・ポケットモンスターXY 第26話ユリーカまじ天使。
ニャスパーの話といい、XYの感動系エピソードは
どれも出来が良くていいな。ユリーカが女の子で本当によかった(ぇ
御三家そろい踏みはカッコよかったけど、
ソーナンス相手にほぼほぼ負けてたのはオイオイって思った。
来週はカルネさん登場で、アニメ本編にも
ようやくメガシンカが…ってメガバシャーモいたな。
・遊戯王5D's 第119話チーム太陽戦がスタート。
弱いカードを使って強いカードに立ち向かうっていう展開と
懐かしいカードの登場で盛り上がった試合。
来週はトリシューラが登場。
・フューチャーカード!バディファイト 第20話母さんから託された兄貴のカードが
切り札になるっていう展開は読めたけど、
元々そのカードは轟先輩のものだっていうのは読めなかった。
てっきり兄貴もバディファイターだったのかと思った。
そろそろドラム覚醒イベント来るか。
・フェアリーテイル2期 第7話こうしてみると変人だらけだよね
この作品の星霊たちって…
ロキ以外クッソ役に立っていない。
眠らされたウェンディちゃんの唇弄ってる時
なんか興奮した。
・金田一少年の事件簿R 第7話こういう密室トリック的な話を見ると
隠し扉とかあるんじゃないかと疑ってしまう。
逆に扉を開けるトリックが解れば
誰にでも犯行は可能っていうことなんだろうな。
・仮面ライダー鎧武 第30話何故このタイミングでキカイダーとコラボ?
って思ったらちゃんと2週間前なのね。
てっきり2話くらい消費するかと思ってましたが
1話であっさり終了。
一番驚いたのはプロフェッサ-がハカイダ―になったこと。
戦極さん何やってるんですか!
キカイダ―自体はヒーロー作戦でしか知りませんでしたが
ジローってもっと人間味があるイメージだったような…
善と悪の心を両方持ち苦悩しながら戦う宿命を秘めたヒーロー
最後にピノキオの絵が出てたのが印象的でした。
ピノキオは人間になって本当に幸せになれたのだろうか?
・カードファイトヴァンガード!レギオンメイト編 第11話案の定カムイちゃん敗北。
これでカトルナイツには全員敗北したことに…
しかし銃士使いが男とは…ラティと逆で良いじゃん。
次回は櫂VSレン。今の所1勝1敗だが
リバースの力を借りず勝利することが出来るのだろうか?
全盛期の撃退者だったら厳しい。
・一週間フレンズ 第6話一週間フレンズというより
「一週間フリンズ」だった第6話
友達の母親とかAVにありそうなタイトルだよな。
ママン可愛すぎです。はい
WEB拍手コメント返信:
>
ウサギに食べさせてはいけないものにはカフェイン(コーヒー・紅茶など)の入ったもの(アカン)
>ミサキ「私に対してみんな変なあだ名を付けてくる・・・」
そういう人っているよね。なんか無性に仇名つけられる人
>今週の5D's視聴後の牛尾さんからひとこと「知らねえ奴に話しかけられても、ついてったらダメだぜ!」龍亞「……え、オレに言ってんの?」
あやうく事案発生するところだった。
>花月(かづき) さん
>トモダチコレクションの続編では仕様で同性婚が出来るようになるらしいです
あのさぁ…
>アルペジオに続きシドニアの騎士も3CGアニメ大好評みたいですね
シドニアは見てませんね。
>みのり((東濃弁)岐阜弁)と恵(京都弁)
最近方言流行ってるのか?
>せーにんさんは、金田一君とコナン君と一緒に旅行(離島)に来てしまったら、どうしますか?
こんな奴らと一緒にいれるか!俺は一人で寝るぞ!
>素良くんが、真ゲスのようなキャラだと、遊矢が心配だ。(主にメンタル面が)
今の所メンタル最弱だからな彼。
>ベクター「良かれと思って、遊矢君のメンタルを特訓しに来てやったぜ!」 球磨川「僕も力を貸すよ」
遊馬「かっとビングだ!遊矢!」
>秋生「渚も早苗に似て高校生の子供がいても美しいな」ハッセ「あんた誰」達也「…」
ママン可愛すぎです。
>悲報、アメリカ版ドラえもんの好物はどら焼きではなくピザw
ドラえもんが太りそう
>今期アニメは釘宮キャラが多いからで「くぎゅううう」言い過ぎて疲れる・・・
安定の釘宮さん理恵さん
>せーにんさんがショタコンか…
それはどうかな。
>毎日がGWだったらいいのに
きっと毎日が休みだったら、3日であきる
>自分の人生を歩みたい
誰かのために生きてる自分も
自分の人生なんじゃないか。
>劣等生次回入学編最終話…きれいな杉田が見れるぞ
バディ・コンプレックスの杉田さんは綺麗だっただろ!
>ブラックジャック先生!どうか俺のこの釘宮病を治してください!最近また発症しそうです」
ブラックジャック「無理だ」
>釘宮さん「よかれと思って」
日野ちゃまから教えられた煽りスキルでアキラッキーを葬り去るくぎゅ
>アゾット剣を弟子にあげてください
刺されそう…
>テラバイトさん「テラナイトだと…」
残念ながらテラナイトからテラバイトは出せないんだ。
>全国のゴーレムがエリチカ派と真姫ちゃん派に分裂。ゴゴゴゴーレム「俺は真くん一筋だから」
ゴゴゴの健気さはファンの鏡ですな。
>今週の少年マガジンで津田がアリアフラグをようやく建てる。
彼女がフラグを立てられたら
>美海「光が晃に告白して発光してる・・・」
そういえば、ダイミダラーのバカップルって凪あすの光と晃だったな…
>冒険してください
>超高校級の冒険家
冒険でしょでしょ
>下野紘、髪をアップにした人妻好き説
人妻はあかーーーん
>良報!ガンダムビルドファイターズ、新シリーズ企画進行中!!
もう一度あの空へ(第2期シリーズへ)
>宮野VS中村、今度はイニD
やはり君と私は運命の赤い糸で結ばれていたようだ
>ツインテールにしてください
ツインテールはエビの味
>花月(かづき) さん
>6月の金田一Rより、金田一の宿敵である犯罪コーディネーター「地獄の傀儡師」登場確定!!!
時には敵、時には味方という
金田一最大のライバル
>>彼女の名前を聞いてエロゲを思い出した という奴は手をあげなさい。 ハ~イ( =ω=)ノ
えっちな犯罪ゆるしません
>ジブリール「ザフト(イマニティー)にレクイレムをぶち込んでやる」
青き正常なる世界のために
>モノクマ「学級裁判開きたい…」霧切「捜査したい…」←金田一とコナンを見て
ロンパ2の主人公はバーローだから
>士道「投影、開始(トレース オン)」
士郎「投影、開始(トレース オン)」
>ジャンクウォリアー「小比奈ちゃんとめめちゃんペロペロ」
お父さん、こいつです。やっちゃってください。
>劣等生九校戦…ライバルはかつて中村と同じたけたつを妹にしていた松岡くん。キリト(とレコン)参戦
俺TUEEEVS俺TUEEEの頂上決戦。
お兄様が負けるわけないじゃないですか
>ネオス「ここがラビットハウス…なんというロリコニアか…」ビビット騎士「ロリコンは出てけ」
一方通行「なん…」
長谷川昴「だと…」
>かよちん「こっからがわたしのステージだ!」
オレンジアームズ
花道オンステージ
>デューク「…Ⅳ、仁科共々どちらも敗北したか…」ジルバ「…まあ、そうなるとは思っていた」
>デューク「…?もう私たちしか残っていないのだぞ?テイルズ主人公たちも倒されているだろう」
>ジルバ「問題ない…予定通りだ」
>デューク「(まるで勝敗に関心がない…彼女もかつてあの武藤遊戯と肩を並べるだけのデュエリストだっただろうに…まあ、落ちぶれたのは私も同じか)」→ジルバに背を向けて歩き出す→
>ジルバ「どこへ行く」デューク「どの道やつらは瀕死状態だ…私は私の目的のためにやつらにとどめを刺しにいく」
>ジルバ「(興味がないように)好きにするといい…」立ち去るデューク「ああ…」
>それに目もくれないジルバ「ああ、カードが告げているぞ…もう少しで生まれるぞ…ユリス」
デューク参戦。そしてラスボスはユリスか…
>仁科さん「さあ、杉坂さん掴まって」杉坂さん「りえちゃんもリバースで消耗してるだろうに…ごめん」
>仁科さん「いいえ、色々迷惑かけてしまいましたから…」Ⅳ「…!仁科、お前も解放されたのか」
>仁科さん「Ⅳさん…せーにんさん!?どうしたんですか?」
>ぜーにん「さっきの戦いでひどいダメージを受けてしまった…命に別状は無いが回復まで時間がかかる…」
>デューク「それまで待っていると思ったか?」Ⅳ「お前は…ジルバの仲間か?」
>デューク「…雑魚はどいていろ、せーにん、杉坂貴様らは死んでおいたほうが良かったと思うだろう」
>杉坂「ハァハァ(ウロブチフォースの力のせいか命の代償とタイムファクター化を抑えることができたが…今の体力では…)…」
手負いの相手にとどめを刺すだと…
てめぇそれでもデュエリストか!
>Ⅳ「…どけないね」デューク「…!」仁科さん「杉坂さん、ここで休んでいてください」
>杉坂「りえちゃん…」仁科さん「この人は私たちが倒します!!たとえリバースで消耗していてもここは戦うしかない…」
>ぜーにん「どうやら任せるしかないようだ…杉坂、お前も体力回復に努めろ」
>デューク「…リバースの力に簡単に屈したお前たちが私に勝てると…?いいだろう私はお前たちの思惑を排除する!」
>Ⅳ「舐めてんじゃねえ!こっから先は俺の喧嘩(ファンサービス)だ!!」
>仁科さん「いいえ、Ⅳさん、私たちの喧嘩(ファンサービス)です!!!」
雪菜「なんかセリフを取られたような気がする」
>デューク「まず先行をとらせてもらう…終焉のカウントダウン発動!!」Ⅳ「いきなり特殊勝利カードだと!!」
>仁科さん「これはデュエルを長引かせるカードばかり入ってる可能性がありますね…しかも3人ですからターンの回りも早い」
>デューク「さてこのカードを出すか、いでよ我がフィールド、ゴーストリックハウス!!」
>Ⅳ「…!?やつのデッキはカウントダウンゴーストリックか!?」
ゴートトリックという名の遅延カテゴリーと
終焉のカウントダウン…やめろぉやめてくれぇ
(実はゴーストリックとの対戦成績は非常に悪い)
【関連記事】
・にゃんぱすー・遊戯王5D's 第113話
・フューチャーカード!バディファイト 第14話
・フェアリーテイル2期 第1話
・金田一少年の事件簿R 第1話
・仮面ライダー鎧武 第24話
・カードファイトヴァンガード!レギオンメイト編 第5話
・Z/X 最終回
・ハイキュー 第1話
・ブレイクブレイド 第1話
・突貫せよ永遠の時の牢獄を…・ノブナガザフール 第13話
・健全ロボ ダイミダラー 第1話
・ご注文はウサギですか? 第1話
・ブルーマンデー・遊戯王5D's 第114話
・フューチャーカード!バディファイト 第15話
・フェアリーテイル2期 第2話
・金田一少年の事件簿R 第2話
・仮面ライダー鎧武 第24話
・カードファイトヴァンガード!レギオンメイト編 第6話
・エンディングが見えた。・デートアライブⅡ 第1話
・彼女がフラグをおられたら 第2話
・ノブナガザフール 第14話
・ブラックブレッド 第2話
・ソウルイーターノット 第2話
・真実はいつも一つ・健全ロボ ダイミダラー 第2話
・ご注文はウサギですか? 第2話
・遊戯王5D's 第115話
・フューチャーカード!バディファイト 第16話
・フェアリーテイル2期 第3話
・金田一少年の事件簿R 第3話
・黄金の7日間・魔法科高校の劣等生 第3話
・仮面ライダー鎧武 第26話
・カードファイトヴァンガード!レギオンメイト編 第7話
・デートアライブⅡ 第2話
・彼女がフラグをおられたら 第3話
・遠くて近い・ノブナガザフール 第15話
・極黒のブリュンヒルデ 第3話
・ブラックブレッド 第3話
・ソウルイーターノット 第3話
・健全ロボ ダイミダラー 第3話
・ご注文はウサギですか? 第3話
・初音島よ。私は帰ってきた。・遊戯王5D's 第116話
・フューチャーカード!バディファイト 第17話
・フェアリーテイル2期 第4話
・金田一少年の事件簿R 第4話
・劇場版そらのおとしもの感想
・>どうでもいい・キャプテンアース 第4話
・ニセコイ 第16話
・魔法科高校の劣等生 第4話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第4話
・仮面ライダー鎧武 第27話
・カードファイトヴァンガード!レギオンメイト編 第8話
・希望、願望、欲望・デートアライブⅡ 第3話
・彼女がフラグをおられたら 第4話
・極黒のブリュンヒルデ 第4話
・ブラックブレッド 第4話
・ソウルイーターノット 第4話
・>そっとしておこう・健全ロボ ダイミダラー 第4話
・ノーゲームノーライフ 第4話
・ご注文はウサギですか? 第4話
・遊戯王5D's 第117話
・フューチャーカード!バディファイト 第18話
・フェアリーテイル2期 第5話
・伝承はいつしか「希望」になる・キャプテンアース 第5話
・ニセコイ 第17話
・魔法科高校の劣等生 第5話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第5話
・仮面ライダー鎧武 第28話
・GW終了のお知らせ。・ノブナガザフール 第16話
・カードファイトヴァンガード!レギオンメイト編 第9話
・デートアライブⅡ 第4話
・彼女がフラグをおられたら 第5話
・ブレイクブレイド 第5話
・アドバンスジェネレーション・極黒のブリュンヒルデ 第5話
・ブラックブレッド 第5話
・ソウルイーターノット 第5話
・健全ロボ ダイミダラー 第5話
・ノーゲームノーライフ 第5話
・ポケットモンスターXY
・分の悪い賭けは嫌いじゃない。・遊戯王5D's 第118話
・フューチャーカード!バディファイト 第19話
・フェアリーテイル2期 第6話
・金田一少年の事件簿R 第6話
・仮面ライダー鎧武 第29話
・カードファイトヴァンガード!レギオンメイト編 第10話
・僕は重ねる、二人の記憶。・キャプテンアース 第6話
・ニセコイ 第18話
・魔法科高校の劣等生 第6話
・デートアライブⅡ 第5話
・彼女がフラグをおられたら 第6話
・ブレイクブレイド 第6話
・ノブナガザフール 第18話
・もう一度あの空へ・極黒のブリュンヒルデ 第6話
・ブラックブレッド 第6話
・ソウルイーターノット 第6話
・健全ロボ ダイミダラー 第6話
・ノーゲームノーライフ 第6話

バッシャーフィーバーだと…
- 関連記事
-
スポンサーサイト
>これでカトルナイツには全員敗北したことに…
異名がサブタイトルになったカトルナイツ回で、カトルナイツ勢が全員勝利した以上、しょうがないね。
さて、今回の銃士 vs ライザーといえば、2期でのセシリアの無念をマルティナ&トゥーレの双闘でリベンジを果たし、アニメ4年目で遂に初勝利を得たというネオネクタール。
>しかし銃士使いが男とは…ラティと逆で良いじゃん。
レギオンメイト編が始まった当初は誰もが思ってたとはいえ、セラが「ぱんにゃらら~」なシャドパラ魔女使うのもねぇ・・・アウグストといった野郎もいるし、丁度いいかも。
>次回は櫂VSレン。今の所1勝1敗だが
>リバースの力を借りず勝利することが出来るのだろうか?
4年目で自身初の連敗でスランプ中の櫂君の運命は如何に?(ユニットで演じてたダイカイザーも含めると実質3連敗中)
コメントどーも
> >案の定カムイちゃん敗北。
> >これでカトルナイツには全員敗北したことに…
> 異名がサブタイトルになったカトルナイツ回で、カトルナイツ勢が全員勝利した以上、しょうがないね。
> さて、今回の銃士 vs ライザーといえば、2期でのセシリアの無念をマルティナ&トゥーレの双闘でリベンジを果たし、アニメ4年目で遂に初勝利を得たというネオネクタール。
そういえば、ネオネク初勝利でしたね。
…長かった
> >しかし銃士使いが男とは…ラティと逆で良いじゃん。
> レギオンメイト編が始まった当初は誰もが思ってたとはいえ、セラが「ぱんにゃらら~」なシャドパラ魔女使うのもねぇ・・・アウグストといった野郎もいるし、丁度いいかも。
最初OPを見たときの予想では氷使いだからグランブルーかと思った
> >次回は櫂VSレン。今の所1勝1敗だが
> >リバースの力を借りず勝利することが出来るのだろうか?
> 4年目で自身初の連敗でスランプ中の櫂君の運命は如何に?(ユニットで演じてたダイカイザーも含めると実質3連敗中)
レン様が舐めぷしてTD使ってくれたらまだなんとかなりそう
白梅さんの不条理な叱責をチャラに出来そうですね。
※:香りの力
<佐藤は白梅に高校の階段室の奥まで追い込まれていたが、
植物を白梅の鼻元にかざした>
白梅:何故か、佐藤さんを怒りたくなくなりました・・・・・。
佐藤:この植物の香りをかがせたら成功だな・・・・。
内本:恒例のレッスン習わなくて残念だな・・・・・。
---------------
失礼します。
そういやベントーもう完結したんだよね。
>戦極さん何やってるんですか!
よその実験のために自分の脳味噌を移植するとは何気にとんでもないことをしてますよね。
原作のキカイダーで最終的にハカイダーにプロフェッサ-・ギルの脳が移植されたので、そのオマージュかもしれませんが。
>キカイダ―自体はヒーロー作戦でしか知りませんでしたが
>ジローってもっと人間味があるイメージだったような…
むしろメタルダー(序盤)に近いキャラづけでしたね。 その上でより機械であることを意識した話になってましたね。
コメントどーも
> >一番驚いたのはプロフェッサ-がハカイダ―になったこと。
> >戦極さん何やってるんですか!
> よその実験のために自分の脳味噌を移植するとは何気にとんでもないことをしてますよね。
> 原作のキカイダーで最終的にハカイダーにプロフェッサ-・ギルの脳が移植されたので、そのオマージュかもしれませんが。
まじで研究者の鏡だぜ。
> >キカイダ―自体はヒーロー作戦でしか知りませんでしたが
> >ジローってもっと人間味があるイメージだったような…
> むしろメタルダー(序盤)に近いキャラづけでしたね。 その上でより機械であることを意識した話になってましたね。
本来は善悪に苦悩しながら戦う人間臭い奴なんだよね
遊星「どうして『ライバル登場!』にしなかったんだ、スタッフ……」
>どんどん守備力が上がっていく手をつなぐ魔人
大木炭18とかなら、とんでもない守備力になるな……
『伝説の決闘者編2』とかで、クリティウスやヘルモスと一緒にOCG化しないかな。
コメントどーも
> >隠れ兵発動
> 遊星「どうして『ライバル登場!』にしなかったんだ、スタッフ……」
相手がレベル4出すとは限らないじゃん
> >どんどん守備力が上がっていく手をつなぐ魔人
> 大木炭18とかなら、とんでもない守備力になるな……
> 『伝説の決闘者編2』とかで、クリティウスやヘルモスと一緒にOCG化しないかな。
通常、表側守備で出すことはできませんからね。
アニメだからこその強さだとおもう