
次のストラクのテーマは【HERO】らしい
収録カードは漫画版のエセHEROか?
それともアニメ版か?そして新禄は何だろうな…
まだOCG化してないHEROあったっけ?
海馬→カイザー→遊戯ときて十代か
ライバル、ライバル、主人公、主人公という流れ
とくれば次は凡骨→サンダーの流れかな?
以下、今週のアニメ簡易
・生徒会役員共2期 第8話
・バディコンプレックス 第8話
・東京レイヴンズ 第20話
・咲-saki-全国編 第7話
・Z/X 第6話
・生徒会役員共2期 第8話
怖がるスズがめっちゃ可愛かったです。
でもスルタカはもはや取り返しのつかない所までいったな。
年頃の女生徒と一緒の部屋で泊まれるくらい
全面的に信頼されてる津田ってすげぇよな。
周りが変人だらけだから気にしないんだろうけど、
しかし津田くんの
「説教タイムの始まりだ」はファイブレインのパロなんだろうか?
・バディコンプレックス 第8話
堕ちたな(確信)ひなひな言い続けて来たかいがありましたね。
でも主人公はディオの嫁だろ!いいかげんにしろ。
女なんぞが入り込む余地ねぇよ。
しかしまんま
どこぞのガンダム種で見たような展開だったな。
今の所青葉の性格や部隊の様子、展開なんかは悪くないけど
これ本当に1クールで終わるんだろうか?
なんかようやく序盤って感じがするんだよな。
・東京レイヴンズ 第20話
夏目えええええええええええええええええ!!夜光の生まれ変わりがハルトラだと判明し
彼の封印を解くためにその命を散らせた夏目。
正直フェイクとしての役割は正体がバレた時点で
終わっていたわけですが…こんなのあんまりだよ!
思えばずっとハルトラを見守っていた夏目
向日葵の花言葉は
「私の目はあなただけを見つめる」まさに彼女を表すのに相応しい花だと思う。
最近幼馴染が主人公の永遠になって死んでいくパターン多すぎ
次は凪のあすからのまなかあたりがヤバそうだ。
・咲-saki-全国編 第7話
眼鏡ちゃん(絹恵)がエトペンを
盛大に葬り去ったシーンはクッソ笑ったww
長野の予選では引き裂かれたり
彼、なにかと不幸に見舞われるね。
なんか阿智賀に比べてオカルト要素少ないなー
って思ってた矢先にトンデモナイオカルト麻雀が
飛び出してきました。原村さんはこれでも
「そんなオカルトありません」って言えるのだろうか?
来週ははっちゃんのオカルトパワーに期待。
・Z/X 第6話
セラちゃん可愛い。でも俺にはあづみちゃんという心に決めた子が…
く、どうしてこの作品に出てくる幼女は可愛いんだ!
今回は主人公チームの出番がまったく無く
ようやく1話に繋がる展開になったわけだが…
九州の人タフすぎだろ。流石修羅の国
アレキサンダーは傍若無人な征服者っていう感じで
Fateの征服王+英雄王って感じがしたな。
【関連記事】
・レクイエム・遊戯王5D's 第100話
・フューチャーカード!バディファイト 第1話
・最近、妹の様子がちょっとおかしいんだが。第1話
・聖闘士星矢Ω 第85話
・仮面ライダー鎧武 第12話
・ファイブレイン3期 第13話
・鋼の救世主・生徒会役員共2期 第1話
・ノブナガザフール 第1話
・バディコンプレックス 第1話
・東京レイヴンズ 第13話
・全部お見通しだ!・遊戯王5D's 第101話
・最近、妹の様子がちょっとおかしいんだが。第2話
・世界征服 謀略のズヴィズダー 第1話
・ストライクザブラッド 第13話
・のうりん 第1話
・私は神の子・フューチャーカード!バディファイト 第2話
・Z/X 第1話
・聖闘士星矢Ω 第86話
・仮面ライダー鎧武 第13話
・カードファイト!ヴァンガード!!LJ編 編52話
・ファイブレイン3期 第14話
・私、先輩についていく・生徒会役員共2期 第2話
・ノブナガザフール 第2話
・バディコンプレックス 第2話
・東京レイヴンズ 第14話
・導き出される結論は・天の道・遊戯王5D's 第103話
・フューチャーカード バディファイト 第3話
・世界征服 謀略のズヴィズダー 第2話
・ストライクザブラッド 第14話
・Z/X 第2話
・聖闘士星矢Ω 第87話
・仮面ライダー鎧武 第14話
・カードファイト!ヴァンガード!!LJ編 編53話
・ファイブレイン3期 第15話
・燃え上がれ・のうりん 第2話
・生徒会役員共2期 第3話
・ノブナガザフール 第3話
・バディコンプレックス 第3話
・東京レイヴンズ 第15話
・極めし一撃、神を狩る・キルラキル 第16話
・フューチャーカード バディファイト 第4話
・ニセコイ 第3話
・世界征服 謀略のズヴィズダー 第3話
・ストライクザブラッド 第15話
・聖闘士星矢Ω 第88話
・仮面ライダー鎧武 第15話
・カードファイト!ヴァンガード!!LJ編 編54話
・ミッション、再スタート!・Z/X 第3話
・のうりん 第3話
・ノブナガザフール 第4話
・バディコンプレックス 第4話
・理想に溺れて溺死しろ・ファイブレイン3期 第16話
・生徒会役員共2期 第3話
・東京レイヴンズ 第16話
・咲-saki- 全国編 第4話
・世界一可愛いよ・ポケットモンスターXY
・世界征服 謀略のズヴィズダー 第4話
・ストライクザブラッド 第16話
・聖闘士星矢Ω 第89話
・仮面ライダー鎧武 第15話
・カードファイト!ヴァンガード!!LJ編 編55話
・ファイブレイン3期 第16話
・Z/X 第4話
・のうりん 第4話
・結局さ…・ロボットガールズZ 第1話
・生徒会役員共2期 第4話
・ノブナガザフール 第5話
・バディコンプレックス 第5話
・東京レイヴンズ 第17話
・咲-saki- 全国編 第5話
・どうりで寒いわけだ・キルラキル 第17話
・ハマトラ 第5話
・ディーふらぐ! 第5話
・遊戯王5D's 第105話
・フューチャーカードバディファイト 第6話
・可愛いは正義・ストライクザブラッド 第17話
・聖闘士星矢Ω 第90話
・仮面ライダー鎧武 第16話
・カードファイト!ヴァンガード!!LJ編 編56話
・マギ2期 第19話
・ファイブレイン3期 第17話
・Z/X IGNITION 第5話
・最強の銀河決戦・のうりん 第5話
・生徒会役員共2期 第5話
・ノブナガザフール 第6話
・バディコンプレックス 第6話
・東京レイヴンズ 第18話
・咲-saki- 全国編 第6話
・胸の炎が闇を焼き尽くす・凪のあすから 第19話
・キルラキル 第18話
・ディーふらぐ! 第6話
・流星、夜を切り裂いて・遊戯王5D's 第106話
・フューチャーカードバディファイト 第7話
・世界征服~謀略のズヴィズダー 第6話
・ストライクザブラッド 第18話
・聖闘士星矢Ω 第91話
・仮面ライダー鎧武 第17話
・カードファイト!ヴァンガード!!LJ編 編57話
・ファイブレイン3期 第20話
・デュエルの革命が起きる・のうりん 第6話
・生徒会役員共2期 第6話
・バディコンプレックス 第7話
・東京レイヴンズ 第19話
・俺の本当の力を見せてやる。・ハマトラ 第7話
・ディーふらぐ 第7話
・フューチャーカードバディファイト 第8話
・ログホライズン 第21話
・世界征服~謀略のズヴィズダー 第7話
・ストライクザブラッド 第18話
・揺れ動く決闘者たち・聖闘士星矢Ω 第92話
・仮面ライダー鎧武 第19話
・カードファイト!ヴァンガード!!LJ編 編58話
・ファイブレイン3期 第21話
・のうりん 第7話

リトバス2巻発売だったが買いに行けず
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 中二病でも恋がしたい!戀 第8話「偽りの…精霊聖母(モリサマー)」 l ホーム l 2014年13号のジャンプ感想 »
まあ監督がTwitterでデッキ募集するぐらい使用カードに纏まりが少ないから仕方ないか…
作者曰く、何一つろくなことしない困ったちゃん、善意で最悪の結果をまねく天才で、 春虎くんに出会わなかったら、こうなってたかもしれない夏目だそうです。
カットされなきゃ次回鈴鹿フルボッコ(精神的な意味で)
春虎と仲間たちの夏目の為の戦いはここからはじまります
今回で8巻がおわりで次回から9巻です
9巻は冬至たちが主役です。春虎は途中までヒロインポジ。
あとコンが大人になります、一応絶世の美女設定。
>まだOCG化してないHEROあったっけ?
出来ればM・HEROが強化されて欲しい。変身召喚がHEROシリーズで一番好きなコンセプトなので。
あと、九州の状況は遊戯王で例えると、戦士族や獣戦士族が精霊でなく、実物と共存してるというハイパーカオスな状況です。
例えるならダイ・グレファーやギルフォードザ
ライトニングが鍛冶職人をやってて、グリーンバブーンが八百屋を開いてて、ネオスやホープが自衛隊に正規雇用されてる状況と言えばどれ程カオスか分かると思います。
基準は謎。ギルガメッシュかクーフーリンあたり来るのかと思ったらアントワネットで予測不能に。
とあるアーサー王もののラノベに登場してたけどさすがに関係ないよなぁ・・・・・・
> まあ監督がTwitterでデッキ募集するぐらい使用カードに纏まりが少ないから仕方ないか…
じゃ、ジャックにはリゾネーターと
レベル10のシンクロという希望があるから…
そういえば、劇中では出てこなかった遊星の
デルタアクセルシンクロのカードもありますね。
> 東京レイヴンズ> 今回の所業が、 多軌子さんが人気投票ワースト1な理由です。
> 作者曰く、何一つろくなことしない困ったちゃん、善意で最悪の結果をまねく天才で、 春虎くんに出会わなかったら、こうなってたかもしれない夏目だそうです。
良かれと思って自分の意思で行動して
最悪の結末を招いてしまうあたり性質が悪いですね。
> 連投すみません
> 春虎と仲間たちの夏目の為の戦いはここからはじまります
> 今回で8巻がおわりで次回から9巻です
ハルトラ「俺たちの戦いはこれからだ!」
> 9巻は冬至たちが主役です。春虎は途中までヒロインポジ。
> あとコンが大人になります、一応絶世の美女設定。
コンが成長…絶望の未来じゃねぇか!
> >次のストラクのテーマは【HERO】らしい
> >まだOCG化してないHEROあったっけ?
> 出来ればM・HEROが強化されて欲しい。変身召喚がHEROシリーズで一番好きなコンセプトなので。
確かにM・HEROは漫画でもOCGでも不遇なポジだしね。
これでV・HEROが来たらどうしよう・・
> あと、九州の状況は遊戯王で例えると、戦士族や獣戦士族が精霊でなく、実物と共存してるというハイパーカオスな状況です。
> 例えるならダイ・グレファーやギルフォードザ
> ライトニングが鍛冶職人をやってて、グリーンバブーンが八百屋を開いてて、ネオスやホープが自衛隊に正規雇用されてる状況と言えばどれ程カオスか分かると思います。
戦士族は下級が充実してて上級モンスターがイマイチ
決め手に欠けるイメージ。戦士からのドラゴンって流れ主流だよね。
> 基準は謎。ギルガメッシュかクーフーリンあたり来るのかと思ったらアントワネットで予測不能に。
> とあるアーサー王もののラノベに登場してたけどさすがに関係ないよなぁ・・・・・・
歴史上の偉人のオンパレードや…