・キャプテンアース 第17話最近目立ってなかったアカリさんが
活躍するエピソード。一番普通サイドの人間なんだけど
やらせることやらせたら一番ヤバいってのは
あの核ミサイルのエピソードで解っているからな。
敵は総力戦とかやってないで早くアカリを消した方が良いと思う。
・ソードアートオンラインⅡ 第4話キリトさんネカマになる。ランダムで生成されるアバタ―が
もし自分の理想とかけ離れていたら最悪だな。
下手すればマッチョでモヒカンなキリトさんに
なっていたわけだな。
しかしシノンさんもっと他人に無関心かと思っていましたから、
初心者の子に世話焼いてあげるのは意外でした。
・魔法科高校の劣等生 第17話不正を暴くお兄様は相変わらず流石ですね。
あろうことか深雪を傷つけようとした
あのグラサン連中は、きっとお兄様によって
酷い目に合わされるんだろうな…
・ジョジョの奇妙な冒険SC 第17話ラバーズ戦その2
これまでで一番スカッとするオラオララッシュだった。
岸尾さんのゲスっぷり小物っぷりが凄かった。
しかし…はじめから波紋疾走やっとけば…
というツッコミは無し方向なんだろうか?
・仮面ライダー鎧武 第38話ゲスすぎるプロフェッサー
それすら上回るゲスなミッチー
相変わらずなコウタさんと着々株を上げるカイトさん
まるで最終回前みたいなノリだったけど
ついに次回、オーバーロード化するのか…
そろそろ甲子園の時期だが…やめろぉやめてくれぇ
・カードファイトヴァンガード!レギオンメイト編 第20話【悲報】カムイちゃん、Aパートで敗北。
特訓とは一体なんだったんだろうか…というくらい
メイトが次々と負けていますね。
それくらい敵も背負っているものがあるわけだが
さて、次の櫂くんはかげろう販促補正を受けて勝利できるんだろうか?
・アルドノア・ゼロ 第4話眼鏡の「大好物です」で驚いたと思ったら
ブレードフィールド展開で一気に草生えたwww
やめろ。某アニメのヒロインを思い出す武器名称はやめろ
イナホくんは冷静なようだけど根っこの部分は熱い奴だよね
なんだかんだで友達の仇を取ろうとキノコと戦ったり
姫様のために今回戦ったりと。感情を表さないけど行動で示す熱い主人公
WEB拍手コメント返信:
>トロワ「エンタメイト・ファンサービス!!」
トロワにエンタメイトはあいそうだ
>ゴーズ夫妻がソードアートオンラインに挑戦するそうです
SAOは既に…
>シノン「ヒロインがゲ○するアニメは名作よ」
ゲロイン増えすぎ
>リバース社長「会社が倒産したので皆さんに永遠の夏休みをあげるYO」
やったー…じゃねーよ!
>キリト「○玉~○玉~私のムスコよ~ 玉をくださぁぁぁぁい!!」アカメが斬る!原作最新話にてアニメで松岡君の演じてるキャラが大変な事に…
神谷「わかるわ」
>ラティ「一週間フレンズか…」レン「まずはその幻想を(ry」
ミサキさん負けたからラティVSレンとかないかなー
>せーにんさん、戦国崚馬みたいにゲネシスドライバーで変身してください
あの人、典型的なマッドサイエンティストだけど
やたら身体能力高くてノリが良くて変身ポーズ凝ってるんだよね。
>プリヤ士郎「あいあむあぼーんおぶまいふらぐ」(UBW映画の棒読み調)
固有結果「無限の旗立」
>せーにんさんのペルソナがご立派様だったらどうしますか?
そいつはとっても嬉しいな…
>イタチ「俺もイリヤたちからおにいちゃんて呼ばれたい…ずるいぞサスケ」
>サスケ「死ねよ」イリヤ「死ねとか(ry」
一方イタチはOTONAになっていた
>アルジェヴォルン4話…なんだか主人公と隊長がシンアスカとデュランダル議長に見える…隊長「軍規違反しても気にするな!力をガンガン使え!!」」
主役の座が危ないな
>東京グールでの月山さんという変態キャラが光ります、宮野さんの演技が素晴らしいです。花澤さんキャラを雌豚とか言ってますwww
つまりオカリンがまゆりに対して雌豚発言してるのか
>メンコバトルだ!OPはサイキックラバーで
主人公が弱そう
>宗助「プロテイン飯とかうちの監督だけにしてくれよ…」
>ゴウちゃん「あなた今はバスケ部じゃないでしょ」
真田明彦「普通だろ」
井ノ原真人「だな」
>どうしてみこっちゃんは油断してると主役の座を奪われてしまうん?
そういえば妹編も大覇星祭編も全部上条さんに良い所持っていかれたわけだな。
>朋也「渚…お前なんでそこまで美少年なんだ(※女の子です)」渚「ふふふ」※野崎くん面白いです
渚ってきくと今はFreeしか出てこない
>妹「お兄様、漫画のアシスタントなら私がいます、他の女に任せられません!」クリプリ「足須さん…」
お兄様が漫画を描いたら凄くうまいんだろうな
>正しい牙王教信者:レアマロ 間違った牙王教信者:1キル先輩
そしてこれから歪みそうなのはキリきゅん
【関連記事】
・迷いながらも君を見つけたよ・ポケットモンスターXY 第32話
・遊戯王5D's 第125話
・フューチャーカード!バディファイト 第26話
・フェアリーテイル2期 第14話
・金田一少年の事件簿R 第14話
・キャプテンアース 第13話
・魔法科高校の劣等生 第13、14話
・仮面ライダー鎧武 第36話
・カードファイトヴァンガード!レギオンメイト編 第18話
・3か月に1回はかかる病・アルドノア・ゼロ 第1話
・人生 第1話
・Re:ハマトラ 第1話
・筋肉が躍動する・Free!-Eternal Summer- 第2話
・グラスリップ 第2話
・ポケットモンスターXY 第33話
・遊戯王5D's 第126話
・フューチャーカード!バディファイト 第27話
・フェアリーテイル2期 第15話
・キャプテンアース 第15話
・魔法科高校の劣等生 第15話
・仮面ライダー鎧武 第36話
・カードファイトヴァンガード!レギオンメイト編 第18話
・縦横無尽踊れ天地開闢・ジョジョの奇妙な冒険SC 第14,15話
・アルドノア・ゼロ 第2話
・東京ESP 第1話
・人生 第2話
・燃え上がれ!ガンプラ!!・戦国BASARA Judge End 第1話
・Re:ハマトラ 第2話
・Free!-Eternal Summer- 第3話
・グラスリップ 第3話
・劇場版ポケットモンスターBW 神速のゲノセクト
・昨日は海未の日でした。・遊戯王5D's 第127話
・フューチャーカード!バディファイト 第28話
・フェアリーテイル2期 第16話
・金田一少年の事件簿R 第15話
・キャプテンアース 第16話
・ソードアートオンラインⅡ 第3話
・魔法科高校の劣等生 第16話
・ジョジョの奇妙な冒険SC 第16話
・仮面ライダー鎧武 第37話
・カードファイトヴァンガード!レギオンメイト編 第19話
・アルドノア・ゼロ 第3話
・轟く雷・東京ESP 第2話
・人生 第3話
・戦国BASARA Judge End 第2話
・Re:ハマトラ 第3話
・初めて酔った日の事覚えてる?・Free!-Eternal Summer- 第4話
・グラスリップ 第4話
・ポケットモンスターXY 第34話
・遊戯王5D's 第128話
・フューチャーカード!バディファイト 第29話
・フェアリーテイル2期 第17話
・金田一少年の事件簿R 第16話
・とある科学の超電磁砲 第10巻感想

久しぶりにプリキュア見たらえらいラブコメの波動を感じる話だった。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
>【悲報】カムイちゃん、Aパートで敗北。
銃士セラ戦といい、3期のQW噛ませと来て、4期はAパートで決着(負け)要員扱いのカムイ君。
>特訓とは一体なんだったんだろうか…というくらいメイトが次々と負けていますね。
描写があったレオンとファイトしてたミサキさんやナオキ君に、チェン姉妹とファイトしてた三和君に引き換え、カムイ君ってあの島でファイトしてたっけ・・・?(ナオキとの絡みとか、ドロー素振りとか・・・)
>それくらい敵も背負っているものがあるわけだが
それくらい4期の敵は今までとは比べ物にならぬ程に強大過ぎるレギオンメイト編。
>さて、次の櫂くんはかげろう販促補正を受けて勝利できるんだろうか?
ペインレーザー軸の三和君が玉砕した今、ボーデックス軸の櫂君が「煉獄」の本領発揮かと思いきや、予告のラストカットで「あっつぅーい!」とジャッジメントもどきされてる嫌なフラグ・・・
GGOのアバターは基本的にランダムですが、キリトさんの女みたいなレアアバターはプレイ時間の長ければ長い人に高確率で与えられる物です。(SAO帰還組は皆2年間ゲームに閉じ込められていたのでプレイ時間ぶっちぎり長いです。)
魔法科高校の劣等生
今回出てきた柳さん(暴漢を捕えたお兄様の上司)は魔法無しの純粋な格闘戦なら、お兄様より強いです。(1話等に出てきた師匠も格闘戦なら、はるか上です。)
まあ魔法ありだと、お兄様のが強いんですけど。(勝つ為には魔法を封じなきゃ勝てない。上条さんと上記の2人が組めば勝てるかも?)
アルドノア・ゼロ
火星人の機体はロマン武器ばっかみたいですね。感情が無いように見えるけど、毎回薄っすら表情変化していて、実はかなり熱い主人公ですね。
しかしスレインの名前を見ると私のようなオッサンにはロードス島戦記の同名の魔術師を思い出します。
たぶん心が怪物に成ったミッチーと、体が怪物に成ったコウタで対比させてるんでしょう。(そう言うの虚淵さん好きそうだし。)
最後に補足、GGO内ではSAOの剣技の動きは再現できますが、ソードスキル実装されてないのでスキルボーナス無しです。(ALOでも同じです。二刀流スキルも無くなっています。キリトさんはスキル無しでも二刀流は相手の意表を突く、手数を増やす等で使ってますが。)
逆に考えるんだ。
最初から波紋疾走したらジョセフの脳細胞や神経を削りながらラバーズが逃走しダンが反動ダメージ狙いの自傷を行い続けてジョセフが死ぬか、生きてても脳障害でリタイアでブレインが花京院のみになりエジプト到達が困難になってたと。敵の監視はどちらも行ってたからこそ勝てた頭脳戦だと私は思います。
それにしてもJ・ガイル戦の超高価コイン投げでも思ったけど、ジョセフが下手に動けない中咄嗟にテレビを購入する決断をする辺り花京院もかなりの金持ちだなあ・・・。
そして最後のオラオララッシュ。原作で3ページだからもっと長いかと思ったけど丁度良い長さで徹底的に完膚なきまでに叩きのめしてスッキリしました。
コメントどーも
> >・カードファイトヴァンガード!レギオンメイト編 第20話
> >【悲報】カムイちゃん、Aパートで敗北。
> 銃士セラ戦といい、3期のQW噛ませと来て、4期はAパートで決着(負け)要員扱いのカムイ君。
3期はメインキャラ落ちしましたし
1期からずっとアイチのそばで戦ってきたのにあんまりな扱いである。
> >特訓とは一体なんだったんだろうか…というくらいメイトが次々と負けていますね。
> 描写があったレオンとファイトしてたミサキさんやナオキ君に、チェン姉妹とファイトしてた三和君に引き換え、カムイ君ってあの島でファイトしてたっけ・・・?(ナオキとの絡みとか、ドロー素振りとか・・・)
ど、ドロー特訓は基本だから(震え)
> >それくらい敵も背負っているものがあるわけだが
> それくらい4期の敵は今までとは比べ物にならぬ程に強大過ぎるレギオンメイト編。
少なくともレンや風さんレベルの強キャラじゃないと倒せ無さそう
> >さて、次の櫂くんはかげろう販促補正を受けて勝利できるんだろうか?
> ペインレーザー軸の三和君が玉砕した今、ボーデックス軸の櫂君が「煉獄」の本領発揮かと思いきや、予告のラストカットで「あっつぅーい!」とジャッジメントもどきされてる嫌なフラグ・・・
まさか櫂くんが負けて石田が一人で無双する展開になるとは
この時思っていなかったのである。
コメントどーも
> ソードアートオンラインⅡ
> GGOのアバターは基本的にランダムですが、キリトさんの女みたいなレアアバターはプレイ時間の長ければ長い人に高確率で与えられる物です。(SAO帰還組は皆2年間ゲームに閉じ込められていたのでプレイ時間ぶっちぎり長いです。)
2年間ずっとプレイしてたわけだからなあ。
> 魔法科高校の劣等生
> 今回出てきた柳さん(暴漢を捕えたお兄様の上司)は魔法無しの純粋な格闘戦なら、お兄様より強いです。(1話等に出てきた師匠も格闘戦なら、はるか上です。)
> まあ魔法ありだと、お兄様のが強いんですけど。(勝つ為には魔法を封じなきゃ勝てない。上条さんと上記の2人が組めば勝てるかも?)
お兄様が負けるわけないだろ!いい加減にしろ!
> アルドノア・ゼロ
> 火星人の機体はロマン武器ばっかみたいですね。感情が無いように見えるけど、毎回薄っすら表情変化していて、実はかなり熱い主人公ですね。
そこまでムッツリではないがキリコとかヒイロとかと同じタイプ。
ワンオフ機より量産機のほうが合ってるという点も同じ
コメントどーも
> 仮面ライダー鎧武
> たぶん心が怪物に成ったミッチーと、体が怪物に成ったコウタで対比させてるんでしょう。(そう言うの虚淵さん好きそうだし。)
異形の体になっても心だけは人間のままだったのが仮面ライダーというヒーロー
> ソードアートオンライン
> 最後に補足、GGO内ではSAOの剣技の動きは再現できますが、ソードスキル実装されてないのでスキルボーナス無しです。(ALOでも同じです。二刀流スキルも無くなっています。キリトさんはスキル無しでも二刀流は相手の意表を突く、手数を増やす等で使ってますが。)
そもそもシステムのサポートなしでソードスキル使ってるほうがおかしいんだがな。
> 逆に考えるんだ。
> 最初から波紋疾走したらジョセフの脳細胞や神経を削りながらラバーズが逃走しダンが反動ダメージ狙いの自傷を行い続けてジョセフが死ぬか、生きてても脳障害でリタイアでブレインが花京院のみになりエジプト到達が困難になってたと。敵の監視はどちらも行ってたからこそ勝てた頭脳戦だと私は思います。
肉の芽は潰せてもラバーズは倒せないからね
> それにしてもJ・ガイル戦の超高価コイン投げでも思ったけど、ジョセフが下手に動けない中咄嗟にテレビを購入する決断をする辺り花京院もかなりの金持ちだなあ・・・。
もし金に困ったらSPW財団がいる
> そして最後のオラオララッシュ。原作で3ページだからもっと長いかと思ったけど丁度良い長さで徹底的に完膚なきまでに叩きのめしてスッキリしました。
これまでの鬱憤が全部晴らされましたね
ポーナス無しだけど、再現できるのはGGO世界が、SAOのシードから出来ているからです。(ゲ―ムの弾道予測の予測も同じ理由で、あのロポットはSAOのモンスターと同じアルゴリズムを持っているから、目線と銃口の動きで予測可能です。これはSAO攻略組が発見した戦いかただす。ちなみに攻略組上位なら、高確率で予測線見なくても避けられます。特にアスナさんは、すばやさだけはSAO組NO.1でキリトさんより上なので楽勝でしょう。)
余談 今回キリトさんのした女の子っぽい仕草はアスナさんの仕草のマネです。
>シノンさんもっと他人に無関心かと思っていましたから、
初心者の子に世話焼いてあげるのは意外でした。
根は優しい娘という事でしょうね。
それに自分と同じ女性のプレイヤーがいたのもうれしかったんでしょうね。
これは本当の性別がバレた時が怖いかも・・・w
> 余談 今回キリトさんのした女の子っぽい仕草はアスナさんの仕草のマネです。
アスナさんが今のキリトくんをみたらすかさず切り倒すかもしれない。
> >ソードアートオンラインⅡ
> >シノンさんもっと他人に無関心かと思っていましたから、
> 初心者の子に世話焼いてあげるのは意外でした。
>
> 根は優しい娘という事でしょうね。
> それに自分と同じ女性のプレイヤーがいたのもうれしかったんでしょうね。
> これは本当の性別がバレた時が怖いかも・・・w
ネカマプレイがバレたときは…キリトさん大変な目に合いそうだな。
そして浮気がバレた時も酷い目に合いそうだ