この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 東京レイヴンズ 最終話感想 l ホーム l 2014年17号のジャンプ感想 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
次回はGガン最終回みたく参加者のガンプラや会場で作っていた人達が協力する展開なんだろうな~(でも名もなきモブやそっくりさん達は流石に無いか?)
所でタツヤは何に乗るんだろうか?
流石にエクシアは無いだろうし(ボロボロでの出撃とか好きだけど)ケンプ?個人的にはザク・アメイジング(修復しているだろうし)に、ユウキ・タツヤとして操って戦って欲しい。
美味しいところはニルスとキャロちゃんが持っていく展開を予想しつつ次回も期待!
所で予告中、魔王(GX、クロスボーンどちらも)の姿を見ていないような?
爺強制送還したとして、プラフスキー粒子塊を返すのはガンプラバトルが出来なくなる。では貸してもらうとなると中国のパンダみたいにレンタル料を取られたりしてまた政治的な問題になりかねない。
今まで折角戦争の無い平和なガンダムの世界を築いてきただけにどう解決するか気になる。
アイラのポーズがなんかティファを彷彿とさせたんですが、このアニメのヒロインって本当にハズレが無いですね。
さて、最終話は総力戦になりそうですね。前回新機体が沢山出てきたのはやはり伏線だったか。予告のスタービルドストライクは今回壊されたせいか、ユニバースブースターが無い状態でしたが、ここで懐かしのビルドブースターが登場したら面白いんじゃないかなぁとか思ってます。
セイ&レイジ&会長&視聴者「なん…だと…」
な展開を期待してたんですがw
ビルドファイターズの前身にあたる漫画「プラモ狂四郎」や「ガンダム野郎(ボーイ)」等にはプラモを利用して世界征服や人類支配、果ては全プラモメーカー抹殺など物騒(?)な考えの悪役が多かったので、マシタ会長は現実的な野望を持った悪役なんだなと。あ、だから歴代の悪役からしたらラスボス感が「真下」なのかな?
あとプラモ買った友人が言ってたんですけど、ランナーのところに「アメイジングエクシア」って書いてたとかなんとか。これは番組冒頭のエクシアも商品化の予定ありという事ですかね。
高町式の「まずはボコる、話はそれから」ですね!分かりました(≧▽≦)ゞ
来週の感想でせーにんさんは「約束」のサブタイトルはいったい何回使い回しているだろうか?と言う!!
ただ、二代目メイジンと、今回の決勝戦でやらかした事については、さすがに許せませんね。しっかり、とっちめられてもらいたいものです。
そして、来週はガンプラ総力戦ですね。公式サイトの予告によれば、ラルさんやパパンやこれまでのライバルたちも出撃するようです。
ようするに…… 祭りじゃぁぁぁぁぁあああああっ!!
コメントどーも
> 前日のゼアルもそうですけどクライマックスなどで主題歌が流れるのって本当に良いですよね。
こういうのはベタですけど昔から好きですね。
> 次回はGガン最終回みたく参加者のガンプラや会場で作っていた人達が協力する展開なんだろうな~(でも名もなきモブやそっくりさん達は流石に無いか?)
流石にそこまで動かしたらスタッフが…
> 所でタツヤは何に乗るんだろうか?
> 流石にエクシアは無いだろうし(ボロボロでの出撃とか好きだけど)ケンプ?個人的にはザク・アメイジング(修復しているだろうし)に、ユウキ・タツヤとして操って戦って欲しい。
あえて外伝で作ったνガンダムという展開が来たりして
> 所で予告中、魔王(GX、クロスボーンどちらも)の姿を見ていないような?
大丈夫、予告で出てないだけだから…
> 爺強制送還したとして、プラフスキー粒子塊を返すのはガンプラバトルが出来なくなる。では貸してもらうとなると中国のパンダみたいにレンタル料を取られたりしてまた政治的な問題になりかねない。
> 今まで折角戦争の無い平和なガンダムの世界を築いてきただけにどう解決するか気になる。
ガンプラバトルはそのままで
サブタイトル的にレイジとは離れ離れになる展開になりそうだな。
コメントどーも
> ダークマターの氷と炎の剣を組み合わせたらエターナルソードが作れるんじゃないのとか考えたファンタジア思考です。
シンフォニアでも同じ条件でエタ剣出すよな(秘奥義扱いだけど)
> アイラのポーズがなんかティファを彷彿とさせたんですが、このアニメのヒロインって本当にハズレが無いですね。
というよりキャラ一人一人外れがない
> さて、最終話は総力戦になりそうですね。前回新機体が沢山出てきたのはやはり伏線だったか。予告のスタービルドストライクは今回壊されたせいか、ユニバースブースターが無い状態でしたが、ここで懐かしのビルドブースターが登場したら面白いんじゃないかなぁとか思ってます。
Mk-Ⅱ「俺を使ええええええええええええ!!」
コメントどーも
> メイジン「諸君、いつから私が洗脳されていたり堕落ちしたと錯覚していた。私は至って正常だ」
> セイ&レイジ&会長&視聴者「なん…だと…」
> な展開を期待してたんですがw
それ単なる櫂くんだから
> ビルドファイターズの前身にあたる漫画「プラモ狂四郎」や「ガンダム野郎(ボーイ)」等にはプラモを利用して世界征服や人類支配、果ては全プラモメーカー抹殺など物騒(?)な考えの悪役が多かったので、マシタ会長は現実的な野望を持った悪役なんだなと。あ、だから歴代の悪役からしたらラスボス感が「真下」なのかな?
おもちゃを使って世界征服はもはやホビーアニメのお約束だよな。
コメントどーも
> そういえばダークマターって色も武器も本家とは対照的なんですよね。青と白のエクシアに対して赤と黒の機体色、セブンソードもビーム4本、実体剣3本のエクシアに対してビーム3本、実体剣4本ですし。
エクシアは本当にビーム剣より実体剣が似合うガンダムだよな
> あとプラモ買った友人が言ってたんですけど、ランナーのところに「アメイジングエクシア」って書いてたとかなんとか。これは番組冒頭のエクシアも商品化の予定ありという事ですかね。
番組終了後に商品化決まりそうですね。
コメントどーも
> 今回は完全にGガンダムでしたね♪
> 高町式の「まずはボコる、話はそれから」ですね!分かりました(≧▽≦)ゞ
高町式会話術=相手は友達になる
> 来週の感想でせーにんさんは「約束」のサブタイトルはいったい何回使い回しているだろうか?と言う!!
それ書こうと思ったけど、以前同じネタ使ったんでやめました。
コメントどーも
> マシタ会長、予想以上に小物でしたね。あまりにもブレない小物すぎて、むしろ憎めなくなってきました。
> ただ、二代目メイジンと、今回の決勝戦でやらかした事については、さすがに許せませんね。しっかり、とっちめられてもらいたいものです。
会長とはもう一度普通にバトルしてほしいですね。
> そして、来週はガンプラ総力戦ですね。公式サイトの予告によれば、ラルさんやパパンやこれまでのライバルたちも出撃するようです。
親父はファーストガンダムで無双するんだろうな…
そしてラルさんが使うのはきっとあの機体だろう。