
1話で告白したヒロインが事故に遭って死亡したと思ったら
次のシーンでは何事もなく生きてて、謎の全裸の少女に出会う
という衝撃的な終わり方だった第1話でしたが、
これはひょっとしてループ系の作品だったりするんだろうか?佳織が死んだ未来を覆すためにループさせてるとかそんな感じかな。
それだと安直すぎるんでもっと別の展開になりそう。
アバンタイトルで出てきた未来チックな装置が気になりますね。
あのカプセルの中に入ってたキャラは
おそらくゆいなんだろうけど、もしかして彼女はタイムトラベラーか何かか?
だって、いきなり全裸で出てくると言ったらタイムトラベラーだろ(某映画的な意味で)
アバンの科学者が未来の主人公だとしたら面白いな。
タイトル的にタイムトラベルものっぽいので
佳織死亡→躍起になった主人公が未来でタイムマシンを開発
→ゆいを送り込んで死を回避させようとしている
・・・っていう予想を立てておく。

少なくとも佳織さんは今後も何かしら不幸な目に合いそうだ。
まゆりみたく何度も何度も殺される展開だったりして…
幼馴染ヒロインも大変だね。
なんとなく彼女は11eyesのゆかと同じ空気を感じる。なぜだろう

とりあえず、1話見て一番気に入ったのは愛理かな。
戦闘シーンはキレッキレだったし、
主人公にむっつり言う所かわいかったし
何より自分の想いを捨ててまで友達の恋を応援する健気さが良いね。
今期ではもう1作パンツパンツしてるパソゲ原作作品あるけど
こちらは色気も感じないくらい豪快にパンツさらけだしてたな。
しかし彼女、言うほど貧乳か?

ついぞ2日前グリザイアの感想で
「民安さんはこの手のバカというかアホの子系キャラ
演じること多いように感じる」と言ったが、
いきなり全然違うタイプの声のキャラ出てきましたとさ。
ドSのIQ高そうなキャラとか予想外すぎる

しかし独特な作画の作品だな。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
EDで同じシーン写ったときは某映画のようにわざわざ作ったNG集なのかと思った。
凪沙さん何か“なんでも知って”いそうな雰囲気を感じたんだがそんなことは無いのかな?
同じように「いたの?」と言われる漢が何年か前にいたような気もするけどそいつみたくはならないで欲しい。(まぁ大丈夫だろうけど)
やっぱ未来から送られて来たなら全裸で登場ですよね。デデッデッデデーン的BGMと共に
取り敢えず愛里の戦いっぷりに惚れ込んで視聴継続決定
コメントどーも
> うん、落ちたぬいぐるみとバスを見て察したけどまぁ衝撃的な終わりかただったな。
> EDで同じシーン写ったときは某映画のようにわざわざ作ったNG集なのかと思った。
なんとなく君望思い出したかな。
> 凪沙さん何か“なんでも知って”いそうな雰囲気を感じたんだがそんなことは無いのかな?
> 同じように「いたの?」と言われる漢が何年か前にいたような気もするけどそいつみたくはならないで欲しい。(まぁ大丈夫だろうけど)
何でもは知らないわ。知ってることだけ
> やっぱ未来から送られて来たなら全裸で登場ですよね。デデッデッデデーン的BGMと共に
やはりマッチョか美女というのが定番。
> 取り敢えず愛里の戦いっぷりに惚れ込んで視聴継続決定
あの動きすごかったな。クラナドの智代みたいだった。