fc2ブログ

遊戯王ARC-V 第5話「弟子入り志願!?おかしなおっかけ『紫雲院素良』」

manzoku20140511.jpg

荒野の決闘タウンを見て
サティスファクションタウン
思い出したのは俺だけではないはずだ。
たった一瞬の登場だというのにすべてをかっさらってしまう強烈な個性
そんなキャラクターが果たしてARC-Vにも生まれるのだろうか?

遊戯王カード 【インフェルニティ・デーモン】 DT14-JP010-R 《破滅の邪龍 ウロボロス!!》遊戯王カード 【インフェルニティ・デーモン】 DT14-JP010-R 《破滅の邪龍 ウロボロス!!》
()
コナミデジタルエンタテインメント

商品詳細を見る

yuya20140511.jpg

今週は『紫雲院素良』くんが遊矢に
弟子入りしようとするエピソードだったけど…
すっげぇあざとい!!
外堀から埋めて遊矢が逃げられないようにするとか
演技派のベクターとはまた違ったウザさがある。
しかも公式で「かわいい」とか書いちゃうあたり
この番組は一体どこへ向かって行ってるんだろうか?

sora20140511.jpg

視聴者をショタコンに目覚めさせてどうするんだよ!!
まぁ俺はショタコンじゃないから、ただ
「あざとい!」って言うだけだったが
これがロリキャラだったら可愛い可愛い連呼してたんだろうな…

sora20140512.jpg

不気味な笑い声上げた時は「真ゲスの再来きたああああ!」
って思ったんですが、今の所本性は見せていない様子。
やっぱり6か月後に衝撃の真実が明かされるパターンかな?

sora20140513.jpg

ARC-V初の融合召喚が今回お披露目
ついに融合召喚にも口上が付きました。
しかしこのモンスターどことなく
コロンちゃんとかⅣさんが使いそうなデザインだよな。
予告を見る感じだと「戦闘で破壊したモンスターの攻撃力を吸収」
するみたいです。どこのセルケトだよ。

yuzu20140512.jpg

どうでもいいが遊矢の彼女だと言われて
照れる柚子ちゃんが可愛かった。


yuzu20140511.jpg

これはどう見ても脈ありな感じだな。
でも「幼馴染の男の子のこと気になってるんだけど素直になれない」
っていうパターン前作の小鳥ちゃんと同じだな。
むしろ幼馴染ヒロインの定番的なポジションだよな。

kotori20110606.jpg

思えば序盤から恋のライバル(キャットちゃん)が登場したり
中盤から準レギュラーのアンナが登場したりと
小鳥ちゃんはヒロインらしいイベントちゃんと用意されてたんだよな。
柚子ちゃんにもライバル登場したりするのかな?

yokoku20140511.jpg

次回は融合召喚VSペンデュラム召喚
どちらも手札消費半端ないよな。
※ただし融合するたび手札が増えるガチカテゴリーはのぞく


【関連記事】

・遊戯王ARC-V 第1話「光の軌跡、ペンデュラム召喚」

・遊戯王ARC-V 第2話「決闘最強進化系!!その名はアクションデュエル」

・遊戯王ARC-V 第3話「ダークタウン 奪われたペンデュラム召喚!!」

・遊戯王ARC-V 第4話「一筋の希望。ブロックスパイダー」

kotoriFC2.jpg

E・HERO「時代は融合召喚の流れ」
シャドール「ですね」
ジェムナイト「俺もいるぞ」
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>視聴者をショタコンに目覚めさせてどうするんだよ!!
僕的には元から二次元専門ショタコンなので問題ないです。
むしろ、こういうキャラを待ってました!!的な心境です。
可愛いショタキャラは色々知ってますけど最近はここまであざとい
トップクラスの可愛さを持つショタキャラと巡りあえてなかったので、
何度も何度も直視したい気分です。
終わったビルドファイターズのマオも可愛かったですけど、
このあざとい最上級のショタ可愛さに比べると天と地の差ですよ。
最初に観た時から天童遊・ティティ・竜ヶ崎カケルとあざとさの
詰まったショタ可愛さの匂いがビンビンしましたし。
2014/05/11(日) 23:19 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
No title
>夢の中で、遊勝の姿を見て泣いた遊矢
遊勝さん、帰ってやれよ……と思いました。

>柚子ちゃんにもライバル登場したりするのかな?
ご注文はうさぎですか? の千夜みたいなおっとり系かな?
「何で俺がこんなガサツなストロング女と!」って言ってたし。

>荒野の決闘タウン
>素良「えー! なんか地味! 僕こんなの嫌い!」
鬼柳「ガタッ」
遊星「ガタッ」

>アクションフィールド『スウィーツ・アイランド』
美味しい味付けが再現されてても、あくまでソリッドビジョンだから腹は膨れないだろうな。
だとしたらダイエットに効果的?

>不注意と見せかけて、ジュースの池やケーキの家からアクションカードをゲットしていた遊矢
沢渡「全部計算してやがったのかぁーっ!」
流石は「探し物は昔から得意なんだ」と1話で言っていただけはありますね。

>遊矢の戦術
基本受け身でここぞという時に攻めてくるというのが、遊矢の性格を現してる気がする。

遊馬「もっと自分からドーンと攻めてこいよ!」
城之内「そんなんじゃ、デュエリスト同士の魂の交流は生まれねーぞ!」

チノ「暑苦しいです……」


下級アタッカーがウィップ・バイパーとまだ出てないシルバー・クロウのみというのが痛いな……
十代もスパークマンとワイルドマンのみで似たり寄ったりだったけど、パワーデッキ相手以外でならフェザーマンとかも活躍したしな。

>やっぱり6か月後に衝撃の真実が明かされるパターンかな?
単に色々と子供な性格なだけの気が……

>次回は融合召喚VSペンデュラム召喚
素良「いっぱい味わってよ師匠……僕のファンサービスを!」
2014/05/11(日) 23:25 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
No title
滅びろシャドール。

ショタにして誰でも落とせるのはズルい。
なんかホモの香りも。
あのあざとさに気付かない遊矢はワンサマみたいになるのかな。
柚子ちゃん可愛いよ柚子ちゃん。

あと飼い猫がオッドアイペンデュラムキャットでしたね。
2014/05/11(日) 23:31 | URL | K #-[ コメントの編集]
No title
>サティスファクションタウン
大丈夫、シリーズ視聴者は誰もが思ったはずだから。

>柚子のライバル
恒例のヒロインキャラの公式コスプレで、まだ情報すら公開されてないキャラのコスをした人がいたから多分そのキャラなんだろうなーと思う。

>素良きゅん
ベクターとか真月とかのせいで、こういうあざとくて裏のありそうなキャラの凄まじい豹変に期待してしまうようになってしまった…
見た感じ自分のあざとさを利用するぐらいには自覚してるけど、ベクターと違ってどっちかといえば天然腹黒な匂いがする。

>洋子さん
こういう主人公と母親の明確な掛け合いって何気にシリーズ初だよなー。
(原作で後姿だけだった遊戯とか、過去回想の遊馬先生とかはあったが)
そもそも、父親主体の遊戯王シリーズにおいてレギュラー陣の母親キャラが、こんな普通の親子会話して恒常的な出番を約束されてる事自体が天然記念物級の貴重さなんだけど。
逆に、柚子ちゃんは性格的に考えて母親いなさそうな感じがする。

>ただし融合するたび手札が増えるガチカテゴリーはのぞく
おかしいなー。どこのシャドーとかドールの事かなぁ?
2014/05/12(月) 02:27 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> >視聴者をショタコンに目覚めさせてどうするんだよ!!
> 可愛いショタキャラは色々知ってますけど最近はここまであざとい
> トップクラスの可愛さを持つショタキャラと巡りあえてなかったので、
> 何度も何度も直視したい気分です。
> 終わったビルドファイターズのマオも可愛かったですけど、
> このあざとい最上級のショタ可愛さに比べると天と地の差ですよ。
> 最初に観た時から天童遊・ティティ・竜ヶ崎カケルとあざとさの
> 詰まったショタ可愛さの匂いがビンビンしましたし。

このあざとさが嘘のように「じゃじゃじゃーん」するんじゃないかと
思うと怖いな…これも全部ベクターってやつのせいなんだ
2014/05/12(月) 07:22 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼 さん
コメントどーも

> >夢の中で、遊勝の姿を見て泣いた遊矢
> 遊勝さん、帰ってやれよ……と思いました。

両親いなくても泣かなかった遊馬は異端だったんだな

> >柚子ちゃんにもライバル登場したりするのかな?
> ご注文はうさぎですか? の千夜みたいなおっとり系かな?
> 「何で俺がこんなガサツなストロング女と!」って言ってたし。

その子きっと腹グロっぽい。

> >荒野の決闘タウン
> >素良「えー! なんか地味! 僕こんなの嫌い!」
> 鬼柳「ガタッ」
> 遊星「ガタッ」

こんなんじゃ…満足できねぇぜ

> >アクションフィールド『スウィーツ・アイランド』
> 美味しい味付けが再現されてても、あくまでソリッドビジョンだから腹は膨れないだろうな。
> だとしたらダイエットに効果的?

どこのマドルチェ・シャトーかと

> >遊矢の戦術
> 基本受け身でここぞという時に攻めてくるというのが、遊矢の性格を現してる気がする。

しかし防御はアクションカード頼みである。
まともに魔法・罠使ったのってあったっけ?


> 下級アタッカーがウィップ・バイパーとまだ出てないシルバー・クロウのみというのが痛いな……
> 十代もスパークマンとワイルドマンのみで似たり寄ったりだったけど、パワーデッキ相手以外でならフェザーマンとかも活躍したしな。

レベル2で攻撃力1800のアタッカーになるSWさんマジ優秀

> >やっぱり6か月後に衝撃の真実が明かされるパターンかな?
> 単に色々と子供な性格なだけの気が……

残虐な本性を隠していそう

> >次回は融合召喚VSペンデュラム召喚
> 素良「いっぱい味わってよ師匠……僕のファンサービスを!」

赤馬社長「ガタッ」
2014/05/12(月) 07:27 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>K さん
コメントどーも

> 滅びろシャドール。

ごめんなさい。シャドール使っててごめんなさい

> ショタにして誰でも落とせるのはズルい。
> なんかホモの香りも。
> あのあざとさに気付かない遊矢はワンサマみたいになるのかな。

将来の一級フラグ建築士候補だな

> あと飼い猫がオッドアイペンデュラムキャットでしたね。

そういえば、猫って毎回遊戯王シリーズに出てくるよな


2014/05/12(月) 07:30 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >サティスファクションタウン
> 大丈夫、シリーズ視聴者は誰もが思ったはずだから。

5D'sは恐ろしい番組だよな

> >柚子のライバル
> 恒例のヒロインキャラの公式コスプレで、まだ情報すら公開されてないキャラのコスをした人がいたから多分そのキャラなんだろうなーと思う。

柚子がデュエルするな

> >素良きゅん
> ベクターとか真月とかのせいで、こういうあざとくて裏のありそうなキャラの凄まじい豹変に期待してしまうようになってしまった…
> 見た感じ自分のあざとさを利用するぐらいには自覚してるけど、ベクターと違ってどっちかといえば天然腹黒な匂いがする。

ベクターの残した爪痕は大きい

> >洋子さん
> こういう主人公と母親の明確な掛け合いって何気にシリーズ初だよなー。

遊戯=ちょこっと出てきた
十代=そもそも家族構成謎
遊星=すでに他界
遊馬=異世界行

> >ただし融合するたび手札が増えるガチカテゴリーはのぞく
> おかしいなー。どこのシャドーとかドールの事かなぁ?

ドラゴン(魔法使い族)ビースト(魔法使い族)
っていう名称詐称してるカテゴリだな
2014/05/12(月) 07:35 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
素良君使うモンスターも腹黒そうなのばかりでベクター臭が凄まじい・・・。ただ思ったことをストレートに言うタイプだとしたら、同じ日野さんでもナルトのサイみたいなキャラかも。

そして遊戯王では珍しく母親登場。でも義母な可能性も初ペンデュラムの時の記憶喪失を考えるとありそう。

そしていつ主人公のペット二匹がデュエルするのか期待してしまった。主人公宅が爆破されて遊矢を守って魂がペンデュラムカードになる展開も遊戯王ならやりそうで怖い。
2014/05/12(月) 15:25 | URL | NoName #OkIAnE2.[ コメントの編集]
ドルベ「ところでベクター、ハミハミハミングが欲しくてデュエリストアドベントを5パック買ったら オッドアイズPドラゴンが出たんだがこれはお前の仕業か?」
2014/05/13(火) 20:42 | URL | スターダスト #-[ コメントの編集]
No title
>サティスファクションタウン
5Dsはシリアスな場面でもお笑いを常に提供し続けるから似たようなシーンがあると反応しやすい。

>紫雲院素良
やたら遊矢を追いかけてたけどGXとかに似たようなキャラが確かいたね。

>視聴者をショタコンに目覚めさせてどうするんだよ!!
すでに5Dsで目覚めさせられました。

>融合召喚
真ゲス化を象徴するようなカードにしか見えない。
今後どんどん増えそう。

>「幼馴染の男の子のこと気になってるんだけど素直になれない」
そして主人公はそれに気付かないという鈍感さを持ち合わせているだよね。
2014/05/14(水) 00:12 | URL | GTF #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 素良君使うモンスターも腹黒そうなのばかりでベクター臭が凄まじい・・・。ただ思ったことをストレートに言うタイプだとしたら、同じ日野さんでもナルトのサイみたいなキャラかも。

EDの内容から腹グロなのは確定だな

> そしていつ主人公のペット二匹がデュエルするのか期待してしまった。主人公宅が爆破されて遊矢を守って魂がペンデュラムカードになる展開も遊戯王ならやりそうで怖い。

キャットちゃん「それは酷い話にゃ」
2014/05/14(水) 00:14 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>スターダストさん
> ドルベ「ところでベクター、ハミハミハミングが欲しくてデュエリストアドベントを5パック買ったら オッドアイズPドラゴンが出たんだがこれはお前の仕業か?」

オッPを売ってさらに買うんだ!!
2014/05/14(水) 23:34 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>GTF さん
コメントどーも

> >サティスファクションタウン
> 5Dsはシリアスな場面でもお笑いを常に提供し続けるから似たようなシーンがあると反応しやすい。

シリアスな笑いの極み的な作品でしたからね。

> >紫雲院素良
> やたら遊矢を追いかけてたけどGXとかに似たようなキャラが確かいたね。

確かに髪の色とか似てるな

> >融合召喚
> 真ゲス化を象徴するようなカードにしか見えない。
> 今後どんどん増えそう。

影=シャドール…あ(察し

> >「幼馴染の男の子のこと気になってるんだけど素直になれない」
> そして主人公はそれに気付かないという鈍感さを持ち合わせているだよね。

なんというラブコメのテンプレ
2014/05/14(水) 23:41 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ