fc2ブログ

私、先輩についていく

van20090115.jpg

「エリナァァァァァアアアアアア!!!!!」

や、エレナだろというツッコミはさておき、
ゴッドイーター2ぼちぼちプレイ中です。
エリナのデレがマックスになってぐう可愛いです。
デレてからのセリフ反則すぎやろ
思わず毎回フリーミッションに連れて行きたくなるわ。

エミールはエミールでバカ全開で面白いし。
エミールを殴るイベントでクッソ笑ったww
思わず俺の腹筋が結合崩壊するかと思ったよ。

GOD EATER 2GOD EATER 2
(2013/11/14)
PlayStation Vita

商品詳細を見る


以下、今週のアニメ簡易
・生徒会役員共2期 第2話
・ノブナガザフール 第2話
・バディコンプレックス 第2話
・東京レイヴンズ 第14話


・生徒会役員共2期 第2話
seito20130114.jpg

希少なスズのデレシーンが可愛かった。
ていうか先輩二人がアレなんで
なんだかんだでスズってヒロイン力高いんだよね。
バレンタインのさりげなくチョコわたすシーン好きでした。
あとウオミーはOVAで出てたらしいけど
アニメではこれが初登場ですね。
ツッコミ対象が増えて津田の頭と胃腸が心配


・ノブナガザフール 第2話
nobu20140114.jpg

俺が、俺たちがザ・フールだ!!
火縄銃の代わりがロボットで
敵が過去の偉人という信長のお話。って感じだろうな。
2話にして偉人のバーゲンセール状態
ブルータス、お前もか!
しかしこの作品女性キャラみんな可愛いな。
ヒロインのジャンヌ、全然ブラコンヤンデレっぽく
なくて普通に美しいお市様、あと変態っぽい笑いをする
卑弥呼ちゃんと粒ぞろい。


・バディコンプレックス 第2話
bady20140114.jpg

「ナイスカップリング反応」は卑怯だろ!!
みんな真面目な顔でカップリング連呼するもんだから
笑いを抑えきれなかった。
くっそ、あざとくホモを釣りやがって…

そのカップリングとやらは出力を上げるだけじゃなく
片方の戦闘技術を受け継げるみたいで
なんとなくフェアリオンのWINKシステムや
アクエリオンのエレメントシステムを思い出したな。
スパロボではツインバードストライクや
ロイヤルハートブレイカ―みたいな合体攻撃があるだろうな。
しかし杉田声の先輩パイロットがすごく死にそうな予感する


・東京レイヴンズ 第14話
reibun20130115.jpg

やだ…大友先生カッコよすぎる。
てっきり目立って死亡フラグ立つのかと思いきや
ラスボスクラスのジジイ相手に応戦するどころか
倒しちまうとはな…おかげで主人公影薄かったな



ritobasuFC2.jpg

アスミスが結婚か…
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>バディ・コンプレックス
・雛
最終的に未来の雛さんが過去に行くまでの話だったりして
A雛(1話の雛)、B世界線軸の過去に移動→B世界線軸の未来に移動してB雛(2話の雛)と同時に存在できなくなり消滅→B過去青葉の接触の末にB雛、C世界線軸の過去へ…それだとループでハッピーエンドにならないけど…
タイムスリップにせよ世界線移動にせよ、元々未来人のA雛が消滅する以上、劇中の世界はA雛の元々いた世界より少し前の過去なんだろうな

・青葉
実は元々過去にいたわけでなく、最初から未来人とかだったとか妄想(記憶は消去)

・カップリング
前期心と体を分け合ってロボで戦ったホモダチが…
合体攻撃は絶対でるだろうな

>生徒会役員共
・ウオミー
タカトシ「なんで今期俺の主役のアニメはちわちわが変態なんだ…」

>よだん
小畑先生、ヤンジャンでマヴラヴオルタみたいな新連載描いてた
①主人公が死ぬとループ(主人公1話で自殺して試す)
②化け物(と対抗するパワードスーツ)
追記
よく調べると原作があって、執筆は
マヴラヴ無印→原作→オルタの順だそうで
ループ設定は無印のときからあったらしいですけど…
2014/01/16(木) 20:05 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
No title
>東京レイヴンズ
ちなみに道満は単独で陰陽庁と陰陽塾を
同時襲撃していたので、かなり消耗していたし、
主力の式神を陰陽庁のほうにすべて配置していたので
かなり弱体化していました。

道満は原作の8巻で復活します。
(今回は6巻の内容)
大友先生とメルアドを交換します。

次回は春虎覚醒ですよ
やっと主人公活躍します。

ヒロイン人気投票の結果では
総数 1435票
1位 夏目 473票
2位 コン 287票
3位 鈴鹿 266票
4位 京子 239票
5位 北斗 170票です。 
2014/01/16(木) 22:19 | URL | NoName #Ao92YuSg[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライクさん
コメントどーも

> >バディ・コンプレックス
> ・雛
> 最終的に未来の雛さんが過去に行くまでの話だったりして
> ・青葉
> 実は元々過去にいたわけでなく、最初から未来人とかだったとか妄想(記憶は消去)

タイムトラベルものってそういう妄想膨らむから面白いですよね。
あと序盤の何気ないセリフが伏線だったりとか多い

> ・カップリング
> 前期心と体を分け合ってロボで戦ったホモダチが…
> 合体攻撃は絶対でるだろうな

ヴヴヴ…う、頭が(ぱりーん)

> >生徒会役員共
> ・ウオミー
> タカトシ「なんで今期俺の主役のアニメはちわちわが変態なんだ…」

さらにボケキャラばかり増えて津田がツッコミで過労死してしまいそうだ。

> >よだん
> 小畑先生、ヤンジャンでマヴラヴオルタみたいな新連載描いてた
> ①主人公が死ぬとループ(主人公1話で自殺して試す)
> ②化け物(と対抗するパワードスーツ)

主人公が死んでループする系は昔やってた
土曜のドラマ思い出すな
2014/01/18(土) 00:13 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >東京レイヴンズ
> ちなみに道満は単独で陰陽庁と陰陽塾を
> 同時襲撃していたので、かなり消耗していたし、
> 主力の式神を陰陽庁のほうにすべて配置していたので
> かなり弱体化していました。

弱体化してなおあの強さとか…やはりジジイ系ラスボスキャラぱないな

> 道満は原作の8巻で復活します。
> (今回は6巻の内容)
> 大友先生とメルアドを交換します。

散々復活し続ける系のラスボスだったか…

> 次回は春虎覚醒ですよ
> やっと主人公活躍します。

ほんと今回何したんだっていうくらい何もしてませんでしたからね。
トウジのほうが目立ってたくらい

> ヒロイン人気投票の結果では
> 総数 1435票
> 1位 夏目 473票
> 2位 コン 287票
> 3位 鈴鹿 266票
> 4位 京子 239票
> 5位 北斗 170票です。 

鈴鹿はアニメ効果で人気あがりそうですね。
2014/01/18(土) 00:21 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
多分ニコニコなら間に合うと思いますが、鬼灯の冷徹が思わぬダークホースっぷりを見せてます。
一話エンディングだけでも見ると驚愕すると思います。
ドルべさんは今度は桃源郷で働く事になりましたww
2014/01/18(土) 02:12 | URL | NoName #n1G0Fh3s[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ