この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 今、再び冒険が進化する。 l ホーム l リトルバスターズEX 第7話「佳奈多の秘密」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
筋肉ルートをやって欲しかったけど。(リライトの乙月杯日ルートといっしょにアニメ化でもいいですから。)
>監視役の子
ゲームでも葉瑠佳とのことを家に報告してなかったりしましたしね。腕のことは噂が広まってるので仕方なく報告ってニュアンスでしたし。
しかし構成の都合とはいえ、まさか直接連れ去りとはw
>「ミッション、スタート!!」
期待はしてたけど思ってたよりいい感じに描いてくれててよかった。小毬とクドは変装の必要まったく無かったと思うけど面白いからよし。
>原作もここで終わりだしね
最大の違いとして
①現実世界でないこと
②虐待連中を刑務所送りにしてないこと
ですね。この二つがないと将来に対する安心感にだいぶ違いが・・・。
あと、少し残念だったのが虚構世界佳奈多のある種分身としてのモノローグとか葉瑠佳の現実帰還時のシーンが無かったことかな。まぁ、全部虚構世界でまとめないとこのテンポで話を進めれなかったろうから仕方なし・・・とも思っていますが。
結果として実にいいアニメ化でした。原作に忠実でありながら、随所のアレンジも的を射ていたり、尺の都合カットも多いもののテンポのいい感じにまとめていたりと全体を通して見事でした。欲を言えばギャグ関係で見たいシーンも多いのでそういうシーンをオムニバスでやるOVAシリーズでも出てくれないかなw。
しかし、総括の所の絵もいいなぁ。ブックレットや公式twitterなんかでもあがっていますが、何かグッズとかででないかな・・・
映像になると、さらに痛々しいですよね。
葉瑠佳といい、どっかの桜といい、あの状態からよくあそこまで明るくなれたもんです。
そういえばこの二人、主人公と出会ってからの色々の影響で明るくなったというのも共通してますね。
あの外道老害どもは警察に突き出した方がいいと思います。
どっかの蟲ジジイといい、麻雀好きの不良叔父といい、幼女を虐待する奴を放置しておいちゃいけませんよね。
>謙吾っち焦っただろうな。
原作では、この時点ではまだ虚構世界ですが、アニメでは現実世界ですからね。 相当焦ったはずw
>バスターズ全員が協力して佳奈多を助けるという胸躍るお話。
残念ながら恋愛要素はほぼカットで理樹と佳奈多のデートも実現しませんでしたが、その分このリトバス最後の大活躍に力が入っていて爽快でしたね。
この作品の男キャラは格好良すぎだぜ!
> 姉御、謙吾、真人の戦闘力は異常。リトバスたいへん面白かったです。欲をいえば
> 筋肉ルートをやって欲しかったけど。(リライトの乙月杯日ルートといっしょにアニメ化でもいいですから。)
あのルートはひたすら筋肉筋肉ぅするだけですからね
30分も尺取れないと思うんだ。
5分アニメくらいで特典映像に着けてほしかったかな
コメントどーも
> リトバス感想記事お疲れ様でした。毎回楽しく読ませて頂きました。
お付き合いいただきありがとうございます。
> >監視役の子
> ゲームでも葉瑠佳とのことを家に報告してなかったりしましたしね。腕のことは噂が広まってるので仕方なく報告ってニュアンスでしたし。
大人たちは悪い奴らだったけど子供は古い風習はもうやめたいって思ってるんだろうね
> >「ミッション、スタート!!」
> 期待はしてたけど思ってたよりいい感じに描いてくれててよかった。小毬とクドは変装の必要まったく無かったと思うけど面白いからよし。
し、正体がばれたらいけないから変装したんだろう(震え)
> あと、少し残念だったのが虚構世界佳奈多のある種分身としてのモノローグとか葉瑠佳の現実帰還時のシーンが無かったことかな。まぁ、全部虚構世界でまとめないとこのテンポで話を進めれなかったろうから仕方なし・・・とも思っていますが。
現実世界帰還を入れるといろいろとややこしくなるから
同一世界で描いたんだと思う
> 結果として実にいいアニメ化でした。原作に忠実でありながら、随所のアレンジも的を射ていたり、尺の都合カットも多いもののテンポのいい感じにまとめていたりと全体を通して見事でした。欲を言えばギャグ関係で見たいシーンも多いのでそういうシーンをオムニバスでやるOVAシリーズでも出てくれないかなw。
> しかし、総括の所の絵もいいなぁ。ブックレットや公式twitterなんかでもあがっていますが、何かグッズとかででないかな・・・
どっかのエロゲ原作アニメみたく
既存のOVA8話+新規エピソードを交えて
1クールでEXを放送してくれねぇかなぁ
コメントどーも
> >きたよ。リトバスで最も胸糞悪くなるシーン
> 映像になると、さらに痛々しいですよね。
> 葉瑠佳といい、どっかの桜といい、あの状態からよくあそこまで明るくなれたもんです。
> そういえばこの二人、主人公と出会ってからの色々の影響で明るくなったというのも共通してますね。
間桐家はああいう家系だししゃーなしだとして
こっちはまともな精神した人間だもんな…さらにひどい
> あの外道老害どもは警察に突き出した方がいいと思います。
正義の味方早く来てくれー!
> >謙吾っち焦っただろうな。
> 原作では、この時点ではまだ虚構世界ですが、アニメでは現実世界ですからね。 相当焦ったはずw
「あの時俺が放置しなければ」っとブルーになる謙吾を
真人がなんか言って励ましてるところが目に浮かぶ
> >バスターズ全員が協力して佳奈多を助けるという胸躍るお話。
> 残念ながら恋愛要素はほぼカットで理樹と佳奈多のデートも実現しませんでしたが、その分このリトバス最後の大活躍に力が入っていて爽快でしたね。
> この作品の男キャラは格好良すぎだぜ!
恋愛作品っていうより友情がメインの作品ですから
このラストは納得いきました。
あと恋愛要素に関しては沙耶編で語られたからな。