この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 革命機ヴァルヴレイヴ 第24話(最終回)「未来への革命」 l ホーム l ブラックホワイト »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
まぁ一期含めて見ても素手だったのは彼女だけかな?
しかし、凄い消化不良で終わってしまったよな~ワンサマの格好いいシーンがあったかも思い出せないくらいに苦労してるイメージばかりで
今回面白かったのは
せっしーの殺人料理話
前半によく見られたラウラの可愛らしい仕草全般
そして一話のシャルとラウラのデートかな?
しかし、京都は大丈夫だろうか?(何年か前にはカメの怪獣に襲われたよな~と思い出している)
一応1期では勝てないまでも、善戦したり、味方にチャンスを作ったりと活躍してましたし、最終回ではパワーアップとヒロインズとの連携で暴走無人機を倒してますからね。
2期では大概がボロ負けで、最終回でもあの有様ですから・・・
どうしてこうなった・・・
それにしても死傷者0か・・・軍隊は爆散してたし、民家に明かりがついてたから市民が避難してたかも怪しい状況だったけど・・・あれはすべて目の錯覚(演出)だったのかな・・・?w
簪ちゃんは会長の登場と同時期から顔を出してれば、まだ違ってたんでしょうけど、どう考えても出るのが遅すぎましたね。
まあ、あんまり出番が多いと、周りに毒されて彼女までバイオレンスヒロインになってしまう恐れもありますが・・・w
コメントどーも
> あれ?簪ちゃんも好意を持ってからはともかく一度ビンタを喰らわせていませんでしたっけ?(まぁ会長から話を聞いていたのに専用機を見せてくれとか言い出したワンサマが悪いが)
あくまで「攻略されてから」っていう意味です。
> しかし、凄い消化不良で終わってしまったよな~ワンサマの格好いいシーンがあったかも思い出せないくらいに苦労してるイメージばかりで
ワンサマ「早く遊戯王の世界に戻りたい」
> 今回面白かったのは
> せっしーの殺人料理話
> 前半によく見られたラウラの可愛らしい仕草全般
> そして一話のシャルとラウラのデートかな?
せっしーさんはあのキャラのおかげで終盤輝いたよな。
どうしてこうなった…
コメントどーも
> >なんか1期見てた時はまだ勝ってるイメージあったんだけどアレは気のせいか?
> 一応1期では勝てないまでも、善戦したり、味方にチャンスを作ったりと活躍してましたし、最終回ではパワーアップとヒロインズとの連携で暴走無人機を倒してますからね。
> 2期では大概がボロ負けで、最終回でもあの有様ですから・・・
> どうしてこうなった・・・
ヒロインの出番のためにああならざるおえなかった主人公ェ…
> それにしても死傷者0か・・・軍隊は爆散してたし、民家に明かりがついてたから市民が避難してたかも怪しい状況だったけど・・・あれはすべて目の錯覚(演出)だったのかな・・・?w
IS世界って不思議だね(にっこり)
> 簪ちゃんは会長の登場と同時期から顔を出してれば、まだ違ってたんでしょうけど、どう考えても出るのが遅すぎましたね。
> まあ、あんまり出番が多いと、周りに毒されて彼女までバイオレンスヒロインになってしまう恐れもありますが・・・w
そんな簪ちゃんを見るのはやだな
女の子のサービスシーンでうまいことやろうとしたけど
バトルアニメなんだからあまり意味が(ry
ワンサマはきっと広島カープ的なポジなのかも。
毎度突っ込みどころが多くて面白かった。
これもうバトルアニメじゃないよね。
コメントどーも
> 守る守る詐偽でしたな。
あの姉弟の守る守詐欺は遺伝だと思う
> 女の子のサービスシーンでうまいことやろうとしたけど
> バトルアニメなんだからあまり意味が(ry
不条理サービス増えたよなぁ
> ワンサマはきっと広島カープ的なポジなのかも。
やめろ、カープファンに謝れ
> 毎度突っ込みどころが多くて面白かった。
> これもうバトルアニメじゃないよね。
最初からラブコメだとあれほど(ry