この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« グリザイアの果実 第2話「スクールキラー由美子」 l ホーム l Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第1話「冬の日、運命の夜」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
ミエルちゃんと柚子の修羅場はよ!
案の定LDSの仲間もどきになっちゃった黒咲くんの運命やいかに。
素良くん・・・真澄避けたらもっとひどい相手になったな・・・。しかも融合アレルギー相手なのに・・・。でも素良と隼のガチ試合が見られそうですね。
柚子はほぼリベンジマッチですね。現状ほぼ勝。
権現坂は暗黒寺とどのくらい因縁あるのか。
さて、我らが沢渡さんは一体どのデッキなのか。でも妖旋獣は準優勝のあの人が使ってそう・・・。
フトシ、そこそこ強し。
剛雷帝「手ぬるいですねぇ・・・・」
来週はアユたその出番。でもかませフラグビンビン。
一体何人のロリリストが生贄になるのか。
ミエルを倒す時もそうでしたが、遊矢って、デュエルした女の子相手にはウインクするよう、遊勝から教わっているんですかね?
(それまでやらなかったのは、精神的に余裕がなかったのと、デュエルした相手が男ばかりだったから? まあ男にウインクしてるシーンなんて見たくありませんが)
それともルーンアイズが生成された際、そういう癖をするプログラムが脳にダウンロードされたんでしょうか。融合召喚のやり方と一緒に
せーにんさんはどう考えていますか? 教えてもらえると嬉しいです
今後は思い出とかそういう描写で出てきそう。
>黒咲さん
てっきり遊矢と戦うのが条件だと思ったのに社長の親父と戦うためとか、初代の設定そっくりですね。
>仕組まれてます感満載な対戦カード
こういった大会は主催者が有利になるようにシステム組み込むからこうなるのはしゃーない。
>痺れさせてやるぜ
子供向けならエレキとか電池とかあったはず。
今後スペースザウルスになったりするのか。
>このキャラを見てくれ。どう思う?
つまり今後の展開では弟を人質に取られ、知らずにデュエルしても戦えないとか言って敵に利用されてしまうというわけですか。
>シーステルス戦法
何度読み返しても初代は遊戯王なのに遊戯王じゃなかった。
先々週の本選に出られるのは遊矢か権現坂のどちらかだけというのは何だったのか
コメントどーも
> ミエルちゃんと柚子の修羅場はよ!
アキVSシェリーはクロウさんが混じって1対1じゃなかったし
小鳥ちゃんとキャットちゃんはデュエルしなかった。
今度こそヒロイン対決なるか?
> 案の定LDSの仲間もどきになっちゃった黒咲くんの運命やいかに。
> 素良くん・・・真澄避けたらもっとひどい相手になったな・・・。しかも融合アレルギー相手なのに・・・。でも素良と隼のガチ試合が見られそうですね。
デストーイの新融合モンスター楽しみだわ
> 柚子はほぼリベンジマッチですね。現状ほぼ勝。
> 権現坂は暗黒寺とどのくらい因縁あるのか。
> さて、我らが沢渡さんは一体どのデッキなのか。でも妖旋獣は準優勝のあの人が使ってそう・・・。
CMで使うと見せかけて、まさかダーツモンスター主体の
ペンデュラムだとはこの時誰も思わなかったのである
> フトシ、そこそこ強し。
> 剛雷帝「手ぬるいですねぇ・・・・」
エクストラ絶対落とすマンさんはお下がりください
> 来週はアユたその出番。でもかませフラグビンビン。
> 一体何人のロリリストが生贄になるのか。
勝っても負けても満足できる試合になりそうだぜ(ゴクリ)
> ミエルを倒す時もそうでしたが、遊矢って、デュエルした女の子相手にはウインクするよう、遊勝から教わっているんですかね?
ナチュラルな女たらしなのか、それとも癖なのか
> それともルーンアイズが生成された際、そういう癖をするプログラムが脳にダウンロードされたんでしょうか。融合召喚のやり方と一緒に
ルーンアイズの眼が閉じてるから、出した時からそういう癖がついたのかもしれない
コメントどーも
> >もこみちと栄太
> 今後は思い出とかそういう描写で出てきそう。
ミエルちゃんと明らかに扱い違うのは性別の差だろうか?
> >黒咲さん
> てっきり遊矢と戦うのが条件だと思ったのに社長の親父と戦うためとか、初代の設定そっくりですね。
社長の親父も結構アレでしたからね。
フェイカーみたく1期のラスボスになりそう
> >仕組まれてます感満載な対戦カード
> こういった大会は主催者が有利になるようにシステム組み込むからこうなるのはしゃーない。
そういや今回はパズルカードやスターピース、ハートピースみたく
対戦相手を選べる形にならなかったな
> >痺れさせてやるぜ
> 子供向けならエレキとか電池とかあったはず。
> 今後スペースザウルスになったりするのか。
フトシがスペースザウルスになったら俺も宇宙目指すわ
> >このキャラを見てくれ。どう思う?
> つまり今後の展開では弟を人質に取られ、知らずにデュエルしても戦えないとか言って敵に利用されてしまうというわけですか。
叫んでほしいな。
> >シーステルス戦法
> 何度読み返しても初代は遊戯王なのに遊戯王じゃなかった。
初期の遊戯王は言ったもん勝ちですからね
でしょうね。熱き魂にチャージインしそうだし
> 先々週の本選に出られるのは遊矢か権現坂のどちらかだけというのは何だったのか
ゴンちゃん戦のために緊迫感を上げるための設定だろうけど
正直死に設定だったな。
>意外にも勝利したフトシ。
剣山「痺れるドン!」
>あれだね、知識は無いけど
>本番には強いタイプなんだろうきっと
十代「俺の事か?」
>ゴンちゃん戦のために緊迫感を上げるための設定だろうけど
>正直死に設定だったな。
もし遊矢が権現坂に負けてもジュニアユースにギリギリ参加出来る猶予を残しておく事が、妥協出来るラインだったのでしょう。
真剣勝負を言い出したのは権現坂の方だから、そうでないと遊矢を自分の考えに無理やり巻き込む押し付けになっちゃうし。
真剣勝負に持ち込むには十分かと。遊矢だって参加出来るかギリギリの状況になんてなりたくないでしょうから、その前に権現坂意外とデュエルしてしまうだろうし。
一同「それってズルじゃん!」
それにしてもレイジの親父やっぱり恒例の問題あり親父かあ・・・。そしてハルトっぽい子。どちらかというとDV食らいすぎてて遊馬先生のカウンセリングが必要な印象が。
コメントどーも
> >ということで普段のバカっぷりから初戦敗退かと思いきや
> >意外にも勝利したフトシ。
> 剣山「痺れるドン!」
竜崎、剣山に続く恐竜族使いになるのか?
> >あれだね、知識は無いけど
> >本番には強いタイプなんだろうきっと
> 十代「俺の事か?」
十代は本番と引きに強すぎる
> 一同「それってズルじゃん!」
遊星「それくらい普通だろ」
遊馬「ですよね」
> それにしてもレイジの親父やっぱり恒例の問題あり親父かあ・・・。そしてハルトっぽい子。どちらかというとDV食らいすぎてて遊馬先生のカウンセリングが必要な印象が。
遊戯王の伝統みたいなものだ