fc2ブログ

2014年18号のジャンプ感想

今週マリーがアニメに登場するみたいね。
鶫の時みたくCパートでちょこっとだけ出る
っていう展開になったりして…

ニセコイ 11 (ジャンプコミックス)ニセコイ 11 (ジャンプコミックス)
(2014/03/04)
古味 直志

商品詳細を見る


・ワンピース

今回の回想は良かったな。
短いながらキュロスという男が歩んだ
悲劇の人生っぷりが伝わったのだから。
しかしあれだけ威勢よく啖呵切ったウソップが
やられシーンもなくあっさりやられたのはちょっと残念。
まぁ最後の顔芸で結果的に敵を気絶させたから
役に立たなかったわけじゃないけど


・暗殺教室

あ、これシロさんがE組の生徒たちに
ボコられる展開来るな。
なんだかんだで切れて一致団結した
彼らならなんとかしてくれるかもしれない
っていう期待感がありますからね。


・トリコ

女子の匂いが染みついた(意味深)
服だけで興奮するチチさんの前に
リアル女子連れて来たらどうなるんだろうか?
たぶんショックで死にかねないな


・ナルト

六道仙人による1話かけた
「ナルトお前凄い人の生まれ変わりなんやで」説明回
4代目火影と人柱力の息子だけじゃ飽き足らず
六道仙人の息子の生まれ変わりと言う設定も追加されたナルト。
きっとインドラの生まれ変わりはサスケなんだろうね


・ソーマ

総帥はバトル漫画に友情出演しても
違和感ないくらいのオーラと覇気持ってるよな…とか思いつつ
寿司弁当VSのり弁当という価格差とんでもない
勝負になったわけだが、はたしてどうなる?


・ニセコイ

こっちも弁当で食戟が始まっちゃったよ。
楽が弁当を食うだけでヤムチャ並の吹っ飛び方を
したシーンは軽く笑った。
思えばラブコメでは必須だよねこの手の
メシマズ系ヒロインって。


・ブリーチ

想像を具現化するというチート能力者に対して
あくまでいつも通りの力押しだけで対抗する剣ちゃん。
なんも説明なくても「こいつならそれくらいしてくれるだろうな」
っと思える安心感あるわ。


ritobasuFC2.jpg

どうでもいいがハンターの連載再開まだなんだろうか?
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
よくまぁ剣八はここまで剣と霊圧の高さだけでやってこれたなぁと今なら思える。

ナルトって忍者漫画だよな・・・・?

ワンピースのA「あああああ!!!!」B「あああああ!!!!」の流れが好き。
2014/03/31(月) 23:31 | URL | K #-[ コメントの編集]
No title
>ナルト
タイキ「ナルトはアシュラの生まれ変わりでサスケはインドラの生まれ変わりか、しかしサスケはすげぇなw六道の強いチャクラを受け継いだインドラの生まれ変わり何てな やっぱサスケは最強に相応しいぜ!それに比べたらあいつは・・・」
ネネ「もうやめて、キリハ君のプライドはゼロよ!」
キリハ「( ゚д゚) 」
2014/03/31(月) 23:40 | URL | かららら #-[ コメントの編集]
Re: No title
>K さん
コメントどーも

> よくまぁ剣八はここまで剣と霊圧の高さだけでやってこれたなぁと今なら思える。

力こそパワーだから

> ナルトって忍者漫画だよな・・・・?

なんとなく封神演技っぽくなってきた

> ワンピースのA「あああああ!!!!」B「あああああ!!!!」の流れが好き。

あのコマだけで全部持って行けるほどの迫力だった
2014/04/01(火) 01:51 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>からららさん
正直設定盛りすぎておなか一杯になりました。
普通にエリート忍者の家計でいいだろと
2014/04/01(火) 01:52 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
>せーにんさん
でも六道強いチャクラを受け継いでいるインドラの生まれ変りのサスケなら
輪廻眼を開眼し一気にマダラ以上な六道化なってラスボスなれるじゃないでしょうか?
2014/04/01(火) 11:56 | URL | かららら #-[ コメントの編集]
>ワンピース
キュロスの過去は泣けましたよね!
これがかませフラグじゃないと信じたいです。
せめてドフラに一矢報いてほしい!

ウソップはもう少しフツーに活躍してほしかったなあ・・・

>ナルト
個人的には、そういう奴の転生だから、そういう人間に成長したみたいな話は嫌いです。
「おまえはあいつに似ている」だけでいいじゃないかと。

>ブリーチ

本当に剣八さんは、この世界のバーサーカーさんですよねw
小賢しい技や能力を力と不死身さで打ち砕くというw
幼女を守ってるところも同じだしw(あっちは厳密な意味では幼女じゃなかったけど)
2014/04/01(火) 23:12 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>通りすがりの幻想殺し さん
コメントどーも

> >ワンピース
> キュロスの過去は泣けましたよね!
> これがかませフラグじゃないと信じたいです。
> せめてドフラに一矢報いてほしい!

過去編やったってことはキュロスも仲間に…ならないだろうな
ビビパターンだろう

> >ブリーチ
> 本当に剣八さんは、この世界のバーサーカーさんですよねw
> 小賢しい技や能力を力と不死身さで打ち砕くというw
> 幼女を守ってるところも同じだしw(あっちは厳密な意味では幼女じゃなかったけど)

イリヤたんは18さいいじょうだよ。
2014/04/02(水) 01:27 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
それにしてもドレスローザ編これだけ共闘キャラが多く濃密だと誰が仲間になるか、誰も仲間にならないか想像が付かない。

ただウソップ何かまだ切り札仕込んでそう。
彼はボコられて重症からが本番というのがCP9編とかでもあったように活躍してくれてるイメージがあるし。
2014/04/02(水) 13:22 | URL | NoName #OkIAnE2.[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> それにしてもドレスローザ編これだけ共闘キャラが多く濃密だと誰が仲間になるか、誰も仲間にならないか想像が付かない。
> ただウソップ何かまだ切り札仕込んでそう。
> 彼はボコられて重症からが本番というのがCP9編とかでもあったように活躍してくれてるイメージがあるし。

あれは単に偶然の産物だと思うが…
そこまで考えてるとしたら、ウソップまじすげぇ
2014/04/03(木) 21:42 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>せーにんさん
正直サスケはハゴロモから力を授かるより六道の強いチャクラを持つインドラの力を解放したほうがいい気がするですけどね・・・
2014/10/12(日) 15:16 | URL | かららら #-[ コメントの編集]
No title
>大筒木インドラ
インドラと輝一は似ているね
・弟や父や世界を憎んでいる
・強い力を持っている為最強(輝一はダスタモン進化している)
どうせならインドラの生まれ変わりはサスケじゃなく輝一の方がよかった
2015/04/10(金) 17:28 | URL | かららら #-[ コメントの編集]
No title
サスケ→後付けですごい人の転生者
漫画版キリハ→突然変異で生まれた超人で最強の天才児

うんこれは漫画版キリハの方がいい
だってサスケの方は後付けだもん
2015/10/27(火) 18:36 | URL | かららら #-[ コメントの編集]
Re: No title
>からららさん
> サスケ→後付けですごい人の転生者
> 漫画版キリハ→突然変異で生まれた超人で最強の天才児

それは長期連載ゆえの…まぁ流石にあれは唐突過ぎたが
2015/10/30(金) 21:41 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>せーにんさん
自分的は漫画版キリハの方がいいな、最強だし大物だしタイキや他のテイマーよりより強いし
2015/11/07(土) 00:54 | URL | かららら #-[ コメントの編集]
No title
サスケ→後付けですごい人の転生者
桂レイ→突然変異で生まれた超人で最強の天才児

レイの方がしっくりくるな
2018/12/07(金) 19:38 | URL | からららら #-[ コメントの編集]
Re: No title
> サスケ→後付けですごい人の転生者
> 桂レイ→突然変異で生まれた超人で最強の天才児

うちは一族は最初から重い宿命持ってた一族だったけど
話が進むにつれてこいつら元凶じゃねーかって
話の流れになる
2018/12/08(土) 20:40 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
六道仙人による1話かけた
「ナルトお前凄い人の生まれ変わりなんやで」説明回
4代目火影と人柱力の息子だけじゃ飽き足らず
六道仙人の息子の生まれ変わりと言う設定も追加されたナルト。
きっとインドラの生まれ変わりはサスケなんだろうね

サスケェ「な・・・なんだぁ(^_^)六道仙人の落ちこぼれ息子弟の生まれ変わりなのか・・・(^O^)ふふふ(^_^)そしてこの俺が六道仙人の生まれ変わり天才の息子か(^O^)あっははは!!勝ったな!!やはりこの俺様こそ最強の忍なのだ!!」
2022/05/03(火) 00:07 | URL | かららららら #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ