この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« リトルバスターズEX 第3話「闇の執行部」 l ホーム l おれはしょうきにもどった。 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
部長のアドバイス通り開始時に持ち点1000点だと仮定すると末原ちゃんに早々に飛ばされて負けるんですよね
あくまで咲さんの中での仮定の話ですけど
ここで末原ちゃんに脅威を感じプラマイ0モードに切り替えた説が有力らしいです
>宮守
負けるからこそ早期に回想をねじ込みキャラを立てる「回想は負けフラグ」って奴ですね
逆に姫松は前監督との関わりなど準決勝用にあえて残されてますね
たぶん意図的だと思いますが、今回、咲さん視点ほとんどないんですよね。
県大会の時は咲さん視点少しはあったのに。というか雀卓が咲さんにとってどう
見えているのかの視点いっさい無いんですよね。
ひょっとしたら咲さんにとって能力者より素で強いほうが苦手なのかもしれません。県大会の合宿の時ネトマで能力がつかえず涙目になって今回と同じようなこと言ってたし。末原さんたぶん能力無しの素の雀力あの中じゃ一番強いと思います、
一人だけプラマイゼロに気がついていたりしますし。
次回、原作どうりなら、さらなる咲さんの謎がでてきます。
> 部長のアドバイス通り開始時に持ち点1000点だと仮定すると末原ちゃんに早々に飛ばされて負けるんですよね
> あくまで咲さんの中での仮定の話ですけど
> ここで末原ちゃんに脅威を感じプラマイ0モードに切り替えた説が有力らしいです
ネタ抜きにやばい人(オカルトに頼らない実力を持った人物)を
残してしまったんだろうね。
> >宮守
> 負けるからこそ早期に回想をねじ込みキャラを立てる「回想は負けフラグ」って奴ですね
> 逆に姫松は前監督との関わりなど準決勝用にあえて残されてますね
確かに宮守はこの試合で全部出し切ったって感じですからね。
コメントどーも
> 今回、咲さん笑顔じゃないんだよね。衣と戦った時は最後笑顔だったのに。
> たぶん意図的だと思いますが、今回、咲さん視点ほとんどないんですよね。
> 県大会の時は咲さん視点少しはあったのに。というか雀卓が咲さんにとってどう
> 見えているのかの視点いっさい無いんですよね。
確かに終始無表情で麻雀してたな
> ひょっとしたら咲さんにとって能力者より素で強いほうが苦手なのかもしれません。県大会の合宿の時ネトマで能力がつかえず涙目になって今回と同じようなこと言ってたし。末原さんたぶん能力無しの素の雀力あの中じゃ一番強いと思います、
> 一人だけプラマイゼロに気がついていたりしますし
一時的にスランプ状態に陥った状況でもしれっと勝ってるあたりすごいけどね