fc2ブログ

遊戯王ARC-V 第22話「占い少女 方中ミエル」

takuma20140907.jpg

当然正位置ィ!
まさかのアルカナフォース登場に驚いた。
あとダークシグナーかグールズみたいな連中がいっぱい

遊戯王アーク・ファイブ OCG ブースターSP レイジング・マスターズ (仮) BOX遊戯王アーク・ファイブ OCG ブースターSP レイジング・マスターズ (仮) BOX
(2014/08/09)
コナミデジタルエンターテイメント

商品詳細を見る

hibiki20140907.jpg

思えば、ジャンク・ウォリアーさんと
我らがビッキーとの関係性が疑われた
シンフォギアG放送からもう1年か…
その一年後まさか中の人が遊戯王に出るなんて。
ウォリアーさんもエクストラデッキの中で
喜んでいることでしょう。…とか思いつつ

mieru20140830.jpg

ミエルが予告通りのキャラで安心した。
ちょこんと座ってデュエルするところが可愛い。
ハイテンションに見せかけてデュエルで対峙するときは冷静で
占いをして相手のペースを惑わせる心理戦を得意とする実力者。
ニコちゃんには遊矢に「占いという運命を乗り越えて強くなってほしい」
的な狙いがあるんでしょうね。たぶん

mieru20140907.jpg

しかし…遊戯王でここまで露骨な
ラッキー変態イベントがあるなんて。
おい、遊矢そこかわれ!
これがリトさんだったら大宇宙の意思が働いて
ミエルのスカートの中に顔を突っ込んでたんだろうな。

ミエルはリバースモンスターでアドを稼ぎ儀式召喚を
切り札に持つデュエリストでアクションカードには頼らない点など考えて
もこみちや栄太のカードよりはOCG化しやすいんじゃないかと思った。
ていうかしろ。いや、してくださいお願いします。
この想い、コンマイさまに届け!

yuya20140907.jpg

そういえば今回、世にも珍しい主人公の手札事故という事件が起きました。
といういより王様はともかく、十代→遊星→遊馬はエクストラにエースがあるから
メインデッキに入ってるモンスターはほとんど下級なんだよな。
遊矢の場合上級を結構入れてるだろうから今回みたいなことに…
全部モンスターとかひでぇ
せめてオッPのサーチ能力がアニメ版にもあったらなぁっと思う。

次回はビーストアイズ登場かな。
え、カードが無い?だったら作ればいいじゃん。
しかしデュエルが命に係わると聞いても「え、いつものことじゃん」
って思ってしまう決闘者たちのフィールはどうかしてやがるぜ。
年末じゃないから大丈夫なんて思っちゃだめだよ。

今回、ゼアルでカイトがやって以来となる儀式召喚がお披露目されたんですが
召喚の演出はかなり凝っていました。
ペンデュラム、シンクロ、エクシーズ、融合、儀式と
ARC-Vはキャラクターごとに
多彩な召喚方法を出してくれるところが良いですね。
さて、リバースと儀式の救済が完了したので
次はユニオンやデュアルモンスターを是非ともお願いします。


【関連記事】

・遊戯王ARC-V 第1話「光の軌跡、ペンデュラム召喚」

・遊戯王ARC-V 第2話「決闘最強進化系!!その名はアクションデュエル」

・遊戯王ARC-V 第3話「ダークタウン 奪われたペンデュラム召喚!!」

・遊戯王ARC-V 第4話「一筋の希望。ブロックスパイダー」

・遊戯王ARC-V 第5話「弟子入り志願!?おかしなおっかけ『紫雲院素良』」

・遊戯王ARC-V 第6話「無邪気な融合玩具 デストーイ・シザー・ベアー」

・遊戯王ARC-V 第7話「反逆の逆鱗ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン」

・遊戯王ARC-V 第8話「遊勝塾の危機!!LDS襲来」

・遊戯王ARC-V 第9話「星々の輝き エクシーズ使い『志島北斗』」

・遊戯王ARC-V 第10話「秘石の騎士!融合使い『光津真澄』」

・遊戯王ARC-V 第11話「身剣一体!!シンクロ使い「刀堂刃」」

・遊戯王ARC-V 第12話「DDD 異次元の王」

・遊戯王ARC-V 第13話「魔導賢者ガリレイ、ケプラー」

・遊戯王ARC-V 第14話「熱血!!修造劇場」

・遊戯王ARC-V 第15話「目指せジュニアユース選手権!!」

・遊戯王ARC-V 第16話「天才料理人『茂古田未知夫』」

・遊戯王ARC-V 第17話「豪快披露!!満腹全席!!」

・遊戯王ARC-V 第18話「反逆の2つの影」

・遊戯王ARC-V 第19話「知識の宇宙!!九庵堂栄太」

・遊戯王ARC-V 第20話「難問!?アタックデュエルクイズ!!」

・遊戯王ARC-V 第21話「ペンデュラムのその先に」

kotoriFC2.jpg

運命の相手は心映す鏡じゃなかったのか?
果たしてフラグは立つか立たないか
関連記事
スポンサーサイト



コメント
???「占い師に裏はないウラ(サ灯墓)」
2014/09/07(日) 20:42 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
特殊な召喚法には口上はつきものなんですね。安心しました。
未来のダーリン思い描いて鼻血出して「キャーー!」なんていうキャラは安定しすぎてるww是非準レギュラーに。

しかしあのリバースモンスターOCGにならないかなぁ・・・。ネクロスいるし儀式もはかどる。

次週は野獣先輩ドラゴンかな?
2014/09/07(日) 20:53 | URL | K #-[ コメントの編集]
No title
>ミエル
やたらとキャラは立ってる、いろんな意味であざとい、どことなくコロンちゃんみたいでかわいい、ちゃんと対戦相手気遣うだけの良心はある、
デュエルコンセプトが単純に面白い、悠木碧の演技もアップとダウンを巧みに使い分けてる、後々の展開を示唆する地味に重要な役目…
と、キャラクターとして実に文句の付け所が無い。
6連勝狙いだから、今後の選手権に登場し辛いのが難点といえば難点だが準レギュラー狙えるだけのポテンシャルは余裕であるな。っていうかここまでの子を捨てキャラにするのは実にもったいない気がするのでお願いしますスタッフ様。

>占術姫
リバースモンスター+儀式召喚というアニメ二大不遇ルールを組み合わせた悪魔合体的な何か。「占い」というコンセプトも両者に非常にマッチしている。
ぶっちゃけ代替カードは割といくらでもあるし、タロットレイのレベルの高さの割りに打点がトリシューラレベルで若干低いのが難点だが、OCG化されたら絶対集める人出てくるだろうなぁ。ってかコナミ様お願いします。
(コインノーマの性能だけ飛びぬけて高いのでOCG化したらカテゴリ縛りになりそうである)。
ちなみに、悠木碧は子供の頃リバース同名リクルーターであるデスハムスターの無限回収を行っていた…人選に意図的な何かを感じる。
2014/09/07(日) 21:02 | URL |   #-[ コメントの編集]
満足、満足ぅ!!
めくるまで分からないリバース、占いによる心理戦に儀式召喚……
今回はミエルが可愛い上に、占いキャラらしいエンタメに溢れた実力者なので満足させて貰いました。ありがとうスタッフさん!

こういう自分のペースで強引に引っ張っていくタイプは遊矢と相性良いんじゃないかなと思います。
今まで見る限り(特に熱血指導回)じゃ、柚子じゃ何だかんだで遊矢を甘やかしちゃいそうだから……遊馬みたいな自分から進んでいくタイプだったらお似合いだけど。


>まさかのアルカナフォース登場に驚いた。
約8年ぶりにこのカードをアニメで見れるとは……なんというファンサービス!!

>シンフォギアG放送からもう1年か…
>その一年後まさか中の人が遊戯王に出るなんて。
まさかの前作と今作の主人公対決!
中の人と小野監督作的に。

>ハイテンションに見せかけてデュエルで対峙するときは冷静で
>占いをして相手のペースを惑わせる心理戦を得意とする実力者。
十代「しっかりしろ遊矢! お前は不吉な運命じゃなくて、ミエルの口車に乗せられてるんだぞ!」
剣山「兄貴、駄目だドン! それは俺と斎王の時みたいな敗北フラグザウルス!」

けど、遊矢が「何弱気になってんだ!」「そんな未来……変えてやる!」と屈しなかった所は成長したなと思いました。
まだグズグズしだしたら、ブラートの兄貴みたく「相手のペースに呑まれてんじゃねぇよバカ野郎!」と書く所だったぜ。


>そういえば今回、世にも珍しい主人公の手札事故という事件が起きました。
>遊矢の場合上級を結構入れてるだろうから今回みたいなことに…
城之内「そういや俺も、ジークと戦った時に事故ったんだよな……」
本田「あの時のデュエルは運も悪かったな」

>次回はビーストアイズ登場かな。
ホープレイ「次回も満足させて貰おうぜ」
ドラゴエクィテス「ああ!」
2014/09/07(日) 23:19 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
No title
何故アルカナや占い魔女じゃないんだ!?

と思いつつ取り敢えず遊矢と場所を変わりたいです。


今回遅刻しそうになって慌ててカードを集めていたからデッキがバラバラだったり星読みとかが入っていないとかを予想していたんだがそんなことは無さそうで少し残念。まぁそれで融合がデッキに入るんだろうけど、と言うことはビーストは(やっぱり)デュエル中に創りあげるのか?


何かここ最近過去の登場人物とかを思い出させるキャラが多いな。次は誰だろ?



2014/09/07(日) 23:23 | URL | らっち #IpT9aHSo[ コメントの編集]
No title
料理=皆大好きカレー仮面!
クイズ=秋葉原の一つ前の神田君
占い=斎王

荒ぶるGX押し!
ジュニアユース選手権は無印押しで森(羽蛾)・山(舞)・原始時代(竜崎)・海(梶木)のアクションフィールドにしてくれないかな。特に海のが見たい。

>ミエルが予告通りのキャラで安心した。
>ちょこんと座ってデュエルするところが可愛い。
真澄ちゃんにミエル……柚子のヒロイン力がマジでヤバい!!

>数万分の1の確率で大凶のアクションカードを引いてしまった遊矢
マスク・ザ・ロック「遊矢、頼みの運にも見放されたか」
ビッグ5の大滝(ペンギン)「運に見放されたギャンブルデュエリストなど、味噌が入っていない味噌汁同然!」

>罠カード『黒猫の睨み』
キャットちゃん「ガタッ」
徳之助「俺のデッキにも入れたいウラ」
2014/09/07(日) 23:50 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
No title
>心理戦を得意とする実力者
心理戦ならアクセルシンクロを言葉だけで止めたプラシド様に習うべき。

>主人公の手札事故
一応歴代主人公にも手札事故が起きたところはあったけど、次のターンあたりにはドロー強化カードか何かで解決してたな。

>デュエルが命に係わる
世界の命運を握るようなデュエルじゃなければ普通のデュエルだとアザとかそんなレベルじゃないかと思う。

>え、カードが無い?だったら作ればいいじゃん。
Iそのデュエリスト専用カードを不思議パワーでいっぱい創造したりと普通のデュエリストからしたら「まるで意味がわからんぞ」状態ですね。
2014/09/08(月) 00:03 | URL | GTF #-[ コメントの編集]
No title
>次回はビーストアイズ登場かな。
>え、カードが無い?だったら作ればいいじゃん。

遊矢ニキ「『Dステップ』に付いてたのさ!」(黄泉ガエル・・・?)
2014/09/08(月) 17:03 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
今になって気付いたが声優的に
ハリー・ポッターVSまどか
か。もしスネイプが13年(もしくはせめてCCさくら放送時迄)長生きしてまどマギとかの魔法少女モノを見ていたらホグワーツ女子の制服が楽しいことになっていたかもしれない。

そしてタロットがタワー。ジョジョ三部最初の乗り物事故の相手。しかし既にオッPや他のEMから散々墜落しまくってる遊矢には墜落事故のダメージはたいした事無さそう。

それにしてもミエルアンナみたいな登場するキャラになってほしいなあ・・・貴重な本格的な儀式使いだし。
2014/09/09(火) 04:05 | URL | NoName #OkIAnE2.[ コメントの編集]
ストーリー完全に止めて二週
アクションカードで無理矢理ピンチ
まるで成長してない…(驚愕)

>>手札全部モンスター
それ自体は前からそうでしたよ
道端に落ちてるのに防御頼りっきりですから
2014/09/09(火) 04:32 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> ???「占い師に裏はないウラ(サ灯墓)」

そういえばリバース使いは徳之助以来だったな。
2014/09/11(木) 00:31 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>K さん
コメントどーも

> 特殊な召喚法には口上はつきものなんですね。安心しました。
> 未来のダーリン思い描いて鼻血出して「キャーー!」なんていうキャラは安定しすぎてるww是非準レギュラーに。

ポストアンナポジションになれるのか

> しかしあのリバースモンスターOCGにならないかなぁ・・・。ネクロスいるし儀式もはかどる。

リチュア使いの俺としてもうれしい

> 次週は野獣先輩ドラゴンかな?

野獣の眼光…ゴクリ
2014/09/11(木) 00:35 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >ミエル
> やたらとキャラは立ってる、いろんな意味であざとい、どことなくコロンちゃんみたいでかわいい、ちゃんと対戦相手気遣うだけの良心はある、

ここまであざといキャラを出してくるとは…やはり遊戯王侮りがたし!

> デュエルコンセプトが単純に面白い、悠木碧の演技もアップとダウンを巧みに使い分けてる、後々の展開を示唆する地味に重要な役目…
> と、キャラクターとして実に文句の付け所が無い。

ハイテンションキャラと見せかけてデュエルでは冷静ってのはギャップあるなと思いました。

> 6連勝狙いだから、今後の選手権に登場し辛いのが難点といえば難点だが準レギュラー狙えるだけのポテンシャルは余裕であるな。っていうかここまでの子を捨てキャラにするのは実にもったいない気がするのでお願いしますスタッフ様。

たった1話でここまで視聴者の心をつかむとは・・恐ろしい子

> >占術姫
> リバースモンスター+儀式召喚というアニメ二大不遇ルールを組み合わせた悪魔合体的な何か。「占い」というコンセプトも両者に非常にマッチしている。
> (コインノーマの性能だけ飛びぬけて高いのでOCG化したらカテゴリ縛りになりそうである)。
> ちなみに、悠木碧は子供の頃リバース同名リクルーターであるデスハムスターの無限回収を行っていた…人選に意図的な何かを感じる。

デスハムスターが脳裏にちらついたのは俺だけじゃなかったか。
2014/09/11(木) 00:38 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: 満足、満足ぅ!!
>二刀の翼さん
コメントどーも

> めくるまで分からないリバース、占いによる心理戦に儀式召喚……
> 今回はミエルが可愛い上に、占いキャラらしいエンタメに溢れた実力者なので満足させて貰いました。ありがとうスタッフさん!

一応キャラ付でカードを決めてるあたりは前二人と同じなんだけど
圧倒的にミエルのキャラが良いと思えるのは彼女が可愛いおにゃのこだからだろうか?

> こういう自分のペースで強引に引っ張っていくタイプは遊矢と相性良いんじゃないかなと思います。
> 今まで見る限り(特に熱血指導回)じゃ、柚子じゃ何だかんだで遊矢を甘やかしちゃいそうだから……遊馬みたいな自分から進んでいくタイプだったらお似合いだけど。

若干NTRされてる柚子ちゃんよりヒロインらしくなると思います。

> >まさかのアルカナフォース登場に驚いた。
> 約8年ぶりにこのカードをアニメで見れるとは……なんというファンサービス!!

お願いだから全種類OCG化してくれよぉ

> >ハイテンションに見せかけてデュエルで対峙するときは冷静で
> >占いをして相手のペースを惑わせる心理戦を得意とする実力者。
> 十代「しっかりしろ遊矢! お前は不吉な運命じゃなくて、ミエルの口車に乗せられてるんだぞ!」
> 剣山「兄貴、駄目だドン! それは俺と斎王の時みたいな敗北フラグザウルス!」

剣山は負けても染められなかった強い子

> けど、遊矢が「何弱気になってんだ!」「そんな未来……変えてやる!」と屈しなかった所は成長したなと思いました。
> まだグズグズしだしたら、ブラートの兄貴みたく「相手のペースに呑まれてんじゃねぇよバカ野郎!」と書く所だったぜ。

遊矢が迷った時はゴンちゃんあたりが殴りに来ると思う

> >そういえば今回、世にも珍しい主人公の手札事故という事件が起きました。
> >遊矢の場合上級を結構入れてるだろうから今回みたいなことに…
> 城之内「そういや俺も、ジークと戦った時に事故ったんだよな……」
> 本田「あの時のデュエルは運も悪かったな」

というか没落のオリカの性能がクソすぎる

> >次回はビーストアイズ登場かな。
> ホープレイ「次回も満足させて貰おうぜ」
> ドラゴエクィテス「ああ!」

ホープレイさんは大活躍だった呂
2014/09/11(木) 00:45 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>らっち さん
コメントどーも

> 何故アルカナや占い魔女じゃないんだ!?
> と思いつつ取り敢えず遊矢と場所を変わりたいです。

俺は、シフトチェンジを発動!遊矢と位置を変更する

> 今回遅刻しそうになって慌ててカードを集めていたからデッキがバラバラだったり星読みとかが入っていないとかを予想していたんだがそんなことは無さそうで少し残念。まぁそれで融合がデッキに入るんだろうけど、と言うことはビーストは(やっぱり)デュエル中に創りあげるのか?

カードとは創造するもの。
というか原作の融合モンスターは勝手に作られてたんだよね。

2014/09/11(木) 00:47 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼 さん
コメントどーも

> 料理=皆大好きカレー仮面!
> クイズ=秋葉原の一つ前の神田君
> 占い=斎王
> 荒ぶるGX押し!
> ジュニアユース選手権は無印押しで森(羽蛾)・山(舞)・原始時代(竜崎)・海(梶木)のアクションフィールドにしてくれないかな。特に海のが見たい。

そろそろアンデット使いが見たいです
ホラーみたいなステージで

> >ミエルが予告通りのキャラで安心した。
> >ちょこんと座ってデュエルするところが可愛い。
> 真澄ちゃんにミエル……柚子のヒロイン力がマジでヤバい!!

柚子ちゃんはヒロインというより物語の根幹にかかわるキャラで女主人公って感じだからな

> >数万分の1の確率で大凶のアクションカードを引いてしまった遊矢
> マスク・ザ・ロック「遊矢、頼みの運にも見放されたか」
> ビッグ5の大滝(ペンギン)「運に見放されたギャンブルデュエリストなど、味噌が入っていない味噌汁同然!」

逆に運がいいと思うんだよん

> >罠カード『黒猫の睨み』
> キャットちゃん「ガタッ」
> 徳之助「俺のデッキにも入れたいウラ」

ゴーストリック「はよ」
2014/09/11(木) 00:49 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>GTFさん
コメントどーも

> >心理戦を得意とする実力者
> 心理戦ならアクセルシンクロを言葉だけで止めたプラシド様に習うべき。

あれは心理フェイズによるシンクロの妨害という高度なプレイングだった

> >主人公の手札事故
> 一応歴代主人公にも手札事故が起きたところはあったけど、次のターンあたりにはドロー強化カードか何かで解決してたな。

十代はドローソースいっぱいもってたな。
まぁ融合だから恐ろしく手札使うからな

> >デュエルが命に係わる
> 世界の命運を握るようなデュエルじゃなければ普通のデュエルだとアザとかそんなレベルじゃないかと思う。

なお、遊馬の場合ナンバーズ戦は常に命がけだった模様

> >え、カードが無い?だったら作ればいいじゃん。
> Iそのデュエリスト専用カードを不思議パワーでいっぱい創造したりと普通のデュエリストからしたら「まるで意味がわからんぞ」状態ですね。

「それ、ズルじゃん」
2014/09/11(木) 00:52 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >次回はビーストアイズ登場かな。
> >え、カードが無い?だったら作ればいいじゃん
> 遊矢ニキ「『Dステップ』に付いてたのさ!」(黄泉ガエル・・・?)

Dステップ…一体どこで買えばいいんだ
2014/09/11(木) 00:53 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 今になって気付いたが声優的に
> ハリー・ポッターVSまどか
> か。もしスネイプが13年(もしくはせめてCCさくら放送時迄)長生きしてまどマギとかの魔法少女モノを見ていたらホグワーツ女子の制服が楽しいことになっていたかもしれない。

魔法少年VS魔法少女の対決かー

> そしてタロットがタワー。ジョジョ三部最初の乗り物事故の相手。しかし既にオッPや他のEMから散々墜落しまくってる遊矢には墜落事故のダメージはたいした事無さそう。

今年の年末落下は誰になるのかなー

2014/09/11(木) 00:56 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> ストーリー完全に止めて二週
> アクションカードで無理矢理ピンチ
> まるで成長してない…(驚愕)

あそこはアクションカード以外に選択肢がなかったから仕方ない気もしますが

> >>手札全部モンスター
> それ自体は前からそうでしたよ
> 道端に落ちてるのに防御頼りっきりですから

それでも通常償還できるカード引けてたから今まではましだったが…
今回は上級ばかりで完全に手札事故でしたね。
2014/09/11(木) 00:58 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
ミエル「私の占いは当たる」
デュエル後↓
「これでやっと私の占いが外れる…(ガクッ」→LP0


>シンフォギアG放送からもう1年か…
>その一年後まさか中の人が遊戯王に出るなんて。

自分的には3年も待ったのだ!(みらいいろ感)

>え、カードが無い?だったら作ればいいじゃん。
???「ハンドレスコンボを舐めるなよッ!」

>全部モンスターとかひでぇ
AIBO「なぁにこれ?」
不動の漢「俺の出番たい!」
2014/09/11(木) 20:26 | URL | okkunn #-[ コメントの編集]
>>アクションカード以外選択肢ないから仕方ない

自分はアクションカード使うこと自体は別に不満は感じていないんですがそれで自爆してピンチ!ってされても無理矢理感満載なだけで白けるんですよね

てゆーかこれで何回目だろうかアクションカードでピンチになるの
2014/09/11(木) 23:56 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
>okkunn さん
コメントどーも

> ミエル「私の占いは当たる」
> デュエル後↓
> 「これでやっと私の占いが外れる…(ガクッ」→LP0

手塚ああああああああああああ!!

> >シンフォギアG放送からもう1年か…
> >その一年後まさか中の人が遊戯王に出るなんて。
> 自分的には3年も待ったのだ!(みらいいろ感)

記憶絆希望と重ねたら、未来皇ホープだった

> >全部モンスターとかひでぇ
> AIBO「なぁにこれ?」
> 不動の漢「俺の出番たい!」

ゴンちゃんの場合フルモンでも戦えるようになってるけど、遊矢は・・
2014/09/12(金) 01:03 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> >>アクションカード以外選択肢ないから仕方ない
> 自分はアクションカード使うこと自体は別に不満は感じていないんですがそれで自爆してピンチ!ってされても無理矢理感満載なだけで白けるんですよね
> てゆーかこれで何回目だろうかアクションカードでピンチになるの

メリットもデメリットもあるから、そこはギャンブルだと割り切って引いてるんだろう。
少なくともそれで助かったことはあったわけですし。
(相手からすれば想定外のカードを引かれて勝機を逃すのはたまったもんじゃないけど)
あと遊矢の場合、アクションデュエルを勧めた父親の影響も大きいのかもしれません。

2014/09/12(金) 01:08 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>しかし…遊戯王でここまで露骨な
>ラッキー変態イベントがあるなんて。
翼とクリス「「遊矢…………ちょっと屋上まで来い」」

>ARC-Vはキャラクターごとに
>多彩な召喚方法を出してくれるところが良いですね。
5D'sは相手がシンクロ以外の色々な戦術を使ってくれましたけど、ゼアルはエクシーズ一色でしたね。
2014/09/13(土) 18:43 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼 さん
コメントどーも

> >しかし…遊戯王でここまで露骨な
> >ラッキー変態イベントがあるなんて。
> 翼とクリス「「遊矢…………ちょっと屋上まで来い」」

逃げてえええええええ!!
でも未来さんがいないだけマシかなと思う。
あの人一番戦闘力無さそうなのに一番怖いんだよな

> >ARC-Vはキャラクターごとに
> >多彩な召喚方法を出してくれるところが良いですね。
> 5D'sは相手がシンクロ以外の色々な戦術を使ってくれましたけど、ゼアルはエクシーズ一色でしたね。

ですよね。本当にゼアルのアニメテーマは場に並べて
エクシーズするだけのデッキが多すぎた
2014/09/13(土) 22:14 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ