この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 境界の彼方 第11話「黒の世界」 l ホーム l かっとビングだぜ! »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度15周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
何しろ寝起きにルームメイトが作って置いてくれたと思ったらそれは「必殺料理人」の作品なのだから
しかし、確かに料理に香料は大切だとは思うがだからって香水って・・・せっしーはワンサマに落とされたとき頭のネジも落としたんじゃ
ISの武器を使っておいて料理が急に爆発したって本気で言ってるのだろうか?(むしろ料理に最適な火力とでも思ってるからワンサマにも使用するのだろうか?)
束さん正に最強キャラだな
vsハムエルフ(放送開始頃のヘタレていない頃)、一人旅団に相応しいのはどっちだろうか? まぁハムさんの策がことごとく破られたり通用していなさそうな気がするが
コメントどーも
> 今回の一番の被害者はラウラで間違いないであろう。
> 何しろ寝起きにルームメイトが作って置いてくれたと思ったらそれは「必殺料理人」の作品なのだから
ラウラは完全にテロに巻き込まれた感じだな
>> しかし、確かに料理に香料は大切だとは思うがだからって香水って・・・せっしーはワンサマに落とされたとき頭のネジも落としたんじゃ
違う意味で胃袋から掴めるな
> ISの武器を使っておいて料理が急に爆発したって本気で言ってるのだろうか?(むしろ料理に最適な火力とでも思ってるからワンサマにも使用するのだろうか?)
料理のために使わせるために高い装備与えたんじゃないと思うんだ…
女は男の胃袋を掴めと言うけど握り潰してますね。
しかも、天然。 天然ゆえに反省もなければ、責めることもできない……恐ろしい……
しかし、一夏は女難主人公のくせに殺人料理を食べずに済んだとは、変なところでラッキーだな。 某黒魔術師やF組男子生徒なら、間違いなく撃沈してたのに。
いや、首尾よく一夏とく二人きりになれたセシリアがラッキーなのか。
殺人料理人の心得その一、決して味見をしない、もしくは味見はすべて他人にやらせる。
殺人料理人心得その二、既存の料理の常識にとらわれない。
殺人料理人心得その三、あくまで天然であり、悪意を持って殺人料理を作らない。 故に、自分の殺人料理に自覚を持たない。
> 某Fクラスのヒロインを彷彿とさせる料理。
> 女は男の胃袋を掴めと言うけど握り潰してますね。
初音島にいる某朝倉妹も同じレベル
…ただしⅡでは後日談で超上手くなってる
> 殺人料理を作るヒロインは結構いますが、それでライバルを殲滅して回ったヒロインは初めてかも・・・
> しかも、天然。 天然ゆえに反省もなければ、責めることもできない……恐ろしい……
セシリアさんが本気を出せば千冬姉にも勝てるんじゃない?
> しかし、一夏は女難主人公のくせに殺人料理を食べずに済んだとは、変なところでラッキーだな。 某黒魔術師やF組男子生徒なら、間違いなく撃沈してたのに。
> いや、首尾よく一夏とく二人きりになれたセシリアがラッキーなのか。
ワンサマはこれまでひどい目にあったからな
> 殺人料理人の心得その一、決して味見をしない、もしくは味見はすべて他人にやらせる。
> 殺人料理人心得その二、既存の料理の常識にとらわれない。
> 殺人料理人心得その三、あくまで天然であり、悪意を持って殺人料理を作らない。 故に、自分の殺人料理に自覚を持たない。
いうなれば無自覚なる暗殺者ってやつかな。