・のうりん 第6話
相変わらずアウトなネタが多いわ…とか思いつつ。
四天王なのに5人いるのはまぁ良いとして
今回は普通に失敗するパターンかと思いきや
引き際が見事でしたね。(そのあと失敗したけど)
学生だから試せることは今のうち試しておくっていう
スタンスは良い学び方をしてると思いました。
(やってることは若干最低だけど)
しかし、どうでもいいがバイオ鈴木がビジュアル的にはすっげー好み
・生徒会役員共2期 第6話
ツッコミの津田。まさかの天然でツッコミ失敗
彼でもこんなことがあるんですね。
というか恋愛絡みは基本的に
クラッシャーなことを思い出した。
そしてスルタカの続編が無くて少し残念。
来週に期待だわ。
・バディコンプレックス 第7話
この絵で(ry
しばらく青葉を奪い合う三角関係続くのかなと
思いきやあっさりと身を引いてディオが自ら
青葉を選びました。(まぁ1クールしかないらしいし)
そしてサンライズのロボ物お約束の
無人島展開になったわけですが…
今更女に手を出すとはホモの恥さらしよ
・東京レイヴンズ 第19話
夏目の女装がバレて随分と大人たちの間で
波紋が起きていますが、あれはいったいどういうことだ?
休んでた大友先生はともかく塾長あたりは
風の噂かなんかで知ってると思ってたんだがな…
京子との溝はあっさり埋まりましたね。
元々彼女自体そこまで悪い性格ってわけじゃないし
本当のことを打ち明ければそれで解決するっていうのは目に見えていました。
問題はハルトラとの関係なんですが…こっちも
誰とくっ付いても京子は祝福しそうな気配するな。
拍手コメント返信:
>花月(かづき) dsmm
>4月5日土曜より夕方5時30分から宇宙兄弟の後番として「金田一少年の事件簿」の新アニメの放送が決まったようです
じっちゃんの名にかけて!!
次は金田一とコナンがコラボ映画放映しそうですねー
(犠牲者何人になるんだろ)
>
狭山「高校の時こんな感じだったな・・・」 あ、ありそう…すっげーありそう。
ちさきはファンが多かったけど
紡と付き合ってると噂されてその手の
イベントは無かったんだろうね。
> 黒子「火神くん、僕遊戯王始めます」火神「なら俺とバt」
>日向「悪いが相手は俺だ、俺のファンサービスを受けろ黒子・・・」
日向による黒子っちNTRとはたまげたなぁ…
>海翔「君、昴くんだよね?」赤馬零児「ち、ちがいますよ」
>遊矢「バスケすれば分かるかもしれませんよ、黄瀬くん」
>アストラル・ベクター「むしろバレーをするべきだ」
雪菜「先輩は男にもモテるんですね」
ヴァトラー「俺とデュエル(♂)だぁ」
>アークファイブのキャラ原案は現在ゼアルの漫画描いてる人
コロンちゃんみたいなロリキャラを出してください。オナシャス
>桐皇監督「黒子くんも遊戯王の世界に…では」今吉「あの、監督…「キングはエンターテイメント」とかなんとかって恥ずかしいんでもうやめといてや」桐皇監督「…」
次はバスケをしながらデュエルをしようぜ(提案)
>セイ「レイジRGシステムは使うなよ?」
刹那「了解、トランザム」
>
バリエーション豊かなワンパ。 ルイズ「私のエクスプロージョンは108式あるぞ」
これ見て「やっぱりサイトいないとなー」って思った。
>火神「黒子…デュエルの世界で満足してくれよ…!」
>黒子「火神君、それは中の人ネタです…っていうかコメントがそればっかりですね」
>黄瀬「……チラッ」
黄瀬くんはチームラグナロクにいただろ。
>
男キャラの代役は他の版権キャラが務めてしまうらしいです。響がラウラに嫁認定されたりとか。アリアが雛見沢症候群発症してやばいことになってるな
>希望皇ホープ「俺、剣術道場開こうかな」
戦士族で攻撃力2500以下は入門可能
>ほむほむ監督「ほもほも」日向「これが絶望か…」
レズっ気どこにいったよあんさん
>真上「今日からお前たちミューズのプロデューサーになった真上だよろしくな」ことり「お、お兄ちゃん…」
ガクトエルさんじゃないかー!なつかしい。
某ゲームでは凜ちゃんの兄貴でもあります
>神羅カンパニーの社長になってください
今からビルから飛び降ります
>バルバトス「貴様の死に場所はここだぁ!ここだ!ここだあああぁっ!!!」
残念ながらここはお前の死ぬ場所だぜ
>テイルズオブバルバトス 君を殺すRPG
君が強すぎたRPG
>せーにん、ぜーにん、んにーせのCVを教えてください
入野自由、入野自由、入野自由で
【関連記事】
・レクイエム・遊戯王5D's 第100話
・フューチャーカード!バディファイト 第1話
・最近、妹の様子がちょっとおかしいんだが。第1話
・聖闘士星矢Ω 第85話
・仮面ライダー鎧武 第12話
・ファイブレイン3期 第13話
・鋼の救世主・生徒会役員共2期 第1話
・ノブナガザフール 第1話
・バディコンプレックス 第1話
・東京レイヴンズ 第13話
・全部お見通しだ!・遊戯王5D's 第101話
・最近、妹の様子がちょっとおかしいんだが。第2話
・世界征服 謀略のズヴィズダー 第1話
・ストライクザブラッド 第13話
・のうりん 第1話
・私は神の子・フューチャーカード!バディファイト 第2話
・Z/X 第1話
・聖闘士星矢Ω 第86話
・仮面ライダー鎧武 第13話
・カードファイト!ヴァンガード!!LJ編 編52話
・ファイブレイン3期 第14話
・私、先輩についていく・生徒会役員共2期 第2話
・ノブナガザフール 第2話
・バディコンプレックス 第2話
・東京レイヴンズ 第14話
・導き出される結論は・天の道・遊戯王5D's 第103話
・フューチャーカード バディファイト 第3話
・世界征服 謀略のズヴィズダー 第2話
・ストライクザブラッド 第14話
・Z/X 第2話
・聖闘士星矢Ω 第87話
・仮面ライダー鎧武 第14話
・カードファイト!ヴァンガード!!LJ編 編53話
・ファイブレイン3期 第15話
・燃え上がれ・のうりん 第2話
・生徒会役員共2期 第3話
・ノブナガザフール 第3話
・バディコンプレックス 第3話
・東京レイヴンズ 第15話
・極めし一撃、神を狩る・キルラキル 第16話
・フューチャーカード バディファイト 第4話
・ニセコイ 第3話
・世界征服 謀略のズヴィズダー 第3話
・ストライクザブラッド 第15話
・聖闘士星矢Ω 第88話
・仮面ライダー鎧武 第15話
・カードファイト!ヴァンガード!!LJ編 編54話
・ミッション、再スタート!・Z/X 第3話
・のうりん 第3話
・ノブナガザフール 第4話
・バディコンプレックス 第4話
・理想に溺れて溺死しろ・ファイブレイン3期 第16話
・生徒会役員共2期 第3話
・東京レイヴンズ 第16話
・咲-saki- 全国編 第4話
・世界一可愛いよ・ポケットモンスターXY
・世界征服 謀略のズヴィズダー 第4話
・ストライクザブラッド 第16話
・聖闘士星矢Ω 第89話
・仮面ライダー鎧武 第15話
・カードファイト!ヴァンガード!!LJ編 編55話
・ファイブレイン3期 第16話
・Z/X 第4話
・のうりん 第4話
・結局さ…・ロボットガールズZ 第1話
・生徒会役員共2期 第4話
・ノブナガザフール 第5話
・バディコンプレックス 第5話
・東京レイヴンズ 第17話
・咲-saki- 全国編 第5話
・どうりで寒いわけだ・キルラキル 第17話
・ハマトラ 第5話
・ディーふらぐ! 第5話
・遊戯王5D's 第105話
・フューチャーカードバディファイト 第6話
・可愛いは正義・ストライクザブラッド 第17話
・聖闘士星矢Ω 第90話
・仮面ライダー鎧武 第16話
・カードファイト!ヴァンガード!!LJ編 編56話
・マギ2期 第19話
・ファイブレイン3期 第17話
・Z/X IGNITION 第5話
・最強の銀河決戦・のうりん 第5話
・生徒会役員共2期 第5話
・ノブナガザフール 第6話
・バディコンプレックス 第6話
・東京レイヴンズ 第18話
・咲-saki- 全国編 第6話
・胸の炎が闇を焼き尽くす・凪のあすから 第19話
・キルラキル 第18話
・ディーふらぐ! 第6話
・流星、夜を切り裂いて・遊戯王5D's 第106話
・フューチャーカードバディファイト 第7話
・世界征服~謀略のズヴィズダー 第6話
・ストライクザブラッド 第18話
・聖闘士星矢Ω 第91話
・仮面ライダー鎧武 第17話
・カードファイト!ヴァンガード!!LJ編 編57話
・ファイブレイン3期 第20話

今週のジャンプ感想は休みます。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
夏目は術で性別をごまかしていました ちなみに夏目の男装はプロをだます為のものです 具体的には多軌子一派らをだます為のものです
次回ネタバラシ回なのでくわしくあかされるはず
運命の花火大会のはじまり
> 東京レイヴンズ
> 夏目は術で性別をごまかしていました ちなみに夏目の男装はプロをだます為のものです 具体的には多軌子一派らをだます為のものです
あ、なるほど。術使ってたのか
> 次回ネタバラシ回なのでくわしくあかされるはず
> 運命の花火大会のはじまり
なんとなくそんな予感はしていましたよ。
絶対まともに花火大会に参加できないって
これは夜光の生まれ変わり=男ってことなんでしょうね。
となると、本当の夜光の生まれ変わりはやっぱり・・・
京子もそうですけど、基本的に陰陽塾って、良い人ばかりですよね。
なんとなくじんたん、ダークアストラル、アストラルのイメージだった
コメントどーも
> >東京レイヴンズ
> これは夜光の生まれ変わり=男ってことなんでしょうね。
> となると、本当の夜光の生まれ変わりはやっぱり・・・
ハルトラ「いったい誰なんだ…」
> 京子もそうですけど、基本的に陰陽塾って、良い人ばかりですよね。
エリート思考だけど民度は高いよなこの学校
先行ドローは今の環境だと当然かなという感じはしたけど、フィールド魔法はちょっと考えさせられた。
例えばマドルチェとパンデモニウムみたいな真逆なフィールドだとすんごい光景になるような気がする
>ライバル
社長ということは初代にも登場した磯野に似たキャラも出るのかな。
>まさかのファンサービス続投
ということは放送でもファンサービス連呼しちゃうのかな。
ドローの機会が減るのはアニメ的にマズイんじゃ……(汗)。まぁ今まで通り強力ドローソースを出せばいいんでしょうが。
ガチデッキの動向を知らないファンデッカーとしては、先攻ドローとフィールド魔法上書きが無くなるのは寂しいです……
>四天王なのに5人いる
流石いじられキャラ、吉田さんだけ二つ名酷ぇw 農業スキル関係無ぇ。
>今回は普通に失敗するパターンかと思いきや
>引き際が見事でしたね。(そのあと失敗したけど)
耕作達がもえたまを売り出していく過程の描写や継との確執、ホルモンの焼き方から始まる耕作と金上との会話内容など、今回はアニメのオリジナルやアレンジの要素が面白かったです。
コメントどーも
> >>先行ドロー廃止・フィールド魔法が互いに発動できる
> 先行ドローは今の環境だと当然かなという感じはしたけど、フィールド魔法はちょっと考えさせられた。
> 例えばマドルチェとパンデモニウムみたいな真逆なフィールドだとすんごい光景になるような気がする
マドルチェとか墓守とか
フィールド魔法に依存する戦いが安定する予感
> >ライバル
> 社長ということは初代にも登場した磯野に似たキャラも出るのかな。
御曹司→御曹司→キング→ナンバーズハンターときて
また御曹司に戻る。
> >まさかのファンサービス続投
> ということは放送でもファンサービス連呼しちゃうのかな。
流石にそれは…恐らく放送終了までネタにされると思うが
コメントどーも
> >先行ドロー禁止は驚いた。先行ゲー終了のお知らせか?
> ドローの機会が減るのはアニメ的にマズイんじゃ……(汗)。まぁ今まで通り強力ドローソースを出せばいいんでしょうが。
> ガチデッキの動向を知らないファンデッカーとしては、先攻ドローとフィールド魔法上書きが無くなるのは寂しいです……
フィールド魔法を多用するファンデッキなら相手に張り替えられる心配
なくなるわけですしいい傾向だと思う。
先行ドロー禁止はほかのカードゲームでもあるよね
> >四天王なのに5人いる
> 流石いじられキャラ、吉田さんだけ二つ名酷ぇw 農業スキル関係無ぇ。
大きいキャラはだいたいそんな弄られ方
> >今回は普通に失敗するパターンかと思いきや
> >引き際が見事でしたね。(そのあと失敗したけど)
> 耕作達がもえたまを売り出していく過程の描写や継との確執、ホルモンの焼き方から始まる耕作と金上との会話内容など、今回はアニメのオリジナルやアレンジの要素が面白かったです。
結構勉強になったな。
>先行ドロー禁止
主人公の先攻はなくなりそう...(今もほとんどないが)
フィールド魔法は使い手だけが有利なのが多いから嬉しい改定です。張替えできないから魔法罠破壊の使いどころも問われる。
ペンデュラム召喚の概要も見たが、別ゲーじゃん!と思った。なんかエクシーズ以来、他のTCG要素を取り込むようになるみたい。
コメントどーも
> >先行ドロー禁止
> 主人公の先攻はなくなりそう...(今もほとんどないが)
俺の先行、ドロー!がなくなるのはちょっとさびしい
> フィールド魔法は使い手だけが有利なのが多いから嬉しい改定です。張替えできないから魔法罠破壊の使いどころも問われる。
> ペンデュラム召喚の概要も見たが、別ゲーじゃん!と思った。なんかエクシーズ以来、他のTCG要素を取り込むようになるみたい。
ガジェットが制限受けそう
"1ターンに1度好きなだけ出せる"って事は、複数召喚したら神の宣告や奈落の落とし穴で纏めてやられるかもしれないって事か? だとしたらリスク高いな……
それより、Pモンスターは場から離れたらエクストラデッキ行きでまたペンデュラム召喚で出せるってのが気になる。使い回し楽過ぎない?
>夏目の女装がバレて随分と大人たちの間で波紋が起きています
今明かされる衝撃の真実ぅ~!
コメントどーも
> >ペンデュラム召喚
> "1ターンに1度好きなだけ出せる"って事は、複数召喚したら神の宣告や奈落の落とし穴で纏めてやられるかもしれないって事か? だとしたらリスク高いな……
奈落を警戒しつつフォトスラで
> それより、Pモンスターは場から離れたらエクストラデッキ行きでまたペンデュラム召喚で出せるってのが気になる。使い回し楽過ぎない?
エクストラデッキが15枚以上になっても負けにはならないってことか。
> >夏目の女装がバレて随分と大人たちの間で波紋が起きています
> 今明かされる衝撃の真実ぅ~!
正直身体検査の時とかどうしてたんだよって思う。