・キャプテンアース 第8話
ニセコイ終了と共にこっちで
レギュラーキャラと化す内山君。
やっぱり地上戦はいいっすな。スパロボでは感想パーツ扱いなんだろうかね?
しばらく地上で新メンバー登場回が続くわけだが
次回は魔法少女ものらしい(ぇ
しかしアカリとハナが並ぶとさ…なんていうか
格差社会っていう文字を思い出すよ。
・魔法科高校の劣等生 第8話
新章スタートと同時に不可能を可能にするお兄様。おまけに軍の整備とかもやっているらしく…
いったいどうやったら16歳でここまで
人生勝ち組になれるのかちょっと教えてもらいたい。
なんていうか…達也は達観しすぎてて
どうも感情移入し辛いんだよな。
何事も出来て当たり前みたいな感じするんだよな。
・仮面ライダー鎧武 第31話
ついにシド退場!!これから岩に挟まれて死ぬキャラが出るたび
「シドった」って言われそうだなぁ
誰よりも子供を否定してた彼が
「髪の力を得て誰からも虐げらない自分になる」
という一番ガキっぽい理由で戦ってたってのは皮肉だよな。
一方ここの所株価上がりっぱなしのカイトさん
一体どうした?何か悪いモノでも食ったか?
来週アーマードライダー全員集合で最終フォーム登場。
・カードファイトヴァンガード!レギオンメイト編 第12話
最近、Vスタンド飽和気味だよな…とか思いつつ
意外にも販促補正を受けたレン様が敗北。
まぁここの所シャドパラ勝ちすぎでしたからね。
ここで負けたらアイチへの道は完全に閉ざされてただろうし。
しかし櫂の物まねしたり拗ねたり
随分と可愛くなりましたねレン様。
あーちゃんが楽しそうでなによりです。
そういえば久しぶりにエミちゃん登場。
申し訳程度のバミューダ販促ありがとうございます。
可愛いだけでカード選ぶのは正しいと俺も思う。
・デートアライブⅡ 第7話
十香以外の精霊およびラタトスクの全てが
敵にまわり、十香も捕らわれるという
絶体絶命のピンチに
狂三ちゃんが味方に!!「あの強敵が味方に」っていう流れはやっぱり好きですね。
味方全員が敵になるという絶望的展開なのに
彼女が出た瞬間なんか安心しました。
敵の時は怖かったけど味方化した今は凄く頼もしく見える。
・彼女がフラグをおられたら 第8話
ななみんの扱いがどんどん酷くなって行ってないか?メインヒロインで今の所唯一颯太にフラグ立てられてないけど
基本ハブられ体質のボッチで寂しがり屋という美味しいキャラ。
連結部分を切り離して脱出は
確かに創作物だと良くある生存フラグだけど
襲撃者の攻撃の容赦なさに驚いた。
萌えアニメであそこまで危機感覚える
襲撃珍しいような気がする。
・ブレイクブレイド 第8話
ジルグさんの巧妙な手口。
でも流石にあのビビってる姿は俺でも演技だと思いましたよ。
その後の無双っぷりはどこの赤い彗星かと…
やはり
赤い機体乗ってるやつはこうでなくちゃ!でも、味方サイドなんだよね…
12歳でありえない成長をしてるヒロインもいれば
25歳の合法ロリもいるのかこの作品
WEB拍手コメント返信:
>キリト「アスナが・・・別の男にNETられた!!」達也「いや、むしろ俺が取られたんだが」
番組が違いますよキリトさん
>川澄さん「ですが笑えますねえ…願いは叶っても意識と体は私が乗っ取り、一方あなたはルリグとしてカードに閉じ込められる…随分と差がつきましたぁ 悔しいでしょうねぇ」
遊月「花代さんは嘘つきだ!」
>金田一一「藤宮さんは数字の一が好きだと…?」
はじめちゃん良かったね
>そういえば、トリシュが禁止になる前夜はあちこちで葬式が行われていましたね
そして出所するときの絵がなんか良かった。
>達也「NTRれた。杉田を!」桐原「お前そっち!」
お兄様がホモ野郎だったら逆に好きになってたかも
>インフェルニティデーモン「ほのかちゃんペロペロ、ライブにはデュエルほっぽり出してでも必ず行ってます!」
トップにいることでループを発生させる
デーモンさんちーっす
>ご注文はウィクロス爆破ですか?
ロットンさんお願いします
>QBさん「僕と契約して魔法少女になってウィクロスを無かったことにすればいいんだよ。」
そうか、その手があったか。やっぱりQBさんマジ天使
>デュエマのヒロインがカード屋の娘の病弱系幼馴染で主人公の使ってるデッキは彼女が構築し(主人公は前作での戦いが激しすぎたため全国的にデュエマが禁止されていたため持っていなかった)切り札も彼女が探し出した物。なんだこのカードゲームアニメにあるまじきヒロイン力!(そしてCVは丹下桜さん)
一方バディファイトは
ヒロインが他の男とほぼ夫婦みたいな感じで。
男とばかり絡む牙王ちゃん
>ルリグの酷さでQB株価が急上昇に
QBの方がマシってどんだけだよって思う
>セイクリッドビーハイブ「ニセコイが終わってしまった…千棘ちゃん…完成してない物語のせいで20話で終わらされたぞどうしてくれる!」ヴェルズ・ウロロ木さん「俺は悪くねえ!」
しかもまーた制作間に合っていないという…
>ダーク・リベリオン「早くランクアップしないかな~」
遊馬「RUMを創造すりゃいいんじゃね?」
ナイト「出来るか!」
>
戦犯公認wやはりピーマンが原因かよ。
コンゴウさんってこんな可愛かったっけ?
【関連記事】
・にゃんぱすー・遊戯王5D's 第113話
・フューチャーカード!バディファイト 第14話
・フェアリーテイル2期 第1話
・金田一少年の事件簿R 第1話
・仮面ライダー鎧武 第24話
・カードファイトヴァンガード!レギオンメイト編 第5話
・Z/X 最終回
・ハイキュー 第1話
・ブレイクブレイド 第1話
・突貫せよ永遠の時の牢獄を…・ノブナガザフール 第13話
・健全ロボ ダイミダラー 第1話
・ご注文はウサギですか? 第1話
・ブルーマンデー・遊戯王5D's 第114話
・フューチャーカード!バディファイト 第15話
・フェアリーテイル2期 第2話
・金田一少年の事件簿R 第2話
・仮面ライダー鎧武 第24話
・カードファイトヴァンガード!レギオンメイト編 第6話
・エンディングが見えた。・デートアライブⅡ 第1話
・彼女がフラグをおられたら 第2話
・ノブナガザフール 第14話
・ブラックブレッド 第2話
・ソウルイーターノット 第2話
・真実はいつも一つ・健全ロボ ダイミダラー 第2話
・ご注文はウサギですか? 第2話
・遊戯王5D's 第115話
・フューチャーカード!バディファイト 第16話
・フェアリーテイル2期 第3話
・金田一少年の事件簿R 第3話
・黄金の7日間・魔法科高校の劣等生 第3話
・仮面ライダー鎧武 第26話
・カードファイトヴァンガード!レギオンメイト編 第7話
・デートアライブⅡ 第2話
・彼女がフラグをおられたら 第3話
・遠くて近い・ノブナガザフール 第15話
・極黒のブリュンヒルデ 第3話
・ブラックブレッド 第3話
・ソウルイーターノット 第3話
・健全ロボ ダイミダラー 第3話
・ご注文はウサギですか? 第3話
・初音島よ。私は帰ってきた。・遊戯王5D's 第116話
・フューチャーカード!バディファイト 第17話
・フェアリーテイル2期 第4話
・金田一少年の事件簿R 第4話
・劇場版そらのおとしもの感想
・>どうでもいい・キャプテンアース 第4話
・ニセコイ 第16話
・魔法科高校の劣等生 第4話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第4話
・仮面ライダー鎧武 第27話
・カードファイトヴァンガード!レギオンメイト編 第8話
・希望、願望、欲望・デートアライブⅡ 第3話
・彼女がフラグをおられたら 第4話
・極黒のブリュンヒルデ 第4話
・ブラックブレッド 第4話
・ソウルイーターノット 第4話
・>そっとしておこう・健全ロボ ダイミダラー 第4話
・ノーゲームノーライフ 第4話
・ご注文はウサギですか? 第4話
・遊戯王5D's 第117話
・フューチャーカード!バディファイト 第18話
・フェアリーテイル2期 第5話
・伝承はいつしか「希望」になる・キャプテンアース 第5話
・ニセコイ 第17話
・魔法科高校の劣等生 第5話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第5話
・仮面ライダー鎧武 第28話
・GW終了のお知らせ。・ノブナガザフール 第16話
・カードファイトヴァンガード!レギオンメイト編 第9話
・デートアライブⅡ 第4話
・彼女がフラグをおられたら 第5話
・ブレイクブレイド 第5話
・アドバンスジェネレーション・極黒のブリュンヒルデ 第5話
・ブラックブレッド 第5話
・ソウルイーターノット 第5話
・健全ロボ ダイミダラー 第5話
・ノーゲームノーライフ 第5話
・ポケットモンスターXY
・分の悪い賭けは嫌いじゃない。・遊戯王5D's 第118話
・フューチャーカード!バディファイト 第19話
・フェアリーテイル2期 第6話
・金田一少年の事件簿R 第6話
・仮面ライダー鎧武 第29話
・カードファイトヴァンガード!レギオンメイト編 第10話
・僕は重ねる、二人の記憶。・キャプテンアース 第6話
・ニセコイ 第18話
・魔法科高校の劣等生 第6話
・デートアライブⅡ 第5話
・彼女がフラグをおられたら 第6話
・ブレイクブレイド 第6話
・ノブナガザフール 第18話
・もう一度あの空へ・極黒のブリュンヒルデ 第6話
・ブラックブレッド 第6話
・ソウルイーターノット 第6話
・健全ロボ ダイミダラー 第6話
・ノーゲームノーライフ 第6話
・こっからが俺たちのステージだ。・ポケットモンスターXY 第26話
・遊戯王5D's 第119話
・フューチャーカード!バディファイト 第20話
・フェアリーテイル2期 第7話
・金田一少年の事件簿R 第7話
・仮面ライダー鎧武 第30話
・カードファイトヴァンガード!レギオンメイト編 第11話
・一週間フレンズ 第6話
・勝利の方程式・キャプテンアース 第7話
・ニセコイ 第19話
・魔法科高校の劣等生 第7話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第7話
・デートアライブⅡ 第6話
・彼女がフラグをおられたら 第7話
・あの頃は若かった。・ノブナガザフール 第19話
・極黒のブリュンヒルデ 第7話
・ブラックブレッド 第7話
・ソウルイーターノット 第7話
・健全ロボ ダイミダラー 第7話
・ノーゲームノーライフ 第7話
・あの夏で待ってる・ポケットモンスターXY 第27話
・遊戯王5D's 第120話
・フューチャーカード!バディファイト 第21話
・フェアリーテイル2期 第8話
・金田一少年の事件簿R 第8話
・一週間フレンズ 第7話

ちなみに自分ピーマン大好きです
- 関連記事
-
スポンサーサイト
意外とオッサン臭いんですよね、彼女w
こういう点も美紀恵と百合友になれそうだ。
>狂三再登場
皆さんお待ちかねぇ! 皆大好きダークヒロイン、時崎狂三の登場だ!!
狂三ちゃんは1期の時点で好感度MAX1歩手前まで落ちています。好感度最後の1段階がなかなかあがらない系のヒロインです。
なかなか士道達の仲間にならないのは能力がチートすぎるせいでしょう。たぶんラスボス前には仲間になるだろうけど。
彼女がフラグをおられたら
ななみんは基本的に空気です。あつかい悪いです。公国編が終わったら空気に逆もどりだし。ツッコミ役でメンバーの中で比較的常識人よりなのがいけないのでしょうか?
>まぁここの所シャドパラ勝ちすぎでしたからね。
ラストターンで実はガード出来たんじゃね?疑惑があるけど、櫂君のアイチを探す想いに答えたレン様のノーガード宣言という事だろう。
>しかし櫂の物まねしたり拗ねたり、随分と可愛くなりましたねレン様。
アイチがいない影響もあるのか、PSYクオリアに溺れた1期時代は最早黒歴史。
(そういや、今回の櫂 vs レンは、PSYクオリアもЯ補正もない真っ当なファイトでしたな)
>そういえば久しぶりにエミちゃん登場。
>申し訳程度のバミューダ販促ありがとうございます。
もしエミちゃんがアイチの記憶を取り戻したら、あの月武士付録で唯一のバミューダDuo双闘でも使うんだろうか?
(「ここでトリガーですかァ!」とキャラが似ている「攻撃ィー!」の人も思い出して下さい)
>可愛いだけでカード選ぶのは正しいと俺も思う。
特にトリガーカードは絵柄でその人の性格が出るでしょうな。
今回いなかった人たちについて
4巻の試し読みのところで分かりますよ。
http://cont.lanove.kodansha.co.jp/9906/18893.html
颯太の能力が1歩チートに近づきました。まあ強力になればなるほど、死亡フラグは強化されより高次の存在に近づくそうですが。(サクラはすでに高次の存在らしいです。)ひょっとしたら死亡フラグも高次の存在になることは同じかもしれませんが・(高次の存在になるということは人間としての生は終わるわけだし。)
今のところ攻略済みフラグのように確定した未来はかえられませんが、進化を繰り返えせばそれさえ変えられるようになるそうですし。力の本質は運命の書き換えだそうです。
コメントどーも
> >美九が士織を男か確かめた方法
> 意外とオッサン臭いんですよね、彼女w
> こういう点も美紀恵と百合友になれそうだ。
まさかボディタッチでわかってしまうとは…
> >狂三再登場
> 皆さんお待ちかねぇ! 皆大好きダークヒロイン、時崎狂三の登場だ!!
やっぱりきょうぞうちゃん一番かわいいよ
コメントどーも
> デート アライブ
> 狂三ちゃんは1期の時点で好感度MAX1歩手前まで落ちています。好感度最後の1段階がなかなかあがらない系のヒロインです。
レベルと一緒で上がるにつれ必要になる経験値が高くなる仕様なんだね
> なかなか士道達の仲間にならないのは能力がチートすぎるせいでしょう。たぶんラスボス前には仲間になるだろうけど。
強すぎて終盤にしか仲間にならないパターンのキャラか
> 彼女がフラグをおられたら
> ななみんは基本的に空気です。あつかい悪いです。公国編が終わったら空気に逆もどりだし。ツッコミ役でメンバーの中で比較的常識人よりなのがいけないのでしょうか?
インなんとかさんがうれしそうにこっちを見ている。
コメントどーも
> >最近、Vスタンド飽和気味だよな…とか思いつつ、意外にも販促補正を受けたレン様が敗北。
> >まぁここの所シャドパラ勝ちすぎでしたからね。
> ラストターンで実はガード出来たんじゃね?疑惑があるけど、櫂君のアイチを探す想いに答えたレン様のノーガード宣言という事だろう。
あえて負けたとしたら櫂君どんだけピエロ
> >しかし櫂の物まねしたり拗ねたり、随分と可愛くなりましたねレン様。
> アイチがいない影響もあるのか、PSYクオリアに溺れた1期時代は最早黒歴史。
> (そういや、今回の櫂 vs レンは、PSYクオリアもЯ補正もない真っ当なファイトでしたな)
レンはキャラが変化し続けてますが、
素の性格はやっぱり今回みたいなおちゃめな感じなんでしょうね。
櫂と出会ったころを彷彿させます。
> >そういえば久しぶりにエミちゃん登場。
> >申し訳程度のバミューダ販促ありがとうございます。
> もしエミちゃんがアイチの記憶を取り戻したら、あの月武士付録で唯一のバミューダDuo双闘でも使うんだろうか?
> (「ここでトリガーですかァ!」とキャラが似ている「攻撃ィー!」の人も思い出して下さい)
去年はちゃんと販促あったのになぁ…バミューダ回いつか入れてほしい
> >可愛いだけでカード選ぶのは正しいと俺も思う。
> 特にトリガーカードは絵柄でその人の性格が出るでしょうな。
パシフィカちゃんとサナちゃんが大好きです。
> 今回いなかった人たちについて
> 4巻の試し読みのところで分かりますよ。
> http://cont.lanove.kodansha.co.jp/9906/18893.html
白亜の職業はバーサーカーだったのか…
てことは怒らせると怖い?
コメントどーも
> 彼女がフラグをおられたら
> 颯太の能力が1歩チートに近づきました。まあ強力になればなるほど、死亡フラグは強化されより高次の存在に近づくそうですが。(サクラはすでに高次の存在らしいです。)ひょっとしたら死亡フラグも高次の存在になることは同じかもしれませんが・(高次の存在になるということは人間としての生は終わるわけだし。)
単純な強さではなく、状況を覆すフラグを立てる。
もしくは折る能力に長けた能力者ですからね。
事象に干渉する能力のすごさがよくわかる
シドとロシュオのやりとりはなんか以前のカイトを思い出した。デムジェ戦の時、湊の助けが無ければ同じように死んでいたかもしれない。
サガラの言うとおり、ああいうタイプは惨めに散るか力を得るかの二択で、まさか両方とも見せるとは。
>極アームズ
白地にごちゃ混ぜのフルーツ、しかも細い...なんという女性的なフォルム。まあ、相変わらず動けばかっこいいでしょう。
しかし最強フォームもまた超越的な存在から得るとは、コウタはよほど気に入られているか、それとも単に掌に踊られるか...
ノーゲームもこの作品も作者の願望っていうか欲望が滲み出てるんだが、
ノーゲームが「相棒の天才ロリ妹と理想の世界でマゾゲープレイTANOSIIII」なら
劣等生は「自分を慕って持ち上げてくれる才色兼備妹と実は何でも出来る理想の俺SUGEEEE」
と、ベクトルが全然別の方向に向いてて他の部分も含めて2作は対になってる感じ。
劣等生の何が問題かって兄妹から人間らしさを感じられない+他のキャラがあんまり目立ってないのがきついんだと思う。
特に深雪を本気で気持悪がる人が結構いるって聞いて、複雑な心境になる…。
>鎧武
シド…セルフゲネシスドライバーの刑になっちゃったよ。
戒斗は全くぶれないのがここにきていい方向に向かってるな(ミッチを眺めながら)
コメントどーも
> >鎧武
> シドとロシュオのやりとりはなんか以前のカイトを思い出した。デムジェ戦の時、湊の助けが無ければ同じように死んでいたかもしれない。
> サガラの言うとおり、ああいうタイプは惨めに散るか力を得るかの二択で、まさか両方とも見せるとは。
シドの最期は本当に彼らしい最後だったと思いました。
> >極アームズ
> 白地にごちゃ混ぜのフルーツ、しかも細い...なんという女性的なフォルム。まあ、相変わらず動けばかっこいいでしょう。
> しかし最強フォームもまた超越的な存在から得るとは、コウタはよほど気に入られているか、それとも単に掌に踊られるか...
最終フォームは全部乗せっていうパターンは
ディケイドコンプやコズミックステイツであったけど
やっぱり動けばカッコイイパターンなのかな
> 劣等生の何が問題かって兄妹から人間らしさを感じられない+他のキャラがあんまり目立ってないのがきついんだと思う。
凄すぎて情人には理解できないっていう部分では
テニスの王子様とかも同じですけど
あっちの場合なぜか笑えるんだよね。
> >鎧武
> シド…セルフゲネシスドライバーの刑になっちゃったよ。
> 戒斗は全くぶれないのがここにきていい方向に向かってるな(ミッチを眺めながら)
ロックシードとはよく言ったものだ。