新パシフィカ可愛いな。更にロリくなってる気がする。
エターナルと同じく、通常パシフィカからの
クロスライドになるのかな?
それともオバロと同じ路線でBRスキル持ちになるか
とりあえず手に入れたらパシフィカデッキ組みなおす。
以下、今週末のアニメ簡易
・ポケットモンスターXY
・世界征服 謀略のズヴィズダー 第4話
・ストライクザブラッド 第16話
・聖闘士星矢Ω 第89話
・仮面ライダー鎧武 第15話
・カードファイト!ヴァンガード!!LJ編 編55話
・ファイブレイン3期 第16話
・Z/X 第4話
・のうりん 第4話
・ポケットモンスターXY
にゃんぱす…じゃなかった。
ニャスパー可愛かったな。今回はサブタイトルの入りといい話の流れといい
いつものポケモンと違ってすごく印象的でした。
あとニャスパーが持ってた花は紫色のアネモネで
花言葉は
「あなたを信じて待つ」というらしい。
まさに今回の話に相応しい花かと。
・世界征服 謀略のズヴィズダー 第4話
ケイトちゃんロリババアでした。また俺のロリBBAフォルダが充実するな…
そらただの幼女が世界征服とか言っても
他の面子は付いてこないだろうし
それくらい説得力があった方が納得できるな。
しかしウドすげぇな
・ストライクザブラッド 第16話
なつきちゃあああああああん合法ロリから違法ロリへ
なつきちゃんの血を吸いたいです。はい

しかしバトラーさんがアバンタイトルで
フルボッコにされてて笑ったww
笑い声まんま満足先生もうちょっとライバルキャラ(?)としての威厳持とうよ
渚の中に12番目の眷獣がいること知ってるってことは
ママン実はもう息子が真祖なこと気づいてるだろ。
というか、ママンが元凶ぽいな。
・聖闘士星矢Ω 第89話ついにΩ覚醒!!そして必殺技を使われることもなく
退場するハイぺリオン。Ω強すぎィ!
そしてスバル闇落ちフラグが着々と…
・仮面ライダー鎧武 第15話
なんか強化形態がみんな弓装備だから
個性無くなりつつあるな…とか思いつつ
しかしミッチは一体何を見たんだ…
ヘルヘイムの森は未来の地球っていうオチだったりして
あと自分の部屋に帰ったら兄が自分のパソコンで
自分の秘密にしてる動画を見てるっていう展開きついな
ニーサンは弟好きすぎだろ
・カードファイト!ヴァンガード!!LJ編 編55話
ドラゴニック・オーバーロード“The Яe-birth”再誕!!全ロックして自分一人で攻め続けるという
ぼっちTHEオーバーロードだが
ヒットし続ければスタンドし続ける効果を持つ。
(現実だと1回目のアタック時に止められそうだけど)
ともあれダブルヒールトリガーという
まずお目にかかれない奇跡を見せたレン様も敗北
出るたびに負けるジエンドさんが草葉の陰で泣いてそうだぜ。
櫂くんは1期での借りを完全に返したな。
・ファイブレイン3期 第16話
エンドカードが乙女ゲーすぎる…でも実際ノノハさんだったら全員攻略可能だろうね
(ルーク攻略はかなり厳しいステータス要求されそうだけど)
こういう
"もしもあったかもしれない幸せな世界
自分が望む世界の幻想を打ち破って
ラスボスに立ち向かっていく"っていう展開好きだな。
デジモン02とかグレンラガンとかでも最終話1話前がすごく好きです。
啖呵を切ったのがノノハだったていうのも良かった。
過去があるから今がある、辛い過去があったからこそ
現在の自分たちがある。
ノノハさんの
ヒロイン力(物理)さらに高まったな
そして自重しない予告に笑う
・Z/X 第4話
【速報】アイナさんようやく名前を覚えてもらえる。だが次には他の女の名前を呼ばれてるあたり
やはりこの子のヒロイン力は…
モブ天使の扱いがあんまりだと思った回
しかし、着々とヒロインを攻略してるなぁ飛鳥くん
あと関西電力の仕事の速さには頭が下がる
・のうりん 第4話
この笑顔…護りたい。りんご(草壁ゆか)が何故アイドルをやめたのかが明らかになり
農業要素が初めて生きたお話でした。
これ1話でやれよ。ってのは無理な話か
しかしガイアね…暗黒騎士か?
それともナイトか?ドラグーンか?
ペンディラム召喚でもまだ自重せずガイアさん出てくるんだろうなと思うと胸熱だわ
【関連記事】
・レクイエム・鋼の救世主・全部お見通しだ!・私は神の子・私、先輩についていく・導き出される結論は・天の道・燃え上がれ・極めし一撃、神を狩る・ミッション、再スタート!・理想に溺れて溺死しろ
拍手コメは後ほど
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« ガンダムビルドファイターズ 第17話「心の形」 l ホーム l ニセコイ 第4話「ホウモン」 »
>ぼっちTHEオーバーロードだが
>ヒットし続ければスタンドし続ける効果を持つ。
オーバーロードのぼっち状態で-2000とジエンドのペルソナスタンドを合わせた感じの結果、櫂君歴代切り札ユニット恒例の鬼畜能力となったザ・リバースと。
>ともあれダブルヒールトリガーという
>まずお目にかかれない奇跡を見せたレン様も敗北
前回のテツさんの「遊び心を出さなければ・・・」はフラグとなりました。。
しかし、櫂君側も同じカードのダブルクリティカルトリガーと、今回ちゃんとシャッフルしたのか?と疑うレベルの作画なわけで・・・。
>出るたびに負けるジエンドさんが草葉の陰で泣いてそうだぜ。
むしろ負け犬ならぬ負け竜人生からグレた結果がザ・リバースと。
>櫂くんは1期での借りを完全に返したな。
1期のあの時とは立場が逆の皮肉。
オバロさんはガンスさんと同じ道を進んだか…BRユニット化
でも同名称である以上ジエンドやオバロリに素とBRどちらが乗ってもクロスライドできるのね。櫂くんみたいに同時使用するかはわからんけど。れもねーど互換やオバロリがCB未使用っぽいから使うのもありなのか?BRオバロ→素オバロとかアレだけど。
まあ、オバロ軍団組んでみたい。けど速攻でジエンドに乗りたいけど、それだとクロスライドしづらいんだよな…
>オバロリ
オバロリは全ロックなのか5体ロックなのか(無理やり後方に素オバロ出してたし)。エイゼルみたいな5体以上だと~なのかな?
>最後
ヒールトリガーもう全部出てね?と思ってたらそういう流れに…
>ドラグルーラー
やっぱ直接ダメージでトリガー出るのは使いづらい…ヌーベル効果だったら…
なお、タッグファイトだと嫌がらせレベルの模様
>レン様
果たしてシャドパラはリバースするのか?
あ、リバースしたらアーちゃんがヴィーナスで(期待)
なんせリンクジョーカータクトでさえ知らないЯカードを使いこなしてイレギュラーポジにですし、
目的を果たしたらリンクジョーカータクトの命令に従う気も0、
これ下手したらリンクジョーカータクト倒してЯ現象止めても、
櫂なら自らの意志でリンクジョーカーの力だけを身体に抑えこんでも不思議じゃないです。
今の櫂は完全にイレギュラーポジと化したわけですし。
え、そうなの?
てっきり新規ユニットかと思ってた
コメントどーも
> >全ロックして自分一人で攻め続けるという
> >ぼっちTHEオーバーロードだが
> >ヒットし続ければスタンドし続ける効果を持つ。
> オーバーロードのぼっち状態で-2000とジエンドのペルソナスタンドを合わせた感じの結果、櫂君歴代切り札ユニット恒例の鬼畜能力となったザ・リバースと。
ジエンド「おまえも規制されろー」
リバース「いやだー」
> >ともあれダブルヒールトリガーという
> >まずお目にかかれない奇跡を見せたレン様も敗北
> 前回のテツさんの「遊び心を出さなければ・・・」はフラグとなりました。。
> しかし、櫂君側も同じカードのダブルクリティカルトリガーと、今回ちゃんとシャッフルしたのか?と疑うレベルの作画なわけで・・・。
サイクオリアVS櫂クオリアだから仕方ない
> >出るたびに負けるジエンドさんが草葉の陰で泣いてそうだぜ。
> むしろ負け犬ならぬ負け竜人生からグレた結果がザ・リバースと。
だが現実では大暴れというジエンドさん
> >櫂くんは1期での借りを完全に返したな。
> 1期のあの時とは立場が逆の皮肉。
ですよね
コメントどーも
> >BRオバロ
> オバロさんはガンスさんと同じ道を進んだか…BRユニット化
> でも同名称である以上ジエンドやオバロリに素とBRどちらが乗ってもクロスライドできるのね。櫂くんみたいに同時使用するかはわからんけど。れもねーど互換やオバロリがCB未使用っぽいから使うのもありなのか?BRオバロ→素オバロとかアレだけど。
なんて一粒で二度おいしいユニットなんだろう。
まぁかげろうにはもう1体BRユニットいるけどね
> まあ、オバロ軍団組んでみたい。けど速攻でジエンドに乗りたいけど、それだとクロスライドしづらいんだよな…
ヌーベルン「ではG4を使ってみてはどうかね」
ドーントレス「おめぇは黙ってろ」
> >オバロリ
> オバロリは全ロックなのか5体ロックなのか(無理やり後方に素オバロ出してたし)。エイゼルみたいな5体以上だと~なのかな?
後者ではないかと思う。
> >最後
> ヒールトリガーもう全部出てね?と思ってたらそういう流れに…
ヒールが最初に全部出尽くした時の絶望感…
> >ドラグルーラー
> やっぱ直接ダメージでトリガー出るのは使いづらい…ヌーベル効果だったら…
> なお、タッグファイトだと嫌がらせレベルの模様
タッグだと最大9ダメだから裁定どうなるんだ?
> >レン様
> 果たしてシャドパラはリバースするのか?
> あ、リバースしたらアーちゃんがヴィーナスで(期待)
リバースしたらあーちゃんが愛の力と新ルキエで立ち向かいます。
> ヴァンガード、もう櫂はこのままで良いんじゃないかと思えてきました。
> なんせリンクジョーカータクトでさえ知らないЯカードを使いこなしてイレギュラーポジにですし、
> 目的を果たしたらリンクジョーカータクトの命令に従う気も0、
> これ下手したらリンクジョーカータクト倒してЯ現象止めても、
> 櫂なら自らの意志でリンクジョーカーの力だけを身体に抑えこんでも不思議じゃないです。
> 今の櫂は完全にイレギュラーポジと化したわけですし。
4期の櫂くんはこのままリバース化し続けて
高校中退にならなきゃいいけど
鎧の男は強キャラなのに、やる気なさげなタレ目ってのはどうにかならんかったのか(汗)。
>しかしガイアね…暗黒騎士か?
>それともナイトか?ドラグーンか?
母なる大地=地球です。
>死んだ土から始まる4話終盤
3話と同様大事なシリアスシーンをカットっすか…………真面目に作る気あるのかスタッフ(怒)!!
大森さんのビジュアルが漫画版よりマシになってるのと、ダークマターがアフロバンドで上手く面白可笑しくしてた事ぐらいしか収穫が無い……
スーパーひとしくんもどう見てもガトリングガンで元のひとしくんの原型留めてないし……これなら猿の話全カットして"君が見せた笑顔"編に特化してくれた方がよかったよ(泣)。
そりゃ"死んだけど生き返った土を見せて林檎を元気付ける"って本筋はやったけどさ……1巻分で一番面白い場面と名台詞をバッサリとカットってのはやっぱどうなのよ。
何より、シリアスエピのカットで耕作の格好良さが全っっ然描写されないのが痛い。痛過ぎる。そりゃ正真正銘の変態だけど、農業に関しては林檎が惚れても納得出来る男なのに……
原作を読んだばかりの私でさえ納得出来ない4話になるとは……久々にハートをズタズタにされたぜ(泣)。
ハイベリオンさんはアテナエクスクラメーションで散っておいた方が幸せでしたねー・・・
四天王の中で一番好きなキャラだったので、あの亡くなり方は正直残念です。
倒されてもすぐに立ち上がる光牙たちはゾンビのようでしたね。 そりゃハイベリオンさんも現実逃避しますよね。 幻魔拳でも食らってたのかと思いましたw
なんか黄金三人の無駄死に感が・・・いや、聖剣があったら、Ω青銅たちは首をはねられて、さすがに終わってただろうから意味はある! そう思わないとやってられないです・・・
Ωに覚醒した光牙たちが強すぎるので、牛さんはもう帰った方がいいのでは…死亡フラグが立ちまくってますし。
コメントどーも
> >脱獄された今月のストブラ
> 鎧の男は強キャラなのに、やる気なさげなタレ目ってのはどうにかならんかったのか(汗)。
すごいモブキャラ臭するから弱キャラだとおもってた
> >しかしガイアね…暗黒騎士か?
> >それともナイトか?ドラグーンか?
> 母なる大地=地球です。
わかってます。みなまでいうな。
ガイアネタは遊戯王を出さないといけない使命感に駆られた
> >死んだ土から始まる4話終盤
パロネタ中心で作ってしまったがゆえに
終盤でシリアスパート入れたのも英断だったんでしょうね。
(というより今のご時世シリアス受け入れれないファン多いですからね)
コメントどーも
> >聖闘士星矢Ω
> ハイベリオンさんはアテナエクスクラメーションで散っておいた方が幸せでしたねー・・・
> 四天王の中で一番好きなキャラだったので、あの亡くなり方は正直残念です。
四天王はどんどん小物になっていくなぁ
> 倒されてもすぐに立ち上がる光牙たちはゾンビのようでしたね。 そりゃハイベリオンさんも現実逃避しますよね。 幻魔拳でも食らってたのかと思いましたw
あのゾンビっぷりは流石にしつこいと思った。
> なんか黄金三人の無駄死に感が・・・いや、聖剣があったら、Ω青銅たちは首をはねられて、さすがに終わってただろうから意味はある! そう思わないとやってられないです・・・
大丈夫、生きてるからきっと