あ、小野Dもついにテイルズ参戦するんだ。
ヴェスペリアか何かでモブキャラやってたけど
ついに参戦か。武器はペンデュラムって…
カウボーイ風だからてっきり銃なのかと
・ワンピースドフラミンゴは幹部のこと
意外と大切にしてるんだな
ファミリー名乗っているだけあって
そこは彼にとって最も大事なものってことなんでしょう。
(逆にファミリー以外には容赦ないけど)
ゾロはこのままイッシュウさんと
1対1で戦いそうですね。
ともあれピーカ様のCVが凄く気になる。
・暗殺教室E組とA組のリーダー対決となった棒倒し
攻めの姿勢と守りの姿勢
どちらが勝利に結びつくのだろうか?
しかし茅野っちは最近貧乳ネタで弄られすぎだとおもう。
パンは飲み物という原さんの一芸には驚いた。
・ニセコイ鶫がちゃっかり楽の愛人になろうと
もくろんでるあたりがめっちゃ可愛かった。
しかし、ギャングのボスやらヤクザの組長やら
警視庁のトップやらが集うこの学校とんでもねぇ場所だな。
理事長か校長の顔が見てみたよ。まったく
ともあれ、ひたすら楽のモテモテっぷりを見せつけられた
福田先生の心中をお察しします。
そういえば集がいなかったな
彼、問題児のカテゴリには入ってなかったのね。
・ナルト「私、やっと二人に追いつけたみたい」
と言った矢先にまるで役に立っていなかった
サクラちゃんに明日はあるのか?
まぁ隣にいるのが作中最強クラス二人ですからね。
相手が悪いとしか言いようがない。
・ソーマなんともラーメンが食いたくなるお話である。
審査中にいきなり脱ぎだす老人って…
喧嘩腰のラーメンに対抗するのは
やはり田所ちゃん特有の優しさに
溢れたラーメンになるんだろうな。
・ブリーチ美少女軍団がやたら強いって…
これ本当にブリーチなの?
っていうかジャンプなの?
うーん、戦いの後で消耗してるとはいえ
フルボッコにされる剣ちゃんはみたくなかったかな。

ニセコイOVA化とか
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 勝利の方程式 l ホーム l 遊戯王ARC-V 第6話「無邪気な融合玩具 デストーイ・シザー・ベアー」 »
サスケも両目輪廻眼揃って無限月読を打ち破って欲しいもんだ
ありましたし。でも幹部でも裏切れば容赦ないんだろうなあ
> >ナルト
> サスケも両目輪廻眼揃って無限月読を打ち破って欲しいもんだ
サスケェはやくなんとかしてくれってばよ
> ありましたし。でも幹部でも裏切れば容赦ないんだろうなあ
クロコダイルやモリアがあんな感じだったからてっきり
部下にも厳しい人かと思ってた。
モリアのモデルがナイトメアビフォーアクリスマスや、スリラーだとしたら、ドフラミンゴはカポネ以上にギャング映画がモデルなキャラな気すらする。
しかし世界の闇を握ってるのは人身売買や、パンクハザードの時点で分かってたけどそれ以上の相当ヤバイことやってる気がする。
ところでピーカのCV
1こおろぎさとみ
2金田朋子
3松来さん
4ふなっしー(スペシャルゲスト)
さてどれがいいですか?
仲間は家族かそれ以上で、他はは虫けら扱いとは幻影旅団を思い出しますね。 ハンターの再開が近いだけに(本当に再開するのかいまだに不安ですが…)
>でも幹部でも裏切れば容赦ないんだろうなあ
ローの事も弟のように思っていたそうですが、裏切ったのであの有様です。
まあ、あれだけ色々やられたら当然ですが。
>ナルト
サクラも火影である師匠と同レベルとか、とんでもない成長をしてるんですが、二人の強さのインフレが激しすぎましたね。
魔人ブウとの最終決戦に臨む悟空とベジータの後ろに天津飯がいるみたいな話ですね。
> モリアのモデルがナイトメアビフォーアクリスマスや、スリラーだとしたら、ドフラミンゴはカポネ以上にギャング映画がモデルなキャラな気すらする。
> しかし世界の闇を握ってるのは人身売買や、パンクハザードの時点で分かってたけどそれ以上の相当ヤバイことやってる気がする。
仲間内には優しいけど、それ以外には非道っていうのは
いかにもギャングっぽいよな
> ところでピーカのCV
> 1こおろぎさとみ
> 2金田朋子
> 3松来さん
> 4ふなっしー(スペシャルゲスト)
> さてどれがいいですか?
カネトモ一択で
コメントどーも
> >ワンピース
> 仲間は家族かそれ以上で、他はは虫けら扱いとは幻影旅団を思い出しますね。 ハンターの再開が近いだけに(本当に再開するのかいまだに不安ですが…)
ハンター本当に再開するんだろうか?
> ローの事も弟のように思っていたそうですが、裏切ったのであの有様です。
> まあ、あれだけ色々やられたら当然ですが。
ローの場合仕方ない気がする。
> >ナルト
> サクラも火影である師匠と同レベルとか、とんでもない成長をしてるんですが、二人の強さのインフレが激しすぎましたね。
> 魔人ブウとの最終決戦に臨む悟空とベジータの後ろに天津飯がいるみたいな話ですね。
ですよね。
十尾輪廻眼の真の力を解放したサスケと両目輪廻眼を揃ったマダラ
この二人のガチバトル見たかった・・・カグヤやハゴロモを出さないで欲しかった
輝一なら両目輪廻写輪眼開眼や仙術を得てハゴロモ以上になってマダラを倒せるかもなにしろ輝一は初登場した時から物凄い強さだったですからねw