fc2ブログ

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第1話「冬の日、運命の夜」

seiba20141012.jpg

問おう、あなたが私のマスターか?
何度も見たこの光景


・衛宮 士郎
emiya201410123.jpg

本作の主人公にしてセイバーのマスター
紙一重の人生を歩く男。
40を超えるバッドエンドが用意されてる主人公なんてこいつくらいだ。
全てを救える『正義の味方』を目指す少年
この時点で異常とも言えるお人よしに描かれています。
彼に関してはいろいろあったけど
なんだかんだで好きなキャラですね。
この手のキャラが出てくると必ず
「あ、こいつ士郎みたいなやつだな」って思うし
在り方や生き方など特異な点も含めて
味のある主人公だと思います。


・間桐 桜
sakura20141012.jpg

おじさん…見てますか。
今、桜ちゃんはこんなにも笑顔になっています。

Vita版のOPでもそうでしたけどUfoの書く桜は
本当に正統派ヒロインかと思うくらい可愛いですね。
"あの状態"からここまで回復させたタイガーと士郎の功績はでかい。
ただ、アンミリ編では序盤の日常パートしか
ロクに出番がないですからね…中盤以降空気化するだろう。
それまで可愛い桜ちゃんをたっぷり味わってくれ!


・衛宮 切嗣
kiritugu201410123.jpg

プリヤでは目が映らなかったですが
こっちではちゃんと出ました。
Ufo版だとZeroを先に放送したせいか違和感ないな。
士郎を聖杯戦争に巻き込んだ張本人にして
彼無くしてこのFateという作品の物語は成り立たなかっただろうな。
セイバー、士郎という二大主人公のその後の生き方を
決定づけてしまったというあたりで。


・藤村 大河
taiga20141012.jpg

藤姉ぇは相変わらず藤姉ェだな。
むしろ最近はカニファンやプリヤのせいで
更にフリーダムになってる気がする。
なお「タイガー」は禁句な。お兄さんとの約束だぞ。
しかし…俺、タイガーより年上になっちゃったんだな。
何気にアニメキャラの年齢を越すってショックなのさ。


・イリヤスフィール・フォン・アインツベルン
iriya20141012.jpg

悪魔っ娘登場。
前期では魔法少女として頑張っていたイリヤですが
今期では聖杯戦争に参加するマスターの一人として暗躍します。
士郎のことを「お兄ちゃん」って言っているが
実際には血の繋がらない義理の"姉"
こう見えて実年齢は18歳以上の合法ロリ。
…型月よ、何故ルートを(ry


・セイバー
seiba20141013.jpg

腹ペコキング登場!
思えばセイバーさんってこんな凛々しかったんですよね。
このセイバーさんが本編→ホロウ→他スピンオフを経ていく内に
大食いキャラが独り歩きしすぎて
妙なイロモノキャラと化してるのが現状なんですよね。
まぁ外道の限りを尽くす悪役や設定的にドシリアスなキャラでも
崩壊させたらとことんギャグキャラになってしまうのが
型月スパイラルですから。しゃーなしなんですが


・セイバーVSランサー
ransa20141012.jpg

1話同様にえらく動く戦闘でしたが
ゲイ・ボルグを見た時
「何ぞこのビーム?」って思いました。
でもゲイボルグの因果の逆転っていうのを
演出できちんと見せたのはアニメでは今作が初めてですね。

raid20130724.jpg

必殺じゃない必殺宝具として有名なゲイ・ボルグですが
ついぞ最近幼女が使ったらあっさり必殺宝具になりました。
やっぱり兄貴の幸運の低さが原因じゃね?
どこまでも報われない光の御子

miyu20130723.jpg

まぁ美遊きちはいろいろと特別な存在ですけど…

とりあえず今回は案の定、
前回の話を士郎の視点で描いた話でした。
来週は麻婆大好き外道エセ神父が登場し
やっちゃえバーサーカーまで。

【関連記事】

・Fate/Zero 第1話「英霊召喚」

・Fate/Zero 第2話「偽りの戦端」

・Fate/Zero 第3話「冬木の地」

・Fate/Zero 第4話「魔槍の刃」

・Fate/Zero 第5話「凶獣咆吼」

・Fate/Zero 第6話「謀略の夜」

・Fate/Zero 第7話「魔境の森」

・Fate/Zero 第8話「魔術師殺し」

・Fate/Zero 第9話「主と従者」

・Fate/Zero 第10話「凛の冒険」

・Fate/Zero 第11話「聖杯問答」

・Fate/Zero 第12話「聖杯の招き」

・Fate/Zero 第13話「禁断の狂宴」

・Fate/Zero 第14話「未遠川血戦」

・Fate/Zero 第15話「黄金の輝き」

・Fate/Zero 第16話「栄誉の果て」

・Fate/Zero 第17話「第八の契約」

・Fate/Zero 第18話「遠い記憶」

・Fate/Zero 第19話「正義の在処」

・Fate/Zero 第20話「暗殺者の帰還」

・Fate/Zero 第21話「双輪の騎士」

・Fate/Zero 第22話「この世全ての悪」

・Fate/Zero 第23、24話感想

・Fate/Zero 第25話(最終回)「Fate/Zero」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第0話「プロローグ」

fateFC2.jpg

衛宮家のエンゲル係数がぐーんと上がった。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
ランサーの兄貴見てると、この世界では幸運が一番重要なんじゃと思えてきます。

桜の幸運の低さは葵さんゆずりでしょう。(葵さんにかかわったものは不幸になるという公式地雷女だからなあ。本人の人格に問題があるわけじゃなくて生まれつきの体質のせいだし、責めようがないのが悲しいです。)

てか良く考えたら4次聖杯戦争の呪いにかかったの士郎だけじゃないなあ。

本編じゃ不遇だけどイリヤの活躍が楽しみ。(桜は映画が楽しみ。ついでに神父も。)
2014/10/12(日) 19:50 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
>衛宮 士郎
彼が後に使う「無限の剣製」もいろんな創作小説に登場するほど有名ですしね。

>イリヤ
今回も悲惨な結末になるのかな?

>セイバー
他の英霊たちもそうだったけど最初見た時設定うろ覚えだったからジャンヌダルクかなと思ってた。
2014/10/12(日) 21:19 | URL | GTF #-[ コメントの編集]
Re: No title
>鳴海みぐJr. さん
コメントどーも

> ランサーの兄貴見てると、この世界では幸運が一番重要なんじゃと思えてきます。

ちなみに幸運が一番高いのは間違いなくタイガー
キリツグの呪いさえもはねのける

> 桜の幸運の低さは葵さんゆずりでしょう。(葵さんにかかわったものは不幸になるという公式地雷女だからなあ。本人の人格に問題があるわけじゃなくて生まれつきの体質のせいだし、責めようがないのが悲しいです。)

なんとなく葵さん似ですもんね。

> てか良く考えたら4次聖杯戦争の呪いにかかったの士郎だけじゃないなあ。

士郎、セイバー、凛、桜。メインキャラ全員はゼロから人生が歪んでしまった
2014/10/13(月) 13:14 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>GTFさん
コメントどーも

> >衛宮 士郎
> 彼が後に使う「無限の剣製」もいろんな創作小説に登場するほど有名ですしね。

某小太刀二刀流のお兄ちゃんと同じで二次創作だとやたら強化される

> >イリヤ
> 今回も悲惨な結末になるのかな?

基本イリヤの運命は決まってるからな。

> >セイバー
> 他の英霊たちもそうだったけど最初見た時設定うろ覚えだったからジャンヌダルクかなと思ってた。

そら旦那も見間違えるわ
2014/10/13(月) 13:16 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>士郎
一番好きなのはヘブン編の士郎ですが、一番カッコイイと思ったのはアンリミ編の士郎ですね。
今後の活躍を楽しみにしています。

>桜

劇場版が楽しみな可愛らしさですねw

>切嗣

敵である言峰にさえも少なくない影響を与えてる男ですからねえ…

>ついぞ最近幼女が使ったらあっさり必殺宝具になりました。

相手のライダーさんやキャス子さんも、大概不幸ですから…
2014/10/13(月) 21:24 | URL | 河原 #-[ コメントの編集]
Re: No title
>河原 さん
コメントどーも

> >士郎
> 一番好きなのはヘブン編の士郎ですが、一番カッコイイと思ったのはアンリミ編の士郎ですね。
> 今後の活躍を楽しみにしています。

なんせ敵が因縁の相手と最強のサーヴァントですもんね。そりゃ盛り上がる

> >桜
> 劇場版が楽しみな可愛らしさですねw

でも劇場版ではほとんど病んでるという

> >切嗣
> 敵である言峰にさえも少なくない影響を与えてる男ですからねえ…

麻婆にとって特別な相手なのは彼のセリフからもわかりますよね。

> >ついぞ最近幼女が使ったらあっさり必殺宝具になりました。
> 相手のライダーさんやキャス子さんも、大概不幸ですから…

まぁ使った美遊は"本物"ですからね。

2014/10/14(火) 23:03 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第1話 「冬の日、運命の夜」 感想

運命に抗うための運命の始まり―

Fate/stay night [UBW] 第1話「冬の日、運命の夜」 キャプ付感想 

問おう。あなたが私のマスターか?  前作から10年、再び、士郎とセイバーさんの出会うシーンは感無量でした。  今回が実質的な第1話。  士郎の視点で第0話で起こった事件が語られます。 聖杯戦争に巻き込まれた士郎の運命は…?  

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] #01「冬の日、運命の夜」

どうも、タイトルが英語ばかりだとだめなのか、TBではじかれることが多い、Fate

【アニメ感想】Fate/stay night -Unlimited Blade Works- 1st 0~1話

日本のとある地方都市「冬木市」に数十年に一度現れるとされる、持ち主のあらゆる願いを叶える「聖杯」。 7人の魔術師("マスター")は7騎の使い魔("サーヴァント")と契約し、聖杯を巡る抗争「聖杯戦争」に臨む。 聖杯を手にできるのはただ一組、故に彼らは最後の一組となるまで互いに殺し合う。 魔術を習うもその才能を見いだせず、半人前の魔術師として生きていた主人公・衛宮士郎。 彼は偶然にも...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ