fc2ブログ

甘城ブリリアントパーク 第1話「お客が来ない!」

amaburi20141012.jpg

ようこそ夢と魔法の国へ。
今期開始アニメその7。
いきなりマスケット銃を突き付けてデートに誘うヒロインと
容姿端麗で成績優秀だけどナルシストな主人公が送る
滅亡寸前の遊園地の運命をかけた物語。

甘城ブリリアントパーク1 (富士見ファンタジア文庫)甘城ブリリアントパーク1 (富士見ファンタジア文庫)
(2013/05/21)
賀東 招二

商品詳細を見る
amaburi20141009.jpg

いくらナンバーズハンターでニュータイプで可能性の獣とはいえ
宇宙最強の着ぐるみに挑むとは…愚かな。
ある作品では幼女にトラウマを植え付けて
最新作じゃ天元突破して全宇宙の平和を守った存在だぞ。
しかし、なぜ中の人が金田朋子さんじゃないんだ…
だがあの戦闘力…もしや中身は某軍曹?
「中の人などいない」はスパロボWを思い出した。

amaburi20141008.jpg

無茶苦茶やる系のヒロインが目的のために主人公を
巻き込んで物語を展開していく
っていう始まりは
色んな作品で見てきましたけど、
やっぱり王道だからこそ長く支持されるんだろうな。
っていうことを感じました。
加隈亜衣さんはるう子のイメージ強いから
ここまでクールな声出せるんだって驚きましたね。
逆に内山君はいつも通りの内山君で安心した。
あと(中の人的に)バナージとマリーダさんが
本当の姉弟みたいな関係になれるとはな…

今回は廃園同然の遊園地を盛り上げて
異世界の住民を助けるというお話ですが、
別に魔法要素いらなかったかなと思いました。
まぁ無茶苦茶やるヒロインの行為の正当化(いきなり銃刀法違反してる件)
と主人公を巻き込むための動機付けのためなんだろうな。

主人公が割とどこにでもいるようなタイプではなく
容姿端麗、成績優秀、運動神経抜群。だけどぼっち
おまけに元子役ぽい。という中々のスペックの持ち主。
誰もが思うであろう
「何でこの人らは学生の主人公に無理難題押し付けてるんだろう?」
っていう疑問に関しても。過去からブリリアントパーク
(というよりラティファ)と関わりがある人物っぽく
そこが彼でなければいけない理由の一つなのかもしれません。

もしかしたら魔法は誰にでも使える者じゃなくて
彼が素質を持っていたから渡したとかかな?
もしくは西也は元々魔法が使えたけど
使えなくなったとかだったりして
(子役辞めたのもそこが原因?)

amaburi20141011.jpg

しかし、ラティファがキスをする時
ちょっと照れてたのが可愛かった。

フルメタみたく、この作品もいすずとラティファの
ダブルヒロインものになりそうだな。
テッサ枠だと敗北しそうだが…さてはて

amaburi20141010.jpg

地水火風の精霊使いか…
なんか最近スリーブになったよね。
これを期に強化されないかなーっと密かに思ってる俺でした。
まぁものすごく関係ない話だけど

nikoFC2.jpg

ちなみに関東ではバレーの延長で放送日がズレたとか…
相変わらず賀東原作のアニメは呪われてるな。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
Re: 詰め寄られる男性達
>鳴海みぐJr. さん
コメントどーも

> 今回の可児江君、千斗さんにデートの誘いを強要されましたね?
> (断ると壁に威嚇射撃されて「遊園地にデートに行きますか?」と再度確認された)

デートのお誘い(銃を突きつけながら)
相変わらずこの手のヒロインはぶっとんでんな

2014/10/13(月) 13:11 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>地水火風の精霊使いか…
十代「魔法カード『融合』を発動! エレメンタリオの4人を融合する!」
カイト「ちゃんと融合解除は持ってるんだろうな」
2014/11/01(土) 21:59 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼 さん

> >地水火風の精霊使いか…
> 十代「魔法カード『融合』を発動! エレメンタリオの4人を融合する!」
> カイト「ちゃんと融合解除は持ってるんだろうな」

やめろ…ペプシマン(エリクシーラー)を呼ぶんじゃない!
2014/11/02(日) 20:31 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
クイズ
さてクイズです、モッフルちゃんが着ぐるみを脱いだら
誰が出てきたでしょうか?

・神崎・H・アリア
・峰理子
・ジャンヌ・ダルク30世
・矢田レキ
・著莪あやめ
2015/03/08(日) 15:20 | URL | 鳴海みぐJr. #D.3D8ZuQ[ コメントの編集]
Re: クイズ
>鳴海みぐJr. さん
宗助っていう選択肢はないのか
2015/03/08(日) 17:28 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
正解
ギャグが解らなかったのですか?(声優ネタ)

・ジャンヌ・ダルク30世

でした。
失礼します。
2015/03/08(日) 17:59 | URL | 鳴海みぐJr. #D.3D8ZuQ[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

甘城ブリリアントパーク 第1話「お客が来ない!」

甘城ブリリアントパークの第1話を見ました。 第1話 お客が来ない! 「唐突だけど可児江西也くん、次の日曜日私と遊園地に行かない?」 「…!?それはつまり、デートの誘いなのか?」 「えぇ」 「そのマスケット銃は?」 「あなたを逃がさないため」 「断れば殺すと?」 「その通りよ。返答を」 元俳優の俺様系高校生可児江西也は謎の美少女転校生千斗いすずからマスケット銃...

京アニは今シーズンを生き延びられるか?「甘城ブリリアントパーク」

今期は乳首アニメも無いけどホノボノ系も無いのかなぁと失望してました。殺伐とした戦闘系かバカ萌え系ばっかで。 早くも今期は大ハズレシーズンか?との声も、アベノミクスと共に砂上の楼閣となる運命なんだ~との悲観論に陥ってしまいそうです。 もう最後の砦は「京アニ」に託すしかないのか?ってのは余りにも残念な結論です。 そろそろ深夜アニメ=1クール=円盤販売頼みという図式が崩壊する時期がき...

甘城ブリリアントパーク #2

【時間がない!】 甘城ブリリアントパーク 第2巻 限定版 [Blu-ray]出演:内山昂輝KADOKAWA / 角川書店(2015-01-30)販売元:Amazon.co.jp ヘリコプター!ォィォィw 

甘城ブリリアントパーク #01

『お客が来ない!』

甘城ブリリアントパーク 第1話

『フルメタルパニック!』の賀東招二先生原作の『甘城ブリリアントパーク』がフルメタの2期以降と同じ京都アニメーションの製作でアニメ化。

甘城ブリリアントパーク 第1話

「お客が来ない!」 お菓子の妖精、モッフル このパークの看板マスコット

[新]甘城ブリリアントパーク 第1話

[新]甘城ブリリアントパーク 第1話 『お客が来ない!』 ≪あらすじ≫ 眉目秀麗、成績優秀、運動神経抜群と、【自分で認める】ナルシスト・可児江西也は困惑していた。放課後の教室で、転校生の千斗いすずからマスケット銃を突き付けられ、デートに誘われたからだ。半ば脅される形で連れられたのは、甘城ブリリアントパーク――通称・甘ブリ。市内でも微妙との呼び声高いテーマパークにやってきた西也は、閑...

『甘城ブリリアントパーク』#1「お客が来ない!」

「可児江さま、お願いがあるのです。 この滅亡寸前の遊園地をあなた様に立て直して欲しいのです」 原作未読。 今度は放送延期とかなくてよかったですね! 突然、謎の美少女転校生に銃を突きつけられて、 日曜日デートらしきものに誘われた可児江西也。 千斗いすずが誘ったのは、寂れた遊園地・甘城ブリリアントパークだった。
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ