fc2ブログ

リトルバスターズEX 第1話「諜報員、朱鷺戸沙耶」

ritobasu20140200.jpg

ゲーム、スタート!!

あなたは『世界の秘密』を知っていますか?

YESなら「続きを読む」
NOならリトルバスターズ!~Refrain~を見よう。

リトルバスターズ! ~Refrain~2 (EX朱鷺戸沙耶ルート第2話同梱) (初回生産限定版) [Blu-ray]リトルバスターズ! ~Refrain~2 (EX朱鷺戸沙耶ルート第2話同梱) (初回生産限定版) [Blu-ray]
(2014/02/26)
堀江由衣、たみやすともえ 他

商品詳細を見る

ritobasu20140201.jpg

ということでヒロインは全員ツンデレ
リトルバスターズEXがついにリリース!
OVAという形とはいえ、ちゃんと
追加ヒロインの分もアニメ化してくれたのは本当に嬉しく思います。


・OP
ritobasu20140203.jpg

曲は『LitteleBusters!EX』
「一人が辛いから二つの手を繋いだ
二人じゃ寂しいから輪になって手を繋いだ」

の所でちゃんとみんなで手を繋いで輪になってる
シーンは本編最終回を見た後みると凄く感動する。
やっぱりリトルバスターズは最高だぜ!


とりあえず新ヒロインの3人を紹介

・二木佳奈多
kanata20140201.jpg

本編では三枝葉瑠佳に関する話で
大きく話に関わった葉瑠佳の双子の姉。
元々いたサブキャラが攻略可能になるという
ギャルゲーにおける移植版のお約束みたいな
形でヒロイン昇格を果たしたわけだが、
やたらシスコンっぷりが発揮され
二次創作だと確実にキャラ崩壊させられる子。


・笹瀬川佐々美
sasami20140201.jpg

名字と名前に「さ」が多く
やたら鈴から名前を間違えられる子
こちらもサブキャラから攻略ヒロインに昇格した子
アニメ本編では関連イベントがほとんどカットされ
鈴との絡み以外出番無しという悲惨な扱いを受けたわけだが
ようやくアニメ版さささーさんも報われる時が来たようです。


・朱鷺戸沙耶
saya20140200.jpg

上記二人と異なりエクスタシーで追加された新キャラ
とにかくシナリオをやる前とやった後で
かなり印象が変わるヒロイン。
ギャグにもシリアスにもリーダーにもなれる女
あと、とても恋愛ゲームのヒロインとは思えないほどのセリフが印象的
ちなみにアニメ本編でも見切れる程度で登場してた。
いわゆる「ウ○ーリーを探せ」状態でしたけどー


・あらすじ
riki20140201.jpg

真人に貸したノートを取りに学校に向かった
理樹が出会った謎の少女「朱鷺戸沙耶」
実は諜報員として闇の執行部と戦い続けていた沙耶
は理樹を抹殺しようとするが一度目は真人、
二度目は謙吾の妨害で抹殺を達成できず
三度目は理樹自身の力で切り抜けられ
ついには抹殺を諦め、彼を闇の執行部と戦うパートナーに選ぶ。
こうして理樹は仲間たちから離れ
沙耶と共に闇の執行部との戦いを繰り広げることになる。
その先にある秘宝と真実を求めて…



・本編の感想
saya20140203.jpg

いきなり諜報員だったり闇の生徒会だったり
別世界に飛ばされたかのような話で驚いた人も多いだろう。
だが、このまるで違う世界の話のように感じるのも
伏線だったりするのです。ヒントはOPの恭介が握ってる!
むしろ「世界の秘密」を知る視聴者諸君にとって
この世界で不思議現象が多発しようと、もはや慣れっこだよね。

saya20140202.jpg

しかし猫かぶってるとはいえ
生徒手帳返したときの沙耶っぺ普通に可愛かったな。
理樹くんが沙耶を見た時「懐かしい」と感じたのは
前のループで出会っていたからというわけではありません。

saya20140201.jpg

「滑稽でしょ笑えるでしょ笑えばいいじゃない」
の所も可愛かったし、同時にすっげー懐かしく感じた。
真人の言いがかりと並んで沙耶の自虐は
お金を払ってでも見る価値ありますぜ。
思えばここからポンコツ化の兆候は見えていたんだろうな。

yuri20100617.jpg

エンジェルビーツを見てた人には
声と武器から某ゆりっぺさんを思い出した人も多かろうが
むしろゆりっぺさんの方が後だからね。
そして夜の学校で化物と戦ってるで
Kanonの舞を思い出した方には鍵っ子になる資格をやろう

kyousuke20140201.jpg

闇の執行部に関しては「世界の秘密」を知る
視聴者諸君にとってはだいたい想像つくと思いますが
あえて伏せておこう。
実際沙耶ルートは世界の秘密知ってないと
入れない仕様になっているため
それまで作品をプレイしてきたプレイヤーにとっては
黒幕が誰かなんて大方想像はついたものです。
あの仮面をかぶった男…いったい何者なんだ…


・ED
ritobasuOP03.jpg

ED曲はリフレインのOP「Boys be smile」の
カップリング曲である「目覚めた朝にはきみが隣に」
歌詞の内容から理樹の歌っぽいんだよな。
今まで恭介視点の曲は多かったけど
理樹メインなのは初めてのような気がします。
是非ともほっちゃんにカバーしてほしいなー

ちなみに沙耶編の時系列は
"理樹が経験した数あるループの中の一つ"と考えた方が妥当
沙耶ルートはいろいろとミニゲームが多く
すごく自由度が高いルートだったりしますので。
アニメを見た後ゲームをプレイしても十分楽しめると思います。
(ミニゲームにハマって本編そっちのけで楽しんだりとか)

あと完全無欠のバカ野郎と化す理樹や
ヒロインがドM根性丸出しにするという
公式が病気なシーンてんこもりです。
ていうかここまで見た人間は確実にリトルバスターズと言う
ゲームを遊びつくしたと言っても過言ではない。

ああ…やっぱりリトバス最高だ。
毎月こんな幸せがあと6か月も続くのか
8月まで絶対死ねないな。

【関連記事】

・リトルバスターズ 第1話「チーム名は…リトルバスターズだ」

・リトルバスターズ! 第2話「君が幸せになると、私も幸せ」

・リトルバスターズ! 第3話「可愛いものは好きだよ、私は」

・リトルバスターズ 第4話「幸せのひだまりを作るのです」

・リトルバスターズ 第5話「なくしものを探しに」

・リトルバスターズ! 第6話「みつけよう。すてきなこと」

・リトルバスターズ! 第7話「さて、わたしは誰でしょう」

・リトルバスターズ! 第8話「れっつ、るっきんぐふぉーるーむめいとなのです」

・リトルバスターズ! 第9話「学食を救え」

・リトルバスターズ! 第10話「空の青 海のあを」

・リトルバスターズ! 第11話「ホラー・NO・RYO大会」

・リトルバスターズ! 第12話「無限に続く青い空を」

・リトルバスターズ! 第13話「終わりの始まる場所へ」

・リトルバスターズ! 第14話「だから僕は君に手をのばす」

・リトルバスターズ! 第15話「ムヒョッス、最高だぜ」

・リトルバスターズ! 第16話「そんな目で見ないで」

・リトルバスターズ! 第17話「誰かにそばにいて欲しかったんだ」

・リトルバスターズ! 第18話「答えは心のなかにあるんだ」

・リトルバスターズ! 第19話「きっと、ずっと、がんばるのです」

・リトルバスターズ! 第20話「恋わずらいをいやせ」

・リトルバスターズ! 第21話「50ノーティカルマイルの空」

・リトルバスターズ! 第22話「わたし、必ず戻ってきます」

・リトルバスターズ! 第23話「あなたの大切なもののために」

・リトルバスターズ 第24話「鈴ちゃんが幸せならわたしも幸せだから」

・リトルバスターズ! 第25話「最後の一人」

・リトルバスターズ! 第26話「最高の仲間たち」

・リトルバスターズ! 番外編「世界の斉藤は俺が守る!」

・リトルバスターズ! これまでのお話。

・リトルバスターズ!~Refrain~ 第1話「それは突然やってきた」

・リトルバスターズ!~Refrain~ 第2話「そのときも雨が降っていた」

・リトルバスターズ!~Refrain~ 第3話「ずっとここにいたかった」

・リトルバスターズ!~Refrain~ 第4話「理樹と鈴」

・リトルバスターズ!~Refrain~ 第5話「最後の試練」

・リトルバスターズ!~Refrain~ 第6話「逃亡の果てに」

・リトルバスターズ!~Refrain~ 第7話「5月13日」

・リトルバスターズ!~Refrain~ 第8話「最強の証明」

・リトルバスターズ!~Refrain~ 第9話「親友の涙」

・リトルバスターズ!~Refrain~ 第10話「そして俺は繰り返す」

・リトルバスターズ!~Refrain~ 第11話「世界の終り」

・リトルバスターズ!~Refrain~ 第12話「お願いごとひとつ」

・リトルバスターズ!~Refrain~ 第13話「リトルバスターズ」

・リトルバスターズ エクスタシー クリア 感想



ritobasuFC2.jpg

コンビニネタは流石にNGだろうなー
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>OP
TVシリーズ全部見てからここに戻ると感慨深いものがありますね
>完全無欠のバカ野郎と化す理樹
僕の場合は馬鹿理樹は自力でやれましたがエクスタシーモードは攻略サイト見るまで見つけれませんでしたw

個人的には温泉での理樹の魂の叫びはやってほしいなー(鈴ルートではやらなかったし、番外編でもうまうーしてないし)

2014/02/01(土) 14:43 | URL | Prime #-[ コメントの編集]
ドMルートとアホ理ルートはほぼカットでしょうけど

2・3週目がどういう構成になるかがいろんな意味で気になります(^_^;)
2014/02/01(土) 16:17 | URL | 美坂遙 #-[ コメントの編集]
No title
>鈴との絡み以外出番無しという悲惨な扱いを受けたわけだが

原作の鈴ルートだと他のヒロインたちが消えた後、いつの間にかちゃっかりリトバスの野球練習に参加してるんですよね。 唐突過ぎて初見では吹きましたw
まあ、恭介の手回しだろうと推測してますが。

>あの仮面をかぶった男…いったい何者なんだ…

あの髪型はどこかで見たような・・・いったい何者なんだ・・・

>"理樹が経験した数あるループの中の一つ"と考えた方が妥当

そうなると、あの理樹は虚構世界を数十回はループすることになりますね。
なにせ・・・おっと、この先はネタバレになりますねw

追加ヒロインたちのルートは基本的にリフレインとは平行世界なんですよね。 
佳奈多ルートや佐々美ルートのラストを観た感じだと。
少なくとも他のリトバスヒロインと理樹が結ばれていないのが前提ですし(佳奈多ルートだけは過去に葉留佳ルートを通過した形跡がありますけど)

>全無欠のバカ野郎と化す理樹や
ヒロインがドM根性丸出しにするという
公式が病気なシーンてんこもりです

果たしてアニメで馬鹿理樹はやってくれるのか・・・
まあ、普通に考えたら難しいですよね。
原作を知らないと、理樹のイメージが崩壊しますし。
ある意味で真人や謙吾よりバカになってるし・・・
2014/02/01(土) 20:47 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
Re: No title
>Prime さん
コメントどーも

> >OP
> TVシリーズ全部見てからここに戻ると感慨深いものがありますね

スタッフもそういう風に作った感がある

> >完全無欠のバカ野郎と化す理樹
> 僕の場合は馬鹿理樹は自力でやれましたがエクスタシーモードは攻略サイト見るまで見つけれませんでしたw

どっちも攻略見て気づいたな。
だって途中からあのダンジョンめんどくさくなったから

> 個人的には温泉での理樹の魂の叫びはやってほしいなー(鈴ルートではやらなかったし、番外編でもうまうーしてないし)

ボドドドゥー
2014/02/02(日) 00:40 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>美坂遙 さん
コメントどーも

> ドMルートとアホ理ルートはほぼカットでしょうけど

恭介とのホモイベントも…カットだろうな

> 2・3週目がどういう構成になるかがいろんな意味で気になります(^_^;)

そういえば一度ループするんでしたよね。
たぶん2話のラストで到達しそうだけど、
リフレインに入ったときみたくなるとおもう。
2014/02/02(日) 00:43 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがりの幻想殺し さん
コメントどーも

> >鈴との絡み以外出番無しという悲惨な扱いを受けたわけだが
> 原作の鈴ルートだと他のヒロインたちが消えた後、いつの間にかちゃっかりリトバスの野球練習に参加してるんですよね。 唐突過ぎて初見では吹きましたw
> まあ、恭介の手回しだろうと推測してますが。

さささーさんはポジション的に都合がよかったんだろうな。

> >あの仮面をかぶった男…いったい何者なんだ…
> あの髪型はどこかで見たような・・・いったい何者なんだ・・・

斉藤…きっと斉藤の気がする

> >"理樹が経験した数あるループの中の一つ"と考えた方が妥当
> そうなると、あの理樹は虚構世界を数十回はループすることになりますね。
> なにせ・・・おっと、この先はネタバレになりますねw

実際クリアまで何回ループしたんだろうな。

> 追加ヒロインたちのルートは基本的にリフレインとは平行世界なんですよね。 
> 佳奈多ルートや佐々美ルートのラストを観た感じだと。
> 少なくとも他のリトバスヒロインと理樹が結ばれていないのが前提ですし(佳奈多ルートだけは過去に葉留佳ルートを通過した形跡がありますけど)

佳奈多ルートは派生して生まれた"もう一つの可能性"を描いたルートだと解釈してる

> >全無欠のバカ野郎と化す理樹や
> ヒロインがドM根性丸出しにするという
> 公式が病気なシーンてんこもりです
> 果たしてアニメで馬鹿理樹はやってくれるのか・・・
> まあ、普通に考えたら難しいですよね。
> 原作を知らないと、理樹のイメージが崩壊しますし。
> ある意味で真人や謙吾よりバカになってるし・・・

リトルバスターズはそろいもそろってみんな馬鹿。だからこそ最高なのだ
2014/02/02(日) 01:11 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

リトバス EX 第1話「諜報員 朱鷺戸沙耶」

 …遂にこの日がやってきたか。  異なるPCにインストールすること、実に三度。それでいてなお。  我が家に鎮座まします、リトルバスターズ!エクスタシー初回版。結局、まだ一つのルートもクリアできてません(爆)。  年頃の長男・長女を抱える身として、エロゲーをプレイするタイミングはなかなか難しいのだ、とか、そもそも日常的に時間が取れないことが多いんだからしょうがない...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ