fc2ブログ

ミッション、再スタート!

リトルバスターズ!~Refrain~
のBD/DVDが本日ついに発売!!

同時にリトルバスターズEXリリーススタート!
新たなミッションに備えろ同士よ。

…明日は仕事早く切り上げたいな。

リトルバスターズ! ~Refrain~1 (初回生産限定版) (BDゲーム「西園美魚密室殺人事件?」付き) [Blu-ray]リトルバスターズ! ~Refrain~1 (初回生産限定版) (BDゲーム「西園美魚密室殺人事件?」付き) [Blu-ray]
(2014/01/29)
堀江由衣、たみやすともえ 他

商品詳細を見る


以下、アニメ簡易
・Z/X 第3話
・のうりん 第3話
・ノブナガザフール 第4話
・バディコンプレックス 第4話
・Z/X 第3話
zx20140127.jpg

幼女を餌付けするという事案が(ry
小倉唯ちゃん声の幼女から水族館デートのお誘い
されたらそりゃもう…発狂してもおかしくないわ。
俺を、俺を…君のゼクスにしてくれェェェェ!!
週末に彼女のスリーブを買いに行きます(キリ

しかしあれだね、青の世界はゲスいことしますね。
どこぞのインキュベーターより酷い。
飛鳥くんはどことなく龍騎のシンジぽいなと
やたら燃費悪い(食費がかかる)所とか
デバイスの中にひっこめたりできるところは
ファンタジスタドール思い出すな。


・のうりん 第3話
nourin20140129.jpg

担任はアレだし、幼馴染はなんか恋愛脳だし
転校生は何考えてるかわかんないし
一番まともだと思ってた親友はやっぱ変態だし
なんだかんだで主人公が一番まともに見えたな今回は。
そして何気に周りのモブクラスメイトがひどい


・ノブナガザフール 第4話
nobunaga20140128.jpg

卑弥呼ちゃんかわいい。
あの声であの容姿で押しかけ女房とか
俺だったら速攻でYESだったね。
ロボットでケーキ入刀する夫婦初めて見た。
しかしジャンヌさん女だっていうこと隠す気無いだろ絶対。


・バディコンプレックス 第4話
badey20140129.jpg

杉田さん声の先輩パイロットから
死亡フラグ臭を感じてならない。
きっと味方のピンチにまだ治りきってない体で出撃して
主人公を庇いながら逝くんだろうなーとか思いつつ。
青葉くんまったく人殺しにためらいないね。
てっきりもっと悩むのかと思ってた。
何気にヴヴヴのハルトもあんまそこらへん悩まなかったし
一度スイッチが入ればさも当然のように敵を倒すところは
うざったくなくて好感もてる。



WEB拍手コメント返信:

>カイト「どういうことだ、ハーレムの世界にいた女がなぜここにいる!!ハルトを出せ!!ハルトオオオオオ」

ハーレムからは逃れられないカイト


>小野D「小咲ちゃんは俺の娘」宗介「妄想はやめろ」かなめ「京子にいいつけるわよ」

続編では教師になって結婚してる勝ち組小野D


>ディーふらぐ!は見てますか。小西さん演じる主人公の名前が風間でざーさんに伊藤静さんも出てます

小西さんで風間…風のような男だろうな


>刹那・グラハム・バナージ・上条さん「ざーさんVSゆかりんなら任せろ」タカトシ「お前ら帰れ」

のうりんでガチバトル中


> 忍「きん!ぱつ!(キラキラした目で見ている)」 千棘「ゾクッ!」

アリス「…シノがまた浮気してる」


>櫂3期「リンクジョーカーという最強の力がある俺は負けない」櫂2期「ヴァーミリオンのパワーアップした俺が負けるわけがない」櫂3期「(え、負けちゃったんだけど)」櫂1期「最強のジエンドがあるんだ負けないぞレン」櫂3期「(まけちゃったんだけど・・・)」

今回はかませになることはないだろう


>カイト「死の世界からハルトを見守るのに耐えられん!!早く出番をくれ!!」

そしてヤクザの息子として転生するカイト


>ベクターシンジマスカ?

遊馬「何度でも信じるさ」


>ドリコンってなんですか?

ドリルコンプレックスのことさ(大嘘)


>ガハラさん「空から降ってくる系ヒロインだけど主人公と付き合っている勝ち組ですが何か?」

空から降ってくるんだから勝ち決定だろ


>“以外”にも強かった→× “意外”にも強かった→◎

五飛!教えてくれ、どうやったら誤字はなくなる。


>今回の影響でウイングガンダムフェニーチェ完売しまくりました

フラッグカスタムといい…中村悠一のキャラは
ガンプラを売り切らせる魅力あるよな


>???「私もユニオンフラッグフェニーチェで参加させてもらう!!」

エクシア・ダークマター「またお前か」


>せーにん「す、杉坂!?なぜお前がここに…?」杉坂「ちっ…嫌な予感ほど当たりやすいか…」
>せーにん「お前も仁科さんたちを…」杉坂「ああ?やんのかオラア」

なんか一方通行みたくキレまくる杉坂さんがDQNぽい


>もうがんばれない・・・

少し休んでからもういちど頑張ればいい


>恭介みたく世界をループさせて高校時代からやり直してきます

いいね、それ。


>せーにんさんが主人公に求めるものはなんですか?(フラグ体質、仲間思いなどなど)

「あ、こいつならヒロインが惚れるのもわかるな」
って思うくらいの説得力


>ノブナガ「ザ・フール、目標を駆逐するっ!」

純粋種に目覚めそう…


ぜーにん「パクられた!!」

だれかがやると思った


>モニター)ジルバ「フフフ」せーにん「!ジルバ!てめえ、出て来い」杉坂「なるほど、お前が親玉か?」
>ジルバ「せーにん、杉坂…私はお前たちを歓迎してやろう…その二人をタッグで倒してみるんだな」
>マリオ「イヤッホー」ルイージ「僕らのコンビネーション見せてやるよ!」
>→せーにん「くっ…タッグか…?」
>杉坂「…フフフハハハハハ!!!貴様らごときにそんな悠長な時など与えんよ」
>→杉坂「フハハハ!アブゼロでダイレクトアタック!!」
>マリオ・ルイージ「ぐああああああ!!」せーにん「さすが杉坂…まったく衰えていない…」
>杉坂「言っておくが今一緒にいるのは別に貴様のためではない。りえちゃんのためだ、勘違いするなよ邪魔なら容赦なく切り捨てる」
>せーにん「ぬかせ!」

なんだろう…杉坂さんからは某社長と似たオーラを感じる


>ジルバ「やはりあの程度では一人の強大な力で十分か…ならこれはどうかな」
>→???多数「せーにん、杉坂…私たちとデュエルだ」杉坂「雑魚どもが…」せーにん「いや、違う!」
>リバーススタン・リバースクレス・リバースリッド・リバースロイド・リバースセネル・リバースルカ・リバースルーク・リバースユーリ・リバースシング・リバースアスベル「フフフ」ぜーにん「あいつら…」

テイルズ主人公全員リバースしてるぅぅぅ


>本格テニス漫画ベイビーステップ春アニメ化!キャストは主人公、村田太志、ヒロイン、寿美菜子。トド委員長「とどのつまり僕(の中の人)が初主演ということです」
>なお、ベイビーステップはファイブレインの後枠。トド委員長「アークファイブなど叩き潰してやります」


>HDリマスターでもエネルギー切れ(笑)改善されず。

核でも無限じゃないだろ


>美海「そのときふしぎな事が起こった」

怒涛の展開だよねー


>さゆ「もう(見せ場)全部美海1人だけでいいんじゃないかな」

ヒロイン兼主人公ですからね。


>ゾイド新世紀スラッシュゼロBlu-RayBOX発売決定今度の完全初回生産限定版 限定特典はゼロライガー

ストライク・レーザー・クロー!!


スクライドファイターズ

もっと輝けええええええええ!!



>CV福山、大抵全裸か女装かドMの法則。つまりギャモンさんはドM

あとシスコン率も高い。
ギャモ山さんはシスコン枠やな


>ヒロイン力の貯蔵値が高い役に定評がある声優みかこし

鶫「そうなのか?」


>名探偵コナンで死者が約500名したらしい(アニメ劇場版含めると1000人近い)

コナンと会ったら高確率で死亡フラグが立つと考えて
まず間違いないな


>上司を爆破しました

一体どんな能力を使ったんだ…


> 早くこの世の中から解放されて自由になりたい

ある程度縛られていた方がいいと感じてしまう


【関連記事】

・レクイエム

・鋼の救世主

・全部お見通しだ!

・私は神の子

・私、先輩についていく

・導き出される結論は

・天の道

・燃え上がれ

・極めし一撃、神を狩る

ritobasuFC2.jpg

関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>のうりん
鶏舎掃除と田植えの間に合ったシリアスエピソードが削られたのは凄く残念です(泣)。
まぁ尺の都合とか話のテンポとかがありますが、ギャグ多めの中のシリアスがのうりんの真骨頂なので……

>しかしジャンヌさん女だっていうこと隠す気無いだろ絶対。
そりゃ理由説明されないままノブナガに押し付けられましたからね。やる気低くてガード緩いのも無理は無し。
その男装理由であるイチヒメにも今回で正体バレましたが……
2014/01/29(水) 18:01 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
No title
>ベイビーステップ
某ジャンプ漫画と違ってこっちは普通にテニスしてます
主人公は几帳面な優等生でいつも成績オールA(あだ名がエーちゃん)
動体視力等の目が良さや超コントロール、相手の分析(試合中ベンチでノート書いて分析)等で努力を重ねて敵を撃破していきます。途中から彼女できます。

>上司を爆破
俺がボマーだ

>バディコンプレックス
カップリングでデュオの軍人としての思考(何も考えずにトリガーを引く)を覚えたのか、また別の伏線なのか

>よだん
レギオンメイト編のトライアルデッキ発売決定
①ロイパラ「探索者(シーカー)」デッキ…ブラブレいたからアイチデッキ、セイクリッドういんがる…だと…?
②なるかみ「喧嘩屋(ブロウラー)」デッキ…たぶん石田デッキ
③レギオン=「双闘」という新システム。そろそろ融合とかしないかな~?
2014/01/29(水) 19:36 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼 さん
コメントどーも

> >のうりん
> 鶏舎掃除と田植えの間に合ったシリアスエピソードが削られたのは凄く残念です(泣)。
> まぁ尺の都合とか話のテンポとかがありますが、ギャグ多めの中のシリアスがのうりんの真骨頂なので……

アニメの作風は完全にギャグ調にしたかったんだろうな。
最近シリアスはなんか受け入れられない風潮なんで仕方ないっちゃ
仕方ないのだが…基本ギャグだけど本質はシリアスっていうのは好きですよ
そらのおとしものとか

> >しかしジャンヌさん女だっていうこと隠す気無いだろ絶対。
> そりゃ理由説明されないままノブナガに押し付けられましたからね。やる気低くてガード緩いのも無理は無し。
> その男装理由であるイチヒメにも今回で正体バレましたが……

夏目「まったく、もっと気合入れて男装しなくちゃだめだろ」
2014/01/30(木) 00:27 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライクさん
コメントどーも

> >ベイビーステップ
> 某ジャンプ漫画と違ってこっちは普通にテニスしてます
> 主人公は几帳面な優等生でいつも成績オールA(あだ名がエーちゃん)
> 動体視力等の目が良さや超コントロール、相手の分析(試合中ベンチでノート書いて分析)等で努力を重ねて敵を撃破していきます。途中から彼女できます。

なんとなくおお振りみたいな感じかな?

> >上司を爆破
> 俺がボマーだ

リトルフラワーだったっけ?

> >バディコンプレックス
> カップリングでデュオの軍人としての思考(何も考えずにトリガーを引く)を覚えたのか、また別の伏線なのか

技能や思考まで共有するのか…

> >よだん
> レギオンメイト編のトライアルデッキ発売決定
> ①ロイパラ「探索者(シーカー)」デッキ…ブラブレいたからアイチデッキ、セイクリッドういんがる…だと…?
> ②なるかみ「喧嘩屋(ブロウラー)」デッキ…たぶん石田デッキ
> ③レギオン=「双闘」という新システム。そろそろ融合とかしないかな~?

アイチ、ロイパラに戻るってよ。
2014/01/30(木) 00:33 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
ノブナガンは見てますか?
バディコンプレックスはmanpaで放送中ですよね?せーにんさんは関西出身ですからできれば見てほしいです
2014/01/30(木) 18:53 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: ノブナガンは見てますか?
> バディコンプレックスはmanpaで放送中ですよね?せーにんさんは関西出身ですからできれば見てほしいです

ノブナガンは見てないですね。
来週から見ても話しについていけるのだろうか?
2014/01/30(木) 23:15 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
遊戯王では余りそういう傾向は無いですが、青は大概のカードゲームにおいては「知識と狡猾さ」を司り、ドロー、バウンス、デッキ破壊が得意な色とMtGが定義したのが他のカードゲームでも影響しています。それ故に一番悪役臭い黒よりも、真の黒幕が青というケースも多いです。(黒は破壊、殺戮の美学とかで、ハイリスクハイリターンな事をしてるので、余程のカリスマがいない限り最近は黒幕にはそこまでならないです。)
そして青は多くのカードゲームにおいてクソゲーにしてプレイヤー人口を減らした、または禁止、制限に真っ先にされる事が多い色でもあります。デュエマでは最初の制限カードが全て青だった。MtGでも最近では「精神を刻む者ジェイス」というおそらく山札と場と手札の概念がある他の全てのカードゲームに出張しても禁止や、制限間違いなしの青のカードが環境を支配していました。
因みにゼクスでもドローは青の得意技(ロリの相方のリゲルさんもドロー能力を持ってることがあります。)ですが、現状環境をぶち壊す程では無いみたいです。
2014/02/03(月) 00:32 | URL | NoName #OkIAnE2.[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 因みにゼクスでもドローは青の得意技(ロリの相方のリゲルさんもドロー能力を持ってることがあります。)ですが、現状環境をぶち壊す程では無いみたいです。

カードゲームにおいて手札の数=手数の多さですからね
その分アドバンテージが増えますから、ドローソースがいかに重要かっていうのは
嫌でもわかります。
まぁ遊戯王では手札0でアドバンテージを取るという
カテゴリーが存在してますが。
2014/02/03(月) 12:46 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ