仕事もプライベートもなんですが、
なんか来週以降のスケジュールが
どんどん埋まっていく…
数年ぶりに忙しいゴールデンウィークになりそうだ。
今週末のアニメ簡易。
・魔法科高校の劣等生 第3話
・仮面ライダー鎧武 第26話
・カードファイトヴァンガード!レギオンメイト編 第7話
・デートアライブⅡ 第2話
・彼女がフラグをおられたら 第3話
・魔法科高校の劣等生 第3話
お兄様の俺TUEEEは止まらない!ここまで行くと何か清々しいよね。
バトル後の説明いっつもこんなに長いんだろうか?
まぁバトル中にベラベラ自分の能力を
明かすよりかはマシだろうけど。
それにしてもこの学校、
ずいぶんと血気盛んな生徒が多いことで…
部活勧誘のためだけに争いになると言う時点で
なにかここの生徒の沸点の低さが、かいま見れたような気がします。
・仮面ライダー鎧武 第26話
ついに
変身中に攻撃という
タブーを犯してしまったミッチー。
(平成ライダーでは結構あることだけど)
これはもうミッチーの闇落ちフラグ待ったなしですわ。
まぁ自分が必死に秘密にしてきたことを
周りの人間がどんどん喋っちゃうっていうのも酷い話だよな。
更に自分の好きな人に嫌われたんだもんね。そら歪むわ
来週はなんとニーサンとの共闘だと…
なんか最近ニーサンがこの作品で
一番まともなんじゃないかと思い始めた。
・カードファイトヴァンガード!レギオンメイト編 第7話
鋼タイプの罰ゲームが
鋼の槍を直接ぶっ刺すというスプラッターなものじゃなくて
良かったと思ったが…それでも酷い罰ゲームだ。
まぁやられシーンもなくいつのまにかやられてた
三和君の絶望に比べたら…
しかし完ガ封じとは、ダイカイザーさんが聞いたら泣くぞ。
・デートアライブⅡ 第2話
まれいたその声で中二病って…六花じゃねぇか!
っと思ったDAⅡ第2話
双子攻略か…たいてい双子キャラは途中まで共通ルートで
途中で分岐か、それとも男の夢『姉妹丼エンド』になるパターンが多し。
(途中で双子だと発覚するパターンもある)
俺は踏切とか踏切とか踏切とか未だにトラウマです。
「まじひくわー」さんは今期もまじ引くわしか
セリフ無いんだろうか?まじ引くわー
・彼女がフラグをおられたら 第3話
めぐちゃんが男ということは…
つまりこれは
BLフラグだな。
折るではないぞ。絶対にだ!
今週は幼少からの想い出+戦いの果てに共闘+仲間化→恋が芽生える
という黄金コンボで攻略済みフラグが立てたわけだが
ヒロインに対して
「ちょろい子」っていう主人公初めて見たぞ俺。
颯太にはフラッグファイターの称号を与えたい。
【関連記事】
・にゃんぱすー・遊戯王5D's 第113話
・フューチャーカード!バディファイト 第14話
・フェアリーテイル2期 第1話
・金田一少年の事件簿R 第1話
・仮面ライダー鎧武 第24話
・カードファイトヴァンガード!レギオンメイト編 第5話
・Z/X 最終回
・ハイキュー 第1話
・ブレイクブレイド 第1話
・突貫せよ永遠の時の牢獄を…・ノブナガザフール 第13話
・健全ロボ ダイミダラー 第1話
・ご注文はウサギですか? 第1話
・ブルーマンデー・遊戯王5D's 第114話
・フューチャーカード!バディファイト 第15話
・フェアリーテイル2期 第2話
・金田一少年の事件簿R 第2話
・仮面ライダー鎧武 第24話
・カードファイトヴァンガード!レギオンメイト編 第6話
・エンディングが見えた。・デートアライブⅡ 第1話
・彼女がフラグをおられたら 第2話
・ノブナガザフール 第14話
・ブラックブレッド 第2話
・ソウルイーターノット 第2話
・真実はいつも一つ・健全ロボ ダイミダラー 第2話
・ご注文はウサギですか? 第2話
・遊戯王5D's 第115話
・フューチャーカード!バディファイト 第16話
・フェアリーテイル2期 第3話
・金田一少年の事件簿R 第3話

さぁ今週も月曜日が始まる
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 2014年21号のジャンプ感想 l ホーム l 遊戯王ARC-V 第3話「ダークタウン 奪われたペンデュラム召喚!!」 »
それだと、残り二人は氷漬けと茨の鞭で拘束となりますが、それは。
>まぁやられシーンもなくいつのまにかやられてた三和君の絶望に比べたら…
一方で、口だけ公開のカトルナイツと出番が無いサトリナの端折られ組もまた絶望。
>しかし完ガ封じとは、ダイカイザーさんが聞いたら泣くぞ。
いや、敢えてダイカイザーブレイクライドレギオンで、相手にG0とインターセプトのガーディアン大消費を狙うのも・・・非現実的だが。
ダイカイザー「もうじきヴァンガ祭で先行発売のグレードダイカイザーらが出るFC2014で寂しくないもん!」
今季チート系主人公多いな、自分が知るかぎり4人いる。ブリュンヒルデ、がおられ、ノーゲーム、良太&白が頭脳チートで颯太が特殊能力チート。 司馬さんはバイオライダー系
デート アライブ
エレン(CV御前)は最強のかませです。強いんですけど、幸運Eだから。
コメントどーも
> >鋼タイプの罰ゲームが鋼の槍を直接ぶっ刺すというスプラッターなもの>じゃなくて良かったと思ったが…それでも酷い罰ゲームだ。
> それだと、残り二人は氷漬けと茨の鞭で拘束となりますが、それは。
実は櫂君の炎ダメージが一番まともじゃね?
> >まぁやられシーンもなくいつのまにかやられてた三和君の絶望に比べたら…
> 一方で、口だけ公開のカトルナイツと出番が無いサトリナの端折られ組もまた絶望。
褐色ロリはきっとミサキさんと戦うはず
> >しかし完ガ封じとは、ダイカイザーさんが聞いたら泣くぞ。
> いや、敢えてダイカイザーブレイクライドレギオンで、相手にG0とインターセプトのガーディアン大消費を狙うのも・・・非現実的だが。
> ダイカイザー「もうじきヴァンガ祭で先行発売のグレードダイカイザーらが出るFC2014で寂しくないもん!」
もうじきパワーアップする予定のダイカイザーさん
(アニメではポーズする程度の簡単なお仕事しかやってないけど)
コメントどーも
> 魔法科高校の劣等生
> 今季チート系主人公多いな、自分が知るかぎり4人いる。ブリュンヒルデ、がおられ、ノーゲーム、良太&白が頭脳チートで颯太が特殊能力チート。 司馬さんはバイオライダー系
バイオライダーだと…そいつは勝てる気がしねぇな
> デート アライブ
> エレン(CV御前)は最強のかませです。強いんですけど、幸運Eだから。
ランサー「同情するぜぇ」
原作だと1回しか当たってないのに、酷ぇww
>八舞姉妹登場
ええとお二方、祝福のカンパネラでお会いしませんでしたか?(オイ)
彼女達のファンの方々には申し訳ないですが、いつも二人でセット扱いなのでサブキャラっぽく、原作読んでる時は他の精霊に比べると印象が薄かったです。
四糸乃と琴里に続いて"二人で一人"を使い過ぎではなかろうかというのは、厳しい言い分だろうか。
>よしのん「シュガー・クリョコって暇だねー」
>四糸乃「うん」
ラタトスクの人達、誰か二人に構ってあげてー!
コメントどーも
> >ゴミ箱が3回連続で十香の顔に直撃
> 原作だと1回しか当たってないのに、酷ぇww
たしかにひでぇ
> >八舞姉妹登場
> ええとお二方、祝福のカンパネラでお会いしませんでしたか?(オイ)
確かにクーデレとアホっぽい子っていう組み合わせカンパネラの双子だな
> >よしのん「シュガー・クリョコって暇だねー」
> >四糸乃「うん」
> ラタトスクの人達、誰か二人に構ってあげてー!
こうして空気キャラが生まれていくんだね