この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 決闘者は勝利の夢を見るか l ホーム l 遊戯王ARC-V 第28話「アユのエンタメ水族館」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
ちなみに今回伏線だらけです。特に解りにくいところはみちるがポーチの件で雄二にお礼をいわれて、なんのことかわかんなかった所とか。
コメントどーも
> 雄二のはツッコミに見せかけたボケだと思います。
この主人公の存在が物語をかなり面白くさせてると思う。
> ちなみに今回伏線だらけです。特に解りにくいところはみちるがポーチの件で雄二にお礼をいわれて、なんのことかわかんなかった所とか。
あれはなんか違和感感じたけど、やっぱりそうなのか。
あと、やたら姉にこだわる天音の行動も気になる
その手のOP・EDで伏線はさんでるのって
気づいたとき「あ、そういうことか」って思うよな。
ゲームだとやたら多い気がする。
(Key作品に至ってはOPの歌詞自体がネタバレ)
ポーチが青とか黒なら雄二に似合うんじゃないかと思うのだが。(ちびキャラだったからかもしれないが)
しかし、あそこのサイズを計るときと提供クレジットの幸の構図に悪意を感じるのはなんだろうか?
しかし、やはり睡眠って重要なんだな~深夜アニメ見れなくなるけど録画してるし早く寝るかな(口だけ)
しかし、睡眠の重要性(+壁ドン)のせいで前半の内容が吹き飛んだ。(美味しい牛乳に関しては牛を連れてくるとかのギャグを想像していたが)
コメントどーも
> 前半と後半の雄二をみるといかに睡眠が重要かが分かる内容だったな。
> ポーチが青とか黒なら雄二に似合うんじゃないかと思うのだが。(ちびキャラだったからかもしれないが)
何故鮫なのにピンクなんだろう?
> しかし、あそこのサイズを計るときと提供クレジットの幸の構図に悪意を感じるのはなんだろうか?
どう見てもアレしてるシーンにしか
> しかし、睡眠の重要性(+壁ドン)のせいで前半の内容が吹き飛んだ。(美味しい牛乳に関しては牛を連れてくるとかのギャグを想像していたが)
最近は睡眠よりアニメ優先してる
デフォルメされているけど、実は伏線ていうのは
なるたる思い出すな