fc2ブログ

キャプテン・アース 最終回「キャプテン・アース」

earth20140410.jpg

この星に吹く風
最終回と言うことで個別


「全知全能の神になる」とか言う
最強最大の敗北フラグを立てたパックさんを
敵味方総出撃で撃破するというお話。
ともあれ、1期OPと共にロビン・グッドフェローと戦う
アースエンジンはカッコよかった。
パーツをパージしながら敵の内部に侵入していくシーンが熱かった。
でも、あのハイメガキャノン的な武器あるなら最初から使えよと
思ったのは俺だけだろうか?
(たしか最終回で初めて使われたような気が)

結局、まともに戦わなかった遊星歯車装置の方も
いたんですが…まぁいいか。
彼らはコアブロックを破壊されたけど全員生存して
テッペイと同じような状態になったみたいですけど、
アマロックが最後の最後で地球人の情を持って
モコを庇ったのは印象的でしたね。
最後はいなくなったみたいですけど
絶対モコが追いかけに行くと思います。
しかしアイツ、ダイチの父親の仇的存在だったのに
全然そんなことスルーされましたね。
まぁダイチも仇を打つ的なキャラじゃなかったから
忘れられたんだろう。

どうでもいいが、フレアエンジンが
最後活躍すると思っていただけに
スルーされて若干悲しい気持ちになったかな。

総括:キャプテン・アース

キャラ設定とか序盤とか合体シーンとか良かったんですが
中盤の地球での遊星仲間勧誘活動が長すぎて
ダレすぎた気がします。
あと誰かしら仲間になるケースがあるかなー
って思っていましたが最後まで敵でしたね。
それでも地球人のアバタ―だったころの記憶が
最終回で生かされたのは勧誘編の唯一の救いだったかな。

アースエンジンは合体シーンとか造形とかカッコよかったんですが
ライブラスターという不思議パワーを使っているわけですから
もうちょっと不思議パワー発揮してもよかったと思う。
なんせ終盤までワンパターン戦法でしたからね…
タクトさんバリに必殺技作れとは言わんが
何のためのマニュピュレーターなんだよと
言わんぐらいパンチにしか使って無かったもんなー

全て見てみてヴヴヴ以上スタドラ以下という評価でした。
今思うに毎回なにかしらワクワクできたスタドラって
名作だったんだなと思う。
来期もロボットアニメ多いみたいですけど
どうなることやら。

以上、キャプテンアースの感想でした。

nikoFC2.jpg

あんまり夏要素なかったな(スイカ以外)
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>あのハイメガキャノン的な武器あるなら最初から使えよと
最終決戦用に装備され、隠し武器だからギリギリまでとっておいたとか?メガライダーもどきもあるし、使うと頭が壊れるっぽいし。もしくはいままでは使用気力が溜まる前にステージクリアしていたから

>フレアエンジンが最後活躍すると思っていただけに
同じく。もしくはアースの上半身が壊れてフレアを装備するとか、コンパチ的なのはあると思ってたのに~

>何のためのマニュピュレーターなんだよと言わんぐらいパンチにしか使って無かったもんな
ビルドナックルさんの悪口はやめてあげて。まじめな話、ライブラスターが高性能な割にアースの武装と活躍が地味だった、小競り合いが多く歯車装置との関係が消化不良、パックとサマーナイツにあまり因縁がなかたあたりがマイナスポイントかな

2014/09/22(月) 09:06 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
意味ありげに出てきた石田声のテッペイ親父が
まさか最終回まで出番ないとか思わなかったぜ・・・
2014/09/22(月) 19:16 | URL | NoName #U6ZM0T9A[ コメントの編集]
Re: No title
> >あのハイメガキャノン的な武器あるなら最初から使えよと
> 最終決戦用に装備され、隠し武器だからギリギリまでとっておいたとか?メガライダーもどきもあるし、使うと頭が壊れるっぽいし。もしくはいままでは使用気力が溜まる前にステージクリアしていたから

キャプテンアースのコンセプトはZZだったのかー

> >フレアエンジンが最後活躍すると思っていただけに
> 同じく。もしくはアースの上半身が壊れてフレアを装備するとか、コンパチ的なのはあると思ってたのに~

フレア…スパロボに出たら使ってやるからな

> >何のためのマニュピュレーターなんだよと言わんぐらいパンチにしか使って無かったもんな
> ビルドナックルさんの悪口はやめてあげて。まじめな話、ライブラスターが高性能な割にアースの武装と活躍が地味だった、小競り合いが多く歯車装置との関係が消化不良、パックとサマーナイツにあまり因縁がなかたあたりがマイナスポイントかな

ビルドナックルさんはまだビームライフルだったりビームサーベルだったり使ってたじゃないか
2014/09/22(月) 23:02 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> 意味ありげに出てきた石田声のテッペイ親父が
> まさか最終回まで出番ないとか思わなかったぜ・・・

そういえば俺も完全に忘れていたぜ!!
2014/09/22(月) 23:17 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
ティペイ親父もだけどリンもほぼ出番なし。たぶん一番遊星歯車装置で空気なんじゃ・・・。てかこの展開なら遊星歯車装置の人数へらしてよかったんじゃ・・・。
(ハッピーエンドなのは良かったです。)
2014/09/23(火) 13:29 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
最終的には残念な部分も多いもののこの世界観にずっと浸っていたいと思える不思議な作品だった
とりあえずゲームがどうみても後日談にしか見えない
2014/09/23(火) 14:26 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サク さん
> ティペイ親父もだけどリンもほぼ出番なし。たぶん一番遊星歯車装置で空気なんじゃ・・・。てかこの展開なら遊星歯車装置の人数へらしてよかったんじゃ・・・。
> (ハッピーエンドなのは良かったです。)

遊星歯車装置は綺羅星みたいに一人一人戦っていく展開になればよかったと思う。

2014/09/25(木) 22:36 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> 最終的には残念な部分も多いもののこの世界観にずっと浸っていたいと思える不思議な作品だった
> とりあえずゲームがどうみても後日談にしか見えない

あえて後日談を映さなかったのはゲームにつなげるためかな
2014/09/25(木) 22:36 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ