この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 輝きの向こう側へ l ホーム l キルラキル 第16話「女はそれを我慢できない」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
TVシリーズ全部見てからここに戻ると感慨深いものがありますね
>完全無欠のバカ野郎と化す理樹
僕の場合は馬鹿理樹は自力でやれましたがエクスタシーモードは攻略サイト見るまで見つけれませんでしたw
個人的には温泉での理樹の魂の叫びはやってほしいなー(鈴ルートではやらなかったし、番外編でもうまうーしてないし)
2・3週目がどういう構成になるかがいろんな意味で気になります(^_^;)
原作の鈴ルートだと他のヒロインたちが消えた後、いつの間にかちゃっかりリトバスの野球練習に参加してるんですよね。 唐突過ぎて初見では吹きましたw
まあ、恭介の手回しだろうと推測してますが。
>あの仮面をかぶった男…いったい何者なんだ…
あの髪型はどこかで見たような・・・いったい何者なんだ・・・
>"理樹が経験した数あるループの中の一つ"と考えた方が妥当
そうなると、あの理樹は虚構世界を数十回はループすることになりますね。
なにせ・・・おっと、この先はネタバレになりますねw
追加ヒロインたちのルートは基本的にリフレインとは平行世界なんですよね。
佳奈多ルートや佐々美ルートのラストを観た感じだと。
少なくとも他のリトバスヒロインと理樹が結ばれていないのが前提ですし(佳奈多ルートだけは過去に葉留佳ルートを通過した形跡がありますけど)
>全無欠のバカ野郎と化す理樹や
ヒロインがドM根性丸出しにするという
公式が病気なシーンてんこもりです
果たしてアニメで馬鹿理樹はやってくれるのか・・・
まあ、普通に考えたら難しいですよね。
原作を知らないと、理樹のイメージが崩壊しますし。
ある意味で真人や謙吾よりバカになってるし・・・
コメントどーも
> >OP
> TVシリーズ全部見てからここに戻ると感慨深いものがありますね
スタッフもそういう風に作った感がある
> >完全無欠のバカ野郎と化す理樹
> 僕の場合は馬鹿理樹は自力でやれましたがエクスタシーモードは攻略サイト見るまで見つけれませんでしたw
どっちも攻略見て気づいたな。
だって途中からあのダンジョンめんどくさくなったから
> 個人的には温泉での理樹の魂の叫びはやってほしいなー(鈴ルートではやらなかったし、番外編でもうまうーしてないし)
ボドドドゥー
コメントどーも
> ドMルートとアホ理ルートはほぼカットでしょうけど
恭介とのホモイベントも…カットだろうな
> 2・3週目がどういう構成になるかがいろんな意味で気になります(^_^;)
そういえば一度ループするんでしたよね。
たぶん2話のラストで到達しそうだけど、
リフレインに入ったときみたくなるとおもう。
コメントどーも
> >鈴との絡み以外出番無しという悲惨な扱いを受けたわけだが
> 原作の鈴ルートだと他のヒロインたちが消えた後、いつの間にかちゃっかりリトバスの野球練習に参加してるんですよね。 唐突過ぎて初見では吹きましたw
> まあ、恭介の手回しだろうと推測してますが。
さささーさんはポジション的に都合がよかったんだろうな。
> >あの仮面をかぶった男…いったい何者なんだ…
> あの髪型はどこかで見たような・・・いったい何者なんだ・・・
斉藤…きっと斉藤の気がする
> >"理樹が経験した数あるループの中の一つ"と考えた方が妥当
> そうなると、あの理樹は虚構世界を数十回はループすることになりますね。
> なにせ・・・おっと、この先はネタバレになりますねw
実際クリアまで何回ループしたんだろうな。
> 追加ヒロインたちのルートは基本的にリフレインとは平行世界なんですよね。
> 佳奈多ルートや佐々美ルートのラストを観た感じだと。
> 少なくとも他のリトバスヒロインと理樹が結ばれていないのが前提ですし(佳奈多ルートだけは過去に葉留佳ルートを通過した形跡がありますけど)
佳奈多ルートは派生して生まれた"もう一つの可能性"を描いたルートだと解釈してる
> >全無欠のバカ野郎と化す理樹や
> ヒロインがドM根性丸出しにするという
> 公式が病気なシーンてんこもりです
> 果たしてアニメで馬鹿理樹はやってくれるのか・・・
> まあ、普通に考えたら難しいですよね。
> 原作を知らないと、理樹のイメージが崩壊しますし。
> ある意味で真人や謙吾よりバカになってるし・・・
リトルバスターズはそろいもそろってみんな馬鹿。だからこそ最高なのだ