fc2ブログ

最終回ラッシュ

flag20140631.jpg

2014年春期アニメの感想もこれでラストとなります。

以下、今週のアニメ簡易感想
・彼女がフラグを折られたら 最終回
・極黒のブリュンヒルデ 最終回
・ブラックブレッド 最終回
・ソウルイーターノット 最終回


・彼女がフラグを折られたら 最終回
flag20140630.jpg

茜さん大勝利ィ!!
ななみんは姉でヒロイン候補から脱落した今
一番メインっぽい茜さんが完全勝利フラグなわけですね。
あれはキッスしても許されるタイミングだった。
(1話の落下事故に繋げるという意味でも)
しかしあのおっさんはもっとメインキャラとして
今まで登場すべきだったと思う。
彼のおかげで颯太は世界が美しいと思ったわけだし。
パッと出のモブキャラとは思えないほどの活躍をしてた。

総括:彼女がフラグを折られたら

ここまでフラグフラグ連呼するアニメは
もうこの先現れないんだろうな。

ヒロインがやたら多くてしかも次々と出てくるものだから
正直全員名前覚えきれたかというとそうじゃない。
悪くなかったけど終盤駆け足すぎたな


・極黒のブリュンヒルデ 最終回
goku20140703.jpg

なんのことかわっかんねー最終回
ここまで最終回で「もういい、もうやめてくれ」
ってなったのは久しぶりだぞ。
最終回までキャラの魅力とか重い設定の見せ方とか
非常に良かっただけに非情に惜しいことをしたなと思った。
まるで在庫一掃のように死んで逝くヒロインたちと
唐突に明かされる設定。あっけなさすぎる敵の死
そして全く説明も無しに何故か蘇ってるヒロイン。
挙げればキリがないぞ
カナちゃんが立つところは良かったんですがねー

総括:極黒のブリュンヒルデ

途中から参加でしたが、エルフィンの系譜であることを
彷彿させる重い設定と良太の有能さにひかれた作品だったな。
あと、ダイミダラーも凄かったが
この作品もセリフチョイスのひどさが目立った。


・ブラックブレッド 最終回
black20140702.jpg

アルデバランとの決戦や三木声の兄貴分キャラとしての
死亡フラグを全うしたショウマ兄ぃの最期よりも
木更さんの壊れっぷりがインパクトあった最終回。
この流れから察するに最終的にこの人、
ラスボスになったりするんだろうな。

総括:ブラックブレッド

出てくる幼女みんな可愛いけど
全員が過酷な運命を強いられているという
ロリコンにとって天国と地獄を合わせたような作品だった。


・ソウルイーターノット 最終回
soul20140702.jpg

お前たちが、私の職人だー!!
予想はしていたけど…マジで二股エンドやっちまったつぐみちゃん。
本編キャラもノットキャラも入り混じっての最終回。
そういやキッド出番ないなと思ったらラストで
ちゃんと出番あってちょっと安心。

総括:ソウルイーターノット

もっとのほほん百合百合してる作品かと思ったが
ちゃんと本編とリンクして、意外と熱い展開も
終盤にちゃんとあってて驚きました。
気になるのはノットの後、あの3人は
どうなったんだろうな?



おまけ:来期アニメについて

来期視聴予定は以下の通りです。

・Free!2期
ABCテレビ:7/2(水) 2:25~

・グラスリップ
サンテレビ:7/3(木) 0:30~

・ソードアート・オンラインII
MBS:7/5(土)26:28~

・Re:_ ハマトラ
テレビ大阪:7/8(火) 26:10~

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 2wei!
サンテレビ:7/9(水) 26:00~

・ペルソナ4 ザ・ゴールデン
MBS:7/10(木) 25:59~

・東京ESP
サンテレビ:7/13(日) 24:30~

・戦国BASARA Judge End
読売テレビ:7/14(月) MANPA枠


イリヤとFree被るけどどうしよう…

【関連記事】

・にゃんぱすー
・遊戯王5D's 第113話
・フューチャーカード!バディファイト 第14話
・フェアリーテイル2期 第1話
・金田一少年の事件簿R 第1話
・仮面ライダー鎧武 第24話
・カードファイトヴァンガード!レギオンメイト編 第5話
・Z/X 最終回
・ハイキュー 第1話
・ブレイクブレイド 第1話

・突貫せよ永遠の時の牢獄を…
・ノブナガザフール 第13話
・健全ロボ ダイミダラー 第1話
・ご注文はウサギですか? 第1話

・ブルーマンデー
・遊戯王5D's 第114話
・フューチャーカード!バディファイト 第15話
・フェアリーテイル2期 第2話
・金田一少年の事件簿R 第2話
・仮面ライダー鎧武 第24話
・カードファイトヴァンガード!レギオンメイト編 第6話

・エンディングが見えた。
・デートアライブⅡ 第1話
・彼女がフラグをおられたら 第2話
・ノブナガザフール 第14話
・ブラックブレッド 第2話
・ソウルイーターノット 第2話

・真実はいつも一つ
・健全ロボ ダイミダラー 第2話
・ご注文はウサギですか? 第2話
・遊戯王5D's 第115話
・フューチャーカード!バディファイト 第16話
・フェアリーテイル2期 第3話
・金田一少年の事件簿R 第3話

・黄金の7日間
・魔法科高校の劣等生 第3話
・仮面ライダー鎧武 第26話
・カードファイトヴァンガード!レギオンメイト編 第7話
・デートアライブⅡ 第2話
・彼女がフラグをおられたら 第3話

・遠くて近い
・ノブナガザフール 第15話
・極黒のブリュンヒルデ 第3話
・ブラックブレッド 第3話
・ソウルイーターノット 第3話
・健全ロボ ダイミダラー 第3話
・ご注文はウサギですか? 第3話

・初音島よ。私は帰ってきた。
・遊戯王5D's 第116話
・フューチャーカード!バディファイト 第17話
・フェアリーテイル2期 第4話
・金田一少年の事件簿R 第4話
・劇場版そらのおとしもの感想

・>どうでもいい
・キャプテンアース 第4話
・ニセコイ 第16話
・魔法科高校の劣等生 第4話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第4話
・仮面ライダー鎧武 第27話
・カードファイトヴァンガード!レギオンメイト編 第8話

・希望、願望、欲望
・デートアライブⅡ 第3話
・彼女がフラグをおられたら 第4話
・極黒のブリュンヒルデ 第4話
・ブラックブレッド 第4話
・ソウルイーターノット 第4話

・>そっとしておこう
・健全ロボ ダイミダラー 第4話
・ノーゲームノーライフ 第4話
・ご注文はウサギですか? 第4話
・遊戯王5D's 第117話
・フューチャーカード!バディファイト 第18話
・フェアリーテイル2期 第5話

・伝承はいつしか「希望」になる
・キャプテンアース 第5話
・ニセコイ 第17話
・魔法科高校の劣等生 第5話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第5話
・仮面ライダー鎧武 第28話

・GW終了のお知らせ。
・ノブナガザフール 第16話
・カードファイトヴァンガード!レギオンメイト編 第9話
・デートアライブⅡ 第4話
・彼女がフラグをおられたら 第5話
・ブレイクブレイド 第5話

・アドバンスジェネレーション
・極黒のブリュンヒルデ 第5話
・ブラックブレッド 第5話
・ソウルイーターノット 第5話
・健全ロボ ダイミダラー 第5話
・ノーゲームノーライフ 第5話
・ポケットモンスターXY

・分の悪い賭けは嫌いじゃない。
・遊戯王5D's 第118話
・フューチャーカード!バディファイト 第19話
・フェアリーテイル2期 第6話
・金田一少年の事件簿R 第6話
・仮面ライダー鎧武 第29話
・カードファイトヴァンガード!レギオンメイト編 第10話

・僕は重ねる、二人の記憶。
・キャプテンアース 第6話
・ニセコイ 第18話
・魔法科高校の劣等生 第6話
・デートアライブⅡ 第5話
・彼女がフラグをおられたら 第6話
・ブレイクブレイド 第6話
・ノブナガザフール 第18話

・もう一度あの空へ
・極黒のブリュンヒルデ 第6話
・ブラックブレッド 第6話
・ソウルイーターノット 第6話
・健全ロボ ダイミダラー 第6話
・ノーゲームノーライフ 第6話

・こっからが俺たちのステージだ。
・ポケットモンスターXY 第26話
・遊戯王5D's 第119話
・フューチャーカード!バディファイト 第20話
・フェアリーテイル2期 第7話
・金田一少年の事件簿R 第7話
・仮面ライダー鎧武 第30話
・カードファイトヴァンガード!レギオンメイト編 第11話
・一週間フレンズ 第6話

・勝利の方程式
・キャプテンアース 第7話
・ニセコイ 第19話
・魔法科高校の劣等生 第7話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第7話
・デートアライブⅡ 第6話
・彼女がフラグをおられたら 第7話

・あの頃は若かった。
・ノブナガザフール 第19話
・極黒のブリュンヒルデ 第7話
・ブラックブレッド 第7話
・ソウルイーターノット 第7話
・健全ロボ ダイミダラー 第7話
・ノーゲームノーライフ 第7話

・あの夏で待ってる
・ポケットモンスターXY 第27話
・遊戯王5D's 第120話
・フューチャーカード!バディファイト 第21話
・フェアリーテイル2期 第8話
・金田一少年の事件簿R 第8話
・一週間フレンズ 第7話

・速さが足りない
・キャプテンアース 第8話
・魔法科高校の劣等生 第8話
・仮面ライダー鎧武 第31話
・カードファイトヴァンガード!レギオンメイト編 第12話
・デートアライブⅡ 第7話
・彼女がフラグをおられたら 第8話
・ブレイクブレイド 第8話

・もうこれで終わってもいい
・ノブナガザフール 第20話
・極黒のブリュンヒルデ 第8話
・ブラックブレッド 第8話
・ソウルイーターノット 第8話
・健全ロボ ダイミダラー 第8話
・ノーゲームノーライフ 第8話

・赤い絆の輪がデカく広がったら
・ポケットモンスターXY 第28話
・遊戯王5D's 第121話
・フューチャーカード!バディファイト 第22話
・フェアリーテイル2期 第9話
・金田一少年の事件簿R 第9話
・一週間フレンズ 第8話

・アレガデネブアルタイルベガ
・キャプテンアース 第9話
・魔法科高校の劣等生 第9話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第9話
・仮面ライダー鎧武 第32話
・カードファイトヴァンガード!レギオンメイト編 第13話
・デートアライブⅡ 第8話
・彼女がフラグをおられたら 第9話

・海っていいな。
・ノブナガザフール 第21話
・極黒のブリュンヒルデ 第9話
・ブラックブレッド 第9話
・ソウルイーターノット 第9話
・健全ロボ ダイミダラー 第9話
・ノーゲームノーライフ 第9話

・我は影、真なる我
・ポケットモンスターXY 第29話
・遊戯王5D's 第122話
・フューチャーカード!バディファイト 第23話
・フェアリーテイル2期 第10話
・金田一少年の事件簿R 第10話
・キャプテンアース 第10話
・魔法科高校の劣等生 第10話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第10話
・仮面ライダー鎧武 第33話
・カードファイトヴァンガード!レギオンメイト編 第14話

・魔法少女続けてます。
・デートアライブⅡ 第9話
・彼女がフラグをおられたら 第10話
・ブレイクブレイド 第10話
・極黒のブリュンヒルデ 第10話
・ブラックブレッド 第10話
・ソウルイーターノット 第10話
・健全ロボ ダイミダラー 第10話
・ノーゲームノーライフ 第10話
・ポケットモンスターXY 第30話

・サンシャイン
・ノブナガザフール 第22話
・一週間フレンズ 第9、10話
・フェアリーテイル2期 第11話
・金田一少年の事件簿R 第11話
・キャプテンアース 第11話
・魔法科高校の劣等生 第11話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第11話
・カードファイトヴァンガード!レギオンメイト編 第15話

・私たちのデートを始めましょう。
・デートアライブⅡ 第10話(最終回)
・彼女がフラグをおられたら 第11話
・ブレイクブレイド 第11話

・世界よ、これが決闘者だ。
・ノブナガザフール 第23話
・極黒のブリュンヒルデ 第11話
・ブラックブレッド 第11話
・ソウルイーターノット 第11話

・悪・即・斬!
・健全ロボ ダイミダラー 第11話
・ノーゲームノーライフ 第11話
・ポケットモンスターXY 第31話

・ボールは友達さ
・一週間フレンズ 第11話
・遊戯王5D's 第123話
・フューチャーカード!バディファイト 第24話
・フェアリーテイル2期 第12話
・金田一少年の事件簿R 第12話

・新たな世界線
・キャプテンアース 第12話
・魔法科高校の劣等生 第12話
・カードファイトヴァンガード!レギオンメイト編 第16話
・彼女がフラグをおられたら 第12話
・ブレイクブレイド 第12話

・シャットダウン
・ノブナガザフール 第24話(最終回)
・極黒のブリュンヒルデ 第12話
・ブラックブレッド 第12話
・健全ロボ ダイミダラー 第12話(最終回)

・少女よ…これが絶望だ
・遊戯王5D's 第124話
・フューチャーカード!バディファイト 第25話
・フェアリーテイル2期 第13話
・金田一少年の事件簿R 第13話
・一週間フレンズ 最終回

・やった、第3部完!
・キャプテンアース 第13話
・仮面ライダー鎧武 第35話
・カードファイトヴァンガード!レギオンメイト編 第17話


ritobasuFC2.jpg

ようやくゴンさん回を視聴、やっぱすげぇ
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
彼女がフラグをおられたら
竹井作品で一番超展開がソフトな作品です。(竹井先生入門編かも?)他の作品はもっと超展開、といっても遊戯王ほどじゃありませんが。

補足しておきますと原作では凛くんは船にのっていません。それとヒロイン達はリハビリルームで仮想世界にダイブしてます。

極黒のブリュンヒルデ
カズミちゃんは初奈ちゃんが生き返えらせました。(ぶっちゃけ彼女はイジェクトボタン&薬ぎれ&羽化以外では退場しません。(他人の復活で溶けるのは一定時間で自動再生します。)
ちなみにネコさんは良太のことだけではなくカズミ、佳奈、初奈ちゃんほぼ全ての記憶を失いました。トイレの入りかたすらです。

ブラックブレット
ショウマ兄ぃは生きています。(だいぶ前にでてきた大阪のおえらいさんに助けられました。助けられた時全身火傷で両手両足がふきとんだ状態でです。そして改造人間にされました。次でて来た時たぶん敵。)

この物語は蓮太郎を精神的においつめる物語です。5、6巻も孤軍奮闘でひどい目にあいます。ちなみに最新巻ではクーデターが起きて聖天使様は蓮太郎の家にころがりこみます。(はたから見ると恋人どうしに見えるそうです。)

最後に延珠ちゃんは今回の戦いで浸食率が上がり残り寿命520日です。(ラストシーンで蓮太郎が泣いている時には彼はこの事は知っています。)ちなみにティナちゃんは残り6年の命です。凹んでも立ちあがれる人だけど蓮太郎の精神が心配。(どんどん擦り減っていってるから。)
2014/07/03(木) 01:08 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
>極黒のブリュンヒルデ 
10話までで原作4巻消費なのに、残りの話数で10巻で終わるかな?っていう第一部終了までやってるんだもんなぁ。間違いなく構成ミスな気がする。せめて2クールあれば・・・

>ロリコンにとって天国と地獄を合わせたような作品
この作品で、あの状況にあったティナが生き残ってレギュラー化できたのは奇跡だったんじゃなかろうか。この先どうなるかわからないけど

>マジで二股エンドやっちまったつぐみちゃん
やっぱハルバードを二人で扱うのは無理があるよ。せめて分離型の武器になれれば
2014/07/03(木) 01:40 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
ノット
口移しはキマシタワー需要と、微量でも飲む事で耐性を付け刺されてでも救う覚悟という熱い展開の二面性があって良かったです。

そしてシュタインの2度と来たくない発言、最後で全部持っていったシド先生。ここから本編が始まる感が良かったです。

個人的には死神様とエクスカリバーが出てこなかったのは残念でしたが内容的に最終話付近迄平和だったので出る幕が無かったのは仕方がなかったのかも。でもエクスカリバー感情の起伏がかなり薄いめめなら扱えそうな予感すらする。

ハガレンみたいに原作準拠の本編再アニメ化とかしないかなあ・・・。
2014/07/03(木) 01:49 | URL | NoName #OkIAnE2.[ コメントの編集]
No title
ブラックブレット
補足、木更の兄さんの秘書さんと聖天使様の所のメガネは精神を壊して精神病院行き、もう正気にはもどらないそうです。

木更さんの2撃目は螺旋卍斬花という血止めの技(木更さんのオリジナルでショーマ兄ぃの北斗神拳を一度見ただけでコピーして自分の抜刀術にとりいれたものです。任意で爆破の時間を調節できます。ほかにも木更さんの斬撃は10m先にもとどきます、本当にチートです。)木更さんも心が完全に壊れてます。その上、糖尿病、中二病を併発してます。(天童からまなきゃ優しい人、天童専門の鬼、一応、主人公達に危害が及ばぬように外堀うめてから復讐を決行しました。)

これらが全て主人公を追い詰める為の鬼畜仕様の主人公に優しくない物語です。
2014/07/03(木) 02:57 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
彼女がフラグをおられたら
ブレードフィールド公国は裏の別名魔法公国です。魔法学校とかあるみたい。何て言うかD.CⅢの風見鳥のようなものかも?(現実世界に魔法がある設定です。)

あと、ばば様の正体は七徳院のNo.2です。本名アリシア・ドラクーン、ナイスバディのお姉さんで、サクラに記憶消されて仮想世界の過去の旗ヶ谷学園に送りこまれ小さくされてました。(ちなみに仮想世界の記憶もちです。鳴もです。)最新巻の第2部で颯太は両親の公王夫妻に再会したり、茜と婚約したりします。

2014/07/03(木) 03:30 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
彼女がフラグをおられたら
たびたびすみません。かんじんな事を書き忘れました。現実世界では瑠璃はロボではなく人間です。(あれはアバター)
2014/07/03(木) 03:36 | URL | サク #-[ コメントの編集]
里見君
里見君、延珠をKOしてダウンした隙に
戦場に出たのはかっこよかったですが、
電車の中でさっきの事を許さなかったのは残念ですね。

延珠:妄にボディブローを噛ましたことを許したわけじゃないぞ。
里見:(覚えているな)
延珠:でも、せーやくしょにサインすれば許す。

<延珠は誓約書を差し出す>
里見:・・・・・・・・・・・。
ーーーーーーーーーーーー
失礼します。
2014/07/03(木) 22:49 | URL | 鳴海みぐJr. #D.3D8ZuQ[ コメントの編集]
No title
>木更さんの壊れっぷりがインパクトあった最終回。
天童木更の特筆すべき点は、胸でも剣の腕でもなく、闇堕ち力である……
2014/07/04(金) 22:58 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
>サク さん
コメントどーも

> 彼女がフラグをおられたら
> 竹井作品で一番超展開がソフトな作品です。(竹井先生入門編かも?)他の作品はもっと超展開、といっても遊戯王ほどじゃありませんが。

じゃあ大丈夫かな(ぇ

> 極黒のブリュンヒルデ
> カズミちゃんは初奈ちゃんが生き返えらせました。(ぶっちゃけ彼女はイジェクトボタン&薬ぎれ&羽化以外では退場しません。(他人の復活で溶けるのは一定時間で自動再生します。)

あれ?前回ハングアップしてなかったっけ?

> ブラックブレット
> ショウマ兄ぃは生きています。(だいぶ前にでてきた大阪のおえらいさんに助けられました。助けられた時全身火傷で両手両足がふきとんだ状態でです。そして改造人間にされました。次でて来た時たぶん敵。)

あれだな、再登場時は仮面をかぶったダークヒーローと化すんだろうな

> 最後に延珠ちゃんは今回の戦いで浸食率が上がり残り寿命520日です。(ラストシーンで蓮太郎が泣いている時には彼はこの事は知っています。)ちなみにティナちゃんは残り6年の命です。凹んでも立ちあがれる人だけど蓮太郎の精神が心配。(どんどん擦り減っていってるから。)

話が進めば進むほど、どんどん鬱になっていく作品だな
2014/07/04(金) 23:56 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >極黒のブリュンヒルデ 
> 10話までで原作4巻消費なのに、残りの話数で10巻で終わるかな?っていう第一部終了までやってるんだもんなぁ。間違いなく構成ミスな気がする。せめて2クールあれば・・・

もう「俺たちの戦いはこれからだ」っで良いから普通に終わらせてくれよ

> >ロリコンにとって天国と地獄を合わせたような作品
> この作品で、あの状況にあったティナが生き残ってレギュラー化できたのは奇跡だったんじゃなかろうか。この先どうなるかわからないけど

意外とティナが最終的な勝者に可能性も

> >マジで二股エンドやっちまったつぐみちゃん
> やっぱハルバードを二人で扱うのは無理があるよ。せめて分離型の武器になれれば

スプリングバードアタックはツインバードストライク思い出した。
2014/07/05(土) 00:00 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> ノット
> 口移しはキマシタワー需要と、微量でも飲む事で耐性を付け刺されてでも救う覚悟という熱い展開の二面性があって良かったです。

別に口移しじゃなくてもよかったんじゃっという
ツッコミはなしの方向で

> そしてシュタインの2度と来たくない発言、最後で全部持っていったシド先生。ここから本編が始まる感が良かったです。

本編の舞台裏の話かと思いきや本編の前日段だったという

> ハガレンみたいに原作準拠の本編再アニメ化とかしないかなあ・・・。

原作も終わってますし、やってほしいな
2014/07/05(土) 00:01 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> ブラックブレット
> 補足、木更の兄さんの秘書さんと聖天使様の所のメガネは精神を壊して精神病院行き、もう正気にはもどらないそうです。

あの眼鏡も精神崩壊したのか…

> これらが全て主人公を追い詰める為の鬼畜仕様の主人公に優しくない物語です。

もう、生ぬるい正義感なんて捨てて悪の道に走れば楽に慣れるのに…
それをできないから苦悩してるんだろうね。
どうあっても人としての正義を捨てられない男だからこそ

2014/07/05(土) 00:04 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> 彼女がフラグをおられたら
> ブレードフィールド公国は裏の別名魔法公国です。魔法学校とかあるみたい。何て言うかD.CⅢの風見鳥のようなものかも?(現実世界に魔法がある設定です。)

魔法が普通にある世界観も、今だったら信じられるな。
颯太君は某お兄様化しないよね
白亜「さすがですお兄様」

2014/07/05(土) 00:06 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> 彼女がフラグをおられたら
> たびたびすみません。かんじんな事を書き忘れました。現実世界では瑠璃はロボではなく人間です。(あれはアバター)

それは見ててわかった。
2014/07/05(土) 00:06 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: 里見君
>鳴海みぐJr.さん
確かに見事な腹パンだった
2014/07/05(土) 00:08 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼 さん
> >木更さんの壊れっぷりがインパクトあった最終回。
> 天童木更の特筆すべき点は、胸でも剣の腕でもなく、闇堕ち力である……

ヤンデレっていうかヤンドル
2014/07/05(土) 00:09 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
極黒のブリュンヒルデ
初奈ちゃんは前回ハングアップして溶けましたが、溶けていてもハーネストが残っていれば一定時間でハングアップは解除されて自動再生します。(ハーネストは溶けません。イジェクトボタンを押して溶けたのでなければ塵からでも復活できます。ゆえに最近では死に芸担当のギャグキャラに。)
2014/07/05(土) 04:32 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
極黒のブリュンヒルデ
書き忘れましたが魔女達は全員ハーネストが本体です。
2014/07/05(土) 17:13 | URL | サク #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サク さん
> 極黒のブリュンヒルデ
> 初奈ちゃんは前回ハングアップして溶けましたが、溶けていてもハーネストが残っていれば一定時間でハングアップは解除されて自動再生します。(ハーネストは溶けません。イジェクトボタンを押して溶けたのでなければ塵からでも復活できます。ゆえに最近では死に芸担当のギャグキャラに。)

なるほどなー要するにランサーの兄貴的なポジションか
2014/07/06(日) 22:11 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
瑠璃がアバターとは確定していないのだが・・・・・・

確かに”人間”忍者林瑠璃は出たけど、まだ出番少ないから本当に人間だという確証はないし、第一部のアニメではカットされた部分で瑠璃の中の人らしき言動を見せた行方不明のサード幼馴染『巫女神愛菜』と、王子付きの駄メイド『眞奈花・シャーマンズ』に関する謎があるし、

そもそも、別作品で瑠璃(エニグマ零式)の後継機が出たり、作者が量産型瑠璃(原作では未登場)の出番があると言ったりしてる。
2014/07/07(月) 21:23 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
ブラック・ブレット
>バッテリーが来なくても、幻庵祭の気球の光で照らされる空
>蓮太郎「延珠……人間には、多分二つの顔がある。光と闇。これは光の顔だ」

アポリア「少女よ……これが希望だ」
2014/07/09(水) 12:31 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: ブラック・ブレット
>二刀の翼さん
> >バッテリーが来なくても、幻庵祭の気球の光で照らされる空
> >蓮太郎「延珠……人間には、多分二つの顔がある。光と闇。これは光の顔だ」
> アポリア「少女よ……これが希望だ」

同時に人の欲や醜い部分といった闇の部分も描くのがこの作品
2014/07/10(木) 22:26 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ