fc2ブログ

2014年26号のジャンプ感想

ゴンさんそろそろ出るのか…
関西ではちょうどネテロが死んだところです。

HUNTER×HUNTER モノクロ版 32 (ジャンプコミックスDIGITAL)HUNTER×HUNTER モノクロ版 32 (ジャンプコミックスDIGITAL)
(2013/04/04)
冨樫義博

商品詳細を見る

・ソーマ

謎のスタンドバトルが勃発。
あの二人…新手のスタンド使いだったのか!
そのうち田所ちゃんがセーラー服と
人衣一体しそうで怖い…
ていうかジョジョ立ちの再現率完璧すぎる


・ワンピース

わかっちゃいたけどコロシアムで
戦った面子とは全員共闘するのね。
麦わらのルフィの恐ろしい所は
行く先々で騒動を起こすだけではなくて
こういった関わった人間のほとんどを巻き込んで
しまうところにあるんだよな。
海軍にすればホントとんでもない問題児だ
とりあえず数の暴力でフルボッコにされそうな
ピーカ様かわいそうです


・暗殺教室

熱戦と圧倒的な駆逐だけではなく
こういう「次何するかわからないトリッキーな戦い」
っていうのも観客を湧かせる一つの要素だと思う。
ルールに書かれていないことは全部やっていい
っていうやり方はいかにもE組らしいと思った。


・ナルト

忍たちが戦っている間に
徹夜マージャンしてる大名のシーンでなんか和んだ。
アンタらそんなことしとる場合じゃ…
サスケがいなかったらナルトたちも巻き込まれて
完全に詰んでいたな。
そしてヤマト隊長いつ以来の登場でしたっけ?


・ニセコイ

この手の進路の問題は誰もが通る悩みだと思うけど
高校生ぐらいなら大雑把なプランでいいと思う。
逆にるりちゃんみたいに詳細な将来設計してる方がレア
しかしギリギリのところで告白しないのが
もはや仕様と化してるな。小野寺小咲というヒロインは。


・ブリーチ

ついに一護が参戦。
いったいいつ以来の登場だろう。
ていうか剣ちゃん普通に脱落なのね…


・トリコ

襲い掛かかる自然の猛威。
少年漫画の主人公組が自然災害に
圧倒されるっていう展開は珍しいよな。
そして一番頼りにされているのが
一切戦闘力を持たない人間ってのもな。

ritobasuFC2.jpg

関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>ナルト
十尾型の輪廻眼を持つサスケには効かなかったわけか
やはりマダラ戦の勝利の鍵はサスケですね
2014/05/27(火) 12:09 | URL | かららら #-[ コメントの編集]
ナルト、ブリーチ
ヤマト隊長「久しぶり!」読者「そう言えばすっかり存在忘れてた」
一護「久しぶり!」読者「何年ぶりの主人公再登場だ?」
どちらも久しぶり過ぎるのにこのテンションの差はなんだろう?

ワンピース
今回は統率が取れてないのが問題だけど、インペルダウンより頼りになりすぎそうなのが多い予感。
ただ、鳥籠作戦は他国からもドフラミンゴに恨みがある連中がかけつける可能性を潰してるから大正解だった気がする。
でもこんだけいて噛ませになるのと、多少活躍するのが9:1位な予感。
2014/05/27(火) 19:15 | URL | NoName #OkIAnE2.[ コメントの編集]
No title
剣ちゃんは回復から卍解習得して爆発しますよ!

つーか一護何週以来だ?
2014/05/27(火) 21:18 | URL | K #-[ コメントの編集]
No title
ナルト、こうなるとサクラが前回特攻したのが痛いですね。
彼女は前線でも戦えるので忘れがちですけど医療忍者、
今のように本当に動ける者が少なく、なおかつ回復ポジが出来るのは
サクラだけとなるとサクラは前回特攻せずに回復ポジに徹した方が良かったかもです。
ナルトとサスケが勝利の鍵となるわけですし、
2人を支えるのが回復薬のサクラしか出来ない事と思うので。
2014/05/28(水) 01:29 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
Re: No title
>かららら さん
> >ナルト
> 十尾型の輪廻眼を持つサスケには効かなかったわけか
> やはりマダラ戦の勝利の鍵はサスケですね

同質の力を持つ子孫という時点で勝利のカギですからね。
2014/05/28(水) 20:07 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> ナルト、ブリーチ
> ヤマト隊長「久しぶり!」読者「そう言えばすっかり存在忘れてた」
> 一護「久しぶり!」読者「何年ぶりの主人公再登場だ?」
> どちらも久しぶり過ぎるのにこのテンションの差はなんだろう?

「待たせたな」っていう風に主人公が登場するシーンは結構熱い
ブリーチで一番よかったその手のシーンはルキアの処刑を
止めようと一護が到着するシーンだと思う。

> ワンピース
> 今回は統率が取れてないのが問題だけど、インペルダウンより頼りになりすぎそうなのが多い予感。
> ただ、鳥籠作戦は他国からもドフラミンゴに恨みがある連中がかけつける可能性を潰してるから大正解だった気がする。
> でもこんだけいて噛ませになるのと、多少活躍するのが9:1位な予感。

インペルダウンと違って全員船長クラスの実力者ですからね。
一人一人の活躍描いてたらかなり長くなりそうだ(遠い目)
2014/05/28(水) 20:13 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>K さん
> 剣ちゃんは回復から卍解習得して爆発しますよ!
> つーか一護何週以来だ?

わからん。ほんといったいいつ以来だ
2014/05/28(水) 20:17 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> ナルト、こうなるとサクラが前回特攻したのが痛いですね。
> 彼女は前線でも戦えるので忘れがちですけど医療忍者、
> 今のように本当に動ける者が少なく、なおかつ回復ポジが出来るのは
> サクラだけとなるとサクラは前回特攻せずに回復ポジに徹した方が良かったかもです。
> ナルトとサスケが勝利の鍵となるわけですし、
> 2人を支えるのが回復薬のサクラしか出来ない事と思うので。

ナルトもなんかカカシ先生の目直した時、医療忍術使ってたけど、
それでも専門職にはかなわないんだろうな。
2014/05/28(水) 20:22 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
一護はちょうど半年ぶりの登場ですね。
期間的には悟空が蛇の道を渡って筋斗雲に乗って駆けつけてくるくらいですけど、悟空と違ってその間一切顔を見せなかったからすごく久しぶりに感じますね

そしてヤマト先生は戦争開始直前に捕まって以来なので、実に三年以上の御無沙汰でした……(改めて戦争編の長さを感じますね)
まあ、作品時間内では数日でしょうけど……
2014/05/29(木) 19:59 | URL | 電子の海から名無し様 #-[ コメントの編集]
Re: No title
>電子の海から名無し様 さん
コメントどーも

> 一護はちょうど半年ぶりの登場ですね。
> 期間的には悟空が蛇の道を渡って筋斗雲に乗って駆けつけてくるくらいですけど、悟空と違ってその間一切顔を見せなかったからすごく久しぶりに感じますね

ジャンプの主人公って遅れてくるのがもはやお約束だよな。

> そしてヤマト先生は戦争開始直前に捕まって以来なので、実に三年以上の御無沙汰でした……(改めて戦争編の長さを感じますね)
> まあ、作品時間内では数日でしょうけど……

3年とな!ていうか3年間も採取決戦やってんのか
2014/05/30(金) 20:39 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ