fc2ブログ

IS 〈インフィニット・ストラトス〉2 第10話「クッキング・マイ・ウェイ」

料理の真髄。
セシリアに料理を作らせるなあああああ!!

IS<インフィニット・ストラトス>2 Vol.2 [Blu-ray]IS<インフィニット・ストラトス>2 Vol.2 [Blu-ray]
(2013/12/25)
不明

商品詳細を見る

sesiria20131212.jpg

今週はセッシーさんによるヒロイン抹殺計画
…もとい、お料理頑張るぞを描いたお話でした。
ちょっと目を離したすきに独自のアレンジを加えて
殺人料理を作ってしまうそのセンスには驚きましたよ。
軽くホラーの領域DAYO
見た目だけは超まともなのに味は人を軽く体調不良にするレベルとか詐欺だろ
ある意味ヴヴヴのショーコとは正反対な料理人。

rin20131212.jpg

鈴ちゃんさんは一番多くセッシーさんと一緒にいるせいか
彼女をよく理解してますね。
「殺人兵器」と称していましたがまさにその通り!
最大限に注意して料理を教えた彼女でさえ
ISの砲撃で抹殺してしまうセシリアさんマジ殺人料理人!
料理に兵器を使うという斬新なアイディアは
セシリアさんでしか思い浮かばないだろう。

tabane20131212.jpg

2期になって初めて束さんが登場したんですが、
待っていたのはゆかりん無双だった。
生身でIS乗りを圧倒する身体能力とか、
この世界の姉という存在は一体どうなっているんだ?
そしてそれに対抗できる千冬姉っていったい…
でもって、またこの人のせいでよからぬことになりそうだ。
ただでさえ強いまどっちが専用機手に入れて強化されるとか…
次の襲撃の際、ワンサマ殺されるんじゃないかな?

itika20131212.jpg

そういえばワンサマによる身体測定の映像が
まったく映らなかったのは軽い放送事故かと思いました。
というか、今回背景だけのシーン多すぎじゃね?

tate20131212.jpg

簪ちゃんがヒロインズから新人いびりにあってて笑った。
一夏と付き合う女性は彼女ら全員を倒さないと
彼と付き合う権利を得られ無さそうな気がする。
最大の関門は彼女たちより千冬姉だけどね…

【関連記事】

・IS 〈インフィニット・ストラトス〉 第2話「クラス代表決定戦」

・IS 〈インフィニット・ストラトス〉 第3話「転校生はセカンド幼なじみ」

・IS 〈インフィニット・ストラトス〉第4話「決戦!クラス対抗戦(リーグマッチ)」

・IS 〈インフィニット・ストラトス〉第5話「ボーイ・ミーツ・ボーイ」

・IS 〈インフィニット・ストラトス〉 第6話「ルームメイトはブロンド貴公子」

・IS 〈インフィニット・ストラトス〉 第7話 「ブルー・デイズ/レッド・スイッチ」

・IS 〈インフィニット・ストラトス〉 第8話「ファインド・アウト・マイ・フレンド」

・IS 〈インフィニット・ストラトス〉 第9話「海に着いたら十一時!」

・IS 〈インフィニット・ストラトス〉 第10話「その境界線の上に立ち」

・IS 〈インフィニット・ストラトス〉第11話「ゲット・レディ」

・IS 〈インフィニット・ストラトス〉第12話「君の名は(ユア・ネーム・イズ)」

・インフィニット・ストラトス2 第1話「一夏の思い出」

・IS 〈インフィニット・ストラトス〉2 第2話「恋スル☆舌下錠」

・IS 〈インフィニット・ストラトス〉2 第3話「硝子少女の透色和音」

・IS 〈インフィニット・ストラトス〉2 第4話「ミステリアスレイディ」

・IS 〈インフィニット・ストラトス〉2 第5話 「ラブリー・スタイル」

・IS 〈インフィニット・ストラトス〉2 第6話「乙女の矜持(ザ・シークレット・ベース)」

・IS 〈インフィニット・ストラトス〉2 第7話「シスターズ」

・IS 〈インフィニット・ストラトス〉2 第8話「オープンユアハート」

yumekuiFC2.jpg

何故味見をしない…
関連記事
スポンサーサイト



コメント
Re: タイトルなし
今回の一番の被害者はラウラで間違いないであろう。
何しろ寝起きにルームメイトが作って置いてくれたと思ったらそれは「必殺料理人」の作品なのだから

しかし、確かに料理に香料は大切だとは思うがだからって香水って・・・せっしーはワンサマに落とされたとき頭のネジも落としたんじゃ

ISの武器を使っておいて料理が急に爆発したって本気で言ってるのだろうか?(むしろ料理に最適な火力とでも思ってるからワンサマにも使用するのだろうか?)

束さん正に最強キャラだな
vsハムエルフ(放送開始頃のヘタレていない頃)、一人旅団に相応しいのはどっちだろうか? まぁハムさんの策がことごとく破られたり通用していなさそうな気がするが
2013/12/12(木) 15:59 | URL | らっち #IpT9aHSo[ コメントの編集]
Re: Re: タイトルなし
>らっちさん
コメントどーも

> 今回の一番の被害者はラウラで間違いないであろう。
> 何しろ寝起きにルームメイトが作って置いてくれたと思ったらそれは「必殺料理人」の作品なのだから

ラウラは完全にテロに巻き込まれた感じだな

>> しかし、確かに料理に香料は大切だとは思うがだからって香水って・・・せっしーはワンサマに落とされたとき頭のネジも落としたんじゃ

違う意味で胃袋から掴めるな

> ISの武器を使っておいて料理が急に爆発したって本気で言ってるのだろうか?(むしろ料理に最適な火力とでも思ってるからワンサマにも使用するのだろうか?)

料理のために使わせるために高い装備与えたんじゃないと思うんだ…
2013/12/13(金) 00:53 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
某Fクラスのヒロインを彷彿とさせる料理。

女は男の胃袋を掴めと言うけど握り潰してますね。
2013/12/13(金) 10:37 | URL | K #-[ コメントの編集]
No title
殺人料理を作るヒロインは結構いますが、それでライバルを殲滅して回ったヒロインは初めてかも・・・
しかも、天然。 天然ゆえに反省もなければ、責めることもできない……恐ろしい……

しかし、一夏は女難主人公のくせに殺人料理を食べずに済んだとは、変なところでラッキーだな。 某黒魔術師やF組男子生徒なら、間違いなく撃沈してたのに。
いや、首尾よく一夏とく二人きりになれたセシリアがラッキーなのか。

2013/12/13(金) 22:37 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
No title
>何故味見をしない…

殺人料理人の心得その一、決して味見をしない、もしくは味見はすべて他人にやらせる。

殺人料理人心得その二、既存の料理の常識にとらわれない。

殺人料理人心得その三、あくまで天然であり、悪意を持って殺人料理を作らない。 故に、自分の殺人料理に自覚を持たない。
2013/12/14(土) 21:33 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
>K さん
> 某Fクラスのヒロインを彷彿とさせる料理。
> 女は男の胃袋を掴めと言うけど握り潰してますね。

初音島にいる某朝倉妹も同じレベル
…ただしⅡでは後日談で超上手くなってる
2013/12/15(日) 18:57 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがりの幻想殺し さん
> 殺人料理を作るヒロインは結構いますが、それでライバルを殲滅して回ったヒロインは初めてかも・・・
> しかも、天然。 天然ゆえに反省もなければ、責めることもできない……恐ろしい……

セシリアさんが本気を出せば千冬姉にも勝てるんじゃない?

> しかし、一夏は女難主人公のくせに殺人料理を食べずに済んだとは、変なところでラッキーだな。 某黒魔術師やF組男子生徒なら、間違いなく撃沈してたのに。
> いや、首尾よく一夏とく二人きりになれたセシリアがラッキーなのか。

ワンサマはこれまでひどい目にあったからな
2013/12/15(日) 19:06 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >何故味見をしない…
> 殺人料理人の心得その一、決して味見をしない、もしくは味見はすべて他人にやらせる。
> 殺人料理人心得その二、既存の料理の常識にとらわれない。
> 殺人料理人心得その三、あくまで天然であり、悪意を持って殺人料理を作らない。 故に、自分の殺人料理に自覚を持たない。

いうなれば無自覚なる暗殺者ってやつかな。
2013/12/15(日) 19:14 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

IS<インフィニット・ストラトス>2 第10話「クッキング・マイ・ウェイ」

セシリアの殺人クッキング事件(笑) 一夏に料理を作るために、料理を習いに来るセシリア。 その殺人兵器級の味に次々と犠牲者がw 束さんも登場。 2期のラスボスとなりそうな(^^;  
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ