fc2ブログ

シャッターチャンスだ。

ロウきゅーぶ! ないしょのシャッターチャンス(通常版)ロウきゅーぶ! ないしょのシャッターチャンス(通常版)
(2014/03/27)
PlayStation Vita

商品詳細を見る


まったく…小学生はインフィニティ―だぜ。
なんだかんだでロウきゅーぶのゲーム版は
全部買ってるな俺。(感想上げてないけど)
とりあえず明日からプレイ開始だ
(スパロボ発売までには終わらせたいところ)

以下、今週のアニメ感想+プレイしたゲーム感想
・ノブナガザフール 第11話
・バディコンプレックス 第12話
・ポケットモンスターXYスペシャル
・ゴールデンタイム総括
・ハマトラ 最終回
・ディーふらぐ 最終回
・遊戯王5D's 第112話
・フューチャーカード!バディファイト 第13話
・リベリオンズ BoostedEdition感想
・大図書館の羊飼い DreamingSheep感想

・ノブナガザフール 第11話

ビーム兵器一つで敗北。
確かに前回まで順調でしたから
ここらで1回負けるパターンだと思っていましたが
負けたのにお茶会に招待するノブ様の思考がよくわかんなかった。


・バディコンプレックス 第12話

あ、なるほど。これで1話に繋がるわけね。
ビゾンくんがどうしてああなったかは
大体わかったような気がしました。
しかし今作品分割みたいだけど
新型出て終わりって感じになりそうだな。


・ポケットモンスターXYスペシャル

セレナがひたすらあざとかったXY編と
アイリスのその後が描かれたBW編の二本立てでしたけで
引っ張った割にはレックウザの出番少なかったな。
おそらくサトシにおけるホウオウ的なポジションなんだろう。
ともあれ来週のメガシンカACT1が楽しみである。
前のオリジンは滅茶苦茶面白かったからな。今回も期待
メガクチートちゃんが出るみたいなので楽しみ。


・ゴールデンタイム総括

感想書いてなかったけど総括だけでも書こうと思ったので…
記憶喪失を抱えた主人公っていうのは創作物で
よく見かけるんですけど、多田万里ほど
深刻に抱え込んだ主人公は初めてかもしれない。
終盤の「いつ自分が消えてしまうんじゃないか」
っていう恐怖におびえる彼の姿は見てて痛々しかったな。

ここまで話が進めば進むほど主人公が
情緒不安定になってくる作品も珍しいかも。
めんどくさい人が多いこの作品ですが
ある意味彼が一番めんどくさい性格だったかもしれん。

ただ、そんな彼が立ち直れたのはやっぱり
周囲の人間が理解してくれたのと
支えてくれたことが理由なんだろうね。
ホント、彼は周りの人間関係だけは恵まれていたと思う。

中でも2Dこと二次元君の良い奴っぷりは最高!
人間関係が壊れてきた終盤では彼の存在だけが癒しで
最後の最後まで万里に助け舟を出したのも彼でしたからね。
もう万里は2Dに足を向けて寝れないと思う。
次点ではナナ先輩かな。見た目も喋り方もヤンキーだけど
その中身は「THE良い人」ですからね。


・ハマトラ 最終回

これも分割?あまりにも唐突なエンディングだったので
意味不明になったのは俺だけじゃないはず。
結局モラルさんがやりたかったことは
「強者のふりをした弱者への制裁」
っていうわけで、今のネットへの批判だったわけだ。
言いたいことは解るけど、見てて楽しいものではないな。


・ディーふらぐ 最終回

停学に始まり停学に終わる
ディーふらぐ!らしい 終わり方だったかな。
ゲーム制作部〈仮)がメインの作品なんですけど
明らかに高尾さんと船堀さんのヒロイン力のほうが高いんだよな。
あとこの作品、1回しか出てこないモブキャラの
ノリがやけに良くて面白かったです。


・遊戯王5D's 第112話

これも全部紅蓮の悪魔っていう奴の仕業なんだ。

なんだって、それは本当かい


石版デュエルはゼアルにも引き継がれた。
むしろ原作の設定から考えて
デュエルの起源は石版なんだよね。


・フューチャーカード!バディファイト 第13話

てっきりドラゴニックフォースの販促回
かと思いきや、2週連続刀ワールドの販促回でした。
闇堕ちを避けたマガツ先輩とは逆に
闇落ちフラグが立ったタスク先輩
来週はノボル回みたいですけど…凄く負けそうな予感するな。
今の所初等部が2勝、中等部が1勝ですからね。


・リベリオンズ BoostedEdition感想
リベリオンズ Secret Game 2nd Stage BOOSTED EDITIONリベリオンズ Secret Game 2nd Stage BOOSTED EDITION
(2013/09/27)
Windows

商品詳細を見る

「今更か!」っとまた言われそうだけど
暇になったんで積んでたこの作品もようやく終了。
PSP版のリベリオンズを逆移植した作品で
追加シナリオとしてエピソードZERO
(悠奈の過去編)が追加されていました。
怜の弟、彰は今まで話でやたら出てきましたけど
今回初めて性格が明かされました。
あの姉にしてこの弟ありか。って思うくらいド天然で安心した。

全編攻略後に見ることができるエクストラステージでは
やたらメタなネタが多くて、たいていのキャラが崩壊
特に春菜は本編でのクールキャラが嘘のように酷い扱いだった。
これなら「ね、お兄ちゃん」の罰ゲームの方がマシだった。


・大図書館の羊飼い DreamingSheep感想
大図書館の羊飼い-DreamingSheep- 初回限定版プレミアムパック【Amazon.co.jpオリジナル特典:ポストカード/3大予約特典付き】大図書館の羊飼い-DreamingSheep- 初回限定版プレミアムパック【Amazon.co.jpオリジナル特典:ポストカード/3大予約特典付き】
(2014/03/28)
Windows

商品詳細を見る

気付いたら1日でクリアしてました。
1日中エロゲやってたのなんていつ以来だろう…
基本的に各ヒロインとの後日談で
ひたすらイチャイチャするお話でしたけど
前作で悪役だったりで何かと憎まれ役だった
多岐川は今回で随分と可愛くなりました。
あの鉄壁無敵の副会長を攻略してデレさせることが
出来たのが今回最大の収穫だったと思います。
(まぁ他のヒロインの話では相変わらずでしたけどー)

しかし反省会でも言ってましたけど
凪の出番少ねぇよな。
基本的に図書部の活動がメインで
立場的に裏ヒロイン的なポジションだから
仕方ないっちゃ仕方ないんだけど。
あと、アニメ化の話どこにいった?いまだに情報ないけど、


WEB拍手コメント返信:

>キラ「キセキwwwwwの世代なのにwwwwwトップ10ならずwwww」←9位。シン「アンタって人はァアアアア!!」

高尾が高くて意外だった


>皐月様「「ヘビ!」「イヌ!」「サル!」「ガマ!」」マコ「変身でもするんですか?」

オーズかな?


>流/子「フレンダァアアアア」

プラシド「彼女とは友達になれる気がする」


>遊馬先生お疲れ様!来週からカバがヒロインの遊戯王が始まるのか!

今度の遊戯王はモンスターに乗れるらしいね。
じゃあ俺はウィンちゃんに乗ろうかな…


>刹那「ボクシングやるぞ」アレルヤ「うん」ロックオン「鴨川会長wwww」ハートランド「ひぃいいいい」

戦後編は猫田のセンスの高さと
鴨川会長の拳のすさまじさを知る名エピソードだと思う。
あれって本来だとブライアンホーク倒した後のエピソードだけど
NCは尺なかったからな。


>矢瀬「ハゲてデブる…だと…」

だ、大丈夫。どっかの誰かが言っていたけど
それも未来の可能性の一つだから。


>遊戯王の血液型は遊戯:B型、十代:AB型、遊星:A型、遊馬:O型なイメージ

そういえば主人公の詳細プロフィールって明かされてないんだっけ遊戯王シリーズって。
十代に至っては家族のこともまったくわからないという有様


>サイクロマトゥース「やっとアニメ初登場だぜ!呪縛はもう古い、時代は今や“パラライズ”だ!どーだ、あの呪縛すら出来なかったVごとスタンド封じのブレイクライドは?」 サクヤ「ふーん」(再ライド・R一斉バウンス) レナ「で?」(再ライド・R一斉バウンス) モナ王「それがどうした?」(再ライド・リミットブレイク)

基本ロックよりは小回りが利くけど対処もしやすいというパラライズ


>遊戯王デュエル・ファイターズ

超融合!時空を越えた絆


>まな板ネタの元凶

まな板にしようぜ!


>エクシアダークマター「闇堕するMSは名機の法則」

確かに主人公機のダークカラーとか絵になりますからね。
UCのバンシィとか


>名人「私はガンプラを止める、そして君たちの前から姿を消そう」レイジ「それやったら二期はお前が主役になっちゃうじゃん」セイ「カットビングしろよ会長」

ユウキ先輩は外伝の主人公ですからね。


>エルドランシリーズ3作品がBlu-ray化決定!

最近ではグレン団の一員にもなったエルドランシリーズ


>春虎「おや?コンのようすが・・・」幼女先輩「BBBBBBBBBBBBBBBB」

進化キャンセル待ったなしですわ
「しんかのきせき」持たせればおk


>2期でアリアンに戻ったレイジと入れ替わりで居候したアイラとフラグを立てるセイの姿が…

そしてそれを目撃したチナちゃんが闇落ちして
ダークベアッガイを作る展開を(ry


>今期4大チョロインを決定して下さい

高尾さん、姫柊ちゃん、紗矢華ちゃん、アイラちゃん


>シーザー「洗脳されてたが、何はともあれガンダムを操縦したぞ!ジョジョ!」

ジョセフ「ぐぬぬ」


>マクロス新シリーズキタァアアアア!!!!

思えばFから7年も経っていることに驚く


>一色「バスケやったら小鳥遊より人気が上がった」

昴「バスケやってたら小学生にモテモテになれるぜ」


>ハルトラ「俺ならまなかに好きって言えるぜ」夏目「え…」

そういえば今期のざーさんのなかでは
唯一の勝利者になるのか夏目?


>般若(CVゆ○りん)「フフフ」剣心「強すぎる…」蒼紫「…」

般若のことゆかりんっていうのやめろよ
ちなみに映画ではなぜか外印さんになってた


>健全ロボダイミダラーのヒロインは巨乳のCV日笠、これはノブナガ・ザ・フールやMJPとスパロボ共演が楽しみですね(愉悦スマイル)

やめて、ケイさんをそれ以上をいじめるのはやめて!


>七宮「まさか、同じ解決方法をしようとする子がいるとは…」

美海「だって…それしか方法ないでしょ」


>ジャンクウォーリアー「碧ちゃんも卒業か…」

お誕生日おめでとうございます。
あ、そういや俺の弟と同い年か


>みんな、フォッコにコンと名付けて絶望しようぜ!

むしろロコン、キュウコンの方が良いかと


>苗木「希望を持ち続けるのが苦しくて辛いなら、最初から希望なんて持たなければいいんだ…。だから海神様にボクの希望を奪ってもらうよ…。」

人は…絶望なんかに負けないんだ!


>こーこ「永続罠「ゴールデンタイム」発動!!このカードは解除できない!!」

要約:私のことだけ考えて。


>アリト「いまこそほっちゃんの本領発揮だろォオオオオオオオ俺のデッキを使え!!」

二次元君ホント最後まで良い奴だった


>刹那「魔法戦争…最終回か…」シン「何だったんだろうこれ…」レオス「ぼ、僕のせいじゃない…全ては武のせい!!」

初回の木刀の所だけ爆笑してて
あとは見てなかったな。
マンパ(バティコンプレックス)と放送時間かぶるのが原因だけど


>零菜「来て、ハス太・アウルム!!」古城くん「釘宮声の 眷獣だと!?」雪菜「違います」

そういえばハスター君でしたね
お前はどこのニャル子だ


>竹中 柊「5年生チームで私だけストライクザブラッドに出られなかった…」竹中 椿「…」←最終回で出ました

津田ネキでたの!!


>ミミ・バルゲリー「セカイセイフクシマス」

久野ちゃんはいつまでも変わらない久野ちゃんでいてほしい


>絃神冥駕「すばらしいハーレムだな」古城くん「お前はドリコンになってろ」

残念ながらもうすでにドリコンなんだ


>神衣を着てください

たぶん一瞬で干からびて死ぬだろうな


>千尋「お前と合体したい♂」一色「アーッ!」

最終回でまさかの ホ モ ま つ り


>経済成長という名のゲームはおしまい

楽しかったぜェお前らとの経済成長ごっこ!


>今いるところから引っ越したい・・

それは俺も思ってます。


>バルバトス「会社にすがるか屑共が!」

そうしなきゃ生きていけないんだ


>バルバトスの斧を強奪してください

敵の武器を盗むRPG


【関連記事】

・レクイエム
・遊戯王5D's 第100話
・フューチャーカード!バディファイト 第1話
・最近、妹の様子がちょっとおかしいんだが。第1話
・聖闘士星矢Ω 第85話
・仮面ライダー鎧武 第12話
・ファイブレイン3期 第13話

・鋼の救世主
・生徒会役員共2期 第1話
・ノブナガザフール 第1話
・バディコンプレックス 第1話
・東京レイヴンズ 第13話

・全部お見通しだ!
・遊戯王5D's 第101話
・最近、妹の様子がちょっとおかしいんだが。第2話
・世界征服 謀略のズヴィズダー 第1話
・ストライクザブラッド 第13話
・のうりん 第1話

・私は神の子
・フューチャーカード!バディファイト 第2話
・Z/X 第1話
・聖闘士星矢Ω 第86話
・仮面ライダー鎧武 第13話
・カードファイト!ヴァンガード!!LJ編 編52話
・ファイブレイン3期 第14話

・私、先輩についていく
・生徒会役員共2期 第2話
・ノブナガザフール 第2話
・バディコンプレックス 第2話
・東京レイヴンズ 第14話

・導き出される結論は

・天の道
・遊戯王5D's 第103話
・フューチャーカード バディファイト 第3話
・世界征服 謀略のズヴィズダー 第2話
・ストライクザブラッド 第14話
・Z/X 第2話
・聖闘士星矢Ω 第87話
・仮面ライダー鎧武 第14話
・カードファイト!ヴァンガード!!LJ編 編53話
・ファイブレイン3期 第15話

・燃え上がれ
・のうりん 第2話
・生徒会役員共2期 第3話
・ノブナガザフール 第3話
・バディコンプレックス 第3話
・東京レイヴンズ 第15話

・極めし一撃、神を狩る
・キルラキル 第16話
・フューチャーカード バディファイト 第4話
・ニセコイ 第3話
・世界征服 謀略のズヴィズダー 第3話
・ストライクザブラッド 第15話
・聖闘士星矢Ω 第88話
・仮面ライダー鎧武 第15話
・カードファイト!ヴァンガード!!LJ編 編54話

・ミッション、再スタート!
・Z/X 第3話
・のうりん 第3話
・ノブナガザフール 第4話
・バディコンプレックス 第4話

・理想に溺れて溺死しろ
・ファイブレイン3期 第16話
・生徒会役員共2期 第3話
・東京レイヴンズ 第16話
・咲-saki- 全国編 第4話

・世界一可愛いよ
・ポケットモンスターXY
・世界征服 謀略のズヴィズダー 第4話
・ストライクザブラッド 第16話
・聖闘士星矢Ω 第89話
・仮面ライダー鎧武 第15話
・カードファイト!ヴァンガード!!LJ編 編55話
・ファイブレイン3期 第16話
・Z/X 第4話
・のうりん 第4話

・結局さ…
・ロボットガールズZ 第1話
・生徒会役員共2期 第4話
・ノブナガザフール 第5話
・バディコンプレックス 第5話
・東京レイヴンズ 第17話
・咲-saki- 全国編 第5話

・どうりで寒いわけだ
・キルラキル 第17話
・ハマトラ 第5話
・ディーふらぐ! 第5話
・遊戯王5D's 第105話
・フューチャーカードバディファイト 第6話

・可愛いは正義
・ストライクザブラッド 第17話
・聖闘士星矢Ω 第90話
・仮面ライダー鎧武 第16話
・カードファイト!ヴァンガード!!LJ編 編56話
・マギ2期 第19話
・ファイブレイン3期 第17話
・Z/X IGNITION 第5話

・最強の銀河決戦
・のうりん 第5話
・生徒会役員共2期 第5話
・ノブナガザフール 第6話
・バディコンプレックス 第6話
・東京レイヴンズ 第18話
・咲-saki- 全国編 第6話

・胸の炎が闇を焼き尽くす
・凪のあすから 第19話
・キルラキル 第18話
・ディーふらぐ! 第6話

・流星、夜を切り裂いて
・遊戯王5D's 第106話
・フューチャーカードバディファイト 第7話
・世界征服~謀略のズヴィズダー 第6話
・ストライクザブラッド 第18話
・聖闘士星矢Ω 第91話
・仮面ライダー鎧武 第17話
・カードファイト!ヴァンガード!!LJ編 編57話
・ファイブレイン3期 第20話

・デュエルの革命が起きる
・のうりん 第6話
・生徒会役員共2期 第6話
・バディコンプレックス 第7話
・東京レイヴンズ 第19話

・俺の本当の力を見せてやる。
・ハマトラ 第7話
・ディーふらぐ 第7話
・フューチャーカードバディファイト 第8話
・ログホライズン 第21話
・世界征服~謀略のズヴィズダー 第7話
・ストライクザブラッド 第18話

・揺れ動く決闘者たち
・聖闘士星矢Ω 第92話
・仮面ライダー鎧武 第19話
・カードファイト!ヴァンガード!!LJ編 編58話
・ファイブレイン3期 第21話
・のうりん 第7話

・ガッチャ!
・生徒会役員共2期 第8話
・バディコンプレックス 第8話
・東京レイヴンズ 第20話
・咲-saki-全国編 第7話
・Z/X 第6話

・金朋地獄篇
・凪のあすから 第21話
・ハマトラ 第8話
・ディーふらぐ 第8話
・遊戯王5D's 第108話

・自由への翼
・ログホライズン 第22話
・ストライクザブラッド 第19話
・聖闘士星矢Ω 第93話
・仮面ライダー鎧武 第20話
・カードファイト!ヴァンガード!!LJ編 最終回
・のうりん 第8話

・ホリデー!!
・ファイブレイン3期 第22話
・Z/X 第7話
・生徒会役員共2期 第9話
・バディコンプレックス 第9話
・東京レイヴンズ 第21話
・咲-saki-全国編 第8話
・ディーふらぐ 第9話

・感謝するぜ…お前と出会えたこれまでの全てに!
・遊戯王5D's 第109話
・フューチャーカード!バディファイト 第10話
・ログホライズン 第23話
・ニセコイ 第9話
・世界征服~謀略のズヴィズダー~ 第9話
・ストライクザブラッド 第21話
・仮面ライダー鎧武 第21話
・カードファイトヴァンガード!レギオンメイト編第1話
・ファイブレイン3期 第23話
・のうりん 第8話
・Z/X 第8話

・リ・コントラクト・ユニバース!
・生徒会役員共2期 第10話
・ノブナガザフール 第9話
・バディコンプレックス 第10話
・東京レイヴンズ 第22話
・咲-saki-全国編 第9話

・俺の妹がこんなに可愛い
・ハマトラ 第10話
・ディーふらぐ 第10話
・遊戯王5D's 第110話
・フューチャーカード!バディファイト 第11話
・ログホライズン 第24話

・お楽しみは、これからだ!
・世界征服~謀略のズヴィズダー~ 第10話
・ストライクザブラッド 第22話
・聖闘士星矢Ω 第95話
・仮面ライダー鎧武 第22話
・カードファイトヴァンガード!レギオンメイト編 第2話

・だって可能性感じたんだ
・のうりん 第9話
・Z/X 第9話
・生徒会役員共2期 第11話
・ノブナガザフール 第10話
・バディコンプレックス 第11話
・東京レイヴンズ 第23話
・咲-saki-全国編 第10話
・プリズマ☆イリヤドライ 第4巻ODA

・サティスファクション
・ハマトラ 第11話
・ディーふらぐ 第11話
・遊戯王5D's 第111話
・フューチャーカード!バディファイト 第12話
・ログホライズン 第25話(最終回)


・あなたは…そこにいますか?
・ニセコイ 第11話
・世界征服~謀略のズヴィズダー~ 第11話
・ストライクザブラッド 第23話
・聖闘士星矢Ω 第96話
・仮面ライダー鎧武 第23話
・カードファイトヴァンガード!レギオンメイト編 第3話
・のうりん 第11話
・Z/X 第10話
・ファイブレイン3期 最終話

ritobasuFC2.jpg

春アニメの週間予定立てなきゃ
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
ゴールデンタイム

一応補足しておくとエピローグの万里は18年間の記憶のもどった新万里です。
旧人格だけ成仏しました。記憶はおいてってくれたので、新、旧両方の記憶があります。
2014/03/30(日) 02:39 | URL | サク #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サク さん
> ゴールデンタイム
> 一応補足しておくとエピローグの万里は18年間の記憶のもどった新万里です。
> 旧人格だけ成仏しました。記憶はおいてってくれたので、新、旧両方の記憶があります。

つまり記憶は併合されたってことなのかな。
どっちにしてもハッピーエンドでなにより
2014/03/30(日) 22:18 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>紅蓮の悪魔のしもべの黄泉コンボ
>黄泉モンスターが墓地に2体いる時、デッキから黄泉モンスターを1体特殊召喚する罠『黄泉の導き』
黄泉へ渡る船も3枚積みしてそうだ。
2014/04/03(木) 20:22 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼さん
> >紅蓮の悪魔のしもべの黄泉コンボ
> >黄泉モンスターが墓地に2体いる時、デッキから黄泉モンスターを1体特殊召喚する罠『黄泉の導き』
> 黄泉へ渡る船も3枚積みしてそうだ。

黄泉ガエル「ガタッ」
2014/04/03(木) 22:04 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ