fc2ブログ

ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第12話「女帝<エンプレス>」

jojo20140622.png

戦いの年季。
そういえばこの作品4クールだとか
深夜アニメで4クール作品って珍しいよな。

jojo20140623.jpg

「相手が勝ち誇ったとき、そいつは既に敗北している」

これがジョセフ・ジョースターの戦い方
流石かつてカーズを倒し世界を救った男
老いてなお現役を思わせる戦い方で
ピンチから一気に逆転するこのやり取り。
やっぱりジョセフ・ジョースターとはこういうものよ。
っていうことを感じた話だった。
やっぱりあの相手の次のセリフを予想する
一連のやり取りは2部の彼を思い出しますね。

jojo20140624.jpg

忘れがちだけど波紋もちゃんと使えるんだよね。
吸血鬼のDIOに対しては決定打となる
技を唯一使えるのもジョセフだったりする。
リサリサとかまだ生きてるみたいですけど
参戦してたらどうなってたんだろうか?

しかし最近ポルナレフやジョセフばっか活躍して
主人公の影が若干薄くなってる気がする。

【関連記事】

・ジョジョの奇妙な冒険 第1話「侵略者ディオ」

・ジョジョの奇妙な冒険 第3話「ディオとの青春」

・ジョジョの奇妙な冒険 第4話「波紋疾走」

・ジョジョの奇妙な冒険 第10話「ニューヨークのジョジョ」

・ジョジョの奇妙な冒険 第13話「JOJO VS 究極生物」

・ジョジョの奇妙な冒険 最終回「神となった男」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第1話「悪霊にとりつかれた男」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第2話「裁くのは」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第3話「DIOの呪縛」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第6話「暗青の月」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第8話「悪魔」

nikoFC2.jpg

次回アンちゃん再び
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>深夜アニメで4クール作品
この作画を維持し続けるスタッフは大丈夫なのだろうかと心配になる。

>「相手が勝ち誇ったとき、そいつは既に敗北している」
何気に今まで読んできたジョジョシリーズの中で覚えてるセリフが結構あるキャラクターだと思う。

>リサリサ
参戦してたとしても4部のジョセフみたいになってホリイの面倒見てそう。
2014/06/22(日) 23:54 | URL | GTF #-[ コメントの編集]
女帝の演技も流石でしたが、ジョセフの戦いも流石、そして一年ぶり(JASやアレを含めたらそこまで久しぶりじゃないけど)「次にお前はは痺れました。」決め台詞感があるのは流石運昇さんです。

それとハーミットパープルが攻撃にも使えたのが驚き。現状出てきた他のスタンドに比べると明らかに地味な能力なだけに。しかしそれを最大限に活かす辺り流石ジョセフだと思いました。

そして最後のポルナレフの頭に刺さった鍵には笑いましたが、一人足りないのが寂しい限り・・・。
2014/06/23(月) 02:12 | URL | NoName #OkIAnE2.[ コメントの編集]
先週の花京院が投げたコインですが、ネットを見たら実物は投げるのが勿体無さすぎる凄まじい価値があるコインみたいです。

よくそんな貴重な物を・・・と思いましたが、それだけ仲間思いなのが伝わる演出だったと思いました。
2014/06/23(月) 19:45 | URL | NoName #OkIAnE2.[ コメントの編集]
No title
>エンヤ婆、猫に「のけっ」
雪菜「ガタッ」
狂三「ガタッ」
2014/06/23(月) 19:45 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
>GTF さん
コメントどーも

> >深夜アニメで4クール作品
> この作画を維持し続けるスタッフは大丈夫なのだろうかと心配になる。

途中で総集編を何回かはさみそうだ

> >「相手が勝ち誇ったとき、そいつは既に敗北している」
> 何気に今まで読んできたジョジョシリーズの中で覚えてるセリフが結構あるキャラクターだと思う。

ジョセフは本当に逆転勝利のイメージがある

> >リサリサ
> 参戦してたとしても4部のジョセフみたいになってホリイの面倒見てそう。

あの人たしか6部の時点で120歳でも普通に生きてるとかで
今のジョセフより若い姿だとか…波紋使い化け物かよ
2014/06/23(月) 22:23 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 女帝の演技も流石でしたが、ジョセフの戦いも流石、そして一年ぶり(JASやアレを含めたらそこまで久しぶりじゃないけど)「次にお前はは痺れました。」決め台詞感があるのは流石運昇さんです。

『次にお前は〇〇という』→「〇〇…はっ」
という一連の流れは2部から通してジョセフのアイデンティティだよな

> それとハーミットパープルが攻撃にも使えたのが驚き。現状出てきた他のスタンドに比べると明らかに地味な能力なだけに。しかしそれを最大限に活かす辺り流石ジョセフだと思いました。

弱いスタンドで頭脳を駆使して闘うっていうのがジョセフらしいですね。

2014/06/23(月) 22:31 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 先週の花京院が投げたコインですが、ネットを見たら実物は投げるのが勿体無さすぎる凄まじい価値があるコインみたいです。

友のためならそんな金など惜しくないという彼の意思が垣間見れる
2014/06/23(月) 22:41 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
リサリサが参戦してもスタンドが見えないから敵の的になるだけの気が・・・
影武者を使ったカーズの不意打ちにも対応できなかったし。

それにしてもホル・ホースはニーネが「女帝」と知ってたんでしょうか?
デートしてた時のセリフからすると、知らなかった可能性が高そうですが、そうなると彼も後で歩ルナレフにようにニーネの正体にショックを受けたかもしれませんね。 主に「素顔」にw
2014/06/23(月) 23:25 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがりの幻想殺し さん
コメントどーも

> リサリサが参戦してもスタンドが見えないから敵の的になるだけの気が・・・
> 影武者を使ったカーズの不意打ちにも対応できなかったし。

やっぱりスタンド使いにはスタンド使いで対応するしかないわけね
でも、リサリサもスタンド発現しそうなんだよな。

> それにしてもホル・ホースはニーネが「女帝」と知ってたんでしょうか?
> デートしてた時のセリフからすると、知らなかった可能性が高そうですが、そうなると彼も後で歩ルナレフにようにニーネの正体にショックを受けたかもしれませんね。 主に「素顔」にw

ホルホースは知らなかった。
完全に騙されていたのは自分の方だったという
2014/06/24(火) 22:14 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 第12話「女帝(エンプレス)」 キャプ付感想

老いてもなお戦えるジョセフ爺ちゃんの奮戦(笑) さすが絡めてでの戦いが得意ですね! ポルさんの凹み具合も面白かったw   ガンジス川のほとり、聖地ベナレスをめざす承太郎一行。 その道中、ジョセフは自分の腕に奇妙な腫れ物があることに気付く。 最初は気に留めていなかったものの、徐々に大きくなっていく不気味さもあり、 医者に看てもらうことに。 そして、医者がその腫れ物を切除...

(アニメ感想) ジョジョの奇妙な冒険 第三部 スターダストクルセイダース 第12話 「女帝(エンプレス)」

投稿者・フォルテ BLOODY STREAM (「ジョジョの奇妙な冒険」オープニングテーマ2)(2013/01/30)Coda商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日21時半から アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。 掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!!...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ