fc2ブログ

ガンダムビルドファイターズ 第14話「暗号名(コードネーム)C」

BF20140113.jpg

エクシアから漂うラスボス臭!!
君の存在に心奪われた

HG 1/144 GN-001 ガンダムエクシア (機動戦士ガンダム00)HG 1/144 GN-001 ガンダムエクシア (機動戦士ガンダム00)
(2007/10/12)
バンダイ

商品詳細を見る

・新OP
BF20140114.jpg

これからの世界大会での
激戦を予想させるような内容でガンプラが動く動く。
パピヨンとスタビルの戦闘は
W後期OPのエピオンとウイングゼロみたいだ


・アイラ=ヘヤギミルノハジメテネン
aira20140114.jpg

アイラは孤児っぽくてガンプラバトルの才能を
買われて機関に入れられたっぽいな
彼女にとってガンプラは食べていく手段であり
それを楽しむだなんてことはできなかったわけだ。
アイラにとってはあくまで仕事で
他の選手たちはあくまで趣味
ここらへんの擦れ違いがレイジとの交流で
どう変化していくのだろうか。


・色々と高速で消化
BF20140115.jpg

マークⅡ「久々の出番が玉入れでした。死にたい」

セイくんはスタービルドMk-Ⅱを早く作るんだ!!とか思いつつ
この世界選手権ってただ単にガンプラバトルさせる
だけじゃなくて玉入れさせたり狙撃の腕を競ったりレースさせたりで
ガンプラの運動会みたいな感じになってるな…
まぁ見てる方も、多種多様な競技が見れて楽しめるんだろうけど

BF20140116.jpg

このV2の光の翼発生シーンは
Vガン最終回を彷彿させますね。
何気にラスボスとの決着を決めたラストアタックが攻撃ではなく
防御っていうのは長いロボットアニメの中でも珍しい例だと思う。
しかもパイロットがカガチっぽくてカラーがザンスバインときたもんだ。


・希少なMSの触手プレイ
BF20140117.jpg

まさか水中用ジオングが見れる日がくるなんて…
なんかDG細胞に犯されてそうなゲテモノっぷりだな。
水中で捕まったので、てっきりここで
アクアモード使うかと思ってましたが違ったな。
アクアモードは某スーパーロボットの3つめの形態の如く
ほとんど使われない可能性が出てきた。


・今週のラルさん(35)
raru20140114.jpg

「真剣にガンプラバトルをする人たちの邪魔はさせんぞ!」

運営が仕掛けた卑怯な罠によって
レース途中で足止めさせられたレイジとセイ
その窮地を救ったのはガンプラに情熱を燃やす一人の中年だった。
ラルさんカッコ良すぎだよ!

でもレースの結果は残念ながら2位
レイジとセイは予選17位で決勝への望みが無くなりましたが
ラストのカチコミの結果、なんとかなるっぽい
そらまぁクレームの一つや二つもつけたくなるよ。
ていうかレイジがいかなくてもメイジンカワグチあたりが
ブチきれて怒鳴りにいきそうだよな。


BF20140118.jpg

ともあれ来週から決勝トーナメントがスタートするみたいです。
初戦はリカルドと戦うみたいですね。

セイが決着を付けなければならない相手がマオ
レイジの戦うべき相手としてはアイラ、未だ未知数なニルス
二人共通の宿敵としてはメイジンカワグチと
セイたちは歴代ガンダム主人公の中でも
良いライバルに恵まれていますが、一体誰と戦うことになるのだろうか?

なんとなくリカルド→マオ→アイラ→カワグチ
っていう流れになりそうだな
ニルスはそこまで交流が無かったですから
アイラかカワグチあたりと戦ってセイたちと当たる前に負けそう。
実は今回の予告見るまでその役目はリカルドが担当すると思ってた。
だってここ最近良い所無しだし、ギミックも全部出し切ってるしね


【関連記事】

・ガンダムビルドファイターズ 第1話「セイとレイジ」

・ガンダムビルドファイターズ 第2話「紅の彗星」

・ガンダムビルドファイターズ 第3話「フルパッケージ」

・ガンダムビルドファイターズ 第4話「ガンプラアイドル キララ☆」

・ガンダムビルドファイターズ 第5話「最強ビルダー」

・ガンダムビルドファイターズ 第6話「戦う理由」

・ガンダムビルドファイターズ 第7話「世界の実力」

・ガンダムビルドファイターズ 第8話「逢戦士たち」

・ガンダムビルドファイターズ 第9話「想像の翼」

・ガンダムビルドファイターズ 第10話「開幕!世界大会」

・ガンダムビルドファイターズ 第11話「ロワイヤル」

・ガンダムビルドファイターズ 第12話「ディスチャージ」

・ガンダムビルドファイターズ 第13話「バトルウェポン」


ritobasuFC2.jpg

そういえばOPに親父いたけど、どう話に絡むんだ?
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>>エクシアから漂うラスボス臭!!
操縦するのは誰になるのでしょうね?やっぱりマシタ会長?
>>新OP
決勝ラウンドでの激戦を思わせるOPでホントに良く動いていたなあ
個人的にはボロボロになりながら激突するスタービルドストライクとケンプファーアメイジングのシーンが印象的
>>マークⅡ「久々の出番が玉入れでした。死にたい」
完全にストライクの補欠扱いw
しかし玉入れでゾックやカプールってwww
>>レイジとセイは予選17位で決勝への望みが無くなりましたが
まだ第7ピリオドまでだから暫定17位で、望みはまだあります
次の第8ピリオドで勝たないと決勝ラウンドに出れないみたいですけど、相手のフェリーニは本気みたいですね
2014/01/14(火) 01:11 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
よい意味でこの作品は裏切って来るからOPのはエクシアじゃなくアストレア(ベースの改造機)じゃないかと思っている。

V2のカラーがザンスパインカラーとはまた良くわかっているカラーだよな~(ザンスパイン=ザンスカール版V2)

しかし、メリクリウスのヒイロっぽい奴
モリノクマサンのサラっぽい奴
と来たんだからV2はカガチじゃなくタシロには出来なかったのだろうか?設定上の想定パイロットなんだし(顔とかあんま覚えていないが)

この世界大会ある意味ガンダムファイトみたく国家代表として出場している筈なのに予選落ち確定だからといって勝負を捨て他者への個人的恨みからの妨害ってどうなんだろうか?

2014/01/14(火) 13:25 | URL | らっち #IpT9aHSo[ コメントの編集]
No title
 相変わらずネタが多すぎてツッコミが間に合いません。特にニルスと、各パイロットのデザインが。ジボデーとかソーマとか、段々スタッフも自重しなくなってきたような。
 セイとレイジの負けは残念だったけど、次回がフェリーニというのは個人的に燃えますね。公式サイトによれば、フェリーニと戦うのは第8ピリオドだそうです。願わくば、6話の時のような熱いバトルが見たいですね。

 そしてフェリーニのガンプラを派手にぶっ壊して、修理に手間取る彼をキララが手伝うとかあったら、個人的にニヤニヤできるんですが。
2014/01/14(火) 21:08 | URL | すみしい #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >>エクシアから漂うラスボス臭!!
> 操縦するのは誰になるのでしょうね?やっぱりマシタ会長?

会長弱そうだから秘書さんとかじゃないかな?

> >>新OP
> 決勝ラウンドでの激戦を思わせるOPでホントに良く動いていたなあ
> 個人的にはボロボロになりながら激突するスタービルドストライクとケンプファーアメイジングのシーンが印象的

名人との決戦は6話と同じくボロボロになりながら決着を付けそうですね。

> >>マークⅡ「久々の出番が玉入れでした。死にたい」
> 完全にストライクの補欠扱いw

ベンチを温めるだけの出番程度

> >>レイジとセイは予選17位で決勝への望みが無くなりましたが
> まだ第7ピリオドまでだから暫定17位で、望みはまだあります
> 次の第8ピリオドで勝たないと決勝ラウンドに出れないみたいですけど、相手のフェリーニは本気みたいですね

あ、予選もう1試合あるのか。
2014/01/14(火) 22:44 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: Re: タイトルなし
>らっちさん
コメントどーも

> よい意味でこの作品は裏切って来るからOPのはエクシアじゃなくアストレア(ベースの改造機)じゃないかと思っている。

そういえばアストレイは映像化されたけど
アストレアはいまだに映像化してないですね。

> V2のカラーがザンスパインカラーとはまた良くわかっているカラーだよな~(ザンスパイン=ザンスカール版V2)

本編で登場したらカテジナさんが乗ってたんだろうな。

> しかし、メリクリウスのヒイロっぽい奴
> モリノクマサンのサラっぽい奴
> と来たんだからV2はカガチじゃなくタシロには出来なかったのだろうか?設定上の想定パイロットなんだし(顔とかあんま覚えていないが)

そこはあえてカテジナさんかクロノクルっぽいのを

> この世界大会ある意味ガンダムファイトみたく国家代表として出場している筈なのに予選落ち確定だからといって勝負を捨て他者への個人的恨みからの妨害ってどうなんだろうか?

彼の場合最初から私怨を晴らすために大会に出場したっぽいからしゃーなしだ
2014/01/14(火) 22:48 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>エクシアから漂うラスボス臭!!
どちらかというとマスターガンダムの存在感の方がすごかった。

>マークⅡ「久々の出番が玉入れでした。死にたい」
きっと最終回あたりで主人公同士のバトルで使ってもらえると思う。

>V2の光の翼発生シーン
何気にサテライトキャノンを耐えてるんだからすごい。

>パイロットがカガチっぽく
他のシーンでもそうだけどビルドの世界は今までのキャラに似たやつがたくさんいるよね。ガンオタには結構あこがれの世界かも。

>クレームの一つや二つ
会長はレイジ相手に集中しすぎだよな。
他のプレイヤーとかも狙った障害物レースみたいなのにすればごまかしとかきくのに。

>リカルド
レイジの練習相手、ナンパ、二日酔いとあんまりいいイメージが他よりないしね。
2014/01/14(火) 23:28 | URL | GTF #-[ コメントの編集]
Re: No title
>すみしいさん
コメントどーも

>  相変わらずネタが多すぎてツッコミが間に合いません。特にニルスと、各パイロットのデザインが。ジボデーとかソーマとか、段々スタッフも自重しなくなってきたような。

ビルドファイターズはスタッフがなんとか歴代ガンダムネタ入れたくて仕方ないんだろうね。

>  セイとレイジの負けは残念だったけど、次回がフェリーニというのは個人的に燃えますね。公式サイトによれば、フェリーニと戦うのは第8ピリオドだそうです。願わくば、6話の時のような熱いバトルが見たいですね。

ていうことは勝ったどちらかが決勝トーナメントか

>  そしてフェリーニのガンプラを派手にぶっ壊して、修理に手間取る彼をキララが手伝うとかあったら、個人的にニヤニヤできるんですが。

あのふたりくっつくんだろうか?なんか不安
2014/01/14(火) 23:36 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>GTF さん
コメントどーも

> >エクシアから漂うラスボス臭!!
> どちらかというとマスターガンダムの存在感の方がすごかった。

マスターガンダムも敵として出てくるんだろうか?
1期OPのシルエットのガンプラはほとんど出たし

> >マークⅡ「久々の出番が玉入れでした。死にたい」
> きっと最終回あたりで主人公同士のバトルで使ってもらえると思う。

レイジVSセイは遊戯王のラストみたいになりそう。
レイジを異世界に送り返すためにセイが戦うっていう展開

> >V2の光の翼発生シーン
> 何気にサテライトキャノンを耐えてるんだからすごい。

ビームシールドの塊みたいなものですからね

> >パイロットがカガチっぽく
> 他のシーンでもそうだけどビルドの世界は今までのキャラに似たやつがたくさんいるよね。ガンオタには結構あこがれの世界かも。

実はコスプレだったりして

> >クレームの一つや二つ
> 会長はレイジ相手に集中しすぎだよな。
> 他のプレイヤーとかも狙った障害物レースみたいなのにすればごまかしとかきくのに。

流石のレイジもぶちきれ

> >リカルド
> レイジの練習相手、ナンパ、二日酔いとあんまりいいイメージが他よりないしね。

ある意味レイジの師匠でもあるよね
2014/01/14(火) 23:43 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
ベスト16と言うことは、4回戦。残る戦いそうな相手はカワグチ、アイラ、マオ、ニルス、フェリーニ
8ピリオドがガチ戦じゃなく、特殊戦で、予告のフェリーニ戦は16での戦いだったら一人戦わない事になる・・・となると、カワグチとは公式じゃないけど戦ってるから、まさかのアイラがカワグチ撃破もあるかも。
というか双子対主人公コンビのコンビ出場同士のガチ戦が見てみたいのもありますが。
2014/01/15(水) 17:10 | URL | NoName #OkIAnE2.[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> ベスト16と言うことは、4回戦。残る戦いそうな相手はカワグチ、アイラ、マオ、ニルス、フェリーニ
> 8ピリオドがガチ戦じゃなく、特殊戦で、予告のフェリーニ戦は16での戦いだったら一人戦わない事になる・・・となると、カワグチとは公式じゃないけど戦ってるから、まさかのアイラがカワグチ撃破もあるかも。
> というか双子対主人公コンビのコンビ出場同士のガチ戦が見てみたいのもありますが。

確かに双子には今回負けてますから、戦ってほしいですね。
ほんと、誰と誰が戦うか楽しみです。
2014/01/17(金) 00:32 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
ラルさん(35)。そしてアスミスの結婚。これが意味するものは・・・ラルさんと同い年の吉野○先生役のあの人が更に焦る!
2014/01/17(金) 01:34 | URL | NoName #OkIAnE2.[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> ラルさん(35)。そしてアスミスの結婚。これが意味するものは・・・ラルさんと同い年の吉野○先生役のあの人が更に焦る!

や め ろ
2014/01/18(土) 00:21 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ガンダムビルドファイターズ 第14話「暗号名C」

ガンダムビルドファイターズの第14話を見ました。 第14話 暗号名C 「アイツが白いガンプラのファイター・レイジ…。アイツ、何が楽しくてガンプラバトルなんかやってんだろう…。私と当たったら負けちゃうのに」 世界大会は第6ピリオドまで消化され、残り2つのピリオドを残すのみとなる中でマシタ会長の秘書ベイカーはセイとレイジが決勝トーナメントに出られないように邪魔をしようとして...

ガンダムビルドファイターズ 第14話「暗号名C」

今回から新OP&EDに変更。 シルエットの敵機体が気になりますね。 レイジたちを妨害するためにベイカーが雇ったCが登場。 ラルさんが思わぬ活躍を見せてくれます(笑) 世界大会は第6ピリオドまで消化され、残り2つのピリオドを残すのみとなった。 セイとレイジは順調にポイントを稼ぎ、上位グループに食い込んでいる。 そして、迎えた第7ピリオド。発表された試合内容は『ガンプラR...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ