fc2ブログ

2014年44号のジャンプ感想

アニメ「暗殺教室」のキャストが発表されました。
殺せんせー:福山潤さん
烏丸先生:杉田智和さん
ビッチ先生:伊藤静さん

烏丸先生が杉田さんだと…

暗殺教室 10 (ジャンプコミックス)暗殺教室 10 (ジャンプコミックス)
(2014/07/04)
松井 優征

商品詳細を見る


以下、今週のジャンプ感想

・ナルト

サクラぇ…
かつてここまでひどい扱いを受けた
ジャンプヒロインがいただろうか?
や、出番なしとか空気とかの方がまだマシだと
思えるくらいに哀れでしたよ今回の彼女は。
でもサスケの「お前は本当にウザいな」は本音ぽいな。


・暗殺教室

最近タコ何もやってねぇなー
って思ったら最後の最後でいい仕事をしてくれました。
本当にクラスみんなで勝ち取った勝利だと思いましたよ。
それにしても最後の死神の情けなさと小物っぷりには
ちょっとがっかりだったかな。


・ソーマ

やwめwろw
堂島さんにセーラー服着せるとか
相変わらず料理を食べた時のリアクションの
センスがぶっ飛んでいるというかなんというか…
完全いイロモノ扱いじゃないですかーやだー


・ニセコイ

もはや恒例となって来た
「クロードさんの謎アイテムシリーズ」
たいてい鶫がひとりで酷い目にあうパターンなんですが、
クロードさんはこの発明だけで食っていけると思うぞ。たぶん


・トリコ

仲間を助けるために特定アイテムが必要になるという
RPG恒例のお使いイベントが始まった。


・ブリーチ

岩鷲と一護のやり取りが面白かった。
「飲み会か!」「部活か!」「バンドか!」って
彼は一体どこでその知識を得たんだろうか?
思えば彼も仲間の一人でしたよね。
尸魂界突入まではこのままレギュラーの一人になると思ってましたが
どこぞの餃子みたくフェードアウトしたもんな。
果たして彼は敵の一人でも撃破することが出来るのだろうか?


・テラフォーマーズ

G様怖い…別に攻撃してくるわけでもないのに
いるだけで何故か人間のSAN値を下げまくるんですよね
ある意味DNAに刻まれた人間の本能が
G様を敵だと嫌悪しているのかもしれない。


ritobasuFC2.jpg
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>ナルト
作者は本当にサクラの事嫌いなんだな・・・

2014/09/29(月) 23:09 | URL | かららら #-[ コメントの編集]
No title
>ナルト
>かつてここまでひどい扱いを受けた
>ジャンプヒロインがいただろうか?

本当に刺されなかっただけマシかもしれませんよw

>でもサスケの「お前は本当にウザいな」は本音ぽいな。

まあ、木の葉の里を抜けた時とじゃサスケの性格も状況も変わってますからね。
サスケからしたら、「空気読め」って感じだったでしょうしね。

>暗殺教室
>それにしても最後の死神の情けなさと小物っぷりには
>ちょっとがっかりだったかな。

最初は金的なんて通じない雰囲気だったんですけどね…

>ブリーチ
正直、岩鷲は敵を撃破とか期待してないです。
今回みたいに会話劇で盛り上げてくれれば十分です。
どこぞの餃子にはできなかったことですから…(大人しい:上に基本天さんとしか会話しなかったからなあ…)
2014/09/30(火) 20:18 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
No title
暗殺教室、とりあえず死神の一番の敗因はロヴロを殺し損ねた事でしょうね。
ロヴロはすでに暗殺を教える側だからあの一撃で助かったとしても、
自分の暗殺には支障がないと考えたんでしょうけど、
ロヴロが電話で烏丸先生に死神の情報を伝えてなかったら、
さすがの殺せんせーも触手で烏丸先生を守る事は結構微妙だったと思うんです。
話の流れから死神の情報から今回の策を思いついてたみたいですからね。
一瞬の隙なら殺せんせーもやばいというのは捕まった時にわかってますし。
2014/09/30(火) 20:57 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
Re: No title
>からららさん
> >ナルト
> 作者は本当にサクラの事嫌いなんだな・・・

ある意味あれも愛だよ
2014/09/30(火) 22:36 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがりの幻想殺し さん
コメントどーも

> >ナルト
> >かつてここまでひどい扱いを受けた
> >ジャンプヒロインがいただろうか?
> 本当に刺されなかっただけマシかもしれませんよw

千鳥使わないだけまだマシか

> >でもサスケの「お前は本当にウザいな」は本音ぽいな。
> まあ、木の葉の里を抜けた時とじゃサスケの性格も状況も変わってますからね。
> サスケからしたら、「空気読め」って感じだったでしょうしね。

でしょうね。サクラを放っておくと本当にでしゃばってきそうですからね

> >暗殺教室
> >それにしても最後の死神の情けなさと小物っぷりには
> >ちょっとがっかりだったかな。
> 最初は金的なんて通じない雰囲気だったんですけどね…

人類と同じ弱点がある時点で、化け物性は薄れたな

> >ブリーチ
> 正直、岩鷲は敵を撃破とか期待してないです。
> 今回みたいに会話劇で盛り上げてくれれば十分です。
> どこぞの餃子にはできなかったことですから…(大人しい:上に基本天さんとしか会話しなかったからなあ…)

天さんはブウ編のラストらへんでちょこっと出番もらえただけましだよな
2014/09/30(火) 22:47 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> 暗殺教室、とりあえず死神の一番の敗因はロヴロを殺し損ねた事でしょうね。
> ロヴロはすでに暗殺を教える側だからあの一撃で助かったとしても、
> 自分の暗殺には支障がないと考えたんでしょうけど、
> ロヴロが電話で烏丸先生に死神の情報を伝えてなかったら、
> さすがの殺せんせーも触手で烏丸先生を守る事は結構微妙だったと思うんです。

確かに、彼はスキルはすごかったけど詰めは甘かった気がします。
もしかして本当の「死神」は彼の父親を暗殺した奴かも
2014/09/30(火) 22:49 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>ある意味あれも愛だよ
輝一「結局サスケと○○しただよな・・・所詮奴は第七班木の葉忍だな・・・やはりラスボス俺の方がよかったな」
2015/04/19(日) 16:35 | URL | かららら #-[ コメントの編集]
No title
サスケ「サクラから逃れたいから...輝一融合してくれ」
輝一「わかった」
2015/05/11(月) 22:20 | URL | かららら #-[ コメントの編集]
Re: No title
> サスケ「サクラから逃れたいから...輝一融合してくれ」
> 輝一「わかった」

とにかく融合したいんだねサスケ君
2015/05/13(水) 22:54 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>とにかく融合したいんだねサスケ君
漫画版キリハ「残念だな、サスケ・・・もう俺とネオ融合したからお前は用済みだ、大人しくサクラと結婚しろ」
サスケ「そ・・・そんなぁ(´・ω・`)ショボーン」
輝二「とうとう融合したのか、これでキリハと戦える」
花「ちなみ俺も父ちゃんと融合したぜ」
ハオ「それは面白いね、どれくらい強いのか確かめたいな」
サスケ「俺を無視しないでぇぇ(´;ω;`)」
2015/08/27(木) 15:45 | URL | かららら #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >とにかく融合したいんだねサスケ君
> 漫画版キリハ「残念だな、サスケ・・・もう俺とネオ融合したからお前は用済みだ、大人しくサクラと結婚しろ」
> サスケ「そ・・・そんなぁ(´・ω・`)ショボーン」
> 輝二「とうとう融合したのか、これでキリハと戦える」
> 花「ちなみ俺も父ちゃんと融合したぜ」
> ハオ「それは面白いね、どれくらい強いのか確かめたいな」
> サスケ「俺を無視しないでぇぇ(´;ω;`)」

基本的に合体すれば強くなるのが少年漫画だから
2015/08/30(日) 12:07 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>基本的に合体すれば強くなるのが少年漫画だから
レイ「合体しなくても俺がいるから問題はない」
輝二「確かに・・・お前めちゃくちゃ強い~な」
花「何とか納得が出来るな・・・じゃあ俺も合体いらねえ」
ハオ「そうしたほうがいいぞ」
2018/02/21(水) 11:56 | URL | からららら #-[ コメントの編集]
No title
サスケ「俺はナルトに負けてしまったからサクラと結婚するのか・・・ふんこれが俺の定めか・・・(泣きだす)」
レイ「お前はゆっくりサクラと結婚してもいいぜ・・・最強と孤高のキャラは俺が頂くぜ」
2018/09/10(月) 19:42 | URL | かららららら #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ