fc2ブログ

ガンダムビルドファイターズ 第17話「心の形」

GX20131105.jpg

いつか見たあの夢を…
これこそ僕らの望んだガンダムだ

G-SELECTION 機動新世紀ガンダムX DVD-BOXG-SELECTION 機動新世紀ガンダムX DVD-BOX
(2010/12/22)
ガロード・ラン:高木 渉、ティファ・アディール:かないみか 他

商品詳細を見る

BF20140203.jpg

EX-Sガンダムが動いてるだと…
という開始で始まったガンダムBF17話

mao20140204.jpg

今回は完全にマオ主役のエピソードだったな。
セイとレイジという強敵を前に
目先の勝利に目がくらみ本来の自分を忘れかけていたマオが
師匠との特訓で本当の自分を取り戻し戦う。
という…まるでどこぞのディバイダー登場回で
見たかのようなエピソードだった。

BF20140204.jpg

そんなマオの成長イベントを挟んだおかげか
ガンダムエックス魔王とスタービルドストライクの戦いは
やはり熱かった。やっぱりお互いに持てるものを
全て出し切る戦いっていうのは燃えますね。
これから先、ライバルとの戦いばかりなんですが
作画版のライフは大丈夫なんでしょうかと
心配するレベルで動く

BF20140206.jpg

魔王剣のギミックは「サテライトキャノンの
エネルギーでビーム剣作ったらどうなるんだろう?」

っていう誰もが思いついた発想をそのまま映像化してくれて
嬉しかったです。(ネーミング的に満月剣とか出しそうですけど…)
月が出てないのにチャージできたのは
ソーラーシステムを組み込んでいたことが今回判明
つまり月と太陽が合わさり最強に見えると。

mao20140203.jpg

結局マオは負けてしまいましたが
涙を流したのは本気で打ち込んだ証拠。
最高の機体で最高のライバルと最高の戦いを
繰り広げられたんですから悔いはないでしょう。
敗北があるから強くなれるし打ち込める
彼にとってこの敗北は新たなるスタートであると思います。

BF20140205.jpg

ガンダムヒロインの中で誰が一番好きか…
僕はティファ・アディールちゃん!
容姿、声、立ち位置、そしてヒロイン力と
なんだかんだでガンダム作品で一番王道な
メインヒロインしてますからね。
しかしマリューさんが映るシーンで主要キャストに
三石琴乃がいることをいいことに、まんま流しやがった…
しかも種本編時より胸揺れ激しくね?

BF20140207.jpg

次回はメイジン回
レナード兄弟はメイジンに負けて退場だろうな。
そしてケンプが売れそうな予感がするから買っておこう

トーナメント表見る限りセイ&レイジ組の対戦相手は
1回戦:マオ
2回戦:ニルス
準決勝:アイラ
決勝:メイジン

っていう感じなんだろうな(会長の横やりが入りそうだけど)


おまけ:
GX20131116.jpg

いつぞやガンダムX魔王を作りましたと
報告いたしましたが…

GX20140204.jpg

今回、ダブルエックス大魔王を作ってみました。
ガンダムX魔王にガンダムDXのパーツを流用した機体
背中のリフレクター重くて立たせるのが困難でした。
武装はハイパービームソードとバルカンのみという男の機体
サテライトシステムで受け取ったエネルギーはどう使うのさって
思ったがそこは今回のビルドファイターズを見て回答を得た。
魔王剣二刀流にすればいいんじゃね?
(機体が持ちそうにないけど)

GX20140208.jpg

こっちは余ったパーツで作ったダブルエックス・バースト
とにかく射撃武器を詰め込んだ機体
武装は…
ツインサテライトキャノン
ハイパーサテライトキャノン
DX専用バスターライフル
シールドバスターライフル
ミサイルポット
バルカンポット
ブレストランチャー
ヘッドバルカン
ビームサーベル
大型ビームソード
という感じでX魔王とDXの武装を
詰め込めるだけ詰め込みました。

GX20140205.jpg

男のロマン全弾発射!!
(チャージできないから1発限り)

GX20140206.jpg

大魔王「いくせ兄弟!(俺の武器返せ)」
DXB「ああ!(お前こそ俺のパーツ返せ)」


GX20140207.jpg

通常モードはこんな感じ
この状態でもリフレクターがX字になってる


【関連記事】

・ガンダムビルドファイターズ 第1話「セイとレイジ」

・ガンダムビルドファイターズ 第2話「紅の彗星」

・ガンダムビルドファイターズ 第3話「フルパッケージ」

・ガンダムビルドファイターズ 第4話「ガンプラアイドル キララ☆」

・ガンダムビルドファイターズ 第5話「最強ビルダー」

・ガンダムビルドファイターズ 第6話「戦う理由」

・ガンダムビルドファイターズ 第7話「世界の実力」

・ガンダムビルドファイターズ 第8話「逢戦士たち」

・ガンダムビルドファイターズ 第9話「想像の翼」

・ガンダムビルドファイターズ 第10話「開幕!世界大会」

・ガンダムビルドファイターズ 第11話「ロワイヤル」

・ガンダムビルドファイターズ 第12話「ディスチャージ」

・ガンダムビルドファイターズ 第13話「バトルウェポン」

・ガンダムビルドファイターズ 第14話「暗号名(コードネーム)C」

・ガンダムビルドファイターズ 第15話「戦士(ファイター)のかがやき」

・ガンダムビルドファイターズ 第16話「再会、父よ?」

ritobasuFC2.jpg

バンダイ「ガンダムX魔王、売るよ」
関連記事
スポンサーサイト



コメント
Re: タイトルなし
セイ、レイジ組、安心(できず)と信頼(も出来ない)の遅刻(ギリギリ)決勝戦でもこうなるんだろうか?

今回全体的にマオ君が可愛く格好いい話だった。今度はX魔王が売り切れるんだろうか?・・買っといて良かった。

全ガンダムヒロインで好きな娘というと やっぱティファですよね?何て言うかガロードみたく守ってあげたい的な気持ちになる。こないだ買ったEXVSFBでも真っ先にティファを購入しました。


しかし、遂にポスターやヒロインのフィギアまで登場したよこの作品
しかもお師匠さんのコレクション。予想では師匠がエマさん好きかなと思っていたらマオ君だったのは以外。


そして結局レナード兄弟とは戦うこと無く終わるんだな~流石にメイジン敗退は無いだろうし。

2014/02/04(火) 11:05 | URL | らっち #IpT9aHSo[ コメントの編集]
遊星「どうしてZEXALの感想がないんだ」
2014/02/04(火) 17:06 | URL | ドルベさん #-[ コメントの編集]
No title
今回も良いバトルでしたね。最終回(4回目)とかいろんなところで話題に。

全力で戦った後の涙って、見てる方も泣きたくなりますよねぇ。

マオ君の新機体とかあったらやっぱりDXかな? 次は魔王じゃなくて覇王とかだったら面白いですね。

ちなみに俺はガンダムの女性キャラだとハマーン様万歳です。
2014/02/04(火) 17:38 | URL | MemoOff #-[ コメントの編集]
Re: Re: タイトルなし
>らっちさん
コメントどーも

> セイ、レイジ組、安心(できず)と信頼(も出来ない)の遅刻(ギリギリ)決勝戦でもこうなるんだろうか?

流石に今回だけだろう。

> 今回全体的にマオ君が可愛く格好いい話だった。今度はX魔王が売り切れるんだろうか?・・買っといて良かった。

アマゾンでは売り切れたらしい。

> 全ガンダムヒロインで好きな娘というと やっぱティファですよね?何て言うかガロードみたく守ってあげたい的な気持ちになる。こないだ買ったEXVSFBでも真っ先にティファを購入しました。

言っておくがティファはガロードの嫁だからな?

> しかし、遂にポスターやヒロインのフィギアまで登場したよこの作品

ほんと、ガンダム作品の宣伝してるよなこの作品

> そして結局レナード兄弟とは戦うこと無く終わるんだな~流石にメイジン敗退は無いだろうし。

レイジ&セイやルアンが受けた屈辱を晴らしてれ!!
2014/02/04(火) 23:21 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>ドルベさん
> 遊星「どうしてZEXALの感想がないんだ」

1.日曜日仕事だったので見逃した
2.裏番組(ファイブレイン)予約してたから録画してない
3.イマイチ書く気になれない
2014/02/04(火) 23:24 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>MemoOff さん
コメントどーも

> 今回も良いバトルでしたね。最終回(4回目)とかいろんなところで話題に。

実際マオ編最終回だろうな

> 全力で戦った後の涙って、見てる方も泣きたくなりますよねぇ。

そのあとの師匠の言葉も熱いんだよな。
なんだかんだでセイもマオも見守ってくれる大人がいるよな

> マオ君の新機体とかあったらやっぱりDXかな? 次は魔王じゃなくて覇王とかだったら面白いですね。

二期があるならDXに乗り換えてほしい

> ちなみに俺はガンダムの女性キャラだとハマーン様万歳です。

前世はマシュマだったんじゃない?
2014/02/04(火) 23:27 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: Re: No title

> 前世はマシュマだったんじゃない?

訂正、マシュマー
2014/02/05(水) 00:04 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
作画班ってニュータイプじゃねと思い始めた今回

>魔王剣
名前を聞いた時「鬼丸かよ!」となってふと「ん?満月の剣だしあながち間違ってないな」となぜか納得してしまった
にしてもソーラーシステム組み込みはプラモに本物のパネルを組み込みでもしたのだろうか

>レナード兄弟
最初は善戦してるように見えるけどメイジンが本気出した途端にボロ負けする展開になりそう


月は 出ているか(出てなくても問題ない)
2014/02/05(水) 02:15 | URL | とおりすぎれない #-[ コメントの編集]
双子がセイ&レイジと真っ向勝負せずに負ける様にしか見えないのが残念。ルワンさん凄くいい人だったのに、あんな扱いなのは悲しかった。
そして、リカルド戦を含んだらDPまでのポケモンの四天王+チャンピオン戦みたいで熱い。で、会長横槍でカワグチ戦後に会長戦とかになったら嫌でもBWを思い出す。
2014/02/07(金) 02:29 | URL | NoName #OkIAnE2.[ コメントの編集]
Re: No title
>とおりすぎれない さん
コメントどーも

>魔王剣
> 名前を聞いた時「鬼丸かよ!」となってふと「ん?満月の剣だしあながち間違ってないな」となぜか納得してしまった
> にしてもソーラーシステム組み込みはプラモに本物のパネルを組み込みでもしたのだろうか

YAIBAネタ拾ってくれてありがとうございます。

> >レナード兄弟
> 最初は善戦してるように見えるけどメイジンが本気出した途端にボロ負けする展開になりそう

なんせ名人だしっていう安心感あるよなあの人
2014/02/07(金) 02:49 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 双子がセイ&レイジと真っ向勝負せずに負ける様にしか見えないのが残念。ルワンさん凄くいい人だったのに、あんな扱いなのは悲しかった。
> そして、リカルド戦を含んだらDPまでのポケモンの四天王+チャンピオン戦みたいで熱い。で、会長横槍でカワグチ戦後に会長戦とかになったら嫌でもBWを思い出す。

1期からOPに映ってるメインキャラ全員と戦わないといけないから
そうなったんだろうね。
2014/02/08(土) 09:23 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ガンダムビルドファイターズ 第17話「心の形」

ガンダムビルドファイターズの第17話を見ました。 第17話 心の形 世界大会の決勝トーナメントが始まり、セイと レイジはマオと戦うこととなる。 マオはフェリーニと互角以上の戦いをしたスタービルドストライクに脅威を感じており、どうしても勝ちたいと思い詰めたマオはガンプラ心形流造形術の珍庵師匠の元へ向かい、新たな奥義を授けて欲しいと願い出る。 「いつまでそこにおる気や?...

ガンダムビルドファイターズ 第17話「心の形」

マオとの再戦!  心のまま楽しむことこそガンプラ心形流の奥義。 マオはエマさん、師匠は巨乳なマリューが好きなわけですが(^^;   世界大会の決勝トーナメントが始まった。 セイとレイジの第1回戦の相手は、なんとヤサカ・マオ。 東京で出会い、世界大会で戦おうと誓い合った約束が、ついに果たされることとなった。 しかし、マオは、フェリーニと互角以上の戦いをしたスタービルドスト...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ