fc2ブログ

ガンダムビルドファイターズ 第21話「きらめく粒子の中で」

aira20140303.jpg

人の心の光。
ガンダム特有のニュータイプ的空間

wimp ft.Lil'Fang (from FAKY) (CD+DVD)wimp ft.Lil'Fang (from FAKY) (CD+DVD)
(2014/03/12)
BACK-ON

商品詳細を見る

aira20140304.jpg

大変なの。シリアスちゃんが息してない!
アイラの過去が明らかになり
想いあっていた二人が戦うことになる
っというものすごくシリアスな話なのに…
出てきたのは全国中継で痴話喧嘩するバカップルの姿だった。
そら、会場のみなさんも唖然とするっての!
ばーかばーか!ほんっともう最高
突然のニュータイプ空間には驚いたけど
まぁガンダムだしってことで納得できる自分がいる。
あの石も異世界が由来のものだろうしね。
人の心の光を見せる素材…もしやアレは
サイコフレームなんじゃないかと思い始めた。

BF20140303.jpg

正直粒子が見えて先読みが出来る相手を
「どうやって倒すんだろう」って思ったけど
決着は思ってたよりあっさりついたな。
粒子が見えるが故に粒子の塊である
RGシステムを起動させたスタービルドストライクの攻撃には
抵抗できなかったということかな。
しかし最近武器破壊からの殴り合いの展開多くないか?

sei20140303.jpg

ともあれ特別でもなんでもないただの普通の恋する少女となった
アイラは大会が終わったらセイの家で居候することが決定。
これはイオリ家のエンゲル係数増加不可避ですわ。
たとえ強化人間系のキャラであっても
こうも平和的になれるあたりガンプラバトル主体である
この作品ならでわですね。負けたらギャグ要因になるけどー
…ってアイラはもともと食いしん坊ギャグキャラとしての
地位を持っていたからな。これからはもっとギャグ要因になるんだろう。
レイジ以外との絡みも増えて欲しいな。

BF20140304.jpg

次回は名人VS名人
二つのMが立ち上がる!

エクシアVSF91とか燃えるわ


【関連記事】

・ガンダムビルドファイターズ 第1話「セイとレイジ」

・ガンダムビルドファイターズ 第2話「紅の彗星」

・ガンダムビルドファイターズ 第3話「フルパッケージ」

・ガンダムビルドファイターズ 第4話「ガンプラアイドル キララ☆」

・ガンダムビルドファイターズ 第5話「最強ビルダー」

・ガンダムビルドファイターズ 第6話「戦う理由」

・ガンダムビルドファイターズ 第7話「世界の実力」

・ガンダムビルドファイターズ 第8話「逢戦士たち」

・ガンダムビルドファイターズ 第9話「想像の翼」

・ガンダムビルドファイターズ 第10話「開幕!世界大会」

・ガンダムビルドファイターズ 第11話「ロワイヤル」

・ガンダムビルドファイターズ 第12話「ディスチャージ」

・ガンダムビルドファイターズ 第13話「バトルウェポン」

・ガンダムビルドファイターズ 第14話「暗号名(コードネーム)C」

・ガンダムビルドファイターズ 第15話「戦士(ファイター)のかがやき」

・ガンダムビルドファイターズ 第16話「再会、父よ?」

・ガンダムビルドファイターズ 第17話「心の形」

・ガンダムビルドファイターズ 第18話「ブラッド・ハウンド」

・ガンダムビルドファイターズ 第19話「アストレイの刃」

・ガンダムビルドファイターズ 第20話「裏切りのアイラ」

ritobasuFC2.jpg

Ⅳ「ファンサービスだと!」

セイ「遊戯王の世界に帰れ!」
関連記事
スポンサーサイト



コメント
負けたらギャグ要員
今回も神回でしたね~。あとレイジのフルネームがついに明らかに!(長い・・・)
今回は作画に気合入っててバトルは勿論、人間同士のドラマも楽しめたと思います。フェリーニといい、ラルさんといい、周りに良い大人がいるってのは本当に重要なんだと実感しました。だってガンダム作品の大人って割とロクでもない人いますしね。

来週は完全に打ち解けたアイラとレイジのやり取りに期待しつつ、遂に来たエクシアとF91の戦いを楽しみにしてます。
2014/03/04(火) 00:21 | URL | MemoOff #-[ コメントの編集]
前半がシリアス、バトル中盤までシリアスだっただけにヘルメット取った後の痴話喧嘩は笑いました。そして最後は拳で語る。なんだかすっきりしました。
そして会長の息子に正に言って欲しい言葉をぶつけてくれて良かった。
それにしても序盤のセイがレイジを呼ぶアイテムがこんな使われ方をするとは少し驚きました。

それと毎回最後は肉弾戦になってるとありましたが、吸収システムは事前に破壊するのが定石なので仕方が無いかと思います。

エンゲル係数心配されてますが、セイ&レイジが優勝したら、世界中からビルダーが来るし、4位のアイラまでいると分かったら更に人が集まりそうなので、エンゲル係数よりガンプラの納品が間に合わなくなるのが一番心配な気もします。
2014/03/04(火) 00:26 | URL | NoName #OkIAnE2.[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
もう一人のメイジン、一体誰なんだろうか?

まさか、トオ
おや?こんな時間に誰か来たよう
2014/03/04(火) 01:14 | URL | らっち #IpT9aHSo[ コメントの編集]
No title
・今回は多種多様な機体が登場したのはうれしかった。
もうちょっとこういう集団戦とか増やしてほしいな。

・今回規定違反でバーサーカシステムは使えないという設定だけど他は何かあるのかな。いまのところ出てるのはEXAMシステムぐらいしかないけどあれも似たようなものじゃないの?

>全国中継で痴話喧嘩するバカップルの姿
もうちょっと周りのことも考えてほしかった。

>最近武器破壊からの殴り合いの展開多くないか?
まー武器破壊は戦闘力を削るのには最適だけど殴り合いはね。
セイはビルダー能力高いんだから一話ごとに新兵器とか作り出してほしい。もうビルドナックルで全て解決するパターンは少し飽きた。

>レイジ
基本的に周りのことあんまり考えないキャラだからしょうがない。
気に入らない相手に殴りこむのが日常茶飯事だしね。

>次回は名人VS名人
おもしろそうだけど基本的名人は強いという具体的な描写がないからどれだけなのか分からない。
2014/03/04(火) 22:39 | URL | GTF #-[ コメントの編集]
No title
なんかメインキャラとライバルキャラ確実にカップリングされていってますね。
名人はノーカップリング状態ですけど。まあ名人なら「ガンプラが恋人」とか
グラハム並みの事言いそうな気もしますけど。
2014/03/05(水) 22:18 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
Re: 負けたらギャグ要員
>MemoOffさん
コメントどーも

> 今回も神回でしたね~。あとレイジのフルネームがついに明らかに!(長い・・・)
> 今回は作画に気合入っててバトルは勿論、人間同士のドラマも楽しめたと思います。フェリーニといい、ラルさんといい、周りに良い大人がいるってのは本当に重要なんだと実感しました。だってガンダム作品の大人って割とロクでもない人いますしね。

ユニコーンはむしろ良い大人が多すぎるのでお勧め。
やっぱり支えてくれる大人っていうのは重要なんだなと思う

> 来週は完全に打ち解けたアイラとレイジのやり取りに期待しつつ、遂に来たエクシアとF91の戦いを楽しみにしてます。

きっと来週からもイチャイチャするんだろうなぁ(妄想)
2014/03/06(木) 00:14 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 前半がシリアス、バトル中盤までシリアスだっただけにヘルメット取った後の痴話喧嘩は笑いました。そして最後は拳で語る。なんだかすっきりしました。
> そして会長の息子に正に言って欲しい言葉をぶつけてくれて良かった。

前回ジジイに抱いた感情を一気に吹き飛ばしてくれましたね。

> それと毎回最後は肉弾戦になってるとありましたが、吸収システムは事前に破壊するのが定石なので仕方が無いかと思います。

ビルドナックル主体にするなら
レイズナーやエステバリスみたいに装甲つければいいのにっておもう

> エンゲル係数心配されてますが、セイ&レイジが優勝したら、世界中からビルダーが来るし、4位のアイラまでいると分かったら更に人が集まりそうなので、エンゲル係数よりガンプラの納品が間に合わなくなるのが一番心配な気もします。

アイラはバイトとして雇われるな
2014/03/06(木) 00:17 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: Re: タイトルなし
>らっちさん
> もう一人のメイジン、一体誰なんだろうか?

漫画版からの逆輸入かな?
2014/03/06(木) 00:18 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> ・今回は多種多様な機体が登場したのはうれしかった。
> もうちょっとこういう集団戦とか増やしてほしいな。

最近タイマンバトルばかりだったからスタッフも鬱憤溜まってたんだろう。

> ・今回規定違反でバーサーカシステムは使えないという設定だけど他は何かあるのかな。いまのところ出てるのはEXAMシステムぐらいしかないけどあれも似たようなものじゃないの?

あくまで人体に影響を及ぼす装置みたいなのは大会規定でダメなんじゃない?

> >全国中継で痴話喧嘩するバカップルの姿
> もうちょっと周りのことも考えてほしかった。

それはキララちゃんにも言ってやれ

> >最近武器破壊からの殴り合いの展開多くないか?
> まー武器破壊は戦闘力を削るのには最適だけど殴り合いはね。
> セイはビルダー能力高いんだから一話ごとに新兵器とか作り出してほしい。もうビルドナックルで全て解決するパターンは少し飽きた。

ビルドナックルはシャイニングフィンガーとかそういう枠なんだろう。

> >次回は名人VS名人
> おもしろそうだけど基本的名人は強いという具体的な描写がないからどれだけなのか分からない。

名人に選ばれる人間は強いってことじゃないかな
2014/03/06(木) 00:36 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
> なんかメインキャラとライバルキャラ確実にカップリングされていってますね。
> 名人はノーカップリング状態ですけど。まあ名人なら「ガンプラが恋人」とか
> グラハム並みの事言いそうな気もしますけど。

メイジンは女には困らない生活送ってるだろうから・・大丈夫だと思う。
2014/03/06(木) 01:03 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ガンダムビルドファイターズ 第21話「きらめく粒子の中で」

ガンダムビルドファイターズの第21話を見ました。 第21話 きらめく粒子の中で 「おいアイナ、何してんだよ…?」 「……」 「何してんだって聞いてんだよ、アイナ!!」 「人違いではないかな?彼女の名はアイラ、アイナなどではない」 「名前なんてどうでもいい!ファイターなの隠していたこともだ。けどな、これだけは宣言するぞ。あんな戦い方をするお前は俺は許さねえ!」 「...

ガンダムビルドファイターズ 第21話「きらめく粒子の中で」

レイジVSアイラ! 主人公とヒロインが戦うガンダムシリーズらしい展開。 結末はこの作品らしいものでした!   「倒す! 次のバトルで、俺とセイが、必ずお前を倒す!」 レイジの怒りに震えた叫びが、アイラの胸に突き刺さる。 自分はここでなにをしてるんだろう? アイラは回想する。 バルトとの出会い。スカウト。 強要されるバトル。果てることなく続く訓練。 そう、自分は戦う...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ