fc2ブログ

アクセルシンクロォォォォォ!!!

yusei20110324.jpg

次のストラクはやはり遊星さんのデッキだとか。
新禄のシンクロモンスターがスターダストを
イメージしたウォリアー系のカードと
遊星号をイメージしたシンクロチューナーらしい。
ともあれ、ジャックはこれで
またライバルとの差が広がるね。
コンマイはそろそろジャックに救済を…

以下、今週のアニメ簡易感想
・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第2話
・甘城ブリリアントパーク 第2話
・アカメが斬る 第14話
・異能バトルは日常系のなかで 第2話
・大図書館の羊飼い 第2話

・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第2話
anjyu20141016.jpg

ニコルゥゥゥゥゥゥゥ!!
高速で死亡フラグを立てて高速で回収するとは…
思わず俺の中のアスランが叫んじゃったじゃないか。
果たして彼女は回想で何回殺されるんだろうか…
しかしアンジュが屑過ぎてまったく同情する余地もないアニメだわ
ちょっとはストレインのセーラを見習ってもらいたいものである。


・甘城ブリリアントパーク 第2話
amagi20141016.jpg

主人公の演説…というより罵倒シーンはカッコよかった。
多少残念でも基本的にはかなりハイスペックだからね。
憎しみと怒りでヤル気を出させ統治させようとする所とか
なんだかんだで、あの遊園地を見捨てられなかったりとか
何より、あの手のヒロインに対してぐうの音も出ないくらいの正論で
反論するあたりが良い。やはり可能性の獣
しかし着ぐるみ同士の愚痴がマジで重いよ。
仕事帰りに疲れ切った体で見るのはかなりキツイ内容だった。


・アカメが斬る 第14話
akame20141016.jpg

俺たちの戦いはこれからだ!
ということで新OPと共にイエーガーズVS
ナイトレイドの戦いが本格的に始まったお話。
果たして何人が生き残れるのだろうか…?
今の所ナイトレイドの方が死亡フラグ立ちまくりなんですがそれはー
でもって、開戦と共にソロホームランされたウェイヴくんの明日はどっちだ。
思えば「活躍してやる」っていう言葉がフラグだったのかもしれない。


・異能バトルは日常系のなかで 第2話
inou20141016.jpg

もう…千冬ちゃんが可愛いから
それでいいんじゃないかな?

でも俺は酢豚のパイナップルは嫌いなんだ。
あの辛い系の味の中に甘い物体を入れるという
センスが未だに理解できん。
まぁ出されたら文句言わずに食うんだけど。
アンドーは能力使えなくて厨二で割と残念な人間だけど
一応文芸部の中ではちゃんと大事にされているポジションなんだね。
ていうか全員アンドーのこと好きっぽい


【関連記事】

・立ちあがれ、僕の分身!
・ポケットモンスターXY 第42話
・遊戯王5D's 第136話
・フューチャーカード!バディファイト 第37話
・フェアリーテイル2期 第25話
・ログホライズン2期 第1話

・待たせたな。
・ソードアートオンラインⅡ 第14話
・カードファイトヴァンガード!レギオンメイト編 第31話
・七つの大罪 第1話
・アカメが斬る 第14話
・戦国BASARA Judge End 最終回

・マジ売切れっす
・デンキ街の本屋さん 第1話
・異能バトルは日常系のなかで 第1話
・遊戯王5D's 第137話
・フューチャーカード!バディファイト 第38話
・ログホライズン2期 第2話
・機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト 第7巻

・週の初めから憂鬱です。
・ソードアートオンラインⅡ 第14.5話
・カードファイトヴァンガード!レギオンメイト編 第32話
・七つの大罪 第2話
・デンキ街の本屋さん 第2話
・失われた未来を求めて 第2話

nikoFC2.jpg

BOROBOROになるまで駆け抜けてやる
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>ジャック
「~王」シリーズをもっとOCG化してほしい。

>クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第2話
今回を見てテラフォーマーズはグロシーンの見せ方もうちょっとなんとかならなかったのかとあらためて思った。
なんでこっちはこれでよかったんだろう。

>甘城ブリリアントパーク 第2話
基本的にこういうアニメは女性が主人公に物を言わせない場合が多いからよかった。
2014/10/17(金) 00:17 | URL | GTF #-[ コメントの編集]
No title
彩弓さん以外、異能発現前から安藤の事が大好きです。一番最初に好きになったのは、幼馴染のはとこさんです。次がともよ、その次が千冬ちゃんの順番です。
彩弓さんは異能発現後、半年の間で一番最後です。ゆえに安藤の異能はモテる異能ではありえません。


彼女達が安藤を好きになった理由はカットされなければそのうちやると思います。
理由はけっこうシリアスです。この作品のシリアスはほぼラブコメの部分です。
(異能バトル的な意味でシリアスはありません。)

余談ですが、ともよさんは元中二病です。治りきっていません。モリサマーの同類
2014/10/17(金) 00:30 | URL | サク #-[ コメントの編集]
Re: No title
>GTF さん
コメントどーも

> >ジャック
> 「~王」シリーズをもっとOCG化してほしい。

リゾネーターの強化をはよ

> >クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第2話
> 今回を見てテラフォーマーズはグロシーンの見せ方もうちょっとなんとかならなかったのかとあらためて思った。
> なんでこっちはこれでよかったんだろう。

アカメとか普通にグロイシーン多いけどなぁ

> >甘城ブリリアントパーク 第2話
> 基本的にこういうアニメは女性が主人公に物を言わせない場合が多いからよかった。

主人公側が主導権を握るっていうことが少ないからね。
お兄様とか主導権握りすぎでしたがー
2014/10/17(金) 00:37 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サク さん
コメントどーも

> 彩弓さん以外、異能発現前から安藤の事が大好きです。一番最初に好きになったのは、幼馴染のはとこさんです。次がともよ、その次が千冬ちゃんの順番です。
> 彩弓さんは異能発現後、半年の間で一番最後です。ゆえに安藤の異能はモテる異能ではありえません。

異能とか関係なくモテるっていうのは
今回の誠実さを見る感じだとわかる気がするんだよな。
変な奴だけど悪い奴じゃなくて。最終的に守るべきものは絶対に守る。
なんとなくオカリンと似たところあるなと思った。

> 彼女達が安藤を好きになった理由はカットされなければそのうちやると思います。
> 理由はけっこうシリアスです。この作品のシリアスはほぼラブコメの部分です。
> (異能バトル的な意味でシリアスはありません。)

シリアスパートが恋愛部分でバトルパートはギャグなのね。

> 余談ですが、ともよさんは元中二病です。治りきっていません。モリサマーの同類

それは見ていてわかった。
2014/10/17(金) 00:40 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
スターダスト・ウォリアーはとんでもないものを残していきました。
ダークロウよりも太刀が悪いってもんじゃない。
ノーデンよりも異常。
2014/10/17(金) 07:21 | URL | パンナコッタ #-[ コメントの編集]
No title
アカメ>どう考えても残り話数で出せない大臣の息子とかが新OP出ている時点で予想してた通り、監督インタビューでオリジナル展開確定な模様。
でも、新OPを見る限りスタッフは『ある人物』のポジションをちゃんとわかってくれてるみたいなので不安は少ないかな、と。

因みに、ウェイブをホームランで吹っ飛ばせたのはギャグに見えて大正解です。
エスデスによる「完成された技量」という評価は伊達じゃないので…

クロスアンジュ>問題は次回、この姫様ならココの死も全然悪びれない気がして…
2014/10/17(金) 20:33 | URL | グリズリー #-[ コメントの編集]
No title
俺ツイで腹筋とSAN値をごっそり削られ、甘ブリで心を骨抜きにされる。
関東圏、木曜のTBSは大変ですね。…我々関西圏には関係ないけど。

>遊星ストラク
ただでさえ強い蟹デッキが余計強くなる…。
そしてほぼ紙束と馬鹿にされるジャックに救いは無いんですか!?
ついでにレッドアイズにも救いは(ry
2014/10/17(金) 21:21 | URL |   #-[ コメントの編集]
Re: No title
>パンナコッタ さん
コメントどーも

> スターダスト・ウォリアーはとんでもないものを残していきました。
> ダークロウよりも太刀が悪いってもんじゃない。
> ノーデンよりも異常。

召喚条件に見合った能力だと思いますよ。
アクセルシンクロしてまでしょぼい能力だったら
また産廃とか言われてただろうし。

2014/10/17(金) 22:32 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>グリズリーさん
コメントどーも

> アカメ>どう考えても残り話数で出せない大臣の息子とかが新OP出ている時点で予想してた通り、監督インタビューでオリジナル展開確定な模様。
> でも、新OPを見る限りスタッフは『ある人物』のポジションをちゃんとわかってくれてるみたいなので不安は少ないかな、と。

オリジナルでもいい展開で閉めてくれればそれでいいかな。

> 因みに、ウェイブをホームランで吹っ飛ばせたのはギャグに見えて大正解です。
> エスデスによる「完成された技量」という評価は伊達じゃないので…

ウェイブ一人無力化するだけでもかなり戦力ダウンだよな。

> クロスアンジュ>問題は次回、この姫様ならココの死も全然悪びれない気がして…

ありそうで怖い。
でもそれでこそ俺たちの姫様だぜ(ぇ
2014/10/17(金) 22:44 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> 俺ツイで腹筋とSAN値をごっそり削られ、甘ブリで心を骨抜きにされる。
> 関東圏、木曜のTBSは大変ですね。…我々関西圏には関係ないけど。

関西ではGレコ→友奈の流れができた。

> >遊星ストラク
> ただでさえ強い蟹デッキが余計強くなる…。
> そしてほぼ紙束と馬鹿にされるジャックに救いは無いんですか!?
> ついでにレッドアイズにも救いは(ry

レッドアイズ強化はいつか来てほしいと願ってる
むしろカーボネードンやビーストアイズ登場で
レッドアイズの活躍の場増えたけどね。
2014/10/17(金) 22:48 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
あ、よかった。
★8以下の規定がついた。
スターダスト・ウォリアーから、スターダスト・ウォリアーを呼べるのは強すぎた。
2014/10/17(金) 23:08 | URL | パンナコッタ #-[ コメントの編集]
クロスアンジュのあのシーンで、プラシドを思い出しました。
2014/10/18(土) 00:49 | URL | ジオールの現実主義者 #-[ コメントの編集]
Re: No title
>パンナコッタ さん
> あ、よかった。
> ★8以下の規定がついた。
> スターダスト・ウォリアーから、スターダスト・ウォリアーを呼べるのは強すぎた。

???「良かれて思って我が書き換えておいた」
2014/10/19(日) 08:11 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>ジオールの現実主義者さん
> クロスアンジュのあのシーンで、プラシドを思い出しました。

半分こ同盟にようこそ
2014/10/19(日) 08:12 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>次のストラクはやはり遊星さんのデッキだとか。
ブルーノ「これが遊星の、進化なのか……」
2014/10/19(日) 22:55 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼 さん
> >次のストラクはやはり遊星さんのデッキだとか。
> ブルーノ「これが遊星の、進化なのか……」

コズミックブレイザー「・・・」
シャイニングスター「・・・」

なお漫画版では新たなリミットオーバーアクセルシンクロモンスターが生まれたとか
2014/10/21(火) 00:10 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
甘城ブリリアントパーク 第2話
>ギアス級の制限がかかっている心を読む魔法
そういや、ルルーシュも頭脳面とエンタメの力は高かったな(笑)。
一人につき一度までの力……これは流行る!
2014/10/25(土) 14:42 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: 甘城ブリリアントパーク 第2話
>二刀の翼 さん
> >ギアス級の制限がかかっている心を読む魔法
> そういや、ルルーシュも頭脳面とエンタメの力は高かったな(笑)。
> 一人につき一度までの力……これは流行る!

ギアスと違って薄い本には使え無さそうですがね(ォィ
2014/10/26(日) 10:06 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ