fc2ブログ

導き出される結論は

遊戯王アークファイブの新召喚方法は
『ペンデュラム召喚』というらしい。
振り子…つまりどういうことだってばよ。
どちらにせよエクストラをこれ以上増やすのは…
あとRUM-七皇の剣(ザ・セブンス・ワン)がOCG化とか
これでいつでもネオタキオンを呼ぶことができ…ハッ!

遊戯王カード 【RUM-リミテッド・バリアンズ・フォース】【ウルトラ】ST13-JPV02-UR ≪スターターデッキ2013 収録≫遊戯王カード 【RUM-リミテッド・バリアンズ・フォース】【ウルトラ】ST13-JPV02-UR ≪スターターデッキ2013 収録≫
()
コナミデジタルエンタテインメント

商品詳細を見る


以下、雑記


遊戯王OCG、2014年2月からのリミットレギュレーションについて

【禁止】
「異次元からの帰還」

【制限】
「E・HERO バブルマン」
「海皇の竜騎隊」
「デビル・フランケン」
「ヴェルズ・オピオン」
「七星の宝刀」
「封印の黄金櫃」

【準制限】
「焔征竜-ブラスター」
「巌征竜-レドックス」
「瀑征竜-タイダル」
「嵐征竜-テンペスト」
「オネスト」
「ゾンビキャリア」
「ローンファイア・ブロッサム」

【制限解除】
「剣闘獣ベストロウリィ」
「神秘の代行者 アース」
「デブリ・ドラゴン」
「N・グラン・モール」
「冥府の使者ゴーズ」
「ライオウ」


ヴェルズ、征竜、そしてHEROが弱体化
まぁ正直前者二つに関しては暴れまわったから仕方ない。
何気に海皇も制限でマーメイルも大打撃だな。
環境トップがこぞって制限受けて
環境はどうかわるのだろうか?
次来そうなのは武神かな。

何故か戻ってきたデビルフランケンだが
一時期騒がれるけどそこまで影響ないみたいな
開闢みたいな扱いになりそうだな…

アース復活で代行者復活、そして鬼畜モグラが帰還
ゴーズ無制限で更に攻め辛くなりました。
もう【手札誘発】でデッキ組めると思うんだ。


以下、WEB拍手コメント返信:

>ヒーくん視点で見たらそうなるわな

目が覚めたら義理の姪が自分と同い年になってて
世界が氷漬けって…気が狂うわ!


>モリサマー:165cm・57kg べジータ:164cm・56kg微妙に身長・体重で負けてるw

ベジータは低身長だからな…


>スーパー妖怪大戦

ゲゲゲの鬼太郎かな?


>とある大学教授の今期アニメ解説

ロボットアニメとホビーアニメが入ってない。やり直し


>貝木シンジマスカ?

あの人のことは嫌いじゃないけど信じたくはないな


>チナちゃんがμ’sに入りました

サンライズ「だって可能性感じたんだ」


> 今期は見るアニメ無いなーと思ってたら豊作でした。じ、時間が吸い取られるぅ……

そんなのいつものことだ


>マスミンまさかの結婚!!

おめでとうございます。


>ク―子「でゅるわぁあああああぶるわっひゃあひゃひゃひゃひゃどぅるわっはあああああああああぎゃあああああうわああああああああ」

「俺が結婚してやんよ!」って思う紳士はきっと全国に何人もいるとおもうよ


ピンクと人外率が高い、えみりん

「またざーさんか」って言われるが、
深夜アニメ以外含めるとえみりんも多いよね


>同じ製作会社だからできるコラボアニメw

うーさーの声が鳳凰院さんにしか聞こえない。


>コンローFV禁止の一方で、同じ能力なのに許されたメカ・トレーナー。

だってかげろうだし


>ディセ「3期で俺が登場してから、DDD・レイフォ・テトラ・エシックスЯ・ミネルヴァと同じVスタンド能力の後輩達の活躍に感慨深いのに、マジェとツクヨミは解除された一方、俺だけ2枚規制解除無しって・・・」

しかもミネルヴァとかガード有無に限らずスタンド出来るし。
やっぱりコストとクランの差か…


>賀東招二『甘城ブリリアントパーク』アニメ化決定!制作:京都アニメーション…ふもっふ2期か

それよりも先にアニメ化する作品あるだろ…フルメt(ry


> 超高校級のロリ

西園寺かな?


>レコン「ハイキューは日5だって直葉ちゃん」リーファ「サンデーに続きジャンプか…」

え、あれ日5なの!?


>マジェ・ツクヨミ制限解除!コンローはさようなら

ツクヨミとマジェスティはついに解禁か…
正直今の環境についていけるのだろうか。


>バブルマン「ついにヒーローが制限になったか」

エアーマン「HEROで制限なら俺もいるぞ」
GXの時代に行って『未来ではバブルマンが制限になるよ』
って言っても信じられないだろうな


>デビルフランケン「我が世の春がキター!!!!」不乱健「ふふふ…」

さて…究極竜さがしにいかなくちゃ(使命感)


>のうりんの原作1巻買いましたが……この作品、色々な意味でレベル高ぇ!!

草壁ゆか=田村ゆかりのキャスティングは神だね


>花江夏樹の主人公キャラは何故かロリ絡みが多い(例:クラムエッジ・世界征服・凪のあすから)

メインヒロインがロリな作品増えてますからね


>まなか「私ヒロインなのにイラナイ子扱いだよ・・・」ショ―コ「なんでだろすごい親近感が湧く」

2クール目空気…あ(察し


>どう見ても松来さんの今の心境ですw

導き出される結論は…


>美海の稀有な属性:ロリ・同い年・義兄妹・クーデレ・ショートからロングなど

兄妹ではなく叔父と姪ですがね。
まぁどこぞのパソゲも(遺伝子的な意味で)
姪を攻略できることあったからな。


>スガタ・タクト「中二病演技なら任せろ」

DFMと狂気のマッドサイエンティストの夢の競演


>恭介「みんな~オレたちで修学旅行に行こう」一同「オー」 一時間後 恭介「すまんハンドル操作誤って事故った」

そして物語はループする


>んにーせ「そ、そのカードは小恋…あの女が使っていたカード!」
>せーにん「VENUS!奴の未来を閉ざす闇を振り払い魂の救済せよ!!最凶龍を攻撃!ホーリー・フェザー・シャワー!!!!!」
>んにーせ「くっ…効果で500下げられているとはいえ、こちらのほうが上…なら最凶龍を超える手段があるということ…ロリック…インフェルニティ・インフィニティ!!」
>せーにん「墓地からブレイクスルースキルを発動!」んにーせ「墓地から罠だと!?ならカウンター罠を…」
>ぜーにん「無駄だ!VENUSがいる限り魔法・罠カードは無効に出来ない!!」
>んにーせ「何…?…!しまった、最凶龍の隙を作るカードか…!これではインフェルニティバリアの防御が無意味になる…」


墓地からトラップだと!!


>せーにん「これで決める…罠カード「燃える闘志」発動!ぜーにん、ヒートジョーカーだ!!」
>ぜーにん「ああ!このカードをVENUSに装備し、んにーせのフィールドのモンスターがVENUSより高いためこいつの攻撃力を2倍にする!マキシマムドライブ!ジョーカーグレネイド!」
>せーにん「熱々のデザート、奢るぜ!」んにーせ「分裂しただと!!がああああああああ!!!俺を取り巻くリバースの力がァアアアアアア!!!」
>ぜーにん「んにーせ…もういいんだ…」カオスインフェルニティーブレイカードラゴンが破壊され、んにーせ倒れる…せーにん&ぜーにん勝利!!


まさかヴィーナスがフィニッシャーになるとはな


>花月(かづき)さん
>ナルト疾風伝にてオビトの死体ツリー描写に急遽規制が入ったみたいです。なおDVD収録の際は無修正版が収録されるらしいです。


え、アニメのナルトってもうオビトバレまで行ってたの…
こりゃそのうち原作追い越すぞ


>ノーブルデーモン(CV丹下桜)「はにゃーん」

クロエ・ルメールっぽい声出しやがって…


> サティスファクションフレンド

俺たちの満足はこれからだ!


>凪のあすから3巻初回限定版がドリコンホイホイな件

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/     /

あぁ~ドリコンになるぅ~


>みさきち・あわきん「私たち魔女です」古城「おい、超能力使えよ」

科学サイド、レベル5とレベル4のタッグか…


>んにーせ「ぐ、ぐおおおお」せーにん「勝ってリバースを取り除くことができたが…このままではんにーせが死んでしまう…」
>ぜーにん「なんとかならないのか…?」さくら「大丈夫…」せーにん「さくらさん!まだ、体が回復していないのになぜ…」
>さくら「私はもう大丈夫、そんなことより彼を助けなくちゃ」せーにん「どうやって」
>さくら「それは歌…」ぜーにん「歌!?」さくら「だけど、これを歌って回復させれば…」
>ぜーにん「なんだっていい!助けてくれ…たった一人の兄なんだ」さくら「王国民になる」
>せーにん「そうだ、何としてでも…え?」


スパロボだとここでバサラも一緒に歌う


>さくらさん熱唱中(BGM、Little Wish)~せーにん「んにーせ、しっかりしろ!」
>ぜーにん「んにーせ…お前は俺を完成品・・・パーフェクトだといった…けど、やはり意味が違うと実感する…せーにんのコピーとして生まれ、せーにんを呪い続け死んでしまった俺のパーフェクトは完了したという意味でしかなかった…だが、お前は生きている、未完成たるお前の未来はラフダイアモンド…お前はまだ生きろ!」


さくらさんのヒロイン力急上昇中。


>さくらさん熱唱中(BGM、秘密の扉から会いにきて(のうりんOP))~ぜーにん「頼む…生きてくれ!!」
>んにーせ「う、うう…」せーにん「回復していく…」ぜーにん「んにーせ!」
>んにーせ「\ユッカリーン/」せーにん・ぜーにん「…」さくら「ハァハァ…良かった…助かったみたいだね…(バタッ)」


ゆかr…じゃなかった、さくらさああああああん!!


>せーにん「さくらさん!…今度はしっかり休んでいてください…んにーせとともに…」
>さくら「せーにんは…?」せーにん「俺たちは叩き潰す相手と助けたい仲間がいるところへ行かなきゃいけない…」
>さくら「・・・分かった、気をつけて…彼らの場所は特定できたから」
>せーにん「!…ありがとうございます、必ず帰ってきますからⅣと仁科さんとともに」
>→(さくらさんが教えてくれた場所へ行く途中)せーにん「ぜーにん用意はいいか」
>ぜーにん「…いいぜ、俺ははお前と一緒ならアクセル全開で戦えるぜ!」
>せーにん「じゃあ、行くぜ!…」???「!?お前は!?」せーにん「お、お前は!?」
>そして、物語は交差する…せーにん編終了


各方面で活躍してた主人公たちが集って
最終決戦に挑む展開はドラクエⅣ思い出す


>カードゲームでいつものことか。と思うのって大体遊戯王が最先端でやってくれてるからだね

あれはカードで殴りあうバトルアニメだからな。
おおよそのカードゲームアニメがやるジャンルはこなしてる。


>幕間…ジルバ「そして役者は揃った…か…ククク」

さぁ…お前の罪を数えろ!


【関連記事】

・レクイエム

・鋼の救世主

・全部お見通しだ!

・私は神の子

・私、先輩についていく


ritobasuFC2.jpg

さて、代行者組みなおすか。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
デビルフランケンと言えば、10年前弟とデュエルした時にシャッフルで密かに仕込んで初手デビフラ、破壊輪、地獄の扉越し銃を揃えて、先行を取ったらデビフラで究極竜召喚して、破壊輪、地獄の扉越し銃セット、弟が引いた瞬間に破壊輪を究極竜対象、すかさず扉越し銃で先行ワンキルを決めたらキレられてデュエルにはかったが、リアルファイトで負けた記憶があります。
2014/01/18(土) 22:13 | URL | NoName #OkIAnE2.[ コメントの編集]
No title
>どちらにせよエクストラをこれ以上増やすのは…
エクストラデッキ「融合……シンクロ……エクシーズ……ゲップ。はい、次はペンデュラムね……グスッ(泣)」
2014/01/19(日) 12:08 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
No title
>どちらにせよエクストラをこれ以上増やすのは…
そういえば検索かけたんですけどおかしな事に気づきました。
それはペンデュラム召喚が出来る次のスターターデッキなんですけど、
新カードがどれくらい入ってるかは不明なものの、
カード枚数は40枚みたいなんです。つまりペンデュラム召喚は
エクストラデッキから行う召喚以外の方法となります。
ここから分析するとデュアル効果のように再召喚タイプや儀式召喚なタイプと思われます。

>え、アニメのナルトってもうオビトバレまで行ってたの…
みたいです。ここで実況まとめあるので確認したらわかります。
http://subcultureblog.blog.fc2.com/blog-entry-12658.html
2014/01/19(日) 15:53 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
確かにオビトツリーは深夜でも規制がかかりそうな位エグいですもんね・・・。
まあ、ナルトは最初の頃から生きたまま砂の圧力で遺体が原型を留めない位の圧殺。樽に詰め込んで全身滅多刺し。マミっても生きてる所か全身木っ端微塵に爆破にされても生きてて、そのまま生き埋め。最近だと生きたまま爆破されて木っ端微塵。生きたまま鮫に全身食わせて血しか残さず自殺等のエグい殺し方のバーゲンセールな作品だもんなあ・・・。
2014/01/20(月) 01:10 | URL | NoName #OkIAnE2.[ コメントの編集]
No title
せっかくGSでタイダル手に入れて
後はジェネクスで良い感じのマーメイルができると思ってたのに・・・

友達のセイクリッドがオネストのせいでまた面倒くさくなっちゃってなぁ
2014/01/20(月) 20:09 | URL | arusu #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> デビルフランケンと言えば、10年前弟とデュエルした時にシャッフルで密かに仕込んで初手デビフラ、破壊輪、地獄の扉越し銃を揃えて、先行を取ったらデビフラで究極竜召喚して、破壊輪、地獄の扉越し銃セット、弟が引いた瞬間に破壊輪を究極竜対象、すかさず扉越し銃で先行ワンキルを決めたらキレられてデュエルにはかったが、リアルファイトで負けた記憶があります。

それはアカン、積み込みはよくない。
2014/01/21(火) 00:00 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼 さん
> >どちらにせよエクストラをこれ以上増やすのは…
> エクストラデッキ「融合……シンクロ……エクシーズ……ゲップ。はい、次はペンデュラムね……グスッ(泣)」

もうこれ以上入らないよぉ
2014/01/21(火) 00:01 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> >どちらにせよエクストラをこれ以上増やすのは…
> そういえば検索かけたんですけどおかしな事に気づきました。
> それはペンデュラム召喚が出来る次のスターターデッキなんですけど、
> 新カードがどれくらい入ってるかは不明なものの、
> カード枚数は40枚みたいなんです。つまりペンデュラム召喚は
> エクストラデッキから行う召喚以外の方法となります。
> ここから分析するとデュアル効果のように再召喚タイプや儀式召喚なタイプと思われます。

なるほど、今回は通常のデッキから出てくるというわけだな。

> >え、アニメのナルトってもうオビトバレまで行ってたの…
> みたいです。ここで実況まとめあるので確認したらわかります。
> http://subcultureblog.blog.fc2.com/blog-entry-12658.html

それ規制かかるわな。
2014/01/21(火) 00:02 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 確かにオビトツリーは深夜でも規制がかかりそうな位エグいですもんね・・・。

深夜アニメでも規制の嵐だったと思う。
2014/01/21(火) 00:15 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>arusu さん
> せっかくGSでタイダル手に入れて
> 後はジェネクスで良い感じのマーメイルができると思ってたのに・・・

水属性だったらリチュアを使おう(提案)

> 友達のセイクリッドがオネストのせいでまた面倒くさくなっちゃってなぁ

武神が更にひどくなるわ…
2014/01/21(火) 00:57 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ