fc2ブログ

仮面ライダー鎧武 最終回感想

gaimu20140602.jpg

ここからが俺たちのステージだ!
それは異世界の果実の力を宿した鎧を身にまとい、
天下の頂を目指す幾人もの仮面ライダーたちの物語。

gaimu20131028.jpg

「だから僕たちが、ヒーローにならなきゃいけないんだ」

ミッチが本当の意味でヒーローとなった最終回
皆を守るためドライバーを手に入れたミッチでしたけど
いろいろあって闇落ちしていつの間にかみんなの前から
離れていった。そんな彼が本当の意味で
皆を守るために戦う展開は燃えたな。

あと城之内カッコよすぎるだろ!!
まさかニーサンがドライバーを隠し持ってることに気づいて
一人で立ち向かうとは…最終回はある意味彼が裏主人公でしたね。
この作品で初期からかなり変貌した人物は多いけど
人間的に一番成長したのは城之内だろうと思う。
前回の探し人のビラといい
ちゃんと初瀬ちゃんのこと気にしていたのは
なんだかんだであの凸凹コンビっぷりは気に入ってたんだろうね。
城之内が最後に変身したのが黒影なのもなんか良かった。

でもって、神様パワーで全部解決してくれたコウタさんは
完全に雲の上の存在になってしまったな。
ムービー大戦では今後はデウスエクスマキナ的に世界に介入して
あっさり解決してしまうポジションになるかも。
カイトさんにも救いがあったようでよかったです。


総括:仮面ライダー鎧武

平成初期のライダーを思わせるようなライダー同士の戦いや
仲間の裏切り、鬱展開が目白押しだった作品。
人外化した主人公は他にもいたけど
文字通り神と化した主人公は初めてな気がします。

戦隊とのコラボ、キカイダー、サッカー回と
なにかとコラボの多いライダーだった気がします。
しかもシリアスなエピソードの間に挟むもんだから
えらくタイミングが悪かった気が…
(まぁ時期的にしゃーなしか)

個人的に好きだったキャラはミッチこと呉島光実
主人公とライバルはひたすら自分の道を信じて前に進んだけど、
彼は最終回にしてようやく「間違えた道から元に戻れた」気がするな。
皆を守る為に戦うその姿は紛れもなく仮面ライダーだったよ。
最後に笑顔で駆け寄ってくる仲間達をまた迎えるミッチを見てなんかほっとした。
なんだかんだで仮面ライダー鎧武という作品を象徴するようなキャラだと思う。
ムービー大戦ではどうなるかが気になるキャラだな。

あとニーサンこと呉島貴虎は真面目なのに
何故かネタにされるポジションで。
やはり仮面ライダーの兄キャラとはこうなるのか…
やってることは作中で一番まともな常識人だったけど
人を見る目とタイミングと甘さ故に苦労を背負いこんじゃった気がするんだよな。
まぁそこが彼らしいけど。

ともあれ、次何が起こるかわからないという期待感から
1年間楽しめた作品でした。
でも果物食べられなくなったわけじゃないよな。
次回からは仮面ライダードライブですけど
とりあえず数話見るけど、途中で脱落しそうな気がする。

nikoFC2.jpg

最強から最速へ
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
ミッチ救済ENDで良かった良かった。自分もミッチ好きなんで、なんでか嫌いになれなかった。やっと最後の最後でヒーローになれたんだなあ。あと城之内もすごいよかった。ザックと2人でこの作品の成長枠だと思います。

主人公とヒロインがそろって人外化して生き残ったのは初じゃなかろうか。
鉱太さんは嫁がそばにいるだけ幸せかもしれません。
2014/09/28(日) 14:02 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
>ムービー大戦では今後はデウスエクスマキナ的に世界に介入して
あっさり解決してしまうポジションになるかも。

叛逆のまどかみたいに、何らかの理由で人間に戻って戦い、ラストでまた神になって帰っていくというパターンの可能性も。
こっちは、さすがにヤンデレが強引に引き止めたりはしないだろうし(というかヒロインも一緒に神になってるし)
2014/09/28(日) 20:37 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
No title
はじめまして。
わたしもミッチが好きですね。
彼は紘太や戒斗ほど精神的に強くありませんが、だからこそ成長が眩しかったと思います。
2014/09/28(日) 22:02 | URL | 児斗玉文章 #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サク さん
コメントどーも

> ミッチ救済ENDで良かった良かった。自分もミッチ好きなんで、なんでか嫌いになれなかった。やっと最後の最後でヒーローになれたんだなあ。あと城之内もすごいよかった。ザックと2人でこの作品の成長枠だと思います。

ザックといい城之内といい…いわゆる普通枠のキャラが光る作品だった。

> 主人公とヒロインがそろって人外化して生き残ったのは初じゃなかろうか。
> 鉱太さんは嫁がそばにいるだけ幸せかもしれません。

まどかさんよりはましな結末だわな。
2014/09/29(月) 21:47 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがりの幻想殺し さん
コメントどーも

> >ムービー大戦では今後はデウスエクスマキナ的に世界に介入して
> あっさり解決してしまうポジションになるかも。
> 叛逆のまどかみたいに、何らかの理由で人間に戻って戦い、ラストでまた神になって帰っていくというパターンの可能性も。
> こっちは、さすがにヤンデレが強引に引き止めたりはしないだろうし(というかヒロインも一緒に神になってるし)

流石に元に戻ったミッチがそのポジションになるとは考えにくいし…
ウィザードと同じで去って行った人間は戻ってこない的な終わり方かもしれない。
2014/09/29(月) 21:56 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>児斗玉文章 さん
コメントどーも

> はじめまして。
> わたしもミッチが好きですね。
> 彼は紘太や戒斗ほど精神的に強くありませんが、だからこそ成長が眩しかったと思います。

彼は普通のメンタルの子が必死にみんなのために戦って
無理して悪役やっているような子でしたからね。
そんな彼が本当の意味でヒーローになる最終回はよかったです。
ある意味鎧武は彼のための物語だったのかも。

2014/09/29(月) 22:11 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
どうも遅くなりましたが感想コメを

・鎧武まとめ
自分を含め多くの人達が待ち望んだ「あの人」が脚本担当で大いに注目を集めた鎧武。
蓋を開けてみると初っ端に主人公がマミったのには吹かずに入られませんでした(ゑ

だが、そんなシーンの後はやはりというか怒濤の展開続きで目が離せなかった

序盤:胡散臭い奴と契約、戦いの末に死者が出たよ←まど…龍騎じゃねぇか!?

中盤:仲間内で裏切り、成りすまし、ドロドロしまくりだよ←まど…555じゃねぇか!?

終盤:主人公が人外になって世界を救ったよ←まど…剣じゃぬぇか!?
:人外同士が雌雄を決した戦いの末に強敵(とも)が死んだよ←Blackじゃねぇか!?

・紘太
木戸や映司を思い起こさせる主人公
(脚本的には「主役補正」なさやかちゃんでしたが)
菩薩メンタルさながらのあきらめない心が世界と友を救ったよ

・戒斗
ぶれなさと不屈のメンタルに定評のあるライバルにしてもう一人の主人公
不器用でめんどくさい奴だったが、嫌いじゃなかったぜ

・光実
「ミッチ」と呼ばれた雁夜おじさんや悪魔ほむ枠(そして草加枠と)
と罪を数えろ!な所業をするも最後の最後に仮面ライダーとなれたのはミッチを見捨てなかった人達がいた事を忘れはいけない。

・貴虎
ニーサン枠
歴代ネタキャラ四天王に匹敵するネタとシリアスを背負った男だった
これからも苦労すると思うが、弟と仲良くしろよ



>人間的に一番成長したのは城之内だろうと思う。

流石、凡骨の名は伊達じゃなかった(「城之内死す」をネタにしてたのが今や懐かしい…)
2014/10/05(日) 00:51 | URL | okkunn #-[ コメントの編集]
Re: No title
>okkunnさん
コメントどーも

> ・鎧武まとめ

個人的に一番精神的に来たのはユウヤが1話の怪人だってわかったところですね。
初瀬ちゃんショックの件から、もしやとは思ったが…

> ・紘太
> 木戸や映司を思い起こさせる主人公
> (脚本的には「主役補正」なさやかちゃんでしたが)
> 菩薩メンタルさながらのあきらめない心が世界と友を救ったよ

基本的に甘ちゃんだけど、決意したときは誰よりも強いっていうタイプだった。

> ・戒斗
> ぶれなさと不屈のメンタルに定評のあるライバルにしてもう一人の主人公
> 不器用でめんどくさい奴だったが、嫌いじゃなかったぜ

最初はライバルとしてどうかと思う勝率の低さだったが
ゲネシスを手に入れてからすごく強くなって、事実上のラスボスだもんな

> ・光実
> 「ミッチ」と呼ばれた雁夜おじさんや悪魔ほむ枠(そして草加枠と)
> と罪を数えろ!な所業をするも最後の最後に仮面ライダーとなれたのはミッチを見捨てなかった人達がいた事を忘れはいけない。

ミッチは周りの人間が良い人だったから救われたんだろうな。

> ・貴虎
> ニーサン枠
> 歴代ネタキャラ四天王に匹敵するネタとシリアスを背負った男だった
> これからも苦労すると思うが、弟と仲良くしろよ

そういえば通算して一番出番はすくなかったな。


2014/10/05(日) 21:41 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

仮面ライダー鎧武 第47話「変身!そして未来へ」

仮面ライダー鎧武の第47話を見ました。 第47話 変身!そして未来へ “始まりの男”と“始まりの女”になった紘汰と舞によって、地球上からヘルヘイムが消滅して半年が過ぎた。 兄・貴虎との生活を再開させた光実だったが、未だにビートライダーズ達の輪に加わろうとはしていなかった。 その一方で貴虎は晶を相手にシャルモンで自らの力のなさを吐露し、紘汰への思いを馳せるのだが、そんな...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ