fc2ブログ

selector spread WIXOSS 第2話「その絆は微熱」

akira20141012.jpg

復活の蒼きセレクター。
やっぱあきらっきーがいるといないとじゃ
面白さが違うわ。

アキラッキー赤崎→ハンデス赤崎→ベクター赤崎
→ファンサービス赤崎→顔芸赤崎→包囲網赤崎
→タッパー赤崎→連れション赤崎
→ハイエナ赤崎→ダークシグナー赤崎
→アキラブリー赤崎(New


akira20141013.jpg

ア キ ラ ブ リ ー
なんだその某プリキュアみたいな名前はwww
世界に広がるびっくな愛なのか?
やめろwww俺を本気で笑わせにきてるだろこの番組。
相変わらずセンスずば抜けてるわ。

akira20141014.jpg

てっきり鬼柳さんみたくやさぐれてるかと思ったから、
まさかウリスと百合百合してるとは思いもしなかったよ。
でも言っちゃ悪いけど、君騙されてるよ。
いつかウリスが

singetu20130324.jpg

「楽しかったぜェお前との愛情ごっこ!」

って言い出しそうで怖い。

iona20141012.jpg

ちよりにも声かけてるみたいだったし
この人は何をしたいんだろうな?
やっぱり、イオナの願いと関係があるのか?

ruuko201410123.jpg

るう子とあきらっきーが戦う所では
「おい、ばかやめろまた負けるぞ」
って思ったが、るう子さんが実力を出し切れず
あきらっきーが圧倒するという意外な結末になりました。
中断されてなかったら初敗北してたかもしれない。
どうしたんだよるう子…?
バトキチだったころのお前はもっと輝いていたぞ!

やっぱり黒デッキの戦い方に慣れてないのか
それとも白デッキの方が相性いいんだろうか?
いくら強いデッキでも、自分の性に合って無いと
上手く回せなかったりするんだよな。

【関連記事】

・selector infected WIXOSS 第1話「この奇跡は競々」

・selector infected WIXOSS 第2話「この出会いは劇薬」

・selector infected WIXOSS 第3話「この平穏は戯言」

・selector infected WIXOSS 第4話「その祈りは冒涜」

・selector infected WIXOSS 第5話「あの誓いは無効」

・selector infected WIXOSS 第6話「その胸は純白」

・selector infected WIXOSS 第7話「その少女は切望」

・selector infected WIXOSS 第8話「あの契は虚事」

・selector infected WIXOSS 第9話「その真実は無情」

・selector infected WIXOSS 第10話「あの思いは漂着」

・selector infected WIXOSS 第11話「あの夏は憧憬」

・selector infected WIXOSS 第12話(最終回)「その選択は…」

・selector spread WIXOSS 第1話「この開幕は無音」

nikoFC2.jpg

提供で遊ぶなww
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>イオナの願い
自分より強いセレクターのルリグになってバトルを続けることなので
ウリスは願いを叶えるためにるう子の元に刺客を送り続けなければならない
繭の言葉が本当ならそうしないと消滅

>バトキチだったころのお前はもっと輝いていたぞ!
るう子「タマとじゃないと楽しくない」
インタビュー「イオナは【序盤】で活躍します」
つまりそういうことだ

2014/10/12(日) 11:27 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
ファンブックによると一衣の記憶が消えた理由は友達がほしい願いが反転したせいらしいです。(友達の記憶がウィクロス関係ばかりだったので、ウィクロスの記憶も消えたそうです。)アキラッキーみたいに記憶がある方が普通だそうです。

それと脚本の岡田さんによると、一衣の記憶がもどったのは一衣が起こした小さな奇跡だそうです。一衣さんはセレクターバトルのルールを初めて打ち破った人間で
この小さな奇跡はこれからの展開にかかわってくるらしいです。
2014/10/12(日) 13:22 | URL | サク #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >イオナの願い
> 自分より強いセレクターのルリグになってバトルを続けることなので
> ウリスは願いを叶えるためにるう子の元に刺客を送り続けなければならない
> 繭の言葉が本当ならそうしないと消滅

あきらを騙したのもそのためなんでしょうが…
それってるう子が存在する限り永遠とウリスさんの仕事終わらないってこと?やだなそれ

> >バトキチだったころのお前はもっと輝いていたぞ!
> るう子「タマとじゃないと楽しくない」
> インタビュー「イオナは【序盤】で活躍します」
> つまりそういうことだ

…タマを取り戻してからが本番か。
でもそれだと追い出されたイオナさんが
最強最大のラスボスになって帰ってきそうで怖い。
2014/10/12(日) 14:10 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サク さん
コメントどーも

> ファンブックによると一衣の記憶が消えた理由は友達がほしい願いが反転したせいらしいです。(友達の記憶がウィクロス関係ばかりだったので、ウィクロスの記憶も消えたそうです。)アキラッキーみたいに記憶がある方が普通だそうです。

なるほど、あきらの記憶があったのはそのためか

> それと脚本の岡田さんによると、一衣の記憶がもどったのは一衣が起こした小さな奇跡だそうです。一衣さんはセレクターバトルのルールを初めて打ち破った人間で
> この小さな奇跡はこれからの展開にかかわってくるらしいです。

ひっとえーは度重なる苦難を乗り越えて覚醒しちゃったパターンか…お前はどこの主人公だ!
2014/10/12(日) 14:12 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
ウリスがベクター化の可能性あり、そしてウリスは釘宮・・・。
日野ちゃまVS釘宮が遂にカードゲームでも出来るのか(錯乱)
なお、ベクターとウリスがお互いに遊戯王、wixossで戦ったとしても得意戦術的にウリスがどちらでも圧勝な予感。
(ベクターはライブラリーアウト、ハンデス等のコントロールが得意だった気がするのに対し、ウリスはデッキから墓地に行ったらバトルゾーンに出すやら、墓地の枚数が一定以上だと超絶強化、または一定以上で強烈過ぎる効果のカードの達人なのでベクターの戦術は塩を送るだけになってしまう。ベクターがバカ犬扱いに成りかねない。)

牛尾さん「人間がカードにされただと!?被害者に事情聴取して解決する!」
ユヅキ「ヨスガりたいと願ったらこうなった。」
イオナ「強いセレクターのルリグになって合法的にストーカーし続けたいと願ったらこうなった。」
エルドラ(願いは勝手に予測)「美少女の着替え、全裸を合法的に見たいと願いましたの!」
牛尾さん「お前らをゴヨウする。」
2014/10/12(日) 15:14 | URL | NoName #OkIAnE2.[ コメントの編集]
No title
待望のアキラッキー復活…もとい、アキラブリー爆誕ですが、まさか調教されてるとは思わなんだ…こりゃ間違いなく使い倒されてポイ捨てされる末路でしょうけど、その未来図に妙な期待が湧いてしまうのは何故だろう。

貧乏はともかく「頭悪い」と自覚してるのにウリスの口車に乗せられてるあたり、家庭環境のコンプレックスで荒んでいただけで根は相当ピュアなのかもしれません。
ウリスじゃなくて別の誰かが真摯に向き合ってやれていれば、割と簡単に更生できたんじゃないかと……もう手遅れっぽいですが。

現状マトモなコンビは一衣&ユヅキ組だけですが、花代さん絡みでウリスに煽られてるう子への刺客にされそうで怖いなぁ。
2014/10/12(日) 16:39 | URL | グリズリー #-[ コメントの編集]
No title
アキラッキーが基礎のアンチスペルごときで強敵感出してたけど白のアーツに逆襲にぴったりなカードがあって草不可避
どう考えても今回のバトル構成確信犯だろと思わざるを得ない

ちなみに各話のバトル内容は公式サイトで順次解説されてます
http://www.takaratomy.co.jp/products/wixoss/column/index.html
2014/10/13(月) 11:40 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> ウリスがベクター化の可能性あり、そしてウリスは釘宮・・・。
> 日野ちゃまVS釘宮が遂にカードゲームでも出来るのか(錯乱)
> なお、ベクターとウリスがお互いに遊戯王、wixossで戦ったとしても得意戦術的にウリスがどちらでも圧勝な予感。

ベクター「ウリスは俺が育てた」

> 牛尾さん「人間がカードにされただと!?被害者に事情聴取して解決する!」
> ユヅキ「ヨスガりたいと願ったらこうなった。」
> イオナ「強いセレクターのルリグになって合法的にストーカーし続けたいと願ったらこうなった。」
> エルドラ(願いは勝手に予測)「美少女の着替え、全裸を合法的に見たいと願いましたの!」
> 牛尾さん「お前らをゴヨウする。」

そういえば、全員願いヤバいからな。
るう子とひとえはかなりマシな部類
2014/10/13(月) 13:08 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>グリズリーさん
コメントどーも

> 待望のアキラッキー復活…もとい、アキラブリー爆誕ですが、まさか調教されてるとは思わなんだ…こりゃ間違いなく使い倒されてポイ捨てされる末路でしょうけど、その未来図に妙な期待が湧いてしまうのは何故だろう。

アキラブリーの全盛期はおそらく4話あたりまでで、そこからは落ちるだけだろう

> 貧乏はともかく「頭悪い」と自覚してるのにウリスの口車に乗せられてるあたり、家庭環境のコンプレックスで荒んでいただけで根は相当ピュアなのかもしれません。
> ウリスじゃなくて別の誰かが真摯に向き合ってやれていれば、割と簡単に更生できたんじゃないかと……もう手遅れっぽいですが。

最初からまともにるう子あたりと仲良くしてれば
更生できていたのかもしれませんね。

> 現状マトモなコンビは一衣&ユヅキ組だけですが、花代さん絡みでウリスに煽られてるう子への刺客にされそうで怖いなぁ。

花代さんが再びセレクターになったりしないかな
2014/10/13(月) 13:10 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> アキラッキーが基礎のアンチスペルごときで強敵感出してたけど白のアーツに逆襲にぴったりなカードがあって草不可避
> どう考えても今回のバトル構成確信犯だろと思わざるを得ない

やっぱり白に乗り換えるのかー
どこぞのアイチくんもようやくロイパラに帰還したし
やっぱり最初につかったデッキが一番しっくりくるんだろう。

> ちなみに各話のバトル内容は公式サイトで順次解説されてます
> http://www.takaratomy.co.jp/products/wixoss/column/index.html

アニメでは描かれないけど実際は普通にバトルやってるんだよなこの作品って。
2014/10/13(月) 13:28 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
アストラル「カードの観察結果:宇宙には電話で直接対話出来るカードがいる。」
遊馬「便利だなそれ!看護婦声で病院に入院してる様な電話してもらって学校サボってデュエルの練習だ!」
ルリグ一同「そのサボり方の発想は無かった。入れ替わったらやってもらおう。」

ひっとえー「タマってもしかして猫だったとか。」
ドックちゃんの相棒「冗談抜きで犬もデュエル出来るから猫のセレクターの可能性ありかもしれん・・・。」

それとお婆ちゃんがまさかと思うけどラスボス?よりによってこのタイミングで対戦依頼+タマの話をするなんて・・・。

後追い詰められた原因はタマをルリグ指定した場合のみに使える高額カードが尽く使えなくなって資金不足もあるかも。タマが帰ってきたらと考えたら再購入は(必須が一枚2000円×4)でキツいし。
2014/10/14(火) 05:53 | URL | NoName #OkIAnE2.[ コメントの編集]
No title
1期のOP&EDの歌詞と違って2期のOP&EDの歌詞は希望にあふれる力強い物になっているのでハッピーENDになると思います。

それとインタビューによると最後は熱い燃え展開らしいですから。
2014/10/14(火) 15:12 | URL | サク #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> アストラル「カードの観察結果:宇宙には電話で直接対話出来るカードがいる。」
> 遊馬「便利だなそれ!看護婦声で病院に入院してる様な電話してもらって学校サボってデュエルの練習だ!」
> ルリグ一同「そのサボり方の発想は無かった。入れ替わったらやってもらおう。」

そういえばそうだ、電話もルリグの声拾うのかよ…

> ひっとえー「タマってもしかして猫だったとか。」
> ドックちゃんの相棒「冗談抜きで犬もデュエル出来るから猫のセレクターの可能性ありかもしれん・・・。」

だから、最初喋れなかったのか?

> それとお婆ちゃんがまさかと思うけどラスボス?よりによってこのタイミングで対戦依頼+タマの話をするなんて・・・。

おばあちゃん=未来のタマという予想を立ててる俺

> 後追い詰められた原因はタマをルリグ指定した場合のみに使える高額カードが尽く使えなくなって資金不足もあるかも。タマが帰ってきたらと考えたら再購入は(必須が一枚2000円×4)でキツいし。

中学生にそれはキツイ
2014/10/14(火) 23:08 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サク さん
> 1期のOP&EDの歌詞と違って2期のOP&EDの歌詞は希望にあふれる力強い物になっているのでハッピーENDになると思います。
> それとインタビューによると最後は熱い燃え展開らしいですから。

この時はまさかアキラッキーが善良キャラ化して
共闘する展開がくるとは思いもしなかったのである。
2014/10/14(火) 23:11 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

selector spread WIXOSS 02「その絆は微熱」

selector spread WIXOSS 02「その絆は微熱」です。 先週の

selector spread WIXOSS 第2話 「その絆は微熱」 感想

あきらヴりー。

【アニメ感想】selector spread WIXOSS【第ニ話】

アキラッキー⇒アキラブリー⇒アンラッキー つまり、ラッキーはない。 ま、まぁ……幸せそうなキャラクターが、い、いなかったような……?

selector spread WIXOSS 第2話(14話) 「その絆は微熱」

愛戦士爆誕!!!アキラッキー大勝利!絶望の未来へレディーゴー! ウィクロス2話

(アニメ感想) selector spread WIXOSS 第2話 「その絆は微熱」

投稿者・フォルテ killy killy JOKER (TVアニメ「selector infected WIXOSS」オープニングテーマ) (初回限定盤)(2014/04/30)分島花音商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日21時半から アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。 掲示...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ