fc2ブログ

遊戯王ARC-V 第26話「新たな地平 超重荒神スサノーO」

yuya20140428.jpg

限界突破。
にこにーの予告コーナーが今回で最終回だと…
そんな、この作品の楽しみを奪わないでくれよぉ

遊・戯・王ARC-V オフィシャルカードゲーム 公式カードカタログ ザ・ヴァリュアブル・ブック 17 (Vジャンプスペシャルブック)遊・戯・王ARC-V オフィシャルカードゲーム 公式カードカタログ ザ・ヴァリュアブル・ブック 17 (Vジャンプスペシャルブック)
(2014/08/21)
Vジャンプ編集部

商品詳細を見る
・超重荒神スサノーO
gon20141005.jpg

ベンKと同じ守備表示のまま攻撃する効果と
墓地に魔法カードが無いとき、500ポイントライフを支払うことで
相手の墓地の魔法カードを使用することが出来る効果を持つ。
あああ相手の墓地から魔法だと!!
不動のデュエルだから魔法、罠を使えないと思いきや
まさか相手の墓地から使う新たな戦術を編み出すとは…
2000ライフを支払って相手の墓地から魔法を使用できる
「墓あらし」という罠カードがあったけどね。
なお原作版はノーコストで何でも使用できるという壊れカードだった。


・ビーストアイズペンデュラムドラゴン
yuya20141006.jpg

ルーンアイズに出番を奪われてこのまま
出ないと思いましたが、ようやく登場しました。
融合を持っていない遊矢が融合をするために
用意した切り札はP効果でフィールド上のモンスターを
融合させる「EMトランプ・ウィッチ」を使用しました。
「融合のカード買に行けよ。」っと思ったが
この世界では普通に売ってないのかもしれませんね。
ちなみにビーストアイズはフィールドに素材があれば
融合なしでも融合召喚できる系の融合モンスターです。


・勝利
yuya20141005.jpg

限界を超えたダブル融合と命がけのギャンブルで勝利した遊矢。
今回は時読み、星読みを使用したP召喚を行わなかったり
P召喚したカバをアドバンス召喚のリリース要因にするなど
今までのワンパターンな戦法から変えてきたのは良かったと思います。
ゴンちゃんに関してはこれで退場と思いきや
まだ試合は残っているらしく、ジュニアユースに参加するかもしれません。
でも…登場したらしたで新たな敵のかませ犬にされそうで怖い。
(どうでもいいが、ゴンちゃんはシルバークロウに攻撃するとき
遊矢の墓地のエクストラソード使えば勝ってたよね。)

すんません、そもそも守備力で攻撃してるんで、攻撃力を上げるマジックの効果使っても無駄でしたね。

何はともあれ、1クールをかけた
ジュニアユース選手権への予選編も今回で終了。
社長は真澄たちの記憶を消して準を出場させるらしく
やっぱり遊矢と対決させるつもりなんだろうか?
しかし記憶を簡単に消せるとか簡単に言っちゃう
カードゲームアニメってなんだよ…

もうやだ(いつものこと)

yuzu20141005.jpg

あと試合終了後の柚子がメスの顔してたなぁ。

mieru20141005.jpg

次回は…ミエルちゃん再登場!!
早くも修羅場の予感がするぜ。
コンマイは早くミエルちゃんのカードをOCG化するんだ。

【関連記事】

・遊戯王ARC-V 第1話「光の軌跡、ペンデュラム召喚」

・遊戯王ARC-V 第2話「決闘最強進化系!!その名はアクションデュエル」

・遊戯王ARC-V 第3話「ダークタウン 奪われたペンデュラム召喚!!」

・遊戯王ARC-V 第4話「一筋の希望。ブロックスパイダー」

・遊戯王ARC-V 第5話「弟子入り志願!?おかしなおっかけ『紫雲院素良』」

・遊戯王ARC-V 第6話「無邪気な融合玩具 デストーイ・シザー・ベアー」

・遊戯王ARC-V 第7話「反逆の逆鱗ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン」

・遊戯王ARC-V 第8話「遊勝塾の危機!!LDS襲来」

・遊戯王ARC-V 第9話「星々の輝き エクシーズ使い『志島北斗』」

・遊戯王ARC-V 第10話「秘石の騎士!融合使い『光津真澄』」

・遊戯王ARC-V 第11話「身剣一体!!シンクロ使い「刀堂刃」」

・遊戯王ARC-V 第12話「DDD 異次元の王」

・遊戯王ARC-V 第13話「魔導賢者ガリレイ、ケプラー」

・遊戯王ARC-V 第14話「熱血!!修造劇場」

・遊戯王ARC-V 第15話「目指せジュニアユース選手権!!」

・遊戯王ARC-V 第16話「天才料理人『茂古田未知夫』」

・遊戯王ARC-V 第17話「豪快披露!!満腹全席!!」

・遊戯王ARC-V 第18話「反逆の2つの影」

・遊戯王ARC-V 第19話「知識の宇宙!!九庵堂栄太」

・遊戯王ARC-V 第20話「難問!?アタックデュエルクイズ!!」

・遊戯王ARC-V 第21話「ペンデュラムのその先に」

・遊戯王ARC-V 第22話「占い少女 方中ミエル」

・遊戯王ARC-V 第23話「秘術の眼」

・遊戯王ARC-V 第24話「反逆の翼レイド・ラプターズ」

・遊戯王ARC-V 第25話「不動の覚悟!!権現坂昇」

kotoriFC2.jpg

カバ「俺…ようやく輝けたよ」
関連記事
スポンサーサイト



コメント
またプレミか…

融合は売ってると思いますけどね異星の最終戦士が人気!って紹介されるぐらいには時間経ってるらしいですし
2014/10/05(日) 21:47 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> またプレミか…
> 融合は売ってると思いますけどね異星の最終戦士が人気!って紹介されるぐらいには時間経ってるらしいですし

金なくて買えなかったんじゃね?
そういえば他のカードゲームアニメだとよくあるけど
遊戯王ってカードを購入する描写あんまりないよな。
拾ったり作ったりもらったりはするけど。
(少なくとも購入してたのはDM、GXぐらい)
2014/10/05(日) 22:01 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>2000ライフを支払って相手の墓地から魔法を使用できる
>「墓あらし」という罠カードがあったけどね。
アテム「俺はマジックカード『二重魔法』を発動!」
ちなみに十代も使ってました。

>(どうでもいいが、ゴンちゃんはシルバークロウに攻撃するとき
>遊矢の墓地のエクストラソード使えば勝ってたよね。)
スサノーOの相手の魔法を使う効果を、1ターンに1度に設定するべきだったな。

>限界を超えたダブル融合と命がけのギャンブルで勝利した遊矢。
それプラス、二度目のかっとビングも忘れずに!
ルーンアイズが出来るのは滑空のみで飛ぶのは無理っぽいな。

>しかし記憶を簡単に消せるとか簡単に言っちゃう
>カードゲームアニメってなんだよ…
LDSの技術は、世界一ィィィィーーーー!!

>あと試合終了後の柚子がメスの顔してたなぁ。
今回はこの時とルーンアイズを召喚出来た時の顔が可愛かった。
世話焼きタイプのヒロインは主人公が情けない場合は甘やかす方向へ行ってしまう様ですが、遊矢がたくましくなってくるとヒロインとして映えますね。

>次回
ミエルの再登場も嬉しいけど、フトシがデュエルしている……だと……!!
しかもらくがきデッキとは面白そうだ。

>ミエルちゃん再登場!!
今度は柚子の融合に負けてしまうのだろうか?
2014/10/05(日) 22:05 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
あ、あと見返してみたらエクストリーム・ソードが上げるのは攻撃力だけなので守備力で攻撃するスサノ-Oには関係ありませんでした
2014/10/05(日) 22:08 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
すっげー大事な一戦の割には権現坂の最後が呆気なかった。
いや、満足はしてるけどもうちょい粘っても良かった気もする。

まさかルーンアイズからビーストへいくとは。
しかし声がタキオンドラゴンで見た目が恐竜。これいかに。

いやぁ柚子のメスの顔wwというか今回「ゆうや・・・」とかそのくらいしか話してなかったからびっくりした。

カバ「俺の本気を見せてやるよ!」

エンディングに出てた電話番号かけたら社長が今後のお話をしてくれましたww

記憶の抹消・・・・千年ロッド・・・・うっ沈まれもう一人の俺・・・
2014/10/05(日) 22:47 | URL | K #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
カバさんお久しぶりです。
と思ったら即リリースか・・・
OPとかで見ているけど何か凄く懐かしい感じだった。
と言うか概ね1ターン目に出す傾向の強い子かと思っていたしな~

ちゃんと聞いて無かったんだけど三人の記憶って何処まで消されているんだろ?真澄と柚子が次に会ったら変な空気になるんだろうな~

そろそろネオ沢渡さんも登場かしら

次回はミエルちゃんの再登場で女の子の修羅場が見られるんだな

2014/10/06(月) 02:04 | URL | らっち #IpT9aHSo[ コメントの編集]
融合渡したままにするべきと考えてたら既に融合の準備を加えていた件。

それにしても権ちゃん相手の魔法に依存した効果はアクションデュエルだからこそ出来る技と感じた。
実際のデュエルだと「あ、天使が足りない」とか「流石に簡易融合でスサノーOをノーデンの素材にするには・・・」とかなりそうだし。

そして早くもミエル再登場!?
スタッフGJと言わざるを得ない。
2014/10/06(月) 05:13 | URL | NoName #OkIAnE2.[ コメントの編集]
No title
>カバ「俺…ようやく輝けたよ」

それでもOCGじゃ再現不可という罠……
2014/10/06(月) 13:23 | URL | とおりすがり #1Enu3lsU[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼さん
コメントどーも

> >2000ライフを支払って相手の墓地から魔法を使用できる
> >「墓あらし」という罠カードがあったけどね。
> アテム「俺はマジックカード『二重魔法』を発動!」
> ちなみに十代も使ってました。

相手の墓地から魔法カードを発動するんでしたっけ。
どちらにせよ、凡骨涙目だな

> >限界を超えたダブル融合と命がけのギャンブルで勝利した遊矢。
> それプラス、二度目のかっとビングも忘れずに!
> ルーンアイズが出来るのは滑空のみで飛ぶのは無理っぽいな。

しかしあれ、崖に落ちたらどうなるんだろう?

> >しかし記憶を簡単に消せるとか簡単に言っちゃう
> >カードゲームアニメってなんだよ…
> LDSの技術は、世界一ィィィィーーーー!!

超高校級の絶望がかかわってるな

> >あと試合終了後の柚子がメスの顔してたなぁ。
> 今回はこの時とルーンアイズを召喚出来た時の顔が可愛かった。
> 世話焼きタイプのヒロインは主人公が情けない場合は甘やかす方向へ行ってしまう様ですが、遊矢がたくましくなってくるとヒロインとして映えますね。

だが、ユートのほうがお似合いだと思うのは俺だけか?

> >次回
> ミエルの再登場も嬉しいけど、フトシがデュエルしている……だと……!!
> しかもらくがきデッキとは面白そうだ。

(なぜ雷族デッキじゃないんだ)

> >ミエルちゃん再登場!!
> 今度は柚子の融合に負けてしまうのだろうか?

準並みの融合嫌いになりそう
2014/10/06(月) 23:14 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> あ、あと見返してみたらエクストリーム・ソードが上げるのは攻撃力だけなので守備力で攻撃するスサノ-Oには関係ありませんでした

それは俺も後から気づきました。スミマセン
2014/10/06(月) 23:15 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>K さん
コメントどーも

> すっげー大事な一戦の割には権現坂の最後が呆気なかった。
> いや、満足はしてるけどもうちょい粘っても良かった気もする。

ルーンの3連撃を防いだあたりはしぶといと思ったけどな

> まさかルーンアイズからビーストへいくとは。
> しかし声がタキオンドラゴンで見た目が恐竜。これいかに。

ドラゴン族は恐竜族と海竜族に謝った方が良い

> いやぁ柚子のメスの顔wwというか今回「ゆうや・・・」とかそのくらいしか話してなかったからびっくりした。

終盤の小鳥ちゃんみたいだ。

> カバ「俺の本気を見せてやるよ!」

どうしてカバと合体しないんだ…

> 記憶の抹消・・・・千年ロッド・・・・うっ沈まれもう一人の俺・・・

やはりきな臭いなあの会社
2014/10/06(月) 23:22 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: Re: タイトルなし
>らっちさん
コメントどーも

> カバさんお久しぶりです。
> と思ったら即リリースか・・・
> OPとかで見ているけど何か凄く懐かしい感じだった。
> と言うか概ね1ターン目に出す傾向の強い子かと思っていたしな~

カバはもうOP、EDにしか居場所がないと思いきや…
この大事な一戦で活躍(リリース要因)するとなぁ

> ちゃんと聞いて無かったんだけど三人の記憶って何処まで消されているんだろ?真澄と柚子が次に会ったら変な空気になるんだろうな~

社長は柚子ちゃんの記憶を真っ先に消すべきだと思う。
(真澄から柚子が関係者だって聞いてなかったのかな?)

> そろそろネオ沢渡さんも登場かしら

ジャンプのバレによると登場するらしい

> 次回はミエルちゃんの再登場で女の子の修羅場が見られるんだな

遊戯王ではわりとよくあること
2014/10/06(月) 23:24 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 融合渡したままにするべきと考えてたら既に融合の準備を加えていた件。
> それにしても権ちゃん相手の魔法に依存した効果はアクションデュエルだからこそ出来る技と感じた。

ある意味アクションデュエルメタともいえる戦法ですからね。
これが新たな不動のデュエル

> そして早くもミエル再登場!?
> スタッフGJと言わざるを得ない。

最初から再登場させる予定だったんじゃないかな?
この分だともこみちとか栄太とかも出てくるかも
2014/10/06(月) 23:26 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>とおりすがり さん
> >カバ「俺…ようやく輝けたよ」
> それでもOCGじゃ再現不可という罠……

普通にダブルコストでも良かったのにね…なぜOCGでは
2014/10/06(月) 23:34 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
スサノ-Oの効果のライフコストは1000になりそう。
後は罠カードも対象になったら良いと思う。
装留の対象になっていた所を見ると、『このカードはルール上、「超重武者」モンスターとしても扱う。』って可能性もある……。
素材指定は「超重武者」チューナーが理想。
2014/10/07(火) 12:05 | URL | エンジェル #-[ コメントの編集]
Re: No title
>エンジェル さん
コメントどーも

> スサノ-Oの効果のライフコストは1000になりそう。
> 後は罠カードも対象になったら良いと思う。

相手の墓地から罠だと!!

> 装留の対象になっていた所を見ると、『このカードはルール上、「超重武者」モンスターとしても扱う。』って可能性もある……。
> 素材指定は「超重武者」チューナーが理想。

指定なしがいいな(ボソ)

2014/10/07(火) 23:29 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
零児「良いショーを見せて貰った……」
>今回は時読み、星読みを使用したP召喚を行わなかったり
ラクダウンとリザードローよ、頼むからSECEでトランプ・ウィッチと共に収録されてくれ!!

>P召喚したカバをアドバンス召喚のリリース要因にする
ジャック「ここで……ディスカバー・ヒッポだと!?」

>マカルガエシの効果で、攻撃表示で蘇生するスサノ-O
遊矢の墓地にあるエクストラ・ソードを使えば、攻撃力3400になるから攻撃して来たビーストアイズを返り討ちに出来たんじゃ……
回避を使えば攻撃も防げたし、やっぱりスサノ-Oの相手の魔法カードを使う効果は1ターンに1度にしないと……


しかし、ジュニアユース予選編はミッチー、ミエル、権現坂と3人とも良いデュエルでしたね。
え? 誰か1人忘れてる? サー、ダレダッタカナー(棒)
2014/10/09(木) 19:55 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: 零児「良いショーを見せて貰った……」
>二刀の翼さん
コメントどーも

> >今回は時読み、星読みを使用したP召喚を行わなかったり
> ラクダウンとリザードローよ、頼むからSECEでトランプ・ウィッチと共に収録されてくれ!!

リザードローはほしいですね。

> >P召喚したカバをアドバンス召喚のリリース要因にする
> ジャック「ここで……ディスカバー・ヒッポだと!?」

そんな感じで最終回でも使ってほしいな。

> >マカルガエシの効果で、攻撃表示で蘇生するスサノ-O
> 遊矢の墓地にあるエクストラ・ソードを使えば、攻撃力3400になるから攻撃して来たビーストアイズを返り討ちに出来たんじゃ……
> 回避を使えば攻撃も防げたし、やっぱりスサノ-Oの相手の魔法カードを使う効果は1ターンに1度にしない

でしょうね。

> しかし、ジュニアユース予選編はミッチー、ミエル、権現坂と3人とも良いデュエルでしたね。
> え? 誰か1人忘れてる? サー、ダレダッタカナー(棒)

一体何者なんだ(棒読み)
2014/10/09(木) 21:35 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>P召喚で星読みとシルバー・クロウを守備表示で出し守りを固める遊矢
バルバトス「縮こまってんじゃねぇ!!」
2014/10/15(水) 23:54 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼 さん
> >P召喚で星読みとシルバー・クロウを守備表示で出し守りを固める遊矢
> バルバトス「縮こまってんじゃねぇ!!」

心まで守備表示になっちゃったな
2014/10/17(金) 00:23 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>スサノ-Oとイワトオシの貫通攻撃を奇跡でしのぐ遊矢
デュエル終了時に遊矢の手札が1枚余ってたから、シフトチェンジを使わせて、攻撃対象を守備力が高い星読みに代えて凌いでも良かったな。
そうすれば、オッPを呼び出すのにヒッポのP召喚が必須になって、ヒッポの株が上がるし。

>速攻魔法『ビッグ・リターン』
効果→「1ターンに1度」と書かれたカードの効果をもう一度使える。
発動時の遊矢のライフみたく、ライフが500以下でないと使えないという制約があれば、OCG化されただろうか?
2017/08/31(木) 21:37 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ