼー #-[ コメントの編集]
No title
糞アニメからアニメをとってただの糞になってしまったな
ファントムの言い訳のくだりとか小学生が考えたのかと思ったわ
こんな糞主人公初めて見た、誠以下。こんなアニメが産まれて誰が得したのか
2013/12/07(土) 12:20 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
こんなもん公共の電波に載せないで欲しいですね
円盤枚数2桁くらいの評価しかないわ
2013/12/07(土) 15:17 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
お子様王国の行く末などこんなものでしょうが、スパロボでやるなら絶対誰かショーコを辛辣に糾弾してくれるだろうなぁ
2013/12/07(土) 19:48 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
>べんぼーさん
> こう見るとマリエは地球で退場して幸せだったんじゃないかと思ってしまいます。ショーコさん、貴方の親友もハルトと同じなんですよ?

まさか見せ場をもらって退場した子のほうがマシだと思える展開になるとはな…
2013/12/08(日) 01:31 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> 糞アニメからアニメをとってただの糞になってしまったな
> ファントムの言い訳のくだりとか小学生が考えたのかと思ったわ
> こんな糞主人公初めて見た、誠以下。こんなアニメが産まれて誰が得したのか

ハルトは今回あまり落ち度はなかったように見えましたが…
説明できなかったのはちょっと苦しかったですね。
(まぁまともに説明したところで言いくるめられていただろうけど)
2013/12/08(日) 01:32 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> こんなもん公共の電波に載せないで欲しいですね
> 円盤枚数2桁くらいの評価しかないわ

(この手のキャストだけ無駄に豪華な作品って
イベント応募チケットという最終兵器があるからな)
2013/12/08(日) 01:33 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> お子様王国の行く末などこんなものでしょうが、スパロボでやるなら絶対誰かショーコを辛辣に糾弾してくれるだろうなぁ

スパロボだったら味方勢力の誰かが何とかしてくれそうだな。
2013/12/08(日) 02:00 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
おおぅ……
録画してた分見ましたが、最悪の状況過ぎんだろこれ(汗)

>ハルトを信じられなくなり、国民の為にハルト達を差し出すショーコ
シン「好きだった国に裏切られるのがどんなに辛いか、アンタ本当に分かってんのかよ!!」
アスラン「シン! 気持ちは分かるが落ち着け!」

あの状況で心の支えだったハルトに大事な思い出覚えてないって言われたら……そりゃあ、ねぇ。
アルスが約束守る訳ないだろと酷評されてましたが、それを判断出来なかった能力不足的な意味ではそれも仕方なし……かな。
2014/01/16(木) 17:30 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: おおぅ……
>二刀の翼 さん
コメントどーも

> >ハルトを信じられなくなり、国民の為にハルト達を差し出すショーコ
> シン「好きだった国に裏切られるのがどんなに辛いか、アンタ本当に分かってんのかよ!!」
> アスラン「シン! 気持ちは分かるが落ち着け!」

信じたものに裏切られた時、人は憎しみを抱く

> あの状況で心の支えだったハルトに大事な思い出覚えてないって言われたら……そりゃあ、ねぇ。
> アルスが約束守る訳ないだろと酷評されてましたが、それを判断出来なかった能力不足的な意味ではそれも仕方なし……かな。

ショーコは良くも悪くも総理としての生き方選んだ時点で
ヒロインとして死んでたと思う。
2014/01/18(土) 00:09 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

革命機ヴァルヴレイヴ 第21話「嘘の代償」

革命機ヴァルヴレイヴの第21話を見ました。 第21話 嘘の代償 アードライに捕らわれたサキはカミツキの真実を世界に明かす絶好のチャンスとして利用され、不死の力が知られてしまう。 更にモジュール内に持ち込まれたファントムで人々からルーンが抜き取られていたと罪を被せられてしまったハルト達は特定危険生物と認定されてしまう。 そして、アルスはドルシアとの連合国を誕生させ、少し...

革命機ヴァルヴレイヴ 第21話「嘘の代償」

ドルシア総統と、101人評議会に連なるアルス大統領の罠に嵌められたハルトたち。 危険生物とされ人類の敵にされてしまう…。 月からの脱出のために、犬塚先輩がついに犠牲に。 ドルシア総統によって、カミツキの秘密が暴かれた。さらに、101人評議会の情報操作により、 ファントムによる殺人もハルトたちのせいにされ、世界は一気に彼らの敵に回る。 危険生物の駆除という名目の下、次々と...

ガリレイドンナ 第9話「時空金魚 前編」

「私 戻れるかな」 ついに6枚揃ったスケッチ! ガリレオテゾロの力で飛ばされた世界で星月が出会った人物は――…    【第9話 あらすじ】 5枚目のスケッチが指し示したのはリビアの砂漠。そこで6枚のスケッチが揃った。これを解読すれば、ガリレオテゾロが解明できる!そう思った瞬間、グランデロッソが敵襲を告げる。 最後のスケッチを求めてリビア砂漠を跳ぶガリレオ号! 無事に6枚...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ