fc2ブログ

遊戯王ARC-V 第8話「遊勝塾の危機!!LDS襲来」

jyudai20090708.jpg

ワクワクを思い出すんだ。
これが新たなるHERO

遊戯王ゼアル OCG ストラクチャーデッキ 青眼龍轟臨遊戯王ゼアル OCG ストラクチャーデッキ 青眼龍轟臨
(2013/06/15)
コナミ

商品詳細を見る

jyudai20140602.jpg

新ストラクのCMでテンション上がった。
GXのBGMでナレーションはKENNさん

jyudai20140601.jpg

デッキのメインとなる新HEROの効果も判明

C・HEROカオス 星9 闇属性
戦士族 融合 ATK/3000 DEF/2600
M・HERO×2
このカードはルール上「E・HERO」モンスターとしても扱う。
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、この属性は「光」としても扱う。
(2):1ターンに1度、フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードの効果をターン終了時まで無効にする。
この効果は相手ターンでも発動できる。


ついにHEROにも効果無効化系のモンスターが…
しかしカオスはどう見てもファングジョーカーに見える。
M・HEROが平成ライダーモチーフっぽいから余計に…
まぁ光と闇だから「カオス」という名前はそれっぽいし
万条目の使ってた光と闇の竜もありましたしね。

jyudai20140603.jpg

ともあれ、ガッチャ!楽しいCMだったぜ。


感想:
ARC-V20140601.jpg

デュエルでちょっと相手を叩きのめしただけで
警察に連れ出される世界。

…デュエル中の怪我って法で裁けるものなんですね。
ということで敗北した沢渡のお礼参りに
LDSと遊勝塾との戦いがスタートしたお話でした。
権現坂も戦うのかと思ってましたが
部外者と言うことで除外。
シンクロ、エクシーズ、融合に特化した
エリートたちと戦うみたいですが、あれ?儀式は…

yuzu20140601.jpg

柚子ちゃんはずいぶんと黒遊矢のこと
気にしてるみたいだけど、
エクシーズがデッキにないことを言えば
遊矢がやっていないこと証明できたんじゃね?

むしろ最初そこ確認しとけよ。
(まぁそれでも難癖つけられそうだけど)

akaba20140601.jpg

沢渡と言う最強のネタ要因の登場で
若干影が薄くなりつつある社長は変装してお忍びで
遊勝塾に偵察に行くというネタを提供。
CVほそやんでパーカー…第四真祖かな?
これでパーカーが白かった完璧だった。
しかしLDSや赤馬一族は何かと戦っているみたいですけど
一体何と戦っているんだろうね?
もしかして、実は世界を救うために行動してたとか
そんな本能寺学園的な展開になったりして。

yokoku20140601.jpg

次回は最近他のデッキに出張しまくりの
セイクリッド・プレアデスが登場。
奴は光属性じゃなくてセイクリッド縛りの
素材にすれば良かったと思う。

セイクリッドの新カードとか出たりするのかな?
それとも既存のセイクリッドで戦うか。
どちらにせよ楽しみである。

【関連記事】

・遊戯王ARC-V 第1話「光の軌跡、ペンデュラム召喚」

・遊戯王ARC-V 第2話「決闘最強進化系!!その名はアクションデュエル」

・遊戯王ARC-V 第3話「ダークタウン 奪われたペンデュラム召喚!!」

・遊戯王ARC-V 第4話「一筋の希望。ブロックスパイダー」

・遊戯王ARC-V 第5話「弟子入り志願!?おかしなおっかけ『紫雲院素良』」

・遊戯王ARC-V 第6話「無邪気な融合玩具 デストーイ・シザー・ベアー」

・遊戯王ARC-V 第7話「反逆の逆鱗ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン」

kotoriFC2.jpg

儀式召喚がハブられた件
関連記事
スポンサーサイト



コメント
ありがとうKENNさん! ありがとう十代!
>ともあれ、ガッチャ!楽しいCMだったぜ。
十代「これが俺からのファンサービスだ!」
やっぱり十代の方がエンターテインメント性高いよな。

今度のVジャンで漫画版ラストの続きもやるし、ジェムナイト使いの真澄も出たし、十代と融合がもう一花咲かせるとはな……


>権現坂も戦うのかと思ってましたが
>部外者と言うことで除外。
今いる塾をやめて遊勝塾に入っちゃえよww

>シンクロ、エクシーズ、融合に特化した
>エリートたちと戦うみたいですが、あれ?儀式は…
明日香「儀式使いとして納得いかないわ」
アテム「全くだぜ」
漫画版イェーガー「早く私の後続となる方が現れて欲しいものですね」

>柚子ちゃんはずいぶんと黒遊矢のこと
>気にしてるみたいだけど、
遊矢「え、何? 俺柚子NTRれんの?」

>CVほそやんでパーカー…第四真祖かな?
>これでパーカーが白かった完璧だった。
零児「日が熱い……死ぬ……焦げる……灰になる……」
2014/06/01(日) 22:42 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
簪「ヒーローデッキ、買おうかな」
楯無「簪ちゃん、半端な気持ちでやったら
怪我だけじゃ済まないわよ」
のほほん「そうだよ、かんちゃん」

2014/06/01(日) 23:11 | URL | ジオールの現実主義者 #-[ コメントの編集]
No title
>北斗
まさかの花江くんwwww

>社長
1クール目ではデュエルしないかな?カイト同様

>柚子
遊矢と顔が似てるやつは見た…とも言いづらいか?

>C・HEROカオス
光と闇の竜潰し…攻撃力戻っちゃうけど叩き潰せるし

>CM
高価だったガイアの量産化と違和感
2014/06/01(日) 23:48 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
No title
そらくんはジェムナイトと戦う未来が見えるぞ!

プレアデスなんてガチカードをどう処理するのか。

流石にロング針金マフラーは自重する社長。

ヒロインがデュエルする。あれ、なんか懐かしい。
2014/06/02(月) 00:51 | URL | K #-[ コメントの編集]
Re: ありがとうKENNさん! ありがとう十代!
>二刀の翼 さん
コメントどーも

> >ともあれ、ガッチャ!楽しいCMだったぜ。
> 十代「これが俺からのファンサービスだ!」
> やっぱり十代の方がエンターテインメント性高いよな。

あの明るさと強さこそが十代の魅力

> 今度のVジャンで漫画版ラストの続きもやるし、ジェムナイト使いの真澄も出たし、十代と融合がもう一花咲かせるとはな……

シャドール「やぁ」

> >権現坂も戦うのかと思ってましたが
> >部外者と言うことで除外。
> 今いる塾をやめて遊勝塾に入っちゃえよww

鉄男ポジションかと思われたがそうじゃなさそうだな

> >シンクロ、エクシーズ、融合に特化した
> >エリートたちと戦うみたいですが、あれ?儀式は…
> 明日香「儀式使いとして納得いかないわ」
> アテム「全くだぜ」
> 漫画版イェーガー「早く私の後続となる方が現れて欲しいものですね」

儀式メインに使うキャラって歴代でも少ないですからね。
リチュア使いはよ

> >柚子ちゃんはずいぶんと黒遊矢のこと
> >気にしてるみたいだけど、
> 遊矢「え、何? 俺柚子NTRれんの?」

ヒロインが告白したゼアルの次はまさかのNTRエンドとはな

> >CVほそやんでパーカー…第四真祖かな?
> >これでパーカーが白かった完璧だった。
> 零児「日が熱い……死ぬ……焦げる……灰になる……」

赤馬「こっからが俺の喧嘩(デュエル)だ!」

??「いいえ、社長。私たちの喧嘩(デュエル)です」

2014/06/02(月) 01:04 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>ジオールの現実主義者 さん
コメントどーも

> 簪「ヒーローデッキ、買おうかな」
> 楯無「簪ちゃん、半端な気持ちでやったら
> 怪我だけじゃ済まないわよ」
> のほほん「そうだよ、かんちゃん」

??「半端な気持ちで入ってくるなよデュエルの世界によぉ!」
2014/06/02(月) 01:06 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライク さん
コメントどーも

> >北斗
> まさかの花江くんwwww

え、そうだったの…調べたらマジだった。

> >社長
> 1クール目ではデュエルしないかな?カイト同様

だがVジャンの読み切りではペンデュラム使いだと
ネタバレされている社長

> >柚子
> 遊矢と顔が似てるやつは見た…とも言いづらいか?

あんまり彼女そういうの上手く立ち回れなさそう。

> >C・HEROカオス
> 光と闇の竜潰し…攻撃力戻っちゃうけど叩き潰せるし

万条目「漫画版で俺に負けた腹いせか」

> >CM
> 高価だったガイアの量産化と違和感

高価カードが安く手に入るのもストラクの良いところ
2014/06/02(月) 01:12 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>K さん
コメントどーも

> そらくんはジェムナイトと戦う未来が見えるぞ!

ジェムナイト使いは柚子が戦うんじゃないかな?
紅一点同士の戦いで。

> プレアデスなんてガチカードをどう処理するのか。

別に手札に戻されたとしてもペンデュラムなら
次のターン楽に展開できるから。

> 流石にロング針金マフラーは自重する社長。

一方遊矢の服は針金

> ヒロインがデュエルする。あれ、なんか懐かしい。

小鳥ちゃんは結局1回しかデュエルしなかったからな。
2014/06/02(月) 01:14 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
ストラクCM
GXのあのBGMは今聞いてもテンション上がるな~

HEROデッキ使っているだけに今回のは確実に3つ買いなんだなぁ


こ芝居の報酬がカードとか流石遊戯王の世界だと感じつつ何故に儀式がハブられているのか・・・
因みに一時期遊戯王から離れていて再開したときのデッキでは「精霊術師 ドリアード」と「風林火山」にお世話になってました。

ドリアードさん今でも好きです。

しかし、ライバルがいかにも怪しいフード被って登場とかネオ沢渡さんとか二ヶ月にしてここまで突っ込みどころ満載とか・・・まぁいつもの事か
2014/06/02(月) 01:41 | URL | らっち #IpT9aHSo[ コメントの編集]
No title
エンタメ精神は遊矢より十代の方が上だな(確信)
遊矢は今回でぼこぼこにやられて精神鍛えなおしてほしい。
今の遊矢は正直言って嫌いです。
エンタメがなんなのかほんとに理解してるのかと遊馬先生も最初は調子に載ってましたが逆シャー回とカイト戦でぼこぼこにやられそこから成長したし遊矢もそうなるべき

ああなんで嫌いなのかは遊矢のエンタメデュエルが完全に相手を煽ってるんですよねこれ相手からしたら楽しいのかと思って不愉快だったし
優勝塾のメンバーもそのとこどうなのかなと権現坂さんがおちょくってんのかといってましたし
2014/06/02(月) 06:12 | URL | 京介 #-[ コメントの編集]
ダイミダラーのリア充対魔法(ペンデュラム)のハリーポッター。
これでもしギャラクシーデストロイヤーだったら面白かったのに・・・。

どうでもいいけどゼアルではジョナサン・ジョースターもデュエルしてました。

柚子以外はなんとか勝つ予感。素良は何しでかすか分からないけど、

2014/06/02(月) 06:59 | URL | NoName #OkIAnE2.[ コメントの編集]
No title
>だがVジャンの読み切りではペンデュラム使いだと
>ネタバレされている社長

いつからアニメでも読切版と同じカードを使うと錯覚していた?
2014/06/02(月) 19:21 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
>デュエルでちょっと相手を叩きのめしただけで警察に連れ出される世界。
むしろ今までのシリーズの警察は何をしてたんだろう。
5Dsではセキュリティいたけどね。

>デュエル中の怪我って法で裁ける
死人すら出かねないデュエルが多いし、初めの頃は問題が頻繁にあったから法が整備されたんだろう。

>柚子ちゃん
ここにシンクロ、儀式、融合それぞれの遊矢がきたら取り合いになるぞ。

>セイクリッド・プレアデス
ガチデッキで来るとは・・
星の名前は結構あるから新カードとか出てきそう。

>儀式召喚がハブられた
いまだに儀式がエクストラにはいらなかったのか疑問。
サポートカードがあるとはいえ他より事故率高くて結構苦労した。
2014/06/02(月) 22:37 | URL | GTF #-[ コメントの編集]
No title
主人公が先鋒を務めるのは珍しい気がする。これは素良が負けて、柚子ピンチな時に何かオカルト的なことが起こるフラグ?あの腕輪が気になる。

ジェムの女と素良の融合対決が見たいが、それじゃ柚子の相手はあのなんとも言えない顔のモブになるが...シンクロ使いらしいが、今まで新召喚法は重要キャラが披露するだけになんか変な感じ...
2014/06/02(月) 23:16 | URL | 三日坊主 #mQop/nM.[ コメントの編集]
Re: Re: タイトルなし
>らっち さん
コメントどーも

> ストラクCM
> GXのあのBGMは今聞いてもテンション上がるな~
> HEROデッキ使っているだけに今回のは確実に3つ買いなんだなぁ

漫画版エドが使った下級V-HEROもいつかOCG化してほしい

> こ芝居の報酬がカードとか流石遊戯王の世界だと感じつつ何故に儀式がハブられているのか・・・
> 因みに一時期遊戯王から離れていて再開したときのデッキでは「精霊術師 ドリアード」と「風林火山」にお世話になってました。

儀式がはぶられたのは何かの伏線だと信じたい…

> しかし、ライバルがいかにも怪しいフード被って登場とかネオ沢渡さんとか二ヶ月にしてここまで突っ込みどころ満載とか・・・まぁいつもの事か

ゼアルもゼアルでネタ満載だったからな。
2014/06/03(火) 07:40 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>京介 さん
コメントどーも

> エンタメ精神は遊矢より十代の方が上だな(確信)
> 遊矢は今回でぼこぼこにやられて精神鍛えなおしてほしい。
> 今の遊矢は正直言って嫌いです。
> エンタメがなんなのかほんとに理解してるのかと遊馬先生も最初は調子に載ってましたが逆シャー回とカイト戦でぼこぼこにやられそこから成長したし遊矢もそうなるべき

圧倒的に負けてからの立ち直りで成長はいつかあると思う。
なんせ振り子メンタルって言われてるくらいだから
2014/06/03(火) 07:42 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> ダイミダラーのリア充対魔法(ペンデュラム)のハリーポッター。
> これでもしギャラクシーデストロイヤーだったら面白かったのに・・・。

小鳥「光がデュエルしてる…」

> どうでもいいけどゼアルではジョナサン・ジョースターもデュエルしてました。
> 柚子以外はなんとか勝つ予感。素良は何しでかすか分からないけど、

正直あのメンバーの中で一番底が知れないのが素良なんで負ける要素がない
2014/06/03(火) 07:44 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >だがVジャンの読み切りではペンデュラム使いだと
> >ネタバレされている社長
> いつからアニメでも読切版と同じカードを使うと錯覚していた?

なん…だと…
確かにアニメ→漫画だと違うカード使ってますけど
DDD使うのはほぼ確定かと
2014/06/03(火) 20:32 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>GTF さん
コメントどーも

> >デュエルでちょっと相手を叩きのめしただけで警察に連れ出される世界。
> むしろ今までのシリーズの警察は何をしてたんだろう。
> 5Dsではセキュリティいたけどね。

デュエルでの怪我は合法

> >デュエル中の怪我って法で裁ける
> 死人すら出かねないデュエルが多いし、初めの頃は問題が頻繁にあったから法が整備されたんだろう。

ちなみに遊馬はアストラルの半身だったから
ナンバーズとの戦いで負けたらその時点で消滅確定だったとかで
実は最初から命がけのデュエルだったらしい。

> >柚子ちゃん
> ここにシンクロ、儀式、融合それぞれの遊矢がきたら取り合いになるぞ。

なにその柚子の逆ハーレム

> >セイクリッド・プレアデス
> ガチデッキで来るとは・・
> 星の名前は結構あるから新カードとか出てきそう。

セイクリッドの新エクシーズとかも出てこない

> >儀式召喚がハブられた
> いまだに儀式がエクストラにはいらなかったのか疑問。
> サポートカードがあるとはいえ他より事故率高くて結構苦労した。

あの当時エクストラデッキは「融合デッキ」と呼ばれていてね…
2014/06/03(火) 20:40 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>三日坊主 さん
コメントどーも

> 主人公が先鋒を務めるのは珍しい気がする。これは素良が負けて、柚子ピンチな時に何かオカルト的なことが起こるフラグ?あの腕輪が気になる。

デュエル中にカード創造しそうだな

> ジェムの女と素良の融合対決が見たいが、それじゃ柚子の相手はあのなんとも言えない顔のモブになるが...シンクロ使いらしいが、今まで新召喚法は重要キャラが披露するだけになんか変な感じ...

シンクロ使いは何のデッキなんだろうな?
セイクリッド→ジェムだからDTのテーマ使いそうだけど。

2014/06/03(火) 20:44 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>遊矢「遊勝塾もペンデュラム召喚も、他の誰かに奪われたくない!」
ペンデュラム召喚を自分以外が使うのは嫌というのは、『(理屈は不明だけど)自分が一歩踏み出して手に入れた力なんだから、他の誰かに使われたくない!』という事だな。
エンターテインメントを提供する側の遊矢としては、自分のマジックのネタを明かすみたいなものだし……けど心の弱さからP召喚に縋ってるから、やっぱり自分勝手に見えちゃうんだよなぁ。

>遊矢「このデュエル……絶対に勝つ! 勝って、遊勝塾を……父さんのデュエルを! 護ってみせる!」
2話の柚子戦ではP召喚に失敗して散々けなされ、素良戦も相手が本気モードになってからは緊迫して……遊矢は今の所シリアスなデュエルしかしてないなと思うのは私だけか?
このまま彼のメンタルが擦り切れてしまわないか心配だ。

十代「デュエルってもっと楽しいもののはずだろ」
2014/06/05(木) 14:53 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼 さん
コメントどーも

> >遊矢「遊勝塾もペンデュラム召喚も、他の誰かに奪われたくない!」
> ペンデュラム召喚を自分以外が使うのは嫌というのは、『(理屈は不明だけど)自分が一歩踏み出して手に入れた力なんだから、他の誰かに使われたくない!』という事だな。
> エンターテインメントを提供する側の遊矢としては、自分のマジックのネタを明かすみたいなものだし……けど心の弱さからP召喚に縋ってるから、やっぱり自分勝手に見えちゃうんだよなぁ。

中学生が自分だけ使える自分だけの力を手に入れたら
そりゃこうなると思いますよ。
極力ナンバーズ戦以外はナンバーズ控えてた遊馬が異常だっただけ

> >遊矢「このデュエル……絶対に勝つ! 勝って、遊勝塾を……父さんのデュエルを! 護ってみせる!」
> 2話の柚子戦ではP召喚に失敗して散々けなされ、素良戦も相手が本気モードになってからは緊迫して……遊矢は今の所シリアスなデュエルしかしてないなと思うのは私だけか?
> このまま彼のメンタルが擦り切れてしまわないか心配だ。

遊矢は振り子メンタルだから、落ち込んでから復活してからの
勢いで一気に倒す。手札消費の激しいペンデュラムっぽい戦い方ですね。
2014/06/05(木) 21:37 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ