体験版はニコ動にアップされていたものを見たけど
序盤からグロ+ホラーが多めで妄想トリガーがあったりして
「カオスヘッドの続編」なんだなということを感じる内容でした。
ラブホ事件は普通に怖かった…あのノック聞いたらしばらくビビりそう。
あと、
なんかもう全員怪しく見えてしまうから困る。カオヘのことを思うと主人公ですら信用ならないんだよな。
未来ガジェット研究所の居心地の良さが愛おしく思える。
以下、キャラクターの感想
・宮代 拓瑠(CV:松岡禎丞)リア充設定と聞いたときはどんな奴かと思ったが
「リア充気取り」という、ある意味このシリーズらしい
残念な主人公っぷりで安心した。
身内に対する態度とそれ以外の他人に対する態度が
違いすぎて笑える。松岡くんの演技良いわ。
このキャラ…どっかで見たような気がしたけど、
あれだ、ノゲノラの空だ。
・尾上 世莉架(CV:上坂すみれ)幼馴染設定だけど、まゆりやアキちゃんとは
また違ったタイプで、性格は普段のビシィさんみたいな感じ。
前作のアキちゃんが普通の子だったから
この子はビシィさんみたいに謎抱えてそうだな。
とりあえずネガティブ妄想でのキレキャラっぷりが最高でした。
・来栖 乃々(CV:ブリドカットセーラ恵美)姉的ポジションで、主人公に対する態度はまるでオカン
おっぱい要因その1。あとはいてない(はいてたけど)
「文武両道の生徒会長」といういかにもなキャラ付けだけど
主人公の肉親的なポジションってのはこのシリーズにおいてはかなりヤバイ。
七海やまゆりみたいに…げふんげふん
・香月 華(CV:仲谷明香)無口で廃人ネトゲ―マーな一年。おっぱい要因その2
1年生でこのボリュームだと…
なんか今作、全体的に胸のボリューム上がってる気がする。
やっぱり
前作がぺったんこすぎた反動かな?アキちゃん、コナちゃん、空手先輩、ついでに年上キャラの綯さんまで
そろいもそろって残念なサイズでしたから…おっと誰か来たようd(ry
・有村 雛絵(CV:三森すずこ)事件現場で遭遇で最初から謎めいてるキャラで
普段はやたら明るいっていう点からビシィさんと
共通点多いけど…果たして彼女は敵か味方か?
まぁここまであからさまだと味方だろう。
しかしみもりんのロリっぽい声は久しぶりな気がする。
(最近海未ちゃんみたいなクールな声多いし)
とりあえず白いリボンと黒いリボンは別人ぽいな
(リアルブートした可能性も)
・久野里 澪(CV:種田梨沙)白衣で英語…なんとかティーナさんのお知り合いか何かかな?
味方になったら何かと説明してくれそうなキャラですね。
でも百瀬さんの知り合いだし委員会の息のかかった人間かも。
(真田キュンの一味の可能性もあるけど)
・山添 うき(CV:水瀬いのり)なんともこころがぴょんぴょんしそうなキャスティングだが
こずぴぃや綯さんの経験からロリキャラは危ない!
っと体が警戒しているんだが…果たして。
一緒にいた老人は将軍…ではないよな
前作のタクは孤独の中追いつめられる感じがしたけど
今作のタクは周りに良い奴らが多いんで
どうギガロマに覚醒するか気になりますね。
OP見る感じだとヒロイン全員妄想の産物という可能性も…
あと悪友の伊藤ちゃんが微妙に良い奴だけど
いつ本性を現すか死ぬかわかんないよな。
裏切り者が一人紛れ込んでるっぽいんですけど一体誰なんだろうな?
気になるのは前作のキャラはどう絡んでくるかだけど
少なくともビシィさんとタクは出してほしいかな。
15年クラッシュは本編で拾われるかと思ったが
もうすでに起こった後みたい。
何はともあれ・・箱ワンを買って発売を待ちたいと思います。
1年後くらいに移植されるという可能性も微粒子レベルで存在するが
それでも…気になるじゃん

思えばゲームの話題で1記事使ったのいつ以来だ?
- 関連記事
-
スポンサーサイト
> 確かに全員あやしく見えますね。グロとホラー成分を増量してるらしいのでなおさらあやしく見えます。楽しみです。
この背後から誰かに見られているような感覚こそ
カオスヘッドだよな。
> 300人委員会は今回も黒幕かな?モモちゃんいるし。直接対決はやっぱり科学シリーズ最終作になるのかなあ?
少なくともロボノの時点でまだ存在してるので
カオチャでは決着をつけそうにはないですね。
真田きゅんの組織を作るまでの話かもしれない。